• 締切済み

彼氏を精神的に害してしまいましたけど・・・

おはようございます。 今付き合っている彼と別れるべきかどうか、問わせてください。 彼はとても嫉妬に苦しむ人だったんです。 私は過去に交際経験があり処女でもなく、一方彼は童貞。 とても容姿も性格も良いのに、22年間付き合った子はいないようです。 嫉妬に苦しむのが嫌だから作ってこなかったんだと思います。 (自分にとって男女交際は楽しいことより苦しいことの方が多いように思う、とこぼしていたことがあるので) そんな彼に私から交際を申し込みました。そして初めて付き合ってくれました。 嫉妬するといっても、面と向かって私を言葉で非難したりはせず、 「大丈夫、気にしないよ」と言ってくれました。 私にはいつも笑顔で接してくれていました。 ところが先日彼は入院してしまいました。 ストレスから胃をやられ、髪もかなり抜け落ち、げっそりとやつれており まるで別人のようでした。ほとんど口も利けませんでした 上辺では優しい言葉をかけてくれていたのですが、心のほうはやはり耐えられなかったんだ・・・私は彼をこんな状態へ追い込んでしまったんだなと罪悪感でいっぱいです。 この先交際を続けても彼をただ苦しめてしまうだけ・・・ 別れるべきなのでしょうが、エゴをいうと私は嫌なんです。 なんとか彼を苦しめる事無く交際を続けられないでしょうか? 別れるにしてもせめて彼の為に何かできないでしょうか? どなたか何かアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • tren
  • ベストアンサー率20% (29/141)
回答No.5

原因は、あなたではないと思います。 相手の精神的脆さからきていますね。 元彼の存在がストレスって、過去はどうにもならないのに・・・; 失礼ですが、こういう人に惹かれてしまった貴方が少し気の毒です。 そしてそんな彼を心から心配できる優しい方なのだなと思いました。 私にはできないので・・・ 彼氏さんは今のままでは、例え貴方と別れて、他の人と付き合ったとしても、誰一人幸せにはできませんよ。女の人が疲れ果てるだけです。 彼氏さんが、こんな自分では駄目だって自分で気づくしかないんです。 経験の浅い、今の彼氏さんでは無理なようが気がします。 やはり別れたほうが、貴方のためであり彼氏さんのためです。 つらいかもしれませんが、疲れる恋愛は恋愛でないと思います。 本当に相手を愛しているなら、苦しめることはしないでしょう。 貴方が本当に好きになり、貴方を心から好きになってくれる人が現れるといいですね。 大変だと思いますが、今回は身をひくことです。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

自信のない相手と付き合うのは大変だよ。 こっちまで精神的に参っちゃうから。 相手にしてみれば、一緒に落ち込まれたら落ち込まれたで、 どこにも救いはないしね。 彼を救えるなんて思わない方が自分のためですよ。 彼を救えるのは彼自身だけです。 彼は次は処女の子とつき合えばいい。 女の子紹介してあげれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikumaru2
  • ベストアンサー率10% (5/46)
回答No.3

彼が別れたがってるなら別れてあげればいいと思うけど 彼が別れたくないのに別れたら 余計にストレスになるのでは? てかストレスの原因はアナタなの?

pinkyyyyy
質問者

お礼

ありがとうございます。

pinkyyyyy
質問者

補足

原因は私です。 彼は別れたがっています というより続けていく自信がないそうで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -Tourer-
  • ベストアンサー率13% (25/190)
回答No.2

まず、彼が入院するほどストレスとなった原因は何でしょうか? 嫉妬に苦しむとありますが、どの程度のものなのでしょうか? あなたが男性と喋っているだけでもストレスに感じてしまうほどで あれば、状況は深刻でしょう。 あなたが彼氏以外の男性と二人で食事をする等の行為をしていることで 彼がストレスを感じたのなら、止めれば済むことだと思います。 >「大丈夫、気にしないよ」と言ってくれました。 具体的に彼が何にストレスを感じているのか補足したほうが 良いと思います。少なからず、あなたから見て彼の表情が 変だということぐらいは分かっていると思うので。

pinkyyyyy
質問者

お礼

ありがとうございました。

pinkyyyyy
質問者

補足

私と男友達が喋るくらいなら問題無いようですが 私の元彼の存在は内心嫌がっていたんだと思います。 気づいてあげられなかったのが悔しいです。 (気づいてたって過去は過去なのでどうしようもありませんけど) ストレスの原因は確実に私です。 「すまない 僕には交際なんて向いてない」と 消えるような声で言われて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.1

貴方から交際を申し込んだ以上、彼の立場、気持ちにも立った接し方をしないとね。今回の事を良い教訓にして、今後より良い関係にしていけるように持っていかないと。 でも、現実の彼を見たら今貴方がどんな志で彼に接していようと、 貴方とのコンタクトは彼には苦しいんじゃないかな? だから今は彼が回復して自分を立て直すまでは、良い意味で彼にゆとりと空間をあげる配慮をしてあげた方が良いと思うな☆

pinkyyyyy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜこの条件だけ叩かれるのですか?

    三十歳の男です。最近、彼女と別れました。 セックスは結婚相手だけと考えているので、童貞です。 相手は、できれば処女がいいという考えです。 最近、すごく悩む…というほどではないですが、真剣に恋愛や結婚について考えるようになったので、また質問させてください。 結婚相手に望む条件は人それぞれだと思います。 経済力、容姿、趣味、家柄 etc その中で、なぜ相手が処女であるということだけ、小さい人間だと叩かれるのでしょうか? その人を見ていないという意見がありますが、それなら経済力もそうだと思うのです。 もっとも私は経済力も処女であることも、その人の人格を表していると思っています。 経済力があるなら、才能、努力があり、真面目に仕事をしている人。 処女であるなら、貞操観念がしっかりした、将来にわたって浮気をしないと思える人。 容姿がいいなら、外見に気を使う、社交性のある人。 こういう感じです。 また、本当に好きなら相手の全てを受け入れられるという意見についてですが、それならなぜ離婚や別れがあるのでしょうか? 全てを受け入れたはずなのに、不思議です。 浮気にしたって、本当に反省しているのに、一回でアウトの女性もいます。これだって心が狭いと思います。 私はもし結婚したとして、妻の元カレに会うと嫉妬するでしょう。 妻の夜の姿を、相手の男が知ってるって嫌です。 逆にもし結婚した相手が処女だったら、浮気の一回は許せると思います。 結婚するまで貞操を守ってきた人が浮気するぐらいだから、自分に非があると考えるからです。 いろいろ考えますが、結局1人では答えがでません。 友達に聞いたりもしてますが、ここでも皆さんに教えていただければと思います。 1)なぜ、処女がいいという条件だけ非難されるのか。 2)全てを受け入れたはずなのに、なぜ別れるのか。 以上の2点についてです。よろしくお願いします。

  • なぜこの掲示板では処女信奉者が叩かれるのか?

    はじめに見て下さい。 *僕自身、このことについては何らこだわりをもっていません。 *僕には彼女がいるので、もてないことによる偏屈でもありません。 *この掲示板を見て「んん?」と思ったので質問しました。 *僕自身が困っているわけではないので、「暇なときに回答ください」 にしてあります。 この掲示板では、処女に拘る男性は必ずと言っていいほど叩かれます。 僕から見れば、それも一つの価値観なのに、なんでそんなに叩くのか、 終いには人格を否定するような回答まであります。 恋人や結婚相手に求めるモノは男女それぞれあります。女性には ・価値観の一致 ・家庭的である ・貞淑さ ・優しさ ・誠実さ ・容姿 などなどでしょうか?一方、男性には ・価値観の一致 ・学歴、収入、職業(安定性も含めて) ・優しさ ・誠実さ ・容姿 などでしょうか(補足をされても結構です)。 女性に求めるモノとして、「処女性」も当然あると思います。 男性に「童貞」を求める女性はなかなかいないと思いますが・・・。 例えば、女性は男性に収入を求めると思いますが、これは男性の人間性 とは全く違うことですよね?そりゃ、無職やニートは話にならないと 思いますが、平均並の収入では結婚生活できるはず(一部の金持ちの お嬢様が高年収の男性を求めるレアケースは除いてください)なのに、 それ以上を求めるのは、下心があってのことではないかと思います。 乱文になりましたが、要するに「なんで処女を求めるのだけ叩かれる のか?」を知りたいです。 ・もてない君が処女を求めること自体が身の程知らずなのか? ・相手に処女を求めるくせに、自分は非童貞だからか? ・過去に戻って取り戻すことができない「処女」という痛いところを 突かれて反発しているのか? 自分は平民で、平均並の収入の相手にしておけばいいのに、止せばいい のに高収入の男性を求める女性もかなり痛いと思いますが・・・。

  • 自分が童貞だから相手に処女を求めるのは可笑しいですか?

    自分が童貞だから相手に処女を求めるのは可笑しいですか? 仕事の休憩中に携帯からの書き込みです。休憩が終わったら仕事に復帰するので返事が遅くなります。 27歳の社会人で、必死の努力で上司の信頼を得、部下を持つ立場になりました。まだ半人前ですが。 私はこれまで彼女がいなくて、当然未経験ですが、半年前に22歳の後輩から告白されて付き合いました。詳細は分かりませんが、彼女は過去に数人と付き合い、経験もあるようです。 付き合って半年ですが、未だにセックスはおろか、キスもしてません。手を繋いだだけです。理由は、彼女や彼女の元彼氏に対するコンプレックスです。 彼女は私と経験すれば、何人目の男になり、比較の対象に必ずされるでしょう。対して私は比較をするものもなく、未経験だから言葉には出さずとも下手とか元彼のほうが良かったと思われるかもしれません。彼女の付き合った男達の何分の何にランキングされるのが許せないのです。 また、「童貞は自分色に染められるからいい」という書き込みを掲示板に見つけました。そりゃ、経験済みの方から言わせれば、未経験の相手は無知を理由に好きなことを刷り込めますし、支配欲を満足させることもできましょう。 だけど、私は?ただ搾取されるだけ?何で染められなきゃいけないの?つ~か、あんた何様?と思います。汚い言葉ですみません。 書いていて自分の小ささに嫌になりました。はい、私は表面上は気前も面倒見も良く紳士的に振る舞っていますが、内心はこんなことに悩む小人です。 やはり自分が童貞なので、相手も処女がいいです。処女なら誰でもいいかと言われれば、処女であれば10人前の容姿と常識さえあれば特に拘りません。処女が見つからなかったら、一生独身でもいいと思っています。 彼女にも悪いから別れたほうがいいでしょうか?いろんなことが交錯していて、少し錯乱気味で、乱文失礼しました。

  • 彼氏の前で男性を褒めるのは・・・?

    いつもお世話になっています。 私は元々人を褒めるのが好きというか、相手の喜ぶ言葉を言うのが好きです。 なので新しい服や髪を切ったなど気づくと(その服可愛い・カッコいい。髪型変えた?良いね)など言ったり、何かされると(本当優しいね、楽しい嬉しい)など男女構わずつい無意識に言ってしまいます。 女友達には別にそれでもいいと思うのですが、男友達には駄目な気が最近してきました。 彼氏の友達を紹介された時などでも、その友達に優しい人だ~良い人だ~と言ってしまい、ただ男性に媚びている人のような気がします。 彼氏は私の性格だと分かっている事と、自分にも沢山褒める言葉や喜ぶことを言っているということで嫉妬は全く無いようなのですが、彼氏の前で男友達を褒めるというのは、やっぱりおかしいことでしょうか?また周りから見て良い印象ではないですよね? 思っても男性に対しては言わないよう我慢するべきなのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • この女性、結婚できますか?需要はありますか?

    友達ですが、恋愛経験は少ない(交際人数1人・3年付き合った)が処女でないため、次の恋愛に踏み出せない、結婚出来ないのではと悩んでいる子 がいます。 誠実で真面目で優しい子ですが、結婚を考え付き合っていた元彼と別れ、もう他の男性と付き合えないのではと落ち込んでいます。 ・地方国立大出身 ・大手メーカー一般職23才 ・交際人数1人(大学時代に3年)、非処女 ・大学時代は割とモテていた ・小柄、化粧薄め、顔は中の中 ・性格明るい、優しい、笑顔 ・ネガティブで心配性 ・どちらかといえばいじられキャラ・後輩キャラ ・髪はセミロング、黒に近い茶色 ・趣味は旅行 ・友達は男女問わず多い方 ・単独行動好き ・実家暮らし、家事あまり出来ない ・完璧主義 どんな印象を持ちましたか? 彼女はこれから恋愛、結婚して幸せになれる可能性はありますか? また、2チャンネル?などネット上では、処女じゃないと幸せになれない・非処女は中古など書かれており、それを見て落ち込んでいるようです。 彼女はもう処女ではありませんが、身持ちも固く一度付き合えば浮気は絶対しないタイプです。 結婚を躊躇するほど、女性の過去を実際に気にする男性は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • はじめてのギャル9話の女の気持がさっぱりわかりませ

    はじめてのギャル9話で 主人公順一がゆかな?に対して、「あの男と仲良さそうに話してたよね」 とか「あの男とお似合いだね」といった卑屈になる気持ちは良くわかります。 主人公は童貞ですし、実際お互い楽しそうに話してるように童貞からは見えますから。 しかしその後ゆかながキレる意味が良くわかりません。 ゆかなが「私は順一の事がなによりも好きだからあんな男は関係ないよ!」 とか言葉でいえば良いのに ああいった状況になると、もう無理とか、別れましょうとか冷めて無視を決めようとする女の行動が全く持って意味不明です。 アニメでもその他の女が、ゆかなの気持ちがわかってないとか、お兄かっこわるい! などと説明せずに主人公を非難します。 しかし主人公はゆかなが好きですし、童貞なので嫉妬心が出て当然です。そこで嫉妬心を出したとたんに冷める女の心理が全く理解できないのです。 理詰めでちゃんと説明してくれませんか?? 現実でああなったら、そのまま自然消滅か別れて終わりなので 何に女が切れてるのかわかりやすく文章で表して下さい。

  • ブスなのに、彼氏がイケメンゆえの悩みです

    決してノロケなどではなく、真剣な悩みです。 2年ほど付き合っている私の彼は、いわゆるイケメン(のよう)です。 ハーフのような濃いめの顔で、私はどちらかというと薄めの顔が好きなので、 最初は「濃いなぁ」くらいの印象だったのですが、 男女問わず、初対面でまず言うのが、「イケメンやなあ」なので、 たぶんかなりイケているのだと思います。 一方、私はお世辞にも美人ではありません。 どちらかというと、ブの方で、 親にさえ「器量が悪い」と言われて育ったので、容姿にかなりコンプレックスがあります。 彼自身は「外見で選んだんじゃないから」と言ってくれます。 (←これも深く考えると傷つきまが) しかし、彼氏と一緒のときに、 「まさか?奥さんや彼女じゃないよね?」という突き刺さるような視線を受けるのが、 たまらなく苦痛です。 彼と私が付き合っていることを知らず、「奥さん絶対美人よね?」などという無神経な一言にも傷つきます。それに対して、彼はまんざらそうでもなく、私へのフォローは特別ありません。 きっと、今まで言われ慣れているせいだと思います。 そして、これは周囲から聞いたのですが、 彼の歴代の彼女は華やかな感じの美人ばかりなのだそうです。 なので、その元カノとメールしているだけでも、比べられているようで、 嫉妬とコンプレックスで悶絶してしまいます。 かといって、彼氏に、容姿コンプレックスのことを話すのも、いじけた感じで気がひけます。 化粧で多少マシになっても、根本的な作りは、かなり大がかりな整形でもしないと無理ですし、 したところで、全く別人の顔になっても、意味がありません。 彼に「私のどこが好きか?」聞くと、「優しいところ」と言いますが、絶対外見は褒めません。 でも、男なので、本当はできたら綺麗な方がよく、綺麗かつ優しい人が現れたら、 離れていくのではないかと、いつも不安でたまりません。 このようなコンプレックスをどのように解消し、 卑屈にならず、彼と堂々とつきあっていけばいいでしょうか? コンプレックスを克服された方の経験もお聞きしたいです。

  • 社会人童貞は初めての彼女と結婚するしかないのか?

    社会人童貞は初めての彼女と結婚するしかないのか? 22歳、今まで彼女いたこともデートしたこともなく、童貞です。ただ、服装や髪型にかなり気を遣っているため、いつも、彼氏いるでしょ!とか言われるので、オタクではないです。男女複数で女性と遊んだことは何回もあります。 最近、この年齢まで彼女がいないと、やっぱり初めて付き合った彼女結婚するしかないのかなと思っています。 正直、個人的には、2~3人の女性と付き合ってみたいとは思っています。少しは遊んでみたい願望があります。結婚したらできないし、そういうことしておかないと浮気してしまいそうですし。 正直、少しは、相手の女性とだいたい同じ人数くらい付き合っておきたいという考えがあります。なんか自分が一人しか知らなくて、相手の女性がそうじゃなかったら、なんかくやしいというか、劣等感みたいなものが少なからずあります。逆に、相手が処女ならそういう嫉妬みたいなものはないと思います。 ただ、今までモテなかった自分がそんな贅沢なこと言ってられるのかな?と思っています。デートすらできないやつが三人、四人と付き合えることができるのかな?と。 まぁ、意味不明な質問ですが、彼女いたことないやつも選ぶ権利はありますよね?こんな自分の考えはおかしいですかね?

  • 彼氏の嫉妬??について、相談です。

    彼氏の嫉妬??について、相談です。 前置き長いですが、読んで意見いただけたら嬉しいです! 付き合ってちょうど一年くらいになる彼氏がいます。 容姿は、カッコいい方で他の人からも「カッコいい・イケメン」とか言われるみたいです。 性格は、ドSです。 人のことを毎回ボロクソ言います。本人は冗談と言っていて、私も慣れましたが「こいつ、ぶっ細工だな!」とか・・・・。毒舌で、いじってコミュニケーションするタイプ?です。 怒った時は、半端じゃありません。 あらゆる言葉を使って、攻めてくるので言葉で私はかないません。モラハラではないかと一時期、本気で悩んでいたほどです。(汗) そして、自分でも「人を見下したり、言葉で陥れてしまう・・・」みたいなことを言ってました。 そんな一面もありながら、冗談がオモシロく本当に優しいところもあります。真面目で誠実な部分もあると思います。 私は、自分の容姿を普通だと思っています。改善したいところはたくさんありますが(笑) ありがたいことに、「可愛い・キレイ」と言ってくださる人もいます。 性格は、彼氏と反対でドMです。 ドS・ドM同士でうまく釣り合っているのかな~と思ってます。 マイペースでよく天然・おっとりしてると言われます>< 人見知りはしないので、ある程度どんな人とでも接することができます。順応力はあるほうだと・・・自負してます。 彼氏は元カノから酷い束縛をされていたみたいで、もうそういう束縛はうんざりだと言ってました。 そう言いながら、彼氏自身少しは束縛っぽいことしてほしいのかな?と感じることあります。(たぶん、私があんまり嫉妬とか見せないからだと思いますが。) 最初のころは、女子会に行くのもすごい疑われたりしました。 誰かと遊びに行ったり、どこかに行くなど「行くな・するな」など制限はされません。 むしろ最近は、「行ってこいよ!」と言います。 しかし、冗談で「家帰ったら、他の男がいるんだろ?」「俺は何番目?」「何人とやってる?」 「ちゃんと避妊はしろよ!(他の男とという意味)」「心変わりは止めようがないから、恋したら言えよ!」 「何で付き合ってるの?」「何で付き合ったの?」と毎回というほど聞かれます。 彼氏の性格もあるので、言われ慣れして最近は「はい、はい! そんな人いないし、大丈夫!」など流しています。 不安になったりするからなんだろうな~と思うのですが、勘ぐって別れたいのかな?とかワザと言ってる?と思ってしまう時があるんです>< 会うたびにこういうことをチクチク言われるので、「私は信じられてないんだな~」と悲しくなったり「またか~」とウンザリしたり・・・ 小さいことかもしれませんが、やましいことしてないのに罪悪感が少しずつ溜まっている気がします。 誰かと遊びに行くのが後ろめたく感じます。 自分が気にしなければいい話ですが・・・・。 そこで、彼氏のこのような態度をどう思われるかお聞きしたいです。 また、私は彼氏のこのような言動に対して今後どうやって対応したらいいのか意見くだされば助かります。 よろしくお願いします!!

  • 31歳、初Hを体験しましたが、混乱してます

    31歳、男性です。 婚活活動で知り合った女性27歳と結婚を前提に交際中です。 先日、ホテルでその方と初Hをしました。 私は過去、1度だけ知り合いの女性と挿入なしの肉体関係を持っただけで、 それ以外に女性経験はなく、童貞でした。 初Hでは無事、挿入ができ童貞を卒業できたのですが、 思い描いていたセックスと現実のものとのギャップが大きくて、 それなりに覚悟はしていたのですが、思った以上に、混乱している自分がいます。 (1)非処女だった彼女に想像以上にショックがある →現在交際中の彼女は、人付き合いが苦手で「今まで彼氏がいたことない」「モテない」 と話をしており、(私の勝手な思い込みではありますが)てっきり未経験だと 思い込んでいました。 しかし、いざ、ホテルに行って事を済ませると噂に聞いていたより挿入が楽だったので、 彼女に尋ねると「処女じゃないよ・・・」と済まなさそうに言っていました。 いや、別に私も処女じゃなきゃダメなんて考えもないですし、年齢が年齢ですから、 相手の女性が未経験のほうが少ないことは覚悟していましたが、 上述の「彼氏がいない」等の発言で、どこか自分なりに彼女に「処女」を期待していた所が あったようで、内心かなりショックでした・・・ (彼氏じゃない男性と寝たってことなのか?詳しくは聞きませんが・・・)。 しかも、最中は彼女は完全マグロ状態で、向こうからキスもしてこないので、 ひたすら童貞の私がリード状態で、よけいに処女だと思って頑張っていた自分が 滑稽で(汗 ※挿入場所を聞いても「わからない」とか言うし 自分でも大人げないということは分かっているのですが、無意識なりにも、結婚を前提としているし、お互い処女と童貞を同時に卒業する体験を共有したかったというのがあったようです。 いっそ、初めから「彼氏がいたことがある」とか言ってくれれば、ショックもなかったでしょうに、あげておとされたような気分になって。 自分でも無茶なこと言っているし、彼女は全然悪くなく、私が子供なだけなのは 100も承知の上です。好きな気持ちも変わりません。 ただ、感情として割り切れない所が残っていて。 前向きに切り替えたいと思っています。どうか、皆様、非難や叱咤ではなく、 「こう考えるとハッピーになれる」など、プラスの考え方のとっかかりを 教えて頂けないでしょうか。 (2)結局、彼女も痛みを我慢し、私もイケなかった →彼女が未経験だと思っていたので、2時間近く愛撫に時間をかけ、  挿入できたは良いものの、30分近く正常位で動いたものの、射精には至りませんでした。  原因はいくつかあって、  (1)彼女が完全マグロ状態 (2)彼女への愛撫や気遣いで手一杯だった  (3)実際、2時間30分近く自分ばかり動いて疲れてしまった  ことがあげられます。  最終的に疲れで断念しましたが、自分的には童貞を卒業できたので満足だったのですが、  彼女は痛みを我慢しており、しかも私がイケなかったので落ち込んでいて、  お通夜的な感じで・・・。そこで非処女だと告げられて、私も凹んで(苦笑     一応、最後は私が彼女を抱きしめて、お互いこれが初めてのHだったんだから、  上手くいかなくて当たり前、一緒に試行錯誤していこうよ、と  フォローして終わりました。  ただ、実際Hを経験してみると、挿入というのは思ったより気持ちよくないというか、  彼女も痛みを感じているせいもあると思います。  また、彼女の完全マグロ状態も何とかしないと、彼女とのHが億劫になりそうです。  (※フェラどころか、私の性器や体に自分から触れてくれず・・・)    また、近いうちに2回目があると思うのですが、彼女とのHはどのようにして  進めていけばよいのでしょうか。特に彼女の挿入時の痛みをどう軽減させて  あげたらいいのか。慣れなのでしょうか。  以上、2点、  (1)非処女だった彼女に勝手にショックを受けている私に激励と前向きになるようなコメ    ントをお願いいたします。(※非難や叱咤はご遠慮ください。)  (2)彼女とのHは今後、どのようにステップアップすればよいでしょうか。  よろしくお願いいたします。       

このQ&Aのポイント
  • 上司との不倫関係を持ち、奥さんと別れる気がないため、いずれ離れる日が来るという女性の相談。
  • 彼にとって忘れられない女になるためのアドバイスを求めている。
  • 彼の複雑な生い立ちや会社の秘密事について話してくれることから、彼女は彼にとって大切な存在であると感じている。
回答を見る