• 締切済み

不営住宅から引越し

無知な為、わかる方教えて貰えると助かります。 現在不営住宅に住んでいます。 部屋の構造が一階2階と階段で分かれてるタイプです。 小さい子供がいる為、階段が凄く危なく引越しを考えてます。 そこで、不営住宅から不営住宅への引越しは可能なのでしょうか? 又、現在不営住宅に住んでいると言う事で他の団地、もしくは階段がない2個1の部屋に変更してもらえるかどうか。 住んでから1年半です。 一般の賃貸は高くてとても手が付けられません。 もし、同じ現状で住み替えが出来た方などおられたら教えてください。

みんなの回答

  • kyoyakko
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

府営住宅の転居はよほどの理由が無い限り難しいです。 府営という事で 恐らく関西の方と思われますが 例えば京都の端から 大阪の端へ転勤になり通勤が不可能であるとか、残業が多く電車が無くなってしまうとか、家族の誰かが障害を負いバリアフリーの住宅へ移る必要があるとか 急に 5つ子が生まれ住宅が狭くなったとかで無い限り 家族用住居で入っている場合 よほどの事情が無い限り難しいと思います。勤務する会社へ協力を願い出て とても遠い支社へ転勤になったような 偽りの証明書を書いてもらう以外 現状では難しそうですね。(褒められたことでは在りませんが・・・) でも 例えば新たな申し込みが必要ですが 府営ではなく市営住宅への転居は問題がありません。市営は府営と同じく収入で家賃が決まりますし 若干高いかもしれませんが 民間のようなことはありません。 しかし これも競争率は高いので抽選に当る必要があるので 冷たい言い方ですが 現状の理由では府営の転居は無理に近いと思っていいかも。 

関連するQ&A

  • 内階段と外階段の違い

    現在、団地型4階建て階段の賃貸マンション3階に入居しています。 各階の部屋は階段を上がり→踊り場→階段→左、右、それぞれに各世帯のドア→階段→踊り場→階段→左、右、それぞれに各世帯のドア・・・・ と続きます。 UR住宅など、団地等によくあるタイプなのですが、(説明が下手ですみません) この場合の階段は、内階段、または、外階段、どちらになるのでしょうか? 搬入作業等で、内階段か、外階段か聞かれたのですが、わからなくて・・ お分かりの方いらっしゃいましたら、どうかお教えいただきますよう、よろしくお願い致します。

  • 引越し準備について

    引越しについての質問です。 来月初旬に引越しをするのですが 予算の都合上、引越しの業者さんにお願いせず家族3人で数回に分けて荷物運びをする予定です。 新しい賃貸住宅は8月から入居できる契約になっているのですが 都合により8月中旬までは現在の賃貸住宅に住みながら 荷物だけ数日かけて少しずつ運ぼうと思っています。 そこで教えていただきたいのですが 引越し業者さんに依頼しないので自分たちでダンボールを用意しようと思っているのですが スーパーなどで無料でいただけるものですとあまりにも小さすぎて物が入りません。 有料で(出来れば安いと助かるのですが)大きいまたは特大のダンボールを入手する良い方法はありますでしょうか? また、40代夫婦と10代の子供一人(女の子)と言うメンバーで引越しをするのですが 効率的に荷物の持ち運びが出来るグッズや方法などありましたら教えていただけると助かります。 ※参考までに、現在の賃貸住宅は2階で、引越し先も2階です。 どちらもあまり広くない階段を利用します。 ベッドはダブル1とシングル1です。 小さめの箪笥が5つありますが、ピアノなどはありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸住宅について

    賃貸住宅に階段の手すりをつけてもらうことは出来ますか? 1階、2階のある賃貸住宅(テラスハウス)を借りたのですが、階段の曲がりが多く手すりが無いので危ないんです。 まだ築浅でキレイなんですが、子供が階段から落ちるのではないかと毎日ヒヤヒヤしてます。 今、一般の住宅を建てるには手すりが無いといけないようですが、築4~5年の賃貸住宅に手すりをつけてもらうことは可能でしょうか? (出来れば、大家さん負担にしてもらいたいんです。) 宜しくお願いします。

  • 共同住宅と賃貸住宅について

    鉄骨2階建て住宅を改装して、1、2階完全に分けて、2世帯が入れる賃貸住宅にしようと検討中です。そこで、構造や法規上1階と2階の境などについて決まりはあるのでしょうか? また、税金などの関係上、共同住宅と賃貸住宅のどちらで確認申請を出したらよいか等教えていただけると助かります。

  • 賃貸集合住宅に住むにあたり悩みます

    賃貸集合住宅に住み替えを検討してます。 すでに物件は下見しましたが、2階と5階にするか迷ってます。 物件の外観は昔ながらの団地のような形。ただ、エレベーターがついています。 管理費は2階も5階も管理費は同じ。 住み替えると今の家賃より5千円~1万円アップします。 2階は真ん中なので上下左右と隣近所を気にしますが、5階は最上階で角部屋なので隣と下を気にするだけ。 5階は2階より風通りも眺めも日当たりもいいので賃料が高いのも納得。 私が気にする部分はエレベーター。エレベーターつき物件に住んだことがないので、不安です。 小学一年生の娘にエレベーターを使わせるのが不安なのです。 「エレベーターは1人では乗らない!」約束事を作っても、乗るかもしれないし、5階まで階段を使わせるのも…(と思ったのですが、自分が小学校の時は友達はエレ無し5階の社宅で階段上り下りしてましたね…) エレベーターに閉じ込められたら…。知らない人と乗り合わせたら…。と心配はつきません。 ならば2階にすればいいでしょうが?となるのですが…。その通りです。 話は長くなりましたが、小学校のお子さんがおり、エレベーター無しの5階や、今回の物件と同じタイプの住まいの方に意見をお聞きしたいです。 メリットデメリット、エレベーターがついていても普通に利用しているのか?とか使っていないのか?とか…。 恥ずかしながら、ご意見いただけると助かります。

  • UR住宅について

    今現在URの団地に住んでいます。 今は5階(エレベーターなし)に住んでいるんですが 子供が生まれ抱っこしながらやベビーカーを持って上がるのきつく引っ越しを考えています。 そんな時に同じ階段の2階があいたのでそちらに引っ越そうと思うのですが その場合URではどんな手続きがひつようなのですか? 契約書などは改めて必要だとおもうのですが敷金などあらためて払ったりすのでしょうか?

  • 引っ越しについて

    生活保護を受給してますが、引っ越しはできますか? 昨年11月に左の膝を痛め、整形外科に通いだしました。動かなければ痛みはありませんが、やはり歩いたり階段の登り降りが痛みが出ます。 アパートは二階で玄関を開けて、階段を登って部屋に入るタイプのアパートです。 毎日の階段の登り降りがすごく負担になってます。医者の診断書を頂いて、生活保護受給でも一階の部屋などに引っ越しできるでしょうか?

  • 賃貸住宅の構造のよしあし

    今度引越しをしようと考えており、現在新しい賃貸住宅を探しております。これまで2度ほど引越し経験があり、もちろんそのたびに賃貸住宅を探してきたわけなんですが、どうしても、あの「建物の構造」が良く分かりません。やはり騒音はかなり気になるので、注意して探しているのですが、一度目の引越しのときは、「軽量『鉄骨』」造を「鉄筋」と勘違いして、マンション並の壁の厚さを期待していたら、隣のひとの部屋を歩く音に悩まされる始末でした。さすがに木造と鉄筋コンクリートほどの違いだったら私のようなドシロウトでもある程度の違いを予測することはできるのですが、構造の欄を見てもかなりたくさんの構造があるようですし、似たような構造の名前があって、違いがさっぱり分かりません。軽量鉄骨造があると思えば、重量鉄骨なんてのもありましたし、SRCとかARCとか、もういろいろで困惑しています。一応、なんとか言葉自体は調べたのですが、「引っ張る力に強い」とかなんとかで、実生活に結びつかない表現で何がよいのかよく分かりませんでした。 一体、賃貸住宅に使われている建物の構造、どんなものが存在して、その部屋で生活するのに対して(特に騒音)、どのような効果があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。マンションやアパートのような集合住宅がターゲットです。

  • 生活保護者の引っ越しについて

    現在生活保護受給しています この度足が悪くなり昔にも足の病気で入院していましたが、今回もその病気かは分かりませんが歩けなくなるほど激痛が走ります。現在は賃貸で二階に住んでますが、階段の登り降りが非常に辛く洗濯機もないため、洗濯などはコインランドリーまで徒歩で15分かけて歩いてます。スーパーなども20分の距離くらいであります。 しかし、今回足の病気でそれが辛くなりできれば一階の部屋に引っ越ししたいと考えてますが、引っ越しはできますか?医師に診断書などもらえば可能ですか?教えてください。

  • 引越し費用が、いくらくらいかかるか教えてください。

    引越しを考えています。 引越しにかかる費用が、概ねいくらくらいかかるか、ご存知の方、わかる範囲で教えてください。 【現在】 2LDKの賃貸で、3階の部屋 エレベータなし。 家具等は比較的少ないと思う。 【引越し後】 現在、住んでいるところから500mくらいのところに引っ越します。 1階で搬入はしやすいです。