• ベストアンサー

最近読書を始めたのですが・・・

一日に3冊くらいのペースで読んでて、本が足りなくって困っています ・・・みなさんの「これだけは読んでもらいたい」、「この本だけは知っておいてほしい」とオススメする小説を教えてください! ちなみに私は いぬかみっ! 撲殺天使ドクロちゃん キノの旅 フルメタルパニック! 護くんに女神の祝福を のシリーズは持っています。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shellm
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.5

ライトノベルのシリーズなら、 「スレイヤーズ」http://www.bk1.jp/product/03004250 「魔術士オーフェン」http://www.bk1.jp/product/01060056 「涼宮ハルヒ」http://www.bk1.jp/product/02330329 「封仙娘娘追宝録」http://www.bk1.jp/product/01209441 「Dクラッカーズ」http://www.bk1.jp/product/02781226 等が面白いと思います。 それ以外ですと、「姑獲鳥の夏」から始まる京極夏彦氏の百鬼夜行シリーズが読み応えあると思います。 http://www.bk1.jp/product/02536233 また、2巻しか出ていませんが「戦闘妖精雪風」シリーズはお薦めです。 http://www.bk1.jp/product/02157863

moau114
質問者

お礼

面白い本の紹介ありがとうございます。 是非揃えて読んでみたいと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kaze100
  • ベストアンサー率20% (35/173)
回答No.7

ゆうに一ヶ月以上持たせるためには 「グインサーガ」栗本薫 だろうけど ぜひとも読んで欲しいと思うのは 「銀河英雄伝説」「創竜伝」田中芳樹 と 「空ノ鐘の響く惑星(ほし)で」渡瀬草一郎

moau114
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ぜひ読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moyashi3
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.6

なかなかサラッと読めない本なら 小野不由美「屍鬼」をおすすめします。 (文庫でも出ていますが、是非ハードカバーで読んでもらいたいです。) これからの季節にぴったりのホラーです。 人間の心の恐ろしさにゾクゾクしてみてください。

moau114
質問者

お礼

これからの季節にピッタリなのを紹介していただき ありがとうございます^^ ホラー系は読んだことがないのでこれをきに読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

巻数の多いライトノベルでなら 築地俊彦「まぶらほ」長・短編・外伝あわせて現23巻 主人公の遺伝子目当てで争奪戦が起こる魔法学園もの(アニメあり) 榊一郎「まじしゃんずあかでみい」長・短編あわせて現14巻+新シリーズ現1巻 未分化の魔神を召喚(創造)してしまった少年が主人公の魔法学園もの(10月からアニメ放映決定) 嬉野秋彦「ホルスマスター」全16巻 ホルス(装身具から形状が変わる武器)が存在する異世界が舞台の剣闘もの

moau114
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 長編は大好きですので是非読んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

挙げられている小説のジャンルがライトノベルに偏っているような・・ そちらのジャンルだと「彩雲国物語」ですかね。 ジャンルを問わないのであれば、次の小説は貯めになる思いますよ。 「十二国記」シリーズ 講談社X文庫ホワイトハーツ版であれば現在11冊 http://shop.kodansha.jp/bc/books/junikokki/ 「真実の剣」シリーズ ハヤカワ文庫 現在第7部まで刊行で35冊。全10部作の予定 http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%94%E9%81%93%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%8E%9F%E3%80%881%E3%80%89%E6%8E%A2%E6%B1%82%E8%80%85%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84%E2%80%95%E3%80%8C%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%81%AE%E5%89%A3%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC1%E9%83%A8-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABFT-%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89/dp/4150202958/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1212551013&sr=1-4 「川のない橋」 新潮文庫 全7冊 http://www.amazon.co.jp/%E6%A9%8B%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B7%9D%E3%80%881%E3%80%89-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%BD%8F%E4%BA%95-%E3%81%99%E3%82%91/dp/4101137021/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1212550953&sr=1-1

moau114
質問者

お礼

アドレスまで張って下さって丁寧なご回答ありがとうございます! 是非読んでみたいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60749
noname#60749
回答No.2

とりあえず司馬遼太郎の「坂の上の雲」でも薦めておきます。 1日3冊ペースで読めば3日で終わりますので。

moau114
質問者

お礼

9冊ということですか・・・読んでみます。 ご回答ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

村上春樹の「海辺のカフカ」と「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」が面白いです!

moau114
質問者

お礼

面白い本の紹介ありがとうございます! 是非とも読んでみたいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近はよく子供も小説を読んでますが・・・

    「ゾロリシリーズ」「ズッコケ3人組シリーズ」「ハリーポッターシリーズ」意外にもよく小説を読んでいるようですが、「涼宮ハルヒシリーズ」「撲殺天使ドクロちゃん」なんて読んでいたら親としてはどうですか? 高校くらいの兄がいると面白いって言って読ませるかもしれません。 さすがにドクロちゃんはだめだと思いますが、ハルヒくらいなら。 他にもジャンプjブックスなんかは読んでいてもいいと思いますか? drスランプアラレちゃん、銀魂、アイシールド21などがあるらしいです。 また角川書店からケロロ軍曹の小説も出てます。

  • 笑えたり、感動したりするアニメを教えてください。

    久しぶりにアニメを見たいと思っているのですが、どれを見ればいいのか混乱しています。 これまで見たアニメで面白かったのは ・コードギアス ・撲殺天使ドクロちゃん ・攻殻機動隊シリーズ 等です。 よろしくお願いいたします。

  • 飽きなそうな小説

    いろいろと暇な時間(待ち時間や少ない休憩時間)に本を読むことを決め現在、本(小説?)を読んでいます。 今、読んでいる本は【キノの旅】ですが、このシリーズが読み終わった後、また新しく本を買いますが、何か勧めのものはありますでしょうか? 必須条件としては ・あまり大きい本でない。 :小説である 以下の条件は出来ればで良いです。 他に加えるならば ・主人公が子供(少年でも少女でも可) ※【キノの旅】しか読んでいない関係で他の本のことは分かりません。

  • おすすめのライトノベルを教えてください

    今まで読んだ作品は バカとテストと召喚獣 撲殺天使ドクロちゃん シースルー 涼宮ハルヒシリーズ R-15 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 気に入ったのは バカテスとドクロちゃんです。 個人的には R-15と俺妹はあまり好みではなかったです(^-^;) それと、中学2年なので涼宮ハルヒはちょっと難しかったです。 現在発売中で面白い作品ならどんな内容でもOKです。 アニメ化か漫画化しているかも教えてください。

  • あなたのおススメの小説

    おススメの小説を教えてください! できれば角川文庫で。(モチロンほかの出版社でもおkです) 私が今までに読んで気に入った本は 乙一の本(特にGOTHが) D〔di:〕の本(夢の中ならキミはやさしい。) 江戸川乱歩(屋根裏の散歩者) キノの旅シリーズ です。 できれば↑のような感じの本が読みたいです。 怖いけど切ない感じの本とかがいいです。 よろしくお願いします(´◉◞౪◟◉)

  • 小説を探しています。

    このまえ、【しにがみのバラッド。】【キノの旅】を友達から 借りて読んでみてとても面白かったので、その2つのような短編 小説集を探しています なるべく電撃文庫の本を教えてください

  • 気軽に観られるギャグアニメ探しています

    初めまして。 私は漫画やアニメが好きな所謂オタクなんですが 最近、中々「これは面白い!(ギャグやテンポ的な意味で)」と感じる様なアニメや漫画を見つけられません。 かろうじて今はバカとテストと召喚獣にハマッていて(アニメも全部観たけど終わりましたね……)楽しんでますが、モノ足りません。 なので他に何か皆さんオススメの気軽に読める&観られるギャグアニメや漫画を教えて下さい。m(._.)m 参考として…私が今まで最後まで観たものは(時系列は滅茶苦茶です;漫画はガンガン系が好きです) ・ハレグゥ ・清村くんと杉小路くんシリーズ ・撲殺天使ドクロちゃん ・バカテス ・赤ずきんチャチャ ・こどものおもちゃ です。 アドバイスお願いします。

  • オススメのライトノベル

    オススメのライトノベル ライトノベルで新しいのを読みたいと思っているのですが、オススメのライトノベルがありましたら紹介お願いします。 私が読んでいるのはキノの旅・おおかみさんシリーズ・バカとテストと召還獣などです。

  • キノの旅の新巻は出る?

    この間アニメを見て「キノの旅」という作品に興味を持ち、小説の方も読んでみようかと思いました。 でも、発売日を調べてみると最新巻が出てからかなり長い間があいているようなのですが、この先、新巻は発売されるのでしょうか。 もうこのシリーズは終わってしまったということはないのでしょうか。

  • バイクのブラフ・シューペリア・・・

    いきなりですが、年代物のバイクで 「ブラフ・シューペリア」っていうのがありますよね? あれって正確には何と読むのでしょうか?? ネットとかで検索しても、シューペリアの部分をスーペリアと読んでいたり、結構まちまちのようです(;;) 私がこのバイクに興味を持ったのは、『キノの旅』という小説がきっかけです。 その小説の主人公・キノが乗って旅しているのがエルメスというバイク(モトラド)なんです。 (小説では喋るんですよ・笑) このバイクのモデルになったのが、上述した「ブラフ・シューペリア(?)」らしいのですが、このバイクについて詳しい方、是非情報を教えてください。 特にこのバイクについて載っている本なども教えて頂けたらすごく嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。