• ベストアンサー

WindowsMediaエンコーダ9

メディアプレイヤー・パソコン共に音量がMAX状態にしないと、メディアプレイヤーで再生した時に音声が小さく聞き取りにくいです。 WindowsMediaエンコーダ9側で、設定方法は有りますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >>WindowsMediaエンコーダ9側で、設定方法は有りますでしょうか? Media Playerを起動して、「同期」をプルダウン。「その他のオプション」。オプションの画面で「ビデオアクセラレータ」が「最大」になったいれば、それ以上の変更は残念ながらありません。 動画でもCDの再生にしても、発信元または録音済みは「自動読み込み」になっていますので、その元のものの録画(録音)状態の音声が小さい場合がありますので、PC側で音量を上げるしかありません。

1968masaru
質問者

お礼

既にMAXでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

どういうPCをお使いになっていますか? そういう場合、おそらくスピーカーのボリュームが小さくなってるだけだと思うのですが。 あるいはアンプなしのスピーカーを使っているとか。

関連するQ&A

  • WindowsMediaエンコーダにおいての配信と視聴

    初めまして。 実家のルータに複数のパソコンを接続している状態で WindowsMediaエンコーダにおいて1台で配信 他でその配信を視聴(WindowsMediaプレイヤー) という構成をしたいと思うのですが、うまくいきません。 同じ回線を使っている以上は、グローバルIPも1つしかないので、 追加IPをプロバイダーに頼めば解決できるでしょうか? ルータ側で設定等できるものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • WindowsMediaエンコーダ の音量調節と画面サイズについて

    Windows Media エンコーダ を使ってパソコン画面を取り込んだ動画解説をしたいと考えています。 録画はできるのですが、マイクの音声が小さく、どこを設定して音量を上げるかを教えていただけないでしょうか? また、キャプチャー画面が再生してみると小さく表示されてしまい、画面の詳細が分からない状態です。 このサイズを大きくするにはどうすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • WindowsMediaエンコーダに取り込んだ音声が途切れる

    WindowsMediaエンコーダで画面の取り込みを行っています。 Excel(3sheetの1book)とPowerPoint(スライドショーの状態)の2つが開かれた状態で2つのアプリケーションの画面をときどき切り替え(頻繁ではない)、アプリケーションの操作の説明をマイクで吹き込みながら約12分ほどの画面の取り込みを行っています。 ファイルを再生させると大体いつも6分くらいのところから自分が吹き込んだ音声がときどき途切れるという現象が起こります。しばらくして正常に戻ったと思ったら、またときどき音声が途切れるという状態です。 ちなみに動画のほうは途切れることはありません。 ヘルプより、エンコードのパフォーマンスをあげるには、あまり画面を切り替える操作をしないほうがよいことが分かりましたが、画面を切り替えてなくてもときどき音声の途切れが起こります。 常駐のソフトウェアが原因かもしれない思い、ウイルス対策ソフトも一時的に停止させましたが、改善されません。 CPUはCeleron Mの1.30GHz、メモリは256MBという環境がよくないのでしょうか? 原因と解決策を知りたいと思っています。

  • WindowsMediaエンコーダで静止画オーバーレイの方法

    WindowsMediaエンコーダで静止画オーバーレイ(視聴者がキャプチャした際、再生画面が真っ黒になる)を可能にしたいのですが、いろいろ調べてもその方法がわかりません。逆に、それの解除の方法の情報ばかりが出てきてしまいます。どなたか教えてくださいませ。

  • Windows Mediaエンコーダーについて

    こんにちは。 ブロードキャストをやるためにWindowsMediaエンコーダーを とりいれたんですが、オーディオ設定で音楽は流せるのですが (聞こえるのですが) それと一緒にマイクの音声を入れる事はできるのでしょうか? いろいろといじくってみたものの マイク音声が聞こえないんです(TT 他のソフトで音楽+マイク音声でブロードキャストできる ソフトも見つけたんですがWindowsMediaエンコーダーが 使いやすくてこれを使いたいんです。 どなたかご教授願いますm(__)m

  • WindowsMedia Playerで音が出ない

    WindowsMedia Player10にCDから音源を取り込んだのですが、再生をしても音が出ません。 もちろんスピーカーはON、音量も最大です。 秒数もちゃんと進んでいます。 どうしたら良いでしょうか?

  • WindowsMediaエンコーダで「avi→wmv」しようとするとDivXが起動して処理落ちします

    OS:XP Pro メモリ:512×2 DivXコーデック:Ver.6.4.0(コーデックのみをインストール) WindowsMediaエンコーダ:Ver.9.00.00.2980 WindowsMediaエンコーダでaviファイルをwmvファイルにエンコードしようとすると、タスクトレイ内に「DivX設定マネージャー」というものが起ち上がり、WindowsMediaエンコーダが“処理落ち”してしまいます。 以前、これとは別のaviファイルをwmvファイルにエンコードした時は、「DivX設定マネージャー」は起ち上がらなかったように記憶しています。 対処法をご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。

  • WindowsMediaエンコーダー7のライブ出力について

    いつもお世話になっております 表題のWindowsMediaエンコーダー7を利用して ライブ放送を考えています。(個人局) ローカルでのテストは上手くいくのですが 【ブロードキャスト接続】の項目で 【インターネット接続のためのURL】の欄が ローカルのIPアドレスから変更できません、 変更の方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか? http://192.168.0.1:8080 から変更が出来ない状態です ポートは変更できるのですがIPが変更できません。

  • WindowsMediaエンコーダでのエラー表示

    WindowsMediaエンコーダver7.01を立ち上げて、新しいセッションセッションウィザードを実行して、 ・セッションの選択で「新しいセッションウィザードを使って、  ブロードキャスト、取り込み、又はファイルの変換をする」を選択 ・セッションの選択で「オーディオまたはビデオファイルをWindowsMedia  ファイルに変換する」を選択 ・ファイルの選択画面で、AVIファイルの指定と作成 ファイルを指定 ・出力ファイルの配布で「webサーバからストリーム 配信、  またはコンピュータ上で直接再生する」を選択 ・プロファイルの選択で「DSL/ケーブル配信用WM8ビデオ  (250kbps、320×240、30fps)」を選択 上記操作で・・・入力メディア形式が無効です。(0xC00D0BB8) と表示されてしまいます。 目的はwebで使用するために軽量化を図りたいのですが。 OSはWindowsXP Pro です。 よろしくお願いします。

  • WindowsMediaエンコーダ9で動画を「ISO MPEG-4 Video V1」形式に変換したい

    Zaurus SL-C760で動画を見るために、動画変換方法についてウェブで調べたところ、 WindowsMediaエンコーダ9を使って「ISO MPEG-4 Video V1」に変換するのが 自分にとって最適とわかりました。 しかし何故か、コーデック設定画面で「ISO MPEG-4 Video V1」の文字が表示されず、 「ISO MPEG-4 Video V1」に変換することが出来ません。 色々なページを調べましたが、他の方々は、設定画面で「ISO MPEG-4 Video V1」を 選ぶことが出来るらしいのです。 たとえばここのページの中ごろに、  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/roadtest/015/roadtest015.htm  【ビデオ欄のモード欄のモードは「CBR」を、コーデックは「ISO MPEG-4 Video V1」を   選択しよう。】 とあります。この手順通りにやったのですが、私のPCのWindowsMediaエンコーダ9では、 ビデオ欄のモード欄で「CBR」を選択すると、コーデックは   Windows Media Video V7   Windows Media Video 9 Screen   Windows Media Video V8   Windows Media Video 9 Advanced Profile   Windows Media Video 9 Image v2   全フレーム(非圧縮) しか出てきません。「ISO MPEG-4 Video V1」が無いのです。 私のパソコンだけ、コーデックが入っていないということなのかと思い、 マイクロソフトダウンロードセンターから、前バージョン用などのコーデックを入れて 試してみましたが、どうやっても「ISO MPEG-4 Video V1」を選択できません。 「ISO MPEG-4 Video V1」に変換することが出来るWindowsMediaエンコーダ9と 出来ないWME9があるのでしょうか?何か他に手順があるのでしょうか? どうしたらWME9を使って、「ISO MPEG-4 Video V1」に変換できるようになるのでしょうか。 ちなみに、XPを使っています。助言をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう