• ベストアンサー

ラプラス変換?

dP0(t) / dt = -λP0(t) + μP1(t)  と dP1(t) / dt = -μP1(t) + μP2(t) を用いてP0(0)とP1(0)を求めようとしています。 おそらくラプラス変換を用いると思うのですが、ここから先に進めなくなってしまったので、ヒントを教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

変数P0(t),P1(t),P2(t) に対して式が2つで解けません。 また、他の条件が無いとP0(0)とP1(0)が解けないかと思います。 問題に条件が漏れていませんか? > おそらくラプラス変換を用いると思うのですが、 必ずしもラプラス変換でなくても普通の微分方程式の解き方で解けると思います。 ただし、質問の問題では変数の数が方程式の数より多いですから解けませんが…。 以上を補足して、自分の解答を分かる範囲で書いて、分からない箇所だけどこがどう分からないのかを書いて質問してください。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

P2(t) ってどんな関数なの?

関連するQ&A

  • ラプラス逆変換

    ある問題についてなのですが、 "P0(0)とP1(0)で解を表せ"という問いに対して、 dP0(t)/dt = -λP0(t) + μP1(t) と、 dP1(t)/dt = λP0(t) - μP1(t) が求まり、これらをそれぞれラプラス変換したところ、 P0(0) = (s + λ)P0*(s) - μP1*(s) と、 P1(0) = -P0*(s) + (s + μ)P1*(s) になりました。これらを足すと、 P0(0) + P1(0) = sP0*(s) + sP1*(s) となり、ここからラプラス逆変換を使って求めるのだと思っているのですが、この場合の逆変換はどのように行えばよいのでしょうか。

  • ラプラス変換

    下の微分方程式を[]内の初期値で、ラプラス変換を用いて解きたいのですが d^2x(t)/dt^2 + 4x(t) = 4 [ x(0+)=0、dx(0+)/dt = 0 ] 両辺をラプラス変換 s^2x(s) - sx(0+) -x'(0+) + 4x(s) = 4/s x(s) = 4/s(s^2 + 4) となりました。 この先どのようになりますか? 解答と解説をして頂けると助かります

  • ラプラス変換について

    こんにちは。 今現在制御工学を勉強しているんですがラプラス変換で一箇所わからないところがあるんで、回答お願いいただけますでしょうか m*d^2y/dt^2=A*g^2(t)のラプラス変換です。そこでわからないのはg(t)の2乗のラプラス変換はどうなるかということです。 よろしくお願いいたします。

  • ラプラス変換について

    1.ラプラス変換Y(s)の求め方を教えて下さ い。 (1) y(t) = 10 + 5t (2) y(t) = 5e^-t ー e^-5t (3) y(t) = Asinat + Bcosbt 2.ラプラス変換して、伝達関数G(S) (X(S)/F (s))の求め方を教えて下さい。初期値 は0です。 (1) 2x(t) +10dx(t)/dt=f(t) (2) x(t) +1/5∫x(t)dt=f(t) (3) 2d^2 x(t)/dt^2 +10dx(t)/dt +5x(t)=f (t) 3.逆ラプラス変換のやり方を教えて下さ い。 (1) F(s)=17s/(2sー1)(s^2 +4) (2) F(s)=2s+5/s^2+4s+13 (3) F(s)=1/(sー1)^3 以上教えていただけないでしょうか?

  • ラプラス変換

    下式を[]内の初期値でラプラス変換すると d^2x(t)/dt^2 - 2dx(t)/dt - 3x(t) = 2 [ x(0+)=1,dx(0+)/dt =0 ] 両辺をラプラス変換 s^2X(s) - sX(0+) - x'(0+) - 2X(s)- 2x(0+) - 3X(s) =2/s となりました初期値を入れてまとめると X(s)はどうなりますか? その後は部分分数展開ですか?

  • ラプラス変換

    微分方程式をラプラス変換使いとけ dx/dt+3x=sin2t 解き方が全然わかりません

  • デルタ関数のラプラス変換について。

    デルタ関数の1階微分した関数のラプラス変換について教えてください。 L【dδ(t)/dt】についてです。 f(t)をラプラス変換したものをF(s)として。 L【dδ(t)/dt】=s-δ(0)・・・(*) になります。 ここで、δ(0) の部分なんですが。 デルタ関数だと t≠0 のとき δ(t)=0         t=0 のとき δ(0)=∞ になるので、s-δ(0)=∞ になってしまいます。 どう考えればいいでしょうか。 ご存知のかた教えてください。よろしくおねがいします。

  • ラプラス変換で解けるのでしょうか

     次の連立微分方程式は、ラプラス変換を使って解けますか。あるいは他の方法があれば教えて下さい。 dx/dt=(a+bx+cy)x dy/dt=(p+qx+ry)y x,yは時間tの関数、a,b,c,p,q,rは定数。

  • ラプラス変換

    こんにちは。 物理学のほうに質問していたんですがこちらのほうが回答が得られると思い再度質問しています。 聞きたいことはm*d^2y/dt^2=A*g^2(t)のラプラス変換です(g^2(t)はg(t)の2乗ということです)。そこでわからないのはg(t)の2乗のラプラス変換はどうなるかということです。 詳しく言うと変換するとms^2Y(s)=A*G^2(s)+BとなるとおもいますがこのBの部分がどうなるかということです。 回答よろしくお願いいたします。

  • ラプラス変換

    f(t)=tsinwtのラプラス変換が分かりません。 0から∞においてF(t)=∫f(t)*e^-st*dt=∫tsinwt*e^-st*dt=∫(-(1/s)e^-st)'tsinwt*dt=[-(1/s)]-∫(-1/s)e^-st)(sinwt+wtcoswt)*dtまで解いたんですが、これを展開するとまた延々同じ事の繰り返しになってしまい、どう解いたらいいか分かりません・・・。 分かる方、お願いします。