• ベストアンサー

USBメモリーへの書き込み速度

例えば、容量4GBのフラッシュメモリに、2GBのMyDocumentsが入っていて、 これを更新したいとき、(新しいMyDocumentsも約2GB)  1.そのまま上書きする、    2.一度、前のファイルを削除してから、書き込みを行う のと、どちらが早いですか? (同じことですか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.3

下記のような物を使っては ドライブやフォルダー単位で同期をします。 http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/html/mailto.htm RealSync 1.93をDLして使ってみてください。 設定は簡単です。

soramist
質問者

補足

便利なものをご紹介くださって有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> 作業内容次第→早い場合もあるし遅い場合もある、 > →丸めて言えば大差ない・・・ということでしょうか? そうなります。 一度ストップウォッチで計ってみると良いですよ。 恐らく人間の操作時間のロスの方が影響が大きいと思います。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

上書きの確認が面倒なら削除してから。速さはどっちもどっち。 USBフラッシュは、結構壊れやすいですので、他のメディアでも 定期的にバックアップが理想です。壊れた場合の回収も難しいです。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.4

あ”~ USBメモリってのは、上書きと言っても 実際に同じ場所に上書きしてる訳じゃないので 余計な操作をして手間をかける意味は無いと思われ。

soramist
質問者

補足

[1.そのまま上書き]の方が早い、ということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

ANo1です 誤字訂正です 正:つまり時間の・・・ 誤:つなり時間の・・・ 失礼しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

1.は上書きしてよいかどうか聞いてくるくるのでそれに応答する時間がかかります   上書きしようか別の名前で作ろうか迷っている時間ですね 2.はファイルを『削除』する作業時間がかかります   消そうか残そうか迷っている時間ですね つなり時間の長短は質問者さんの作業次第です

soramist
質問者

補足

作業内容次第→早い場合もあるし遅い場合もある、 →丸めて言えば大差ない・・・ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリーへの書き込み

    USBメモリーについて、あるデータを出張先で使おうと16GBのUSBメモリーを購入しました。データの容量はプロパティで確認するとサイズ、 ディスク上サイズともに9GBで十分にUSBに落せるものと思いドラック アンドドロップさせたのですが、空き容量が不足して移せないとの エラーメッセーが出てしまいます。USBは新品で中には何もデータを 入れていません。4GB程度のファイルだと書き込みはできました。 何が原因で9GBのファイルのUSBメモリーへの書き込みができないのか 分かりません。 お詳しい方いましたら、教えてください。

  • USBメモリの書き込み禁止の解除方法

    silicon powerの4GBのフラッシュメモリにて データを入れていたところ、いきなり途中で「このディスクは書込み禁止になっています。」と 記載されてしまいました。フォーマットや削除をかけてもこのディスクは書込み禁止になっています。と出てきてしまい、直りません。 どなたか分かる方教えて下さい。 因みに容量オーバーではありません。宜しくお願いします。

  • USBフラッシュメモリーの「書き込み禁止」状態解除の方法

    USBフラッシュメモリーに記録しているファイルを削除しようとすると 「○○(ファイルの名称)を削除できません。このディスクは書き込み禁止 になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください」 というダイアログが表示されます。 この状態はどうすれば解除できるか教えてください。 書き込み禁止になっているため、ファイルの保存、上書きもできない状態です。 「プロパティ」を見ましたが、解除設定ができません。 USBメモリー本体にも、書き込み防止スイッチはありません。 サンワサプライ製の、品名「USBフラッシュディスク」、品番UFD-128M2SWです。

  • USBフラッシュメモリーで

    USBフラッシュメモリで中に入ってるファイル等が全て文字化けしてるファイルで削除ができません。容量は一杯だし、捨てるしかないのでしょうか?削除しようとすると「ファイルを削除できません。送り側のファイル またはディスクから読み取れません」というメッセージが出ます。またそのファイルを開こうとすると「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違ってます。」というメッセージが出ます。どうか理解出来る方よろしくお願いします。

  • 高容量のUSBフラッシュメモリ

    高容量のUSBフラッシュメモリが低価格になり、それに伴い近頃知人から中身が消えた、領域が(使用領域、空き領域、容量)0バイトになり使えなくなったと言う話を聞きます。 共通した内容は、遅延書込みにより、データが消失しましたとメッセージが出てからUSBフラッシュメモリが変になったのと、2GB、4GB、8GBといった高容量で発生している点です。 人から聞いていた時は、どうせ使い方が悪いかPCとの相性が悪いのだろうと思っていました。 それが私にも発生しました。 先週購入した4GBの分にファイルをコピーしている最中に発生したので調べて見ると原因は理解出来たのですが、変になったUSBフラッシュメモリは諦めても、回避策が見当たりません。 回避策を教えて頂きたいのでよろしくお願いします。 遅延書込みを行うと発生するようで、遅延書込みをしないようにする方法が知りたいです。 壊れるタイミングは、ファイルのコピー中がダントツで、後は、差し込み自動再生が動いた時です。 内容は容量が減るが多く、後最悪なのが容量が0になり全く使えなくなることです。

  • USBメモリーに書き込みが出来なくなった。。

    先日ジョーシンで購入した8GのUSBメモリー(Transcend JF V33/8G)¥3,980に入れておいたDWG・PDF・EXCEL・WORDのファイルに上書きが出来なくなりました。さらに初期化しようと思ってもフォーマットすら出来なくなりました。 安物だからでしょうか? よくある、USBメモリー本体にあるLOOKするデッパリはついてないタイプなんです。。 コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理(ローカル)で見ても「正常」になってるんです。 ほかのパソコンでは試してないんですけど、ジョーシンにもって行ってもレシート捨ててしまったし返金してもらえんのかもわからんのです。 どないしたらいいですかね?? どのファイルもフォルダも削除しようとすると次のようなコマンド 「このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」と表示されます。

  • USBフラッシュメモリについて

    2GBのUSBフラッシュメモリを使用している。ファイルを削除する代わりにフォーマット(クイックフォーマット)したら書き込み禁止になってしまった。このUSBには爪がないので、書き込み解除が出来ない。なぜそうなったのか? 解除方法を知りたい。

  • USBフラッシュメモリの書き込み禁止の解除

    人から譲り受けたUSBフラッシュメモリを利用するため、書き込まれていたファイルを削除しようとしたところ、「……を削除できません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」とメッセージか゛表示されるのですが、書き込み禁止の解除方法がわかりません。 よろしく御教示ください。 なお、よく覚えてはいないのですが、パソコン内のファイルを削除しようとするときも、同じようなメッセージを見たりします。これについても御存知でしたら、教えてください。

  • USBメモリとCDとDVD、書き込み速度の違い

    USBフラッシュメモリとDVD-RWとCD-RWでは、ファイルの書き込み速度はどれくらい違いますか?

  • USBメモリーが書き込み禁止になりました

    USBメモリーをPCにつないで、ファイルの書き込みや削除を1年くらい繰り返し使ってきましたが突然書き込み禁止になり、新たに書き込みをしようとすると、 "このディスクは書き込み禁止です。ボリュームの書き込み禁止を解除してください" という警告が出ます。既に書き込まれているファイルを削除しようしたり、USBメモリーをフォーマットしようとしても同様な趣旨の警告が出ます。 USBメモリーの書き込み禁止の解除の方法を教えてください。