• 締切済み

躁うつ病に関して

兄が先週家を出て行きました。 精神科のお医者様に少しお話を伺う機会があったため症状を話したところ、 恐らく躁うつ病だろうとおっしゃっていました。 (ほとんど寝ない、暴言を吐く、自己の過大評価などです) 躁状態になると必ず数ヶ月程度で鬱状態がくると聞きました。 しかし私や家族が見ている限り、もう8ヶ月程、躁と思われる状態が続いています。 躁状態だけがずっと続くような場合もあるのでしょうか? また、躁状態の時、本人は自分がしている事がおかしいと自覚しないのでしょうか? 後に気付いて後悔し、戻って来るようなことはあるのでしょうか? 鬱状態に陥ると、他人が見てもあからさまに分かるくらい突然落ち込むものなのでしょうか? 現在兄は目の届かない所におりますが、親族全員否定され、 一生会いたくないなどと言われており近づけない状態です。 兄の息子がメールしても、一切返ってきません。 強引に、すぐにでも病院で診察を受けてもらいたいですが 暴力に発展する気がして、恐ろしくて手が出せません・・・。 しかし家族としては、もし兄が病気であれば治してあげたいと思っています。 家族として、今何をすべきなのでしょうか・・・。 なにか少しでもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • mry00
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

回答No.5

躁鬱病(双極性障害I型)のものです。私も躁の時にはいろいろ家族に心配かけました。今になると大変心ぐるしいです。本人は病気を受け入れるのは嫌がると思いますよ。自分は3年かけてようやく慣れ始めてきました。でも、受け入れなければならない事実。辛いです。 >躁状態だけがずっと続くような場合もあるのでしょうか? 下記URLに 「躁状態から次の躁状態までの間隔は数カ月単位という場合から、数十年という場合もある。」 と記述があります。 >また、躁状態の時、本人は自分がしている事がおかしいと自覚しないのでしょうか? しません。自分は正しい。しかも絶対正しいと自信満々です。それがそう状態です。精神科医もそうの人には何を言っても無駄だといっていました。 >後に気付いて後悔し、戻って来るようなことはあるのでしょうか? 気付いてというより、うつに陥って自己嫌悪にかられます。そう状態の時の記憶はちゃんとありますからやってしまった失敗を大変悔やみます。私は大事な友人を一人失いました。 その時に戻って来やすいように待ってる旨を伝え続けるとよいと思います。 >鬱状態に陥ると、他人が見てもあからさまに分かるくらい突然落ち込むものなのでしょうか? あからさまにわかります。目は覇気がなくなるし、しゃべり方もゆっくりになり、口数も少なくなります。食欲もなくなり何をしても笑わない・・・。 ただ、突然になるか緩やかになるかは人それぞれのようです。私の場合は緩やかにうつに陥っていきました。 >家族として、今何をすべきなのでしょうか・・・。 難しい質問ですね・・・。私もNo.4さんの 家族としてできる事は今のところはただ待ってあげることです。そして待っていることを示してあげること、だと思います。 に賛同です。言い方が乱暴かもしれませんが、とにかくそう状態の人とまともに話そうと思わないでください。こちらがおかしくなるだけです。ああ、病気なんだから仕方ないか。と割り切って、巻き込まれるのを避けた方が懸命だとおもいます。 短く終えるつもりだったのですが、長々と書いてしまいましたね。すみません。いち早くお兄様が戻られることを祈ります。 ↓ウィッキペディアです。見ていなかったら見てみてください。もう見ましたかね?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
  • lakeiko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私が相談した精神科医は躁状態の時はモラルというか常識というかそういう感覚が欠如してしまって、本能というか<自分>中心にしか物事を考えられなくなっている状態だと言われました。私たちの人格というのはいろんな要素で形成されていてそのうちの、この社会で生きていくうえでもっとも大事なモラルが欠けてしまうわけです。私の主人も同じような症状でした。好きな時に家を出たり入ったり、警官に食って掛かって警察のお世話になったり…といろんなことがありました。でもいつかは体力が続かなくなってしまうんです。躁状態のときはすごくエネルギーを使います。上がったら必ず下がります。お兄さんもきっとそのうちに助けが必要になります。その時こそ病気であること、治療の必要を本人に認めさせるしかないのです。私自身、もうどうしていいかわからなくて精神科のお医者さんに主人抜きで相談に行きました。そして彼が助けを必要とした時にすぐにお願いできるように。家族としてできる事は今のところはただ待ってあげることです。そして待っていることを示してあげること、だと思います。そして助けを求めてきた時に受け止めてあげてください。病気で嘔吐する人に責任がないように…お兄さんには今病気なんですから。お辛い事と思います。今、主人は多少、精神状態に起伏はあるものの投薬で落ち着いてきています。

回答No.3

(1)知人のそううつ病の方がいます。リーマスというそううつ病の薬を飲まれてからその方は安定 幸福にされています。 (2)私は昔 家族や 会社の同僚などや医師から「躁鬱病」の「そう」がでているのではないかと誤解されたことがあります。その後10年たちました。 今勤務も同じところでできており、家族にもめぐまれ幸福です。実の母親とも5人兄弟のみんなととても仲良くいっています。昔以上です。 また 自覚も専門医の判断も症状でていたときの落ち込みは「ウツ病による打つ状態」今は本来の性分の元気と とうつ状態の反動と環境要因によるハイテンションで心配ないとの診断でした。御参考まで。

noname#77443
noname#77443
回答No.2

そうですね、お薬を飲まないでいて 躁状態が1年以上続いたケースもあります。 早めの治療をお勧めします。

noname#77443
noname#77443
回答No.1

躁状態が続くということですが、治療をしないと、続きますよ。 早く精神科に行くことをお勧めします。お薬を飲めば、快方に向かいますよ。 完治することはないので、生涯、お薬をのむことになると思いますが、 今は良いお薬もあるので、寛解していきます。 ただ、お薬をやめると再発しますので、注意してくださいね。 病院にいくことができないとのことですが、とりあえず、説得しだめなら、次の方法があります。 ・医療保護入院 精神科に受診して、精神科医の説得により本人が入院します、と言えば良いですが、なかなかそうは行きません。本人が入院を拒むけれど、家族は入院を希望し、精神科医も躁状態で入院しないと本人の危険を招く、ないし他人に危害を与えるおそれがある、と判断されれば、医療保護入院が検討されます。 ・措置入院 どうしても病院まで連れていけないという場合、民間救急車などという、屈強な男が何人も来て、車に乗せて病院に連れて行くという会社を使っうという方法があります。しかし、これは何と言っても人権問題ですし、料金も法外(数十万円)のようです。また、一度でもこういうことをすると、患者さんは2度と入院は受け入れなくなるし、家族間の信頼関係が完全に失われてしまいますので、本当に互いの命に関わるような時、すなわち殺すか殺されるかという程の緊急事態以外は、絶対に避けるべきだと思います。 ですから、説得してみてはいかがですか? そのままではどんどん悪化しますよ。 本人は病識がないと思うので、身内の方の努力が必要だと思います。

mry00
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 お薬が重要なんですね。 治療しないと、ずっと躁のままという事でしょうか? 鬱状態が病院に連れて行くチャンスだと聞いた事があるのですが・・・。 今は接触すら難しい状況ですが、そうするしかないですよね。 でも、時間がかかりそうです・・・。

関連するQ&A

  • 躁鬱でしょうか

    躁鬱病という病気があると知ってから 自分もそうではないかという気がしてきました。 最初は鬱かな、と思っていたのですが、 妙に気持ちが高まることがあるのです。 なんでもできる、なにかしてやろう、というふうな・・・。 もしこれが躁状態なのだとしても、変だなと思うのは、 躁の状態が数時間、長くても十数時間しか続かないことと、 家族がわたしの躁状態には気づいてないことです。 いつも沈んでいると思われているのですが、自分では気分が良くなる状態を自覚しています。 最近ではこの状態のときに、衝動買いをするようになって・・・。 その時はすごく気持ちがいいのですが、 あとになって後悔してしまいます。 そのかわり鬱状態は長いです。何ヶ月も続きます。 そのあいまにぽつぽつと気分が高揚する日があるのです。 これは躁鬱病でしょうか? そうでなくても、この長い気分の落ち込みがなんなのか、 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 躁鬱の躁が出るのは何らかの刺激があるからですか?それともたまたまですか?

    双極性障害のI型の【躁状態】 II型の【軽躁状態】などの【躁】が 出るタイミングについての質問です。 躁鬱の人が躁状態になるのには、 何か理由があるのでしょうか? 例えば、少し嬉しい事がなどの なんらかの刺激がなると 鬱から躁になるとか。 (本人の自覚があるないにかかわらず) それとも、そういうことは全く関係なく 理由もなく、躁鬱の波があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱の恋人との接し方について

    こんばんは。10代女です。 恋人が躁鬱を繰り返し、戸惑い、 上手く接することができません。 本人は、躁鬱を繰り返すことを自覚しております。 (混合状態になると大変だからそのときは距離を置いて欲しい、 今躁状態だから何でも出来るけど、注意力散漫だ、 などと躁状態のときに言われました。) また、彼は自律神経失調症でもあります。 今まで彼のストレスになるようなことが幾多と重なり、 激しい鬱状態になることは多かったのですが、 激しい躁状態を見たことがなかったので、私自身戸惑ってしまいました。 彼は精神病で苦しむご家族を身近で見てきた人でもあるので、 知識も多く、自覚をしているのだと思います。 事情があり、病院に行くことは出来ませんが、 なんとか彼の苦しさを軽減させたいと思っています。 また、彼には言っていませんが、私自身が境界性人格障害であり、 彼が自殺してしまうのではないかと信じれなくなったり、 傷つける発言や行動をしたりすることも多々あります。 結局何を言いたかったのか…、拙い文章で申し訳ありません。 彼はとても男らしく、私のことを心から愛してくれ、 これからも一緒にいたいと思っています。 そのためには、もっと彼のことを思いやることが大事だと思いました。 的を射ない前置き?で申し訳ありません。 ・彼に対してどのような接し方をすれば良いか、 ・してはいけないことは何か。 ここで質問すべきではないと思いますが、 誰かに背中を押して頂きたいと思い、質問しました。 ぜひ、解答をお願いします。

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 躁鬱病の兄弟との接し方

    友人が躁鬱病になりました。 現在は躁1型で周りが迷惑している状態です。 友人は妹のところに毎日通うようになりました。 妹は兄のことを心配して何でも言うことを聞いてやっていたのですが、 最近は毎日通ってきて、旦那が怒っているというメールが届きました。 今日は別の友人から居酒屋のマスターから電話があって「彼はどうしちゃったの」 と聞かれたそうです。先週から毎日飲みに来て訳分からないことをずーっと話して いるそうです。 私は鬱病経験者なので、あの病気の辛さは知っています。 でも躁鬱病は明らかに別物です。 躁状態の友人と、その家族は、どんな接し方をすればいいのか教えてください。 他人の私が聞くのも変ですが、周りからどんどん知人が離れていったとき、鬱に 転じると思い質問しました。

  • 躁鬱の上下とは?

    躁鬱の上下とは? 二ヶ月ほど前に鬱で精神科に行きました。 最初はワイパックス0.5ミリをを処方されていましたが、聞いてるかんじがしなかったです。 一日のうちに症状が変わる、気持ちが上下する、と医者に訴えたら、リーマスを処方されました。 「躁鬱と重めの鬱に効く」とネットに書いてありました。しかし症状は重くなるばかり、はっきり言って今、人生で一番最低の状態です。こんなに気分が沈みこみ、消えたいと思ったことはありません。 副作用も酷いです。 もちろん、躁状態なんて自覚もありません。とにかく激激激鬱です。 よく考えてみたら、一日のうちに症状が上下するって、通常の鬱ではよくある話ですよね?個人によって沈む時間と浮上する時間は違うらしいですが、朝鬱だけど、段々軽くなるとか…。 躁鬱というのは、何週間かハイテンション、そのあと何週間か鬱、とうものですよね? なにか違うと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 躁うつ病治療に役立つ情報

    躁うつ病(双極性障害)です。 躁状態のときは気分がいいですが、他者との協調性が皆無になります。 うつ状態は落ち込みも凄まじく、自殺を考えてしまいます。 と思ったら、躁状態になり、鬱病が治ったと勘違いしてしまいます。 そして、うつ状態へ。 この繰り返しです。 しかも、躁よりも鬱状態の方がかなり長くなっています。 躁うつ病治療は順調とは言えません。 抗うつ剤や躁を抑える薬を飲み続けるだけではもう限界のような気がします。担当医も口を濁す言い方しかしないし、そもそもそういう言い方しかできないのかもしれません。 躁うつ病治療には他にどのようなアプローチがあるのでしょうか? 体験された感想を教えて下さい。 躁うつ病を克服したいです。 お願いします。

  • 躁は自覚できる 鬱は自覚できない

    躁の状態になるときがあります。周りも気づきますし、私にも自覚があります。 だけど鬱にはなりません。 躁鬱病と呼ばれるくらいなので、躁状態に陥れば、そのうち必ず鬱状態になると思っていましたが、そういうものではないんですか? 躁だけの人もいますか? 躁になるだけの病気なんかないとしたら、私は鬱に陥っている自覚がないだけで、鬱状態の時間もあるということになるんですが、いまいち分かりません。

  • 躁うつ病でお聞きしたいのですが・・

    本日、たまたま図書館で「うつ病」の本を読んでいたら、自分が躁うつ病の症状に似ていることに気がつきました。 躁の時もあることから、「うつ病」であるなんて考えもしずにすべて自分がやる気がないだけだと思っていたのですが、本に書かれているのを見ると、躁うつ病であることを自覚しました。 前から、心が病んでいたので、カウンセリングか病院に行こうとは思っていたのですが、親に相談できる環境でないし、自覚していなかったので、行かなかったのですが、今日見た本には、病気なので病院に行ったほうが良いと書かれています。 しかし、以前よりは、症状は和らぎ、最近では、死を意識することはほとんどなくなりました。 また、お金がかかるので、正直お金に余裕がなく、このまま消えていけば、それで良いのかな、と思います。 私は今20歳です。 わけがあり、今とても生き急いでいます。 今は、時間・お金が私にといってとても貴重なのです。もちろん“うつ”状態が続くようで特効薬があるのでしたら、すぐにでも直したいのですが、 病院に行き、“休養して”とか“効果を見てみよう”とか“そんなに焦んないでのんびり考えていこう”なんて言われたら正直余計にひどくなりそうです。 また、薬で治ることはあるのでしょうか? 薬は“うつ”の状態を和らげるものでしかないのでしたら、“うつ”になった根本を解決しない限り、ずっと投与しつづけないといけないのでしょうか? 26年、躁うつ病を戦っている人もいると聞きました。 今は大分落ち着いたのですが、以前はひどく憂鬱になり、なるたびに死を考えて、憂鬱じゃないときも(躁)いつまたその時が来るか、という恐怖に怯えて、毎日楽しいことばかり考えようとし、昼夜問わず遊びまわりました。 今は大丈夫でも、また、こんな日が来るのが怖いです。 長々と質問して申し訳ありません。

  • 躁鬱の波について

    躁鬱の波は一カ月単位と聞いたのですが、そうなのでしょうか? 私は躁鬱かなと思う時があります。 躁の時はテンションが高く、何でもかんでも買ってしまいます。 多弁になり、自分は何でもできる、神だと思ってしまいます。 睡眠時間2時間ほどです。 急にプツンと切れ、鬱状態に… 鬱状態になると、何もできなくなり、ただ横になっています。 ごはんを食べるのもめんどくさくなり、歩くのもだるく、横になりボーっとしています。 「死ねばいいのに」と考え続けます。 私の場合はそれが一日に起きます。 また明日になると同じです。 うつは診断されているのですが、気になって質問致しました。 宜しくお願いたします。