• ベストアンサー

VISTAを買ってよかった!と思うところ

toranekosan222の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

2000からVISTA移転組ですが。 PCがこわれたので、新しいPCを買うことにしたんですけど、 6万円で(e-machines)買って、ついてきたのがVISTAでした。 最初はVISTAのあまりの悪評に、不安が付きまといXPの奴を 量販店で探したのですが、まったくありませんでした。 スペック的に申し分ないと思ったのでVISTA搭載機に決定した次第です。 やっぱ使ってみて、VISTAにするなら現行売られているやつでVISTAが最初から入っているやつのがぶなんです。 今現在は一年前みたいに、そのスペックでVISTA動かさせるの?ユーザーなめてるでしょ?という機種が少なくなったので。 VISTAにしてよかったところ。 1:PCの設定をいじるときにつかうコントロールパネルが見やすい。 2:デザインが一新されたのでスタートメニューでのイライラが解消され使いやすい。 2:三つ上のフォルダにすぐに移動できるので、フォルダの移動が楽だ。 3:IEやエクスプローラーなどでALTを押さないとメニューが出てこない点は外観がすっきりして良い。 4:見た目の雰囲気がXPよりも高級感がある。色もちゃんと変えられるし。 5:ガジェットはほとんど使わないけど、CPUモニターは非常に便利だ。 6:2000では未対応のソフトがVISTAでは対応しているw itunesに2000が見捨てられたしね。 7:メモリを3GBにしてCPUの性能も良いので仮想PCなどで2000をエミュレートしても、安定している。仮想PC上で2000は非常に早く動いているw メモリ食い以外は2000と同じく安定している。 8:画像から、アルバムムービーが簡単に作れて、DVDにしたりできる。 9:画面のスナップショットを取るときに便利なツールがある。 10:USBメモリを取り出すときに、エクスプローラーのUSBメモリのアイコンを右クリックして選択するだけで、よい。 11:開発が止まっているような、不安なアプリケーションはVISTAに対応していないので逆の意味でセキュリティ的に安心だ。 12:2000の時ほど、待ち時間にイライラすることがなくなった。 ダメなところ 1:スピーチエンジンが英語だけしか対応していないし、日本のマイクロソフトはリリースからかなりたつのに何も提供していない!XPまではスピーチエンジンが搭載されていた、もしくはダウンロードできたので、MsAgentに喋らせたり出来たのに!アメリカ本社はちゃんとやってるのに!!視聴覚障害の方々に便利なOSとしてリニューアルする意味もあったのになぁ。 2:HDDをガリガリ書いたり読みまくるので、それにつられて動作が時折重たくなる。多分復元ファイル作っているのかな。

chamaro
質問者

補足

お礼が遅くなってすいません。 回答、ありがとうございます。 よいところがたくさんあるようでちょっと嬉しいです。 画像からアルバムが簡単にできるというのは私的に結構気になります。 ダメなところも、先に理解しておけばムカツカナイカモ。 教えていただいた「よいところ」は私的にかなり魅力を感じるものが並んでいるので、ぐっとVista購入気分が盛り上がりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VISTA ダウングレード権について

    VISTA ダウングレード権について質問です。 VISTAがプリインストールされたPCを購入しようと思ってます。 しかし仕事の都合でXPにしなければいけないので ダウングレード権を行使してXPにしたいと思ってます。 その際XPのパッケージ版を購入して使うのですが ライセンスの関係がどうなるのかわからないので教えて欲しいです。 つまりVISTAで1つXPで1つ合計2つのライセンスだと思うのですが ダウングレードでXPを使うとゆう事は そのパッケージ版は他のPCに使えなくなるのか? とゆう事です。 調べてみましたがよくわからなかったのでお願いします。

  • ウィンドウズVistaについて

    ウィンドウズVistaについて質問です 来年の4月にVistaはサポートが終了するとのことですがサポートが終了しても問題なく使えるのでしょうか? またXPにダウングレードするなど7にアップグレードするのにはお金がかかるのでしょうか? 現在使っているのはウィンドウズVista Ultimate32bitです。 わかるお方がいたら教えてください。 また調べたところダウングレードの場合XPのインストールCDが必要と書いてあるのですがインストールCDをなくしてしまいもっていません XPプロフェッショナルがインストールされてるPCがあるのですがそこからインストールCDを作成してダウングレードすれば可能でしょうか? XPのプロダクトキーはあります。

  • vistaをXPに・・・

    購入したvistaのPCをXPに・・・ ダウングレードしたい。 っと店の店員に言ったら、 基本的にそういったことはできません。 っと言われました。 ややPCに詳しい友達に聞いたら、起動するときにOSを選択できるんじゃね? っと言われました。 vistaからは 無理なのでしょうか?

  • VistaはMe的ポジション?

    現在使用しているPCのうちの一台、ノートPCが完全に壊れてしまいまして、 新しいノートPCを検討していたのですが、その中で気に入ったノートがドライバ等の問題で絶対にXPにダウングレードできない機種だったんです。 こうなるとVistaを使うしかないのですが、すでに次期OSが出るとの噂もあります。 VistaはWindowsMe的なポジションなのでしょうか? お金がいくらでもあるわけではないので、長く使えるノートを購入したいのですが、Vistaにしても大丈夫でしょうか? XP時代に出されたゲームや古いツールなども使いたいのですが… 詳しい方ご回答お願いします

  • vistaをxpに

    vistaをXPにダウングレード もともとXPだったパソコンをvistaにアップグレードしました しかし使い物にならずダウングレードしたいとおもっています ダウングレードはできるんでしょうか 仕方も教えてください

  • VISTAに戻す方法

    いつもお世話になります。 現在 VISTA搭載のPCをXPダウングレード(メーカー出荷時点)して使っています。 これをVISTAに戻すには どうしたらよいでしょうか。現在4年半使用中で もう少し使いたいと思っています。

  • VistaからXPへのダウングレード方法が解りません。。

    今回、新しいPCを買うことになりました。 Vistaは、対応していないソフトや周辺機器が多い ことと、よくフリーズすると聞いているので、 XPを使いたかったのですが、売っているPCはVista しかなかったので、仕方なくVistaのPCを買って、 XPへダウングレードすることになりました。 私が買いに行っていないので、メーカーや型番が わかりませんが、基本的なダウングレード方法を ご経験の方に教えて頂ければ幸いです。 (1)ダウングレードに必要な物は何でしょうか?? (2)どのような作業をすれば宜しいでしょうか?? (3)必要な物はどこに売っていますでしょうか?? どうぞ宜しくお願い致します。

  • Vista→XP→Vistaにしたいのですが・・・><

    先日XPにダウングレードしたVistaを元に戻したいのですが できますでしょうか・・・ Vistaはもともと搭載されていたものです。 買った時についていた再インストールCDというものを入れてみたのですが 読み込むような音はしていますが画面が一向に立ち上がりません。 XPにしたとき、BIOS画面でAHCI?というのをATAに変えました。 これも何か問題があるのでしょうか? AHCIに設定しなおしてCDから起動させても立ち上がりません。 もうVistaには戻らないですか? また、Vistaに戻すためにはOSのCDを新しく買ってこないとだめなのでしょうか。 お勧めされていないダウングレードをした結果また元に戻したいなんて都合のいいというか、勝手な話ですが、 よければ回答ください。 自分でも色々調べてみます。よろしくお願いいたします。

  • Windows Vista BusinessのXPダウングレードについて

    Windows Vista BusinessがインストールされたPCの中に、 XPのへダウングレード権付きと販売されているものがあります。 ダウングレード権付きと表記されていないものは、 駄目なのでしょうか。 可能ならどのようにしてXPへダウングレードすることができますか。 また、ダウングレードした場合、何か障害が生じますか?

  • WIndows7→Vistaにダウングレードした方がいいでしょうか?

    WIndows7→Vistaにダウングレードした方がいいでしょうか? 現在、OSがVistaのパソコンを使用しています。 買い換えようと思っているのですが、欲しい機種のOSが7なので悩んでいます。 というのも私はPhotoshopのLEと5.5を使ってまして、これがVistaでは使えていたんですけれど、7ともなるとさすがにここまで古いバージョンは「使えた」という声を聞かないので… なのでVistaにダウングレードしようかと考えています。 本当はXPが一番使い易かったのでXPにしたいのですが、7→XPのダウングレードは差がありすぎて危険な気もします。 7でLEや5.5が使えれば一番いいのですが難しいですよね。 とくに悪い噂を聞かないので7を使えるなら使いたいのですが、、、 これについてアドバイスお願いします。