• 締切済み

「ときどき」を英語で・・・

「ときどき」という英語は熟語も含め結構 ありますが、私が今思いつくのは ・sometimes ・for time to time ・once in a while です。ほかに「ときどき」という英語はないでしょうか? 思いつく限り書いてほしいです。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは!  和英辞典はこういうときのために存在します☆  古書店で買えば安く変えますよ!  ネットでは「英辞郎 on the Web」が使いやすく、用例も多いので読んでるだけで勉強になりますよ。 http://eow.alc.co.jp/%e6%99%82%e3%80%85/UTF-8/?ref=sa  ご参考までに☆

回答No.2

occasionally now and then

rayurayu
質問者

お礼

ありがとうございました^^

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

for time to time じゃなくて from time to timeですね。 他には every now and then occasionally at times とか色々ありますよね sometimes synonyms等と検索してみるとオンラインの辞書に結構書いてありますよ。

rayurayu
質問者

お礼

すいません、fromでしたね 笑 指摘ありがとうございました;; このままだとforでずっといくつもりでした笑 やっぱり「ときどき」の意味はいろいろ あるんですね。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 英語の違いを教えてください。

    英語の違いを教えてください。 これはどう使い分ければ良いでしょうか。 どう違うのですか。 (1)  I wasn't able to get to know ~ . →  I couldn't get to know ~ . (2)  every once in a while. →  sometimes (3) I have not ~ . → I don't have ~ . よろしくお願いいたします。

  • 時々

    時々=sometimes だと思っていましたが、殆ど聞いた事がありません。 from time to time だけです。 どうしてでしょうか。

  • 英語の訳をお願いします!

    Many people think that scientists make make great discoveries only while they are working hard in a laboratory. But sometimes scientists, mathematicians, and inventors find the answers to difficult problems while they are relaxing or even sleeping. For example, the great physicist Isaac Newton had been trying for a long time to discover the laws of gravity. For a while his work went well, and he worked out two of the laws.But then he seemed to come to a dead end.Finally, one day , as he was relaxing under an apple tree, an apple landed on the ground in front of him. The falling apple apple gave him the clue he needed, and the last of the laws of the laws of gravity fell into place, too. の英語訳をよろしくお願いします!

  • 英語初級者です!合ってますか?

    私は英語の手紙を書くのにとても時間がかかります。 It take a long time for me to write a letter in English. こんな感じで合ってますでしょうか?

  • この英語であっていますか?

    『ずっと笑顔で…』←コレを英語にすると『For a long time in the smile』であっていますでしょうか? もしくは、他の言い方とかありますか? もし、正解ならばなのですが、 『For a long time          in the smile』 のように、2段にわけてメッセージのように書いてもおかしくないでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。

  • once in a whileにEveryが付くんですか?

    英検の参考書のリスニング問題に、あったんですが、 「Every once in a while,Karen buys…」はonce in a whileと同じく「時々カレンは…」と言う訳でした。どうしてeveryが付いているんですか?

  • すみません、もうひとつ教えてください。

    もうひとつ質問させてください。 (  )に入れる単語です。 A few things went wrong, but ( ) it was a good meeting. time after time once in while little by little all in all once in while all in all で迷っています(どちらも違うかもしれませんが・・・) すみませんが、教えていただけますか? 2、3はうまくいかなかったが、だいたいはいいミーティングだった、のような意味だと思うのですが。

  • TOEICの問題です。

    ( )most high-end car manufacturers have had a decrease in sales in the past year, Enginex has seen record profits. (A)Except for (B)Once (C)Due to (D)While most とEnginex の対比でwhile が正解であることは分かるのですが、once (いったん‥すると)が何故駄目なのかが分かりません。 教えて頂けたら嬉しいです。m(__)m

  • 英語の訳をお願いします!

    Many people think that scientists make make great discoveries only while they are working hard in a laboratory. But sometimes scientists, mathematicians, and inventors find the answers to difficult problems while they are relaxing or even sleeping. For example, the great physicist Isaac Newton had been trying for a long time to discover the laws of gravity. For a while his work went well, and he worked out two of the laws.But then he seemed to come to a dead end.Finally, one day , as he was relaxing under an apple tree, an apple landed on the ground in front of him. The falling apple apple gave him the clue he needed, and the last of the laws of the laws of gravity fell into place, too. 1worked out と同じ意味のもの 1looked for 2devised 3understood 4sought 2come to a dead end と同じ意味のもの 1come as far as the end 2be able to find the last one 3find to exit 4find no entrance お願いします!

  • 「ぞっこん」を英語で

    私が創作した文です。 Once upon a time there lived an English teacher who was called Mogu. He fell in love with one of his girl students, to whom he wrote a love letter. そこで質問があります。 (1)お伽話の書き出しは“ Once upon a time..”で始まるものが多いですが、他にはどんな言い回しがあるでしょうか? (2)「好きになる」は“ fall in love”が使えると思いますが、もっと砕けていて程度が強い表現にはどんなものがありますか?日本語で言えば「ぞっこん」とか「首ったけ」に当たる言い方です。 (3) to whomの部分は関係代名詞の構文になっていますが、このような非制限用法の場合、ネーティブがコンマを忘れることはないんでしょうか? 以上、3点ですが、よろしくお願いします。