• ベストアンサー

エクセルで納期の管理

前任者から引き継いだ方法で、納期管理をしていますが、もう少しいい方法がないか考えています。 今のやり方なんですが、 ■ブックAに、得意先ごとに分けた6つほどのシートを作ってあり、中はその得意先の商品ごとの納期を入力してある表になっています。 ■得意先ごとにブックBを作ってあり、商品ごとにシートを分けて細かい情報を入力しています。 ■ブックAで直近の納期の日を調べて、該当のブックBで細かい情報を確認する、というような使い方をしています。 今の状態では、エクセルが7つも立ち上がっています。 もう少し効率よく出来る方法が無いでしょうか? 必要なときだけ立ち上げるようにすればいいのでしょうが、即座に開けないと都合が悪いときが多々あります・・・。 何かいい知恵がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nj-20
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

HYPERLINK("[C:\My Documents\BOOKB.xls]SheetX!a1")は? BOOKAの場所に開くのがイヤなら、ウィンドを2つ開いておいて 片方をコントロール用にして操作するのはいかが?

syknmks
質問者

お礼

リンクを貼って該当部分を開くのが自分に出来そうな一番いい方法なのかなと思ってます・・・、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • golgo1013
  • ベストアンサー率55% (42/76)
回答No.2

たぶん、とある商品が必要という事で商品の情報を確認し、納期を確認する感じと思います。 NO.1の方も回答で説明していますが、ブックAの得意先別の納期データをブックBに移植して得意先別のブックを作成すれば、オープンするブックの数も減り少しスッキリします。 それと商品情報のシートにVBAなどでボタンを作り、そのボタンを押すと「直近の納期」がポップアップで表示されるようにすると情報参照が効率よくできます。

syknmks
質問者

お礼

参考にします、ありがとうございました。

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

一つのBookにまとめればいいのでは? シートの数は増えますが、シート名を判りやすい物にすれば 間違えにくいと思います 例えば、こんな風に 得意先A納期一覧表(シート1)、得意先A納品情報-商品名(シート2) 得意先A納品情報-商品名(シート3)以下連続 、同様に得意先B、C、D... 元データの各シートを「新しいBook」にコピー(「移動又はコピー(M)」)していけば すぐにできるでしょう (※当分、元データは残しておきましょう)

syknmks
質問者

お礼

それも考えてみた方法なのですが・・・。再度検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルの同期について教えて下さい。

    エクセルの同期について教えて下さい。 Book1のシートAに、車輌手当の距離だけを入力しています。 同じ様式をBook2のシートBに作っていて、こちらにも同じデータを 入力しないといけないのですが、今まで、コピーをしていましたが 「同期」という方法で、シートAとシートBが同じデータをもつ事は 可能でしょうか? Book1はシートAの入力するシートしかついていないのですが、 Book2は、車輌手当金額一覧や給料一覧のシートもついています。 今、Book1を社員に入力させ、そのデータをリンクステーションから ひっぱりだし、コピーして使っています。 エクセルが得意ではないので、質問の仕方も難しく、分かりにくいかと 思いますが、宜しくお願い致します。

  • 今の仕事を続けるべきか悩んでいます。納期管理の仕事です。商品をメーカー

    今の仕事を続けるべきか悩んでいます。納期管理の仕事です。商品をメーカーから仕入れるところの悩みです。元々、その種の商品を生産する能力が不十分なメーカーが得意先との癒着(といいますか、得意先が要求する安値で対応する唯一のメーカーのため)で商品提供している状況です。 納期を守らず、毎日得意先に納入しないといけない日の昼すぎに配送センターに商品が届くという状況です。 どうやって言ってやったらまともに納めてくれるのかわかりません。 私がアシストしている営業マンも50前にして初めて営業畑に入って2年くらいのヒトで、頼りにできません。(会社の資金不足とかで彼も複数の得意先を抱えていて業務が満足にできてないようです) かくいう私も事務職は初めてです。前任者が自分の考えで勝手なことをしていたのに懲りて未経験者を採用したようです。 ベテラン事務員さんもいるんですが、来年から非常勤になります。彼女も社内中フォローで手いっぱいな様子です。 正直機転が利かず頭の悪い私では手に負えない仕事ではないかと考え始めました。 そんな人間どこいっても同じでしょ、と言われればそうなんでしょうけども。 逃げ出したい気持ちでいっぱいなんです…どなたかご意見いただけたら有難いです。

  • Excelで、特定の範囲を別シート/ブックへ自動でコピーする方法

    教えてください。 Excelで、営業がSheet1へ入力した内容を得意先ごとに、別シートもしくは別ブックの見積書フォーマットへ自動でコピーできるようにしたいです。 Sheet1はその月の販売一覧データを入力してもらう形です。 ■Sheet1の内容 A      B       C      D    E     F  日付   得意先名  商品名  数量   単価   金額(=数量×単価)  1/10   ●●     XXXXXX   200   3000   600000  1/10   ●●     XXXXX    100   1000    100000  1/12   ▽▽     XXXXXX    1   50000   50000  1/12   ▽▽     XXXXX     2   50000    100000  1/15   ■■     XXXXXXX   20   8000   160000 ・    ・    ・ A~F列までを、A・B列の日付&得意先別に、別シートもしくは別ブックの見積書フォーマットに値のみを書き出したいです。 ボタン1つ押すとコピーされるようなお手軽な形式を希望します。。 簡単に出来る方法があれば教えていただけますと非常に助かりますm(__)m

  • Excel VBA コピー行を新しいシートへ移行

    こんばんわ。 取り急ぎ教えて下さい。 Excel2007を使用しています。 シートに得意先商品名一覧があります。 得意先毎にシートわけし、シート名には得意先名としたいのですが 得意先数が多い為VBAを使用したいと考えています。 ご教授願えないでしょうか? 得意先数は都度変わります。 例>シート名:得意先一覧 A列(得意先名)     B列(商品名)  C列(単価) 得意先A         商品A      10円 得意先A         商品B      10円 得意先A         商品C      10円 得意先A         商品D      10円 得意先B         商品A      10円 得意先B         商品B      10円 得意先B         商品C      10円 得意先B         商品D      10円 得意先B         商品E      10円 得意先B         商品F      10円 得意先C         商品A      10円 得意先C         商品B      10円 ↓ ↓ ↓ シート名:得意先A 得意先A         商品A      10円 得意先A         商品B      10円 得意先A         商品C      10円 得意先A         商品D      10円 シート名:得意先B 得意先B         商品A      10円 得意先B         商品B      10円 得意先B         商品C      10円 得意先B         商品D      10円 得意先B         商品E      10円 得意先B         商品F      10円 シート名:得意先C 得意先C         商品A      10円 得意先C         商品B      10円 よろしくお願いします。

  • エクセル2つのブック列の比較 VBAや関数について

    Aと言うブックとBと言うブックがあるとして、 Aのブックは共有ファイルではなく、Zサーバー上にあるエクセルファイルです。 Aのブックに色々な人が行の挿入、商品名の書き換え等をしていて、いつ挿入されたのかが分からないため、VBAや関数を使って調べたいのですが、 Aのブックは10シートあり、サイズ別で行も並べられているため、新しい情報を特定するのが困難です。 BのブックはAと同じシート名を作り、必要箇所だけコピーしているデータです。(オリジナルブック) やりたいことは、Aのブックから探してBのブックに追加されていない情報、一致していない情報があれば、色を付けてわかりやすくするか、Bのブックの新しいシートに結果を出すようなことがしたいのですが、可能でしょうか? AのブックはA列-IC列まであるのですが、必要な部分は全シートB列(商品コード)とE列(商品名)のみです。 Bのブックには同じシート名にして、A列に商品コード、B列に商品名としております。 AのブックのB列、E列を参照して、BのブックのA列、B列になければ、結果を表示したいです。 もし出来る方法があれば、教えてほしいです。 今はシートごとに左右比較して、見ていってるのですが、10シートの中に、行数は2000行くらいあるため、それで半日おわってしまいます。 もし分かるかた、マクロを組める方がいれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • エクセルで納品書を作りたいです。

    エクセルで納品書を作りたいです。 シート1の当日出荷リストの並びは得意先が順不同。 A1:得意先番号  B1:商品名  C1:数量 100          りんご       20 110          ぶどう       10 100          みかん       20 110    メロン        5 120          いちご       30 100          りんご       10  ・  ・  ・ 1000行まで得意先が不順に並んでいる中から シート2に関数を使いリンクさせ納品書を作る方法を教えて下さい。 シート2のA1に得意先番号100を入力すると・・・ B2に  りんご   C2に 20 B3に  みかん   C3に 20 B4に  りんご   C4に 10 というようにシート1より抜粋させたいのですが、関数を教えてください。

  • エクセル2007で条件によってプルダウンリストを

    エクセル2007でリストを3項目って可能ですか? リスト用シートとして 得意先 あ い う 3社を"得意先"と名前定義付け 得意先「あ」の商品 a b c "あ商品名"と名前定義付け 得意先「い」の商品 f g h "い商品名" 同上 得意先「う」の商品 アイウ "う商品名" 同上 商品名「a」の数量 50 商品名「b」の数量 1000 商品名「c」の数量 10 ・・・ と数量が決まっている。-----ここまでリスト用シートに作成 で、 データ用シート(別シート)として、A列を得意先「あいう」から選択し、「あ」を選択したらB列は「abc」のプルダウンから選択し、「a」を選択したらC列には50が自動で入るということがしたいのです。 またこの場合、リスト用シートの入力方はどんな形でもよいのでしょうか?数式も含めてお助け下さい。

  • 【エクセル】新しいブックにコピーするVBA

    急ぎで必要で、困ってます。 ”一覧”と”原本”という2つのシートがあります。 ”一覧”シートのA55~H78には、最大24個の商品の情報が縦に入力されています。 A列はメーカー名、B列は商品名・・・H列はフラグ(”0”か”1”のどちらか) ”原本”シートは1商品1枚の注文書みたいなものです。 G13に商品名、G16にメーカー名・・・といった情報を入力する欄が設けられています。 そのエクセルに対し、以下の処理を実行してくれるVBAを作りたいです。 新しいブックを開き、そこに”原本”シートをコピーする。但し、以下の条件がある。 ・”一覧”シートのH列のフラグが ”1”と入力されている商品の情報が入力されている状態の  ”原本”シートが新しいブックにコピーされる様にしたい。 例えば、”一覧”シートに、以下の情報が入力されているとします。 A55=株式会社斎藤 B55=鈴木チョコ ・・・ H=1 ↓ Hが1なので、G13=鈴木チョコ、G16=株式会社斎藤と入力されている”原本”シートを 新しいブックにコピーします。 この処理を繰り返して、H列に”1”と入力されている情報分の”原本”シートが 新しいブックにコピーされる様にしたいです。 以上、丸投げになってしまうので、大変恐縮なのですが、分かる方がいましたら返信お願いします。

  • エクセルについての質問です。

    エクセルについての質問です。 Aとういうブックから(以後A)Bというブック(以後B)にデータを吸出し、Aに入力されているデータのうち数個をBに集めた際、 Bに吸い出したデータの中から、セルに入力されたデータの右から3個の文字がこの文字だったらシート2へとか左から幾つめがこの文字だったらシート3へとかって出来るのでしょうか・・・?分かりづらいかもですが例を挙げさせて頂きます・・・ 例) ブックA←毎日データを入力(フォーマット等が専用で有り、会社として使用方法が決められているブック) ブックB←Aに入力されたデータのうち幾つかを集め他店と共有して情報を読み取る Aのシート1に入力されているデータ ↓ Bのシート1へ='[ブックA]シート1'!$A1等を使用しデータの吸出し A B C D E F 1 日付 氏名 伝票No. 品番 品名 数量 2 10/1 山本 001 123 aaa a 2 3 10/2 佐藤 002 122 aaa b 1 4 10/3 加藤 003 213 a ccc 1 ←AからBのシート1に集められるデータの内容 5 10/4 田中 004 312 a ddd 1 (投稿の仕様上?でスペースが無くなって行列が合わなくなってますが・・・) : : : : ここからE列に入力されたデータを判別してシート2以降に振り分けをしていきたいのですが・・・ aaaという商品にはaaa a、aaa b、aaa cがあり、aという商品にはa ccc、a dddとある場合、 E列に入力されていくデータの前後の文字列を判別して、D、E、Fをシート2以降に振り分けていくことは可能なのでしょうか・・・? E列に入力された文字列の前3つがaaaだった場合、同一行のD、E、Fをシート2へとか、 E列に入力された文字列の後ろ3つがcccだった場合、同一行のD、E、Fをシート3へ等の 振り分けをしたいのですが・・・・ 質問の仕方が悪すぎてとても分かりづらいですが、これかなって思われる方・・・ご回答お願いします・・・ 補足 品名に半角スペースありだったり半角スペースなしで10文字くらいの文字だったりとランダムです・・・ LEFT、MID、RIGHT関数を使用しようと思ったのですが上手くいかずで・・・

  • エクセルの計算結果が急に出なくなった

    エクセルで請求書を作成しています。 同じブックのシート1のA列に得意先名、D列からJ列に納品日、K列に請求金額を入れています。A列には名前の定義で「得意先」と指定しています。 シート2のB6欄に得意先名が出るように入力規則をリストにして「=得意先」として、順にB6に得意先名をプルダウンできるようにしています。E17に=VLOOKUP(B6,シート1!A:K,4,0)とし、I17まで納品日が出るように指定しています。J17には=VLOOKUP(B6,シート1!A:K,11,0)とし請求金額が出るようにして、これまで順調に発行できてきました。 ところが、何かをいじったのか突然シート2のB6をプルダウンして変化させても数字が変わらなくなりました。どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう