• ベストアンサー

【デート代】平均的な一人暮らし男性【奢りたくてもおごれない?】

usakirinnの回答

  • usakirinn
  • ベストアンサー率27% (74/273)
回答No.7

私は女性(20代半ば)なのですが、彼氏(1コ上)のお給料が20万ちょっと(とは言っても奨学金の返済があるので実質20万程度)なので、ちょっと気になって、私も考えてみました。 私たちの場合同棲なので、ちょっと違ってくるところもありますが、私のバイト代は全額貯金に回して、彼のお給料のみ(約20万)で2人暮らせて、なおかつ派手なデートや買い物をしない時は余ります。 服を買っていい?と聞けば反対しませんし、ちょこちょこケーキなどを買う余裕もあります(高級な店じゃないですけどね^^;) ただ、彼の場合は趣味に使うお金がすごく少ないんです。 ファッションは、ブランドとか流行とかこだわって高いの買ったりしませんし(むしろ今ある分で足りてるから必要ないって言うくらい)、月にゲームを何本か買ってそれで過ごせちゃうみたいです。 飽きたり、期待ハズレのゲームなら、すぐに売ってしまうので、半額くらいは戻ってきますし・・・。 過去に付き合った別の男性なんかは、音楽が大好きで、毎週なにがしかのCDを買っていたり、車に凝ってる人なんかも、趣味の方でお給料いっぱいいっぱいみたいでした。 普通のデートでも、同棲でも、一番削れるのってやっぱり食費です。 たとえば焼き肉だとして、お店で食べればたとえチェーンの安い店でも、お酒を飲んでおなかいっぱい食べたら、2人で5千円くらいかかると思います。 でも家で、缶のお酒にして、ホットプレートで焼き肉をやれば千円ちょっとで満腹です。 もちろん味や雰囲気はお店には負けますけど、あまり食にうるさくないタイプでしたら十分。 譲れないものは残して(私たちの場合ラーメンは高くても外で食べたい時があります)、たまには家デートでお安く過ごすのも悪くないですよ。 結婚を意識して貯金しようと思うと、月にデート代7万って結構痛いですよね。 家デートも、たまに入れると、外デートの時にまたその分ワクワクしますし、節約した分を次回の外デートの予算に回せばメリハリもあって全然つらくありませんので、もしお嫌でなければ月1くらいで組み込んでみるとお金が浮いて貯金できますよ^^

noname#127525
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まだ同棲するほどの仲ではないので、どこまで踏み込んでいいか 私自身分からないんですよね~。 彼のお給料がいくらなのか自体、まだ聞けないくらいで。 今後の参考になりました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • デート代出すべき?

    彼30代後半独身会社員 私20代後半バツイチ子2人パート 若いうちに結婚をし、デートというもの自体10年近く振りなので、どうしたらいいのかわからず、意見を聞かせてください。 知り合って4ヶ月、付き合い始めてから1ヶ月位です。 月に1.2回くらい会って食事をしたり、ホテルに行ったりしていますが、だいたい彼が大半出してくれます。 私も…とお財布を出すんですが、だいたい細かいお金だけ出す形になっています。 私の生活も豊かではないので出してもらえるのは嬉しいんですが、毎回出してもらうのはやはり気が引けるというか… あと出すタイミングもよくわからず… ありがとうございますとお礼は言いますが、やはり申し訳ないというか… 男性をたてた方がいいとも聞きますが、みなさんはどのようにしているものなんでしょうか? 彼にお金があまりないと打ち明けて話し合うべきなんでしょうか?

  • 一人暮らしの彼とのデート代

    27歳♀(派遣社員)です。 つきあって半年以上になる彼(30歳)がいます。 お互いの家まで2時間かかる中距離恋愛で、会うのは週2です。 いつも平日は中間距離で会うので、週に1回はホテルに行きます。 外食はだいたい週2回位です。 ホテル代は、毎回必ず彼が出してくれて、食事代は、いつも2人で3000円位の所で食べますが、彼が多めに出してくれるので いつも彼:2000円 私:1000円という感じです。 いつも会計の後に「ハイ」と言って1000円渡すと、 「もらっていいの?」と言って受け取るか、たまに「今日はいいよ」と言って奢ってくれるか、どちらかです。 全額奢ってもらった事も何度もあります。 以前2人で4000円近く食べた事も何度かあり、その時は2000円渡したのですが「1000円でいいよ」と受け取ってくれませんでした。なので、割り勘にした事がありません。 デートの途中で、コンビニで飲み物を買う時も、彼が出すし よく、彼が休みで私が仕事の日に2時間かけて会いに来てくれるのですが、ガソリン代とかも1度も出してと言われた事もありません。 でも、片道2時間だと往復4時間だし、けっこうガソリン代かかっているのだろうな、と思います。 彼は手取りで25万位もらっていると言っていましたが、一人暮らしです。私は、派遣で14万位ですが、実家暮らしなのと、割と貯金があるので、金銭的にきついという事もありません。 彼とは、結婚の話も出ていて、彼は毎月お給料の中から一定額を結婚資金として貯金して、残りを生活費やデート代に当てている様です。 毎週ホテル代を出してもらっていて、食事代も多めに出してもらっているし、車を出すのもいつも彼なので、最近は映画を見に行く時は先に2人分チケットを買ったり、お茶代は自分が全部出したりしています。 あと、彼の家に行く時は、外食ではなく、食材を持って行って、 ご飯を作ったりしています。 一人暮らしをしている彼がいるかたは、デート代どうしているのでしょうか?

  • 好きな男性とデートに行きたい。

    こんばんは☆ 20代後半に差しかかった女性です。 好きな男性とのデートが実現する方法について質問をしたいです。 ちょっと臆病な男性のようで、困っています。 もしよろしければ、過去の質問をご覧ください。 職場に好きな男性がいて、その人といい雰囲気になりつつあります。 この間飲み会で相手がかなり酔っているときに「今度一緒に出かけよう」と誘ってくれたので、「ぜひ行きましょう」と返事をして、後日にメールでちゃんと予定を合わせようと約束を取り付けました。 以前もデートに誘われたのですか、その時点ではお互いの予定が合いませんでした。それ以降は話題にあがることもなくそのまま流れてしまいました。 今回はなんとか実現できるよう考えているところです。 自分なりに頑張って相手へのアピールをして(相手と見つめ合う、相手に絡む機会を増やすなど)、以前よりは親しくなってきたように思います。 この前、職場の周囲の人にも「〇〇さん(好きな男性)とお似合いだよね」と言われ、なんとなくタイミング的にも今だな!と思うので、このチャンスをつかみたいです。 ちょっと臆病な男性と無事にデートに行けるよう、みなさまのアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • デート代、食事代を割り勘っ、奢れないて言う男性は、私に魅力がないから払

    デート代、食事代を割り勘っ、奢れないて言う男性は、私に魅力がないから払えないって意味なのでしょうか? 付き合ってるけど、デートは割り勘だという、私より年上の男性。 今まで、男性とデートしてて、割り勘ってないです。私より年下で20代の人でさえ奢ってもらってました。 私の給料は手取り7万で、1人暮らしなので、遊び代にまわすのはきついです。 彼は会社経営していて、かなり稼いでるみたいですが、バツイチで、養育費払ってるみたいです。 割り勘する男性とは付き合えません。 別れたいっていったら、そんな理由で別れるのは納得いかないっていわれました。 私の考えおかしいですか?

  • デート代

    20代後半男性です。 デートいうか、女性と一緒に食事にいったときの金銭のやり取りですが、某アンケートで 「デート代は男性が払って当たり前」 という票が多く集まりました。 そして「デート代も払えない男は情けない」という声もありました。 私はとてもケチな人間で、何も考えもなく女性に一部金銭の催促していたので冷や汗が垂れる思いでした。 今思うと恥ずかしい限りですが(笑) 確かに全額払う方がカッコいいかもしれません。 女性も割り勘より払ってくれる男性のほうを支持するものです。私が女でもそうします。 しかし、私は経済的な余裕がないので、女性に対してそんな「見栄」や「はったり」を続けられるほどの余裕はありません。 切実な話、お金に余裕がない時はデートどころか友達と外食すらできないです。 私だけでなく、今の時代、自分のことで精いっぱいで、自分の稼ぎで妻、そして子供まで食べさせてあげられるほどの収入を得ている男性はそれほど多くはない時代だと思います。 女性に対して真剣に接していきたいという誠意をこめて「男性がデート代全額払う」ことは大事だと思いますが、今の時代を考慮するとこの観念は柔軟に考えてほしいと思っていますが、みなさんはどう思いますか。

  • 一人暮らしかどうかを聞くのがセクハラになるのですか?

    会社の人(30代後半の男性・既婚)と雑談をしていたときのことです。話の流れで「○○さん(私・20代後半独身)一人暮らしだよね?あ、これ言ったらセクハラになるから言わないけど・・」と話の途中で言葉を濁しました。私はそれまでそんなこと気にしたことがなかったので「?」と思いましたが、この質問はセクハラになるのですか? また、私としては、この質問自体がセクハラかどうかというよりも、「一人暮らし=かわいそう、と思われてる??」と感じたのですが、そういうニュアンスなのでしょうか?他人が女性の一人暮らしをそんなふうに捉えているのかと嫌な気持ちになりました。どう思いますか?

  • 一人暮らし

    一人暮らしを数年間しています。 単調な毎日で、生活していて楽しみって、少ないように感じます。 一人暮らしを長年続けている人は、どのようなことを楽しみにしていますか? 40代男性です。

  • 30代後半の独身男性について

    30代後半の男性について質問させてください。 現在、30代後半の男性とたまに会って食事をしています。 私24歳、彼39歳で、年の差は15になります。 この彼とはネットを通じて知り合いになったのですが、年の差もあるし、ネットでの出会いだし、恋人同士なんてありえない、と思っていました。 しかし、何度かお会いして、食事をするうちに彼の人柄に 惹かれていくようになりました。 その中で体の関係も持ってしまいました。 これは半ば強引だったので、ちょっと不信感を持ってしまったのも事実ですが、彼はそれなりの恋愛経験を積んでそうだし、30後半の人ってこういう感じなのかな?とも思います。 でも彼からは私に対する好意は痛いほど伝わってきます。 でも私はこのまま彼と付き合うことについてちょっと迷いがあります。 ですので、以下の質問に答えていただければありがたいです。 【質問1】 彼は私が若いという理由で近づいてきているのでしょうか?(女は20代までが勝負と言っていた。)ちなみに私は話上手ではありますが、平凡な感じで美人でも何でもありません。 【質問2】 デート代を全てだしてくれる事についてどう思いますか?ちなみに私には1円たりとも払わせてくれません。ありがたいのですが、体目的でそういう事をされていたら嫌だな ー、とか思います。彼は経済的には余裕があるようです。 【質問3】 彼は見た目も悪くないし、高収入だし、いい人です。 そういう人が30代後半まで結婚暦がないなんて大丈夫なのでしょうか?(独身であるのは確実です) 私の目からみると素敵な人だな、とは思いますが…。 やっぱり何か問題があると思った方がいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの男性

    彼氏の一人暮らしの家に遊びに行った事がある人! 心構えとか、教えて下さいm(__)m 楽しかったですか?女友達の家に行く感覚と似てますか?全然違いますか? 特に心構えが必要なのでしょうか?? 男性っておうちデートが出来たらおうちデートが楽ってなり、外出デートが減ったりするのでしょうか?? ご飯を作ってあげる事になっています。 ほのぼのした空気になるでしょうか?? 私はほのぼのしたいのですが‥‥‥

  • デートで男性をたてられるようになりたいです!

    こんにちは。 今日「会計に行く前に(女性から)お金をそっと渡す。」 という心遣いを知り、感動しました・・ 私が男性だったらこうされたらイチコロです、 色々な場面でこんな風にさりげなく 男性をたてられるようになりたいです。 私は今付き合っている人がはじめてできた彼ということと 私のほうがずっと年下ということで 他にもたくさん私が知らないデートの常識、心遣いなど あるのではないかと思っています。 ぜひご教授ください。先輩のみなさまよろしくお願いします。 私のデートで直面することが多い場面を挙げておくと ・食事(ファストフードから居酒屋まで色々) ・買い物 ・映画、動物園、お寺めぐり、etc ・ホテル ・待ち合わせと別れ際 などでしょうか。ありきたりなものと思います。