• 締切済み

子持ちの女性と逢うときに気をつけるべきことってなんでしょう。

1ヶ月ほどメールのやり取りをした女性(30歳)と今週末に逢う約束をしました。 私のほうが年齢は1つ上ですが、彼女は子持ち(保育園児の女の子)で、初めて会うときにお子さんも連れてくるとのこと。 仕事が終わってからなので、午後7時過ぎから逢うこととなりますが、子連れの女性とつきあったことがまだないので、3人で楽しく時間を過ごすにあたってどのようなことに気をつければよいでしょうか? 顔合わせと食事をする予定です。 漠然とした質問ですが、彼女にとても惹かれているので、何とかうまくいきたいと思っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.5

不倫ではない事を前提に書きます。 良い言葉を見つけたので、それを書き込みます。 『父親が子供に出来る事は、その子供の母親を愛する事。』だそうです。 ですが、あなたとお子さんは血が繋がっていないので、あなたはそんなつもりはなくても、子供はあなたの想いを真っ直ぐに受け止められない時期が訪れます。 あなたと女性の間に、子供が出来たとして、その子と差はなく接していても、子供にはそれが上手く伝わらない場面もあるでしょう。 人の子供を育てる父親というのは、野生界では稀です。 人は理性と道徳を兼ね揃えた動物ですが、本能の部分では動物です。 自然界では、子供を連れたメスを見つけると、オスはその子供を殺し、そのメスをものにして、自分の子孫を残そうとします。 連れ子に対する思い遣りは、きっと満足に伝わりにくいでしょうが、それを辛抱強く、子供に対して思い遣れる自信があれば、女性と何度もあって行く上で、まずは女性とあなたとの信頼関係を築き、子供に対しては辛抱強い思い遣りを持つべきです。 自信が持てるまでは、女性との深い関わりはよした方がいいでしょう。

bakubakuda
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 彼女は×ありとのことですので、不倫ではないと思います。 はっきり言って、まだそこまで自身も覚悟もないのが正直な所です。 もちろん、すぐに深い関係になることは考えてはいけませんよね。 これから何度も会いながら、ゆっくり進めていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • armor
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.4

あなた自身は子供好きですか? まず子供に気に入ってもらうために、大人2人の会話に没頭しないよう時折、子供に対しても話しかけたり気遣う事が求められると思います。 相手の女性もあなたがその子とうまくやっていけるか見ていると思いますからね。 あと相手は大好きな女性の子供なので、ムカッときた時でも露骨に表情に出さないよう気をつけて下さい。 それと子供とお話する時は目を見て話して下さい。 自分のお話を大人が真剣にきいてくれているか、子供なりに判断していると思いますから。 食事する場所も、子供が来ても嫌がられないような飲食店にするよう配慮することも必要かと。

bakubakuda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり気遣いですよね。 私は非常にマイペースなキャラなので、気をつけないといけないですね。 まずはできることから・・・ 目をみて話す、これを心がけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして 楽しく過ごすための注意というのは子供と楽しく話せばいいと思います。 それより顔合わせで子供を連れてくるならあなたに結婚を覚悟しているかどうかですね。 私の会社に×いちの子持ちはたくさんいますが、ゆえに再婚した後 血の繋がっていない子供の教育、生活は通常よりも苦労すると思います。 私は過去子持ちをすごく好きになって一晩考えましたが、やはりちのつながっていない子供を十分育てる自信がなく諦めた経験があります。 しかし先輩などはそういう壁をのり越えて現在幸せに暮らしているので あなたが彼女だけでなくその子供も絶対幸せにするという覚悟があれば大丈夫だと思います。

bakubakuda
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、お子さんに話しかけるのがポイントなんですね。 正直、初めて会うので、まだそこまでの覚悟があるかと聞かれるとNOです。 やはり、血の繋がっていない子供との生活となると、簡単に決められる問題ではないですよね。 一度会ってみて、今後ゆっくりとお互いの気持ちを確かめながら関係を深めていけたらと思います。 まずは、彼女に本当に好きになってもらうのが最初のヤマですが 汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.2

気を付けることではないですが 子供を産んだ女性の一番愛するものは子供です。 あなたを愛してくれたとしても2番です。 ほんとうは順番などないのですが漠然とそう思います。

bakubakuda
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりそういうものですかね・・・。 でも、それはきっと仕方がないことなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>どのようなことに気をつければよいでしょうか?  気を使うに限ります。 例えば 具体的に言うと ・歩く速度、食事の場所等  子供中心になるのは、仕方ない事ですので・・・  しかし、19時過ぎに「保育園児の女の子」を 連れ立ってですと常識的に見て食事して解散だと・・・

bakubakuda
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、夜ですし、初めてあうのですから食事して少し 話ができればよいかな・・・という感じです。 私自身、小さな子をつれて遅くまで・・・というのは抵抗 がありますので。 やはり気遣いが大切ですね。 食事の場所などはどのようなところがぶなんでしょうか? よかったら、アドバイスいただけませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40代バツイチ子持ち女性とのライン

    これからラインしようと思ってる相手が、バツイチ子持ちです。 お子さんは高校生の2人います。 仕事は朝8時からで、遅くても午後の3時までには終わるそうです。 自分は独身で普通に8時間労働です。 ライン送る時間帯で迷ってます。 この相手と似た感じの方が居たら参考までに聞いてみたく質問しました。 どんな時間だと気楽でいいんでしょうか? やり取りも少ない方が楽なのかも聞けると助かります。 人それぞれ違うと思いますが、大体で聞いてみたいです。 バツイチで高校生のお子さん持つ女性の方達は、彼氏や気になる異性や友人などとは、どんな時間帯にやり取りしてますか?

  • バツイチ、子持ち女性に質問です

    バツイチ、子持ち女性に質問です 自分は20代後半男性、相手は6歳年上(30代前半女性)彼氏ナシのバツイチ、子持ちの女性です。 その女性とは同じ職場で同じ部署の先輩にあたります。ですが職場ではあまり喋れません。二人で遊んだ事はありません。 メールで食事に誘い、それとなく好意を伝えた所かなりビックリされていました。最初は「いいよ」と言われたのですが、数日後にやっぱり気まずいからミンナで遊ぼうと言われました。 複数ですが遊びに誘われた事もあり、楽しかったとの事です。メールのやりとりもたまにします。嫌われている事はないと思います 一度は「いいよ」と言ってくれたのにどうしてか気になります。 食事に誘ってから、最近彼女の態度やメールがそっけない気がします。 やっぱり遠回しに振られたんですかね?

  • 子持ち女性の社会進出をはばむものは何か?

    先日、子供を預けられる保育所が整備されていない! 安心して女性が働けるように安全な保育所を増やすべき また、待機児童が多いという話をしたところ このサイトの方から子供を預けてまで働くな! 子供を預けると子供が悪い子に なるみたいな回答を多数受けました! 本当にそうなのでしょうか? もしそうであるならば、経済事情が悪くても女性は 子育てに専念するのが当たり前で、働けなくなります。 子供を預けることはまるで犯罪みたいな感じに思えました。 夫の給料だけではやっていけない!様々な諸事情で 働いている、もしくは働きたいと思っている子持ちの 女性は社会進出を断念すべきなのでしょうか!?

  • バツイチ子持ち女性年上

    女性(A:年上バツイチ子持ち)とご飯に行ったのですが、最初は二人きりの約束だったのですが、女性の友達(B:年上バツイチ子持ち)(私も知っている)も急遽参加することになり、3人でたわいもない会話(女性二人離婚話で盛り上がっていた感じ)をしてご飯を食べました。 その後、帰宅する際にBがAを車に誘い、私は一人で電車で帰ることになり、解散しました。 家に着いたらメールが来て、「家に着きましたか?Aも電車で帰ることにしました。投稿者の家の最寄り駅で降りたんですが、会えませんか?」というメールが来て、その後、会ってAの最寄り駅まで会話しながら歩いて帰りました。その後のメールであまり会話ができなかったから、一緒に帰ってしゃべりたかったというメールが来ました。ただ、Bには内緒にしてくださいと・・・ Aとは数カ月に一回ご飯に行く関係で、私が興味を抱いていることもお互いのメールのやりとりで分かっているはずです。(Aからもあの人のことが好きなんでしょ!!私が関係を崩してごめんなさい等のメールが来たりしたことがあり、僕にとってAは大切な人だよと返信しました) これは私に何かチャンスを与えてくれたのでしょうか?それともただたんにしゃべりたかったから? 今週の土曜日にご飯に行く約束をしていますので、皆さんの意見を聞かせてください!!

  • 離婚歴のある子持ちの女性に告白したいのですが。

    今週好きな女性に告白しようと思っています。 その方は私よりも年上で、離婚歴がある子持ちの方です。 彼氏もいるようなのですが、どうしても彼女のことが好きです。 ただ一番に考えてしまうのはお子さんのことです。 現在彼氏とうまくいっていて子供達もなついているのなら、私の告白などとても迷惑なのではないかと考えてしまいます。 もちろん私が付き合えたとしたら結婚を念頭に、子供達のことは全力で愛してあげたいです。 やはり告白などしない方がよいでしょうか? 以前同様な質問をさせていただいたのですが、子供達のことを考えてしまうとなかなかふみきれないです。 その他アドバイス等がありましたらご助言ください。 よろしくお願いします。

  • 30歳 女性子持ち の再就職について

    30歳 女性子持ちの再就職について質問です。 タイトル通り 30歳 女性 保育園へ通う1歳の子持ちです。 前々職では、5年ほど一般事務をしていました。 今の会社を3月で退職予定です。 今の会社は、正社員雇用でしたが3ヶ月しか働けませんでした。町工場のような感じの会社です。掘っ立て小屋のような事務所があります。 事務所は2階建てなのですが、1階が塗装場で塗料や、シンナーの臭いがダイレクトにあがってきてずっと臭いがしています。入社してから知りました。それでもせっかく入社できたのだからと自分なりに工夫をして過ごしていました。しかし、時間がたつにつれて臭いで気持ち悪くなり、頭痛や吐き気が襲ってくるようになりました。 「夏にはもっとキツクなるよ。」 入社時にそんな説明はありません。この言葉が退職の決め手でした…。他にも理由はありますが、大きな要因です。 他の方はなぜ大丈夫なのか不思議です。(60代女性と70代女性、上司は一緒の建物におらず、まず来ることはありません。)塗装をしている方々は常にマスクをしているというのに…。 あまり裕福では無いため、主人だけでなく私も働かないとやっていけません。なので、正社員を希望しています。 しかし、再就職にあたり持っている資格やスキルと言えば ・普通免許 ・Excel・Wordを使える ・第一種衛生管理者 くらいなものです。 ただ、子供の事で救いがあります。 母が側に住んでいてイザというとき(残業や発熱時など)は、子供の面倒をみてくれると約束してくれました。 また、甥っ子が同じ保育園に通っており、こちらもイザというときは一緒にお迎えをしてくれると言ってくれました。(逆に私が子供と甥っ子を迎えにいくこともありました。) まとめとして ・30歳の子持ち女性 ・前職を訳があるとはいえ3ヶ月で辞めている ・前職を会社のせいにして辞めている ・第一種衛生管理者以外に特にこれといったスキルがない ・土日祝の休みが希望(保育園が休みの為) このような条件で正社員採用してくれる会社などあるのでしょうか? また、パートの募集で正社員登録有りと時々書かれているのを見かけますが本当でしょうか?(知り合いに聞くと、書いてあるだけで登録は、まず無いよとのことでした。) 面接を担当されていた方。 同じような条件で就職された方。 他の方でもなにかありましたらアドバイスをお願いします。

  • 彼氏が子持ち・・・

    私は今20歳でお付き合いしている26歳の彼氏がいます。その彼氏はバツイチで 3歳の子供を引き取っています。会う時はいつも3人で子供も人なつっこく私にも 慣れてくれてるんですけどやはり他人の子供ということでときどきすごくむかついてしまうことがあります。 結婚ということになったら絶対に私のほうが子供と接する機会が多くなるといことで良い関係でいられるか心配です。やはり自分の子じゃないということで悪いことをしても上手にしかれないし・・・相手が子連れの場合やはり女性が多いと思うので男性が子持ちだったと言う方がらっしゃいましたらいろいろ意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 雀荘のアルバイトについて(子持ちの女です)

    麻雀歴3年くらいの子持ち女です。 亭主はサラリーマンです。 麻雀本の広告を見ると、多くの店で女性アルバイト募集してます。 「女の子募集!」・・・20代後半なんですが・・・女の子ではないんですが・・・う!私も働きたい・・・。牌が大好き。気もきかせます。掃除サッサッとします。 万一、わが子が病気のときも、近所に臨時の病児保育園があるので、責任もって働けるのですが。 子持ちでも、雀荘バイトは可能でしょうか? やはり、未経験でも10代のピチピチのほうがいいでしょうか。 (20代後半でございますが、なんとか見た目はババ臭はありません) 直接店に電話をする前に、麻雀好きの皆様の一般的な意見をお伺いしたく質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子持ちの女性とデートはどこへ?

    最近非常に仲の良い女性がいます。 友達以上。恋人未満のような関係なのですが、 その女性はバツイチ子持ちです。 水商売をしているのですが、 私が客としてお店に入ったときに携帯番号を 交換してやりとりをするようになってから プライベートでの付き合いをするようになりました。 たぶんこんなことを言うとただの営業でプライベートでも 遊んでいると言われそうですが そんなことはまったくありませんので、 そういった内容のご回答は要りません。 最近、よく遊ぶようになり、 ドライブや2人で飲みに行くことがほとんどなのですが、 最近一緒に飲みに行ったりすると、 子供を連れてどこか行きたいね。 という話がたびたびあがります。 いつも遊ぶときは彼女がコンパニオンをしているので、 その仕事が終わった後に遊びに行くので、 大体夜になってしまいます。 また、コンパニオンなので、 宴会が入ると仕事が入るという感じなので 仕事がいつ休みになるのかも前日にならないとわかりません。 なので、結局簡単に行ける夜中でも営業してる店と いう感じになってしまうので、飲みやドライブが ほとんどになってしまいます。 私がカレンダー通りの休みなので、 書き入れ時の土日はなかなか彼女も休みが 取れないので、休日も会わないのが痛いところです。 そんなこともあり、私も彼女の子供に早く会いたいのですが、 子供を寝かしつけてから仕事に行ってその足で 遊びに行くような感じなので、なかなか会えないという現状です。 子供は1歳5ヶ月、よく写真を見せてもらいますが、 本当に可愛い盛りです。 幸いにも私の会社が有給を簡単に使える会社なので、 彼女が平日休みのときにでも有給を使って子供を連れて デートに行くこともできなくもないのですが、 いかんせん、彼女が出勤するかどうかがわかるのが、 前日なので、予定を立てるにも立てられません。 私自身子供がいたことがないので1歳5ヶ月の子供を連れて 遊びに行こうと思っても何がいいのか思いつきません。 また彼女の仕事がこんな感じなので、 予定を立てて遠出をするのも難しいと思います。 お互いゴルフをするので、ゴルフに行くことも 考えましたが子供を連れて行けない・・・。 子供がいなければ、ボードでもゴルフでも 遊園地(彼女が乗り物が好きなので子供を連れて行くと何も乗れないから 行きたくないと言う)でもいくらでもいけるのですが・・・。 当日子供連れでさぁ行こうと簡単に行けてしかも 非日常的な体験ができるようなところがないかな~と いつも考えていますがなかなか思いつかず・・・。 子連れでその日の思いつきで行けるところといったら ベターに水族館や動物園やショッピングモール程度でしょうか? 子連れの皆様はどんなところで、子供も大人も楽しんでいますか?

  • 年上バツイチ子持ちの女性:脈あり?脈なし?

    女性(A:年上バツイチ子持ち)とご飯に行ったのですが、最初は二人きりの約束だったのですが、女性の友達(B:年上バツイチ子持ち)(私も知っている)も急遽参加することになり、3人でたわいもない会話(女性二人離婚話で盛り上がっていた感じ)をしてご飯を食べました。 その後、帰宅する際にBがAを車に誘い、私は一人で電車で帰ることになり、解散しました。 家に着いたらメールが来て、「家に着きましたか?Aも電車で帰ることにしました。投稿者の家の最寄り駅で降りたんですが、会えませんか?」というメールが来て、その後、会ってAの最寄り駅まで会話しながら歩いて帰りました。その後のメールであまり会話ができなかったから、一緒に帰ってしゃべりたかったというメールが来ました。ただ、Bには内緒にしてくださいと・・・ Aとは数カ月に一回ご飯に行く関係で、私が興味を抱いていることもお互いのメールのやりとりで分かっているはずです。(Aからもあの人のことが好きなんでしょ!!私が関係を崩してごめんなさい等のメールが来たりしたことがあり、僕にとってAは大切な人だよと返信しました) これは私に何かチャンスを与えてくれたのでしょうか? それともただたんにしゃべりたかったから? 今週の土曜日にご飯に行く約束をしていますので、皆さんの意見を聞かせてください!!!

このQ&Aのポイント
  • Bluetooth機器が不具合だったため、Bluetoothドライバーを削除してしまったが、復旧方法はあるか
  • 製品名 ESPRIMO FH90/E2 のBluetoothがオフになっていて、復旧できない
  • Bluetoothドライバーを再度ダウンロードして、インストールすることで回復するか
回答を見る