• ベストアンサー

気になる男性へのアプローチ法☆

こんにちは! 私はある会社で受付をしている28歳OLです。 最近とても気になる人がいまして、その人はたまにうちの会社に会議に来たりする取引先の方なんです。 その人は2週間に1回くらいのペースで来るんですが、話した内容と言えば挨拶と業務連絡程度で、もちろんプライベートなことは話したことがありません。 知っているのは名前と会社名だけであとは何も知りません。 薬指に指輪をしていないので結婚はしてないかな~って勝手に想像してるくらいで・・・年齢もわかりません。 仲良くなりたいと思い、つながりを探してみたのですがありませんでした。今行き詰まっています(><) 仕事で顔を合わす方なので、今後の事を考えるとストレートにアプローチするのは怖くて・・・悩んでいます。 仕事の事で少ししか話したことのない人に急にアプローチされたら ビックリしますよね?(彼女いるかもしれないし。。。) 何か気持ちを伝える良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wannamore
  • ベストアンサー率22% (23/103)
回答No.5

運の良い事に、受付という仕事で彼とお話できる状況にあるんですね! 業務的な会話の後、少し時間のありそうな時に・・・ 私『あの~突然なんですが、この前の土曜日、○○にいませんでしたか??』 彼『え?うーん・・・土曜日は仕事してたから行ってないと思いますよ。どうして?』 私『あ、やっぱり違いましたか。とても○○さんに似ていらっしゃる方をお見かけしまして、声をかけようか迷っていたんです。かけなくて良かった!笑』 私・彼『あはは。』 もちろん彼を見かけたというのは作り話です。 というように、チョットした事で親近感を得られると思います! そして、次に会った時は今まで以上に親近感を持って接する事が出来るような気がします。 それからは、他のお客様とは違うよっていうような笑顔を見せたり、隙があればチョットしたお話しをしたり。 後は彼の出方次第だと思います。 とりあえずは、『ただの受付さん』から『話しやすい女性』に変わってみましょう!! 無責任なアドバイスですいません・・・

ic12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無責任だなんてとんでもないです! こういう方法は思いつかなかったので教えて頂いて嬉しいです。 ぜひぜひ使わせて頂きます♪ 機会を作って試してみようと思います(^^) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hiro-jo
  • ベストアンサー率17% (43/247)
回答No.7

20代男性です。 相手が年下であったなら不安そうな顔をしているときに声をかけてみる「どうしたの?」といってみればいいし、 年上であったならうれしそうなときに「どうしたんですか?」と声をかけてみたらいいのではないでしょうか? そうしたら相手も気軽に答えてくれると思いますし、喜怒哀楽を共有できるようになればどんどんステップアップできると思います。

ic12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たぶん年は少し上かな~?という感じです。 チャンスがあればいつでも声をかけられるように 心の準備をしておこうと思います! 喜怒哀楽の共有できる様になりたいです☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryugarage
  • ベストアンサー率32% (77/237)
回答No.6

取引先の会社の方なら、その人が自分の会社の誰(その部署)に行くのか判りますよね。 では、その人(部署)に直接聞くのもまずいので、(聞けるならどうぞ)そこに詳しい人づてに情報を仕入れるとかね。 なぜその人のことを聞くのかと言われるのでその言い訳は用意して。 あなたが比較的会社の人と話がしやすい、友人や相談できる人がいるなら直接セッティングしてもらうとかね。無理かなあ。 そう、今後の仕事という点で、絶対に最低限の情報(既婚者か、取引的に上か下か)は必要だと思いますよ。 その上でアプローチするならいいのですが、あとは会社を辞める気でない限り、直接はきついなあ。(合コンはありですが。) あとは他の人と同意見です。

ic12
質問者

お礼

的確なご意見どうもありがとうございます。 相談できる人はいるのですが、全く接点がないらしくて(><) なんとかつながりがある所をたどってみようと思います! あとは合コンですね(笑)←難しいですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_0pecoe
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.4

#2です。 投稿した直後に、別の方からの書き込みがあり、読んだのですが…この手もなかなかと見ました。 #3さんの言っている様にフランクに会話ができる相手であれば、合コントークに持ち込むのも手かも(^ー^)ニヤリ

ic12
質問者

お礼

2回目のご回答とても嬉しいです♪ フランクに話したいけど、、、難しいです。。。 でもみなさんのアドバイスの通り少しずつ 仲良くなれればと思います。 ありがとうございました(^ⅴ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2585/11494)
回答No.3

その1:超観察 カバン、靴、服、車、キーホルダー、携帯電話などを目敏く観察。 「あ、**のキーホルダーですね。私も好きなんです」(←好きでなくてもとりあえず) その2:仕事のお話 その会社の製品とかを「**で見ましたよ~、最近売れてますね」とか、そんな感じで仕事に関係あるけどしなくてもいい話なら自然かと。 その3:人のせいにする 「**さん、実は私友だちに合コン頼まれてて、全然そういうのできなくて、**さんの会社の方でご相談できる人いませんか?」 (合コンが行われることになったら仕込みのお友達を準備) こんな感じで世間話から始めてみたらいかがでしょう。うらやましい。

ic12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3通りもご提案頂いて感謝感謝です☆ (3)はちょっと勇気が出ないので (1)(2)を中心に話せて行けたらと思いました♪ 世間話ができるようになりたいです(^^) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_0pecoe
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.2

受付嬢ですか?スゴイですね、その会社の顔とも言えるポジションですよ!! 受付業務は基本1人でなさっているんですか? …であればチャーンス!のような気もするんですけどね。 最近各社セキュリティが厳しいので、入館の際に入館者プレートを渡したりする機会はありませんか? (それがあるから社名と氏名を把握したのだと思っていますが…いかがでしょう?) もしあれば、それを渡す時に、同じサイズ程度のメッセージカードに、「○○さん、いつもステキですねっ♪ ついつい目で追ってしまう自分がいます。ご迷惑じゃなければ、一度お茶でもご一緒願えませんか?」 なぁ~んてお誘いしてみてはいかがでしょう?大切な彼女がいるのであれば、さりげなくお断りがあると 思いますし…。 普段挨拶と業務連絡程度なのであれば、仮に×だったとしても、さほど影響ないと思います。目を合わせて 話すことはしばらく無理でも、必ず普通に話せるようになります。 それより…。 もしも彼がic12さんが声をかける前に、彼が配置換え・転勤などで会社にこなくなってしまったら… それはそれで後悔するのではありませんか?それに、思いがさほど深くないうちの方が負う傷も小さく 済むと思います。 まずは始めの一歩を踏み出さないと、何も動かないですよっ! がーんばっp(^-^)q☆

ic12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そーなんです。入館証を渡しているので、その時に名刺をもらって名前がわかったんです!! なかなか行動に踏み出せないんですが、転勤とかなると本当に後悔しますよね。。。 なんとか初めの1歩踏み出してみます(^^)♪ 親切なご回答に感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.1

焦らずに、小さなコンタクトの中で仕事の話の終わり辺りに少しプライベートな話題を振ってみるとかね。 まだ相手は貴方を殆ど知らない状態でしょうし、下手したらはっきりと認識さえしてない可能性もありますからね。 気持ちを伝えるよりも、せめて伝えられる状態には持っていかないとね☆

ic12
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そーですよね。まずは気持ちを伝えられる状態にもって行かないとダメですよね。少しずつ自然な会話ができるように心がけてみます! なかなか難関ですが・・・がんばります☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる指輪の位置

    こんにちは。 ご回答頂けたら嬉しいです。 最近五年間付き合った彼と別れ、今、気になる人がいます。 その人は取引先の男性で、私は電機会社の受付の仕事をしています。 私の好意に気付いてか、受付の何人かいる中で必ず私の所に来てくれたり、相手も親しみを持ってくれているように感じていました。 けれど、意識するあまりそっけない態度をとってしまい・・それからというもの私の所へあまり来なくなりました。 その後すぐに指輪をしてる姿を見てしまい、既婚と分かりショックでしたが、その人のことは会社にいる時の楽しみとして割り切ろうと思いました。 そして前のように笑顔を心掛けていたら、また私のところへ受付をしに。 その時に、なぜか指輪を右手の小指していたんです。 ブカブカでした。 多分薬指にしていた指輪です。 そこで質問なのですが 1・薬指にしていた指輪を小指にするというのはどういう時でしょうか。むくんだ時とかにそうしますか? 2・既婚者を好きになってしまいそうな場合、どうやって諦めたらいいのでしょうか。 長い文章になってしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 男性の気持ち

    男性は、左手の薬指に指輪(彼氏あり)をしている女性でも気になる子だったらアプローチしますか? 話している時も目を見て「自分の携帯には誰もかけてくる人がいないし、友達もいない」と言ったり‥こっそりチラチラと私のほうを見たり(シャイだと思うのですが)しているんです。 薬指の指輪で彼がいると気づいていると思うのですが‥自分に自信があるからそういう事をするのでしょうか?

  • アプローチの仕方教えてください

    会社に好きな人がいてアプローチの仕方に困っています。 私は25歳、相手は29歳の先輩で業務上よく話しますが、勤務場所が別なため社内電話での会話が主です。また、私は今月末退職で、あと一回だけ全員が集まる会議でしか会う機会がありません。 ノリのいい方なので私をからかって『話したかった?』とか言ってきたり、自分の趣味、昨日の出来事、本当はこんな性格だよとか話してくれたりしますが…あくまで仕事上良好な関係を保つためであって、深い繋がりを求めたら迷惑かな?と思って、連絡先聞くの躊躇してしまいます。また、私は社歴も浅く他の女性社員とも親しいわけではないので、そんな状態で彼にだけ近づいて、皆にひかれないかなとかも考えます。 彼はモテますが、今彼女はいません。先輩女性社員たちも知らないようなプライベートな話をしてくれるので、もしかしたら脈がある?と淡い期待をしてますが『社員の人とは仲良くなったほうがよくない?』って最初に言われたので、脈があるかは微妙です。。 女性の方は自分ならどうするか、また男性は彼の気持ちやどんなアプローチが有効か、など教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 男性の皆さん、指輪って気になります?

     こんにちは。男性の方に質問させてください。  初対面、もしくは、知人ではあるけどプライベートのことはあまり知らない女性が左手の薬指に指輪をしていたら、旦那さんもしくは彼氏がいるんだと推測しますよね?では、右手の薬指に指輪をしていても「彼氏いるんだろうなー」って思いますか?それとも特に気にはせず、ただのファッションリングだと解釈しますか?  これだけでは分かりにくいと思うので、質問をした背景を話すと、私にはとても好きな人がいました。彼とはバイトで知り合ったのですが、一緒にバイトをしていた友達の力を借りながら少しずつ仲良くなっていき、私と彼と私の友達と彼の友達(みんな同じバイト仲間)の4人で、バイト以外でも遊ぼうということになりました。私はシルバーリングが好きなので出かけるときはよくしていくのですが、私には、指輪は基本的には薬指にするものだという固定観念があって、結婚している人や恋人がいる人は左手、それ以外の人は右手の薬指、と思っていました。初めて4人で遊んだときも指輪をしていったのですが、サイズの関係で右手の中指にしていました。でも次に遊んだときは、右手の薬指に合うサイズの物をしていったのですが、近づいていたはずの私と彼の距離が急に離れ始めたのはそれからなのです。その後は彼と遊ぶこともなくなり、バイト期間も終わったので(短期のバイトだったので)連絡をとることもなくなりました。今までは、彼が冷たくなったのは他の理由からだと思っていました(私たちと遊ぶのは飽きたからとか、他にお気に入りの子をみつけたとか)。でも最近、「右手の薬指の指輪=彼氏あり」と解釈する人が多いことを知り、もしかして彼は私に彼氏がいると勘違いしたのかなと思うようになったのです。それって悔しいなって。よろしくお願いします

  • 【男性の方へ】プライドの高い男性へのアプローチ方法について

    30歳OLです。 社内の33歳の男性のことが気になってます。 その人の特徴は、仕事ができて、プライドがとっても高いです。 そんな男性へのアプローチ方法を教えてください。

  • 気になる男性へのアプローチ法

    26歳OLより、恋愛相談です。 転職した3ヶ月経つのですが、社内に一目惚れした男性がいます。 一応部署内の人なのですが、人が多くて、仕事上では全く接点がありません。 すれ違う時、「お疲れ様です」とか挨拶はできるけど、それ以上に会話する機会はありません。 分かっているのは、名前と社内のメールアドレスだけ。あと、入社年から言って、自分より2つくらい年下かなってことです。 何とか接近しようと考えてるんですが、忙しい職場で部内の交流など全く無く、仲のいい女友達もできないような状況で、周りに協力を仰ぐことはできません。 人が多いので、2人になるような機会も望めません。 今は、目を合わせて笑顔で挨拶するのが精一杯。 そして、今度彼は関連会社に出向することになってしまいました。あと2週間で、社内で見かけることもできなくなってしまう・・・。 ダメモトで、メールを出してみようかな・・と思ってるのですが、いきなり部内の人からメール来ても気まずいだろうから、出向になった直後に出してみようかな、、と今は考えてます。 名前くらいは知っていてくれると思うんだけど、確証はナシ。。 彼が行ってしまう前に、何かできることはあるでしょうか? メール送るとしたら、どんな内容なら好印象でしょう? いきなり食事誘ったりしたら引きますよね・・・ 「がんばってください」位にしといた方がいいのかな? 恋のツワモノの方、男性の方、アドバイスください。

  • 仕事中にもペアリングしている男性

    彼氏とペアリングを買いました。 (お互い28才社会人) 私は受付窓口の仕事で、特に規定もなく、いつも右手の薬指に指輪をしています。 彼は現場仕事(工具や、何十キロもの重たい金属を扱う仕事)なのですが、買った時から「仕事中も、指輪ずっとつけるつもり」と言ってきました。 同じく、右手の薬指にはめてくれています。 仕事柄、大丈夫なのかな……?上司や同僚にもあまりいい顔をされないのでは……?と私としては思ったんですが、買ってから仕事中も家にいる時もずっとつけているとのこと。 「結婚指輪をしてる先輩はいるけど、ペアリングをつけてるのは俺だけ。でも何の問題もないよ」「会社の連中は、気づいてるけど俺に何も言ってこない。俺が怖くて言えないんだろうけど(笑)」と言っています。 私が「工具や金属を持つ時、傷がつかないの?」と聞くと、「傷がついた方がむしろ良い。それに、はめてれば傷はつくもんだし」と言っていました。 “傷がついた方がむしろ良い”という言葉が、何だかショックだったんですが……。 現場仕事の技術者なのに、仕事中に指輪(結婚指輪ではない、ペアリング)をしている人はいるものなのでしょうか? また、彼の“傷がついた方がむしろ良い”という言葉は、どう解釈すればいいのでしょうか。

  • 気になる男性へのアプローチ方法について

    今気になっている人がいます。 彼は出張が多く仕事も忙しいので、 約束する度、仕事の都合でドタキャンになってしまい、 なかなか会えません。 飲み会で知り合って、1度2人で飲みにいき、 そのあと日帰りデートをしました。 容姿は好みではないけど、一緒にいて会話が楽しいので、 もっと彼の事を知りたいと思っています。 彼は電話が苦手らしく、メールもそっけない感じが多いですが、 会うと全然イメージが違って優しくて思いやりも感じる人だったので、 電話やメールがおそらく苦手だろうと思い、 伝えたい事はやっぱり会ってがいいなぁと思っています。 が、なかなか会えません。 彼は普通の会社員、私はサービス業なので、 休みも時々合う程度。 先週、ドタキャンされたばかりなのですが、 また誘っていいですかね? 彼が私の事をどう思っているかは分かりませんが、 誘うと、お店とかプランは彼が考えてくれると言ってくれるので、 嫌われてはいないと思います。・・と信じたい! 25歳で4つ下の彼ですが、 多分、今で言う草食男子だと思われます(笑) なので、ドタキャンが続こうと、 私からアプローチしなきゃと思っていますが、 あまり誘いすぎて嫌われるのもイヤです。 忙しい人を誘うには、 どんな感じで誘われたら嬉しく思いますか?

  • 男性の指輪について質問です。

    自分は男なんですが、指輪ってした事がありません。 ペアリングなどでは無く、普通にファッションとして自分にはめる指輪について質問です。 まず、どの指にはめるのか分からないんです。 薬指は結婚指輪ぐらいしか知らないんです・・(笑) あと、指のサイズは皆さんどのように計っているのでしょうか? 自分で気軽に計るコツなんかがあれば教えて下さい。 ボクは指が、と言うか手が大きいほうで指もそれなりに長いので、大きさを間違うと抜けなく なりそうで少し不安です。 仕事とプライベートで外したり、はめたりしてる方もいらっしゃいますよね? そういう方はどのようにしてるかなど、色々教えて頂けると助かります。

  • 「押されるのは嫌」という男性へのアプローチは?

    「押されるのは嫌」という男性へのアプローチは? 片思いの男性へのアプローチの仕方に困っています。 彼は2ヶ月程前まで飲食店に勤めていました。店長という事もあり多忙で、2度ほど飲みに誘って貰った程度の仲でした。(私はランチ時にその飲食店に通ってましたので、週2・3回、顔だけは合わせてました) ですが、彼がその飲食店を退職した為、プライベートで会える時間が以前よりは増えました。   私の休日に(週1ペースで)会ったりしていたのですが(いつも夜会うので食事・カラオケ・海までドライブ程度です)、「たまには昼にも会おう」と誘って貰えた為、先日は公園で散歩したり喋ったり、のんびりした時間を過ごす事が出来ました。   けれど、数日後には彼はまた別の飲食店(私がランチでは行けない距離)に勤める予定の為、こうして気軽に会う機会が今後無いかもしれません。   聞くところによると、彼は「女の子に押されるのは嫌。自分が押したい。」ということなので、私から誘うのは逆効果?と思うのですが、今後もこのまま受け身だと前に進まずずっと友達のままのように思います。 私は一般企業勤務(昼間勤務)、彼は飲食店勤務(主に夜間勤務)の為、会おうにもなかなか会えないと思います。 恋人同士ならば時間のやりくりを頑張れば…と思うかもしれませんが、今回は私の一方的な片思いの為、『異性として意識して貰うためのアプローチ』をしたいのですが、どうしたら良いかわかりません。 時間のすれ違いを克服し、かつ押してるとバレない(=さりげない?)アプローチをする方法はありますでしょうか? 長文+つたない文章で申し訳ございません。

パソコンの電源がつかない
このQ&Aのポイント
  • 昨晩、充電がなくなり、充電して寝ました。朝起きてパソコンを使用しようとしても電源がつきません。
  • 充電をしていなくても、パソコンの充電中のマークの部分がずっと点灯しています。電源ボタンを押しても何も反応しません。
  • 富士通FMVのパソコンについての質問です。電源がつかない場合、まずは充電を確認し、また電源ボタン以外の組み合わせキーでの電源ONの方法を試してみてください。
回答を見る