• 締切済み

血液検査の結果などについて教えてください。

以前から疲労しやすく、めまい、動悸、むくみ、倦怠感などに悩まされています。 酷い時は手足全体が浮腫み、じんじん?とした痛みやほてりを感じます。 立っている時には足の裏にも痛みを感じます。 ひどい痛みではないのですが少し不安になります。 ところが病院で足のすねを押されて浮腫んではいないと言われました。 足はパンパンでだるく、意外でした。 血液検査をしてもらったのですが、異常はないとのことでした。 しかし、次の数値が基準値から外れており、気になっています。 ○ChE (基準200~380)、171(3年前)、166(今回) ○白血球分類  単球 (基準1~6)、  6.8(3年前)、8.4(今回) 他は基準値です。一体この二つは何を表しているんでしょうか? 問題なければ別にいいのですが。 上記の様な不定愁訴の原因がわかれば、対応もできるかと思うのですが、 どなたか教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.2

まず、CHEと白血球分類についてせつめいします。 CHEとはコリンエステラーゼといって、肝細胞で合成されて血液中に分泌される酵素です。 CHEが基準値より高い場合 脂肪肝、ネフローゼ症候群、甲状腺亢進症などの疑い CHEが基準値より低い場合 肝硬変、劇症肝炎、慢性肝炎、肝臓がん、有機リン剤中毒、低栄養などの疑いがあります。 また、この値はまれに体に異常がない方でもChE活性が非常に低い方もいます。 これはChEの遺伝子の一部が変異して活性のほとんどないChEが作られているためです。 白血球数が基準値を超えた方は、偏桃炎、肺炎、急性中垂炎などの急性感染症、白血病などの血液疾患が考えられます。 ですが、白血球数は非常に個人差があり1日のうちに増えたり、減ったりという変動をするので異常な高値でなければまず心配する必要はありません。 ですし、担当の医師が異常ないとの診断結果ですのでひとまず血液検査の結果については落ち着いてみるのがよろしいでしょう。 一番よいのは担当医にきちんと血液検査の結果について相談なさることです。 またわからないことなどございましたらご相談ください。 どうぞお大事に。

sun_san
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。 大変参考になりました。 血液検査の結果はとりあえず気にしなくても良いということで安心しました。 ということは不定愁訴はやはり担当医の言う「ただの疲れ」なんでしょうね。 栄養をとり、運動をして体力をつけるというのが一番の療法ということでしょうか。 色々とお気遣いをありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

症状からすると甲状腺ホルモンなのかなという感じがしますのでホルモン量を検査してもらうのもお勧めです。最近「ためしてガッテン」でも紹介されましたのでHPをご覧になってみてください。

sun_san
質問者

お礼

さっそく回答を有難うございました。 私もそれが気になり、たまたま3年前は検査をしていたので FT4とTSHを確認してみましたが、正常でした。 しかし、今回はしてもらっていなかったようで少し気になりますね…。 参考にさせて頂きます。ご意見を有難うございました。

関連するQ&A

  • 血液検査結果について

    当方、年齢44歳。趣味でマラソンをしています。 マラソン歴15年ほどです。昨年12月の駅伝参加時、腰骨付近の圧迫感、下半身の倦怠感が発生し、かつ胃の圧迫が起こり今までにない状態になりました。1月初旬に足へのむくみがあり、通院時に血液検査を行いました。結果はγーGTPが270位で、GOTも高いレベルでした。暫く禁酒(本日で4ヶ月目)をしながら定期的に血液検査をしていますが、今日現在のγーGTPの数値が127でGOTが21、LAPが97という位です。この間、胃カメラ、エコー検査、ウイルス検査をしていますが、異常なしです。 4月からは体全体へのかゆみも発生しています。 腰痛も不定期に発生します。 医者は特に問題ないと言いますが、4ヶ月も禁酒してもγーGTPの数値等が下がらないのことに対して原因また、要因として考えられることと、今後どのような検査をしたほうが良いのかアドバイスを頂きたいと思います。長文にてご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 血液検査結果について

    22歳150cm/39kgの女です。 原因不明の異常な浮腫、心臓にも少量だけど水が貯留しているということで循環器内科に通院しています。 2回の血液検査・尿検査では腎臓・心臓には異常が見られないということで突発性浮腫という診断をされています。 血液検査には異常数値もないとのことだったのですが、家に帰って結果を見ると総蛋白は下限値6.5に対して6.4でLの印が、アルブミンも加減3.7に対して3.6でL、またRBCが下限値380だったのに対して結果が348でLの印が、尿潜血には(1+)Hの印が、白血球反応という項目には(1+)Hの印がついていました。 欄外の説明にはH=上限値超 L=下限値超 HH=上限値異常値超 LL=下限値異常値超と書いてあります。 これは、外れた値がほぼ正常範囲内だったため「異常はない」という診断だったのでしょうか? 浮腫みが多少抜けたのかは不明ですが、急に体重が減ったり、息切れ・倦怠感があったり足に力が入らなくて自転車を片足で支えられなくて転倒したりということが最近頻発しており白血病や心不全じゃないのかと不安です…。 でも以前したダイエットのせいで生理が止まってもいるので、ホルモンバランスのせいかなとも思います。 異常値超でなければまだ気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 血液検査について教えてください。

    血液検査について教えてください。 41歳女性です。先日、ちょっとした打ち身からか、かなりの紫斑が下肢にできてしまい病院に行ったところ“血小板減少症”といわれ、一般的な血液検査値は13.0~36.9万ulのところ、9.9しかないとのこと。脂肪肝もあることがわかり1年に1回は経過観察したほうがよいと言われました。 既往症として、心臓を先天的に患い、幼稚園時に手術しています。腎臓も言われたことがあったため、むくみの経験がありました。 今回、顔面、腹部、下肢の軽度浮腫があり、倦怠感がひどく、食欲も減退しかなりしんどいと思うことがあったので、先の病院とは違う病院(日曜受診OKのところ)に行きました。 日曜日の採血だったため、翌日まで病院で保管されてるので検査値には若干ズレが生じると伺いましたが、白血球は3000で低め、CRPが+1(1.91)で高め、総蛋白は6.6で低め、α1グロブリンが3.7で高め、血小板は8.3と前回よりもさらに低くなっておりました。好中球分葉核が80と高め、リンパ球が11と低め、そして、BNPが2300もあるとのこと。ほかは、コレステロール値は低く、尿酸も1.9と低めです。Naが135、Caが8.5といずれも低め。貧血も毎回言われますが血清鉄が17とかなり低めでした。 そこで言われたのが、BNPの数値が2300もあるというのは慢性心不全かなと…。 ただ、異型リンパ球も2%でていまして、先生も首をかしげておられました。 小さい子供も抱えていまして、仕事も体を使う仕事をしています。血小板減少症と慢性心不全ってどんな病気なんでしょうか?私が慢性心不全の可能性って強いのでしょうか?次回の検査診察まで待ち切れず質問させていただきました。今は、町の小さなクリニックに通っています。 かなりの長文になり申し訳ないですが、ぜひ宜しくお願いします。

  • むちうち後遺症 しびれについて

    3月にむちうちになり、接骨院に通い続けていますが、最近足のしびれが出てきています。 他に頭痛、めまい、立ちくらみ、倦怠感、、 頭を強く打ち付けた為一応頭部MRIも撮りましたが異常なし(3月) やはりこの不定愁訴はむちうちの後遺症なのでしょうか? 知ってる方いらしたら教えて頂きたいです。

  • 足むくみ&冷えで悩んでます。

    足むくみ&冷えで悩んでます。 足の爪が薄紫色になるって変ですか? むくみに対しては、着圧のハイソックスを履いたり、入浴中時にマッサージ、寝るときに足を心臓より高くして寝る、、、など色々試してはいるのですが、朝起きてもむくみは残っていて、すねを押すとボコっとへこんでしまいます。 冷えについても、爪の色(手足)を、人に言われて冷えていることに気づきました。 関係あるか分かりませんが、足のにおいが人よりもキツイ気がします。 何か良い対処方法はありませんか? ちなみに、代謝を上げればいいのではと考えて、ホットヨガに週2回通い始めました。

  • 緊張、興奮、イライラ、神経の高ぶりが止め方教えて下さい。

    緊張、興奮、イライラ、神経の高ぶりが止め方教えて下さい。 不安から神経症になってしまい、緊張、興奮、イライラ、 神経の高ぶりが止まりません。 常に頭に血が上っているような感覚がします。 特に午前中にひどく夜は比較的落ち着いていて元気です。 手足の痺れや倦怠感を朝方感じます。 副交感神経が足りないのか日中は何となくしんどいです。 うつでは無いようで、 薬は漢方薬を二種類と抗不安薬をのんでいます。 何人かの医者もそれで良いとの事です。 前はもっとひどい不定愁訴でしたが大分と良くはなって来ました。 でも緊張と少しの不定愁訴がどうしても取れません。 森田療法、瞑想、座禅、EFT、TFT、抗うつ剤、どんな事でも 何とか緊張を取り、治すのに良い方法があれば教えて下さい。 できるだけ取り入れたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 甲状腺の検査結果がでたんですが・・・

    朝起きた後も異常な足のだるさ、体重増加(3キロ)眠気、倦怠感、だ肩こり、腰痛であり先日めまいもあり、念のため総合病院の総合内科受診し、一応甲状腺の検査もしておこうか、と採血しました。F-T4が0.78と基準値より少し低いのでTSHの検査もしましょうと、再度採血して帰ってきました。よくわからないのですが検査結果が2週間後にでるのでその時再診予定なのですが、この値くらいであれば今すぐに治療しなくてもいいだろう、とのことですがこの2週間は何もせずに我慢しなければならないのですが、だるさが異常です。全身のむくみもあるようですがこのまま2週間様子見ていても大丈夫なのでしょうか?TSHの結果がわからなければ何もできないものなのですか?このしんどさは我慢するしかないのですか?あと最近夜中によくすごく大きないびき?をしていると息子から言われています。総合内科の医師は甲状腺の専門の先生ではなく少し不安もあります。どなたか教えてください。

  • 右半身のむくみ

    38歳女性デスクワークの仕事をしています。4年位前から手足のむくみが出るようになり病院にも行きましたが異常なしと診断されました。最近ではむくみも右半身が特にひどく朝から一日むくみっぱなしです。両手はもちろん足もおひざもできずすねを押すと溝もできなかなかもどりません。睡眠不足なわけでもないし偏食もしているとも思わないのですが・・・。しかし、トイレは1日に多いときで7回位しかいきません。水分も以前に比べれば取るようにしていますが・・。つい最近ではお風呂に入ると湯あたりをするようになりました。むくみと関係があるのでしょうか?

  • 自律神経失調症なのかな?

    約9年ほど前に「うつ状態」で通院、お薬で治療を完了しました。 当時はほとんど布団の上で過ごし、毎日体が辛くて大変でした。 精神科にかかるまで1年の月日を要して、2年通院して元気になれました。 それから、たまに月に1度位体調が悪くなる時もありましたが、心配なく生活をしています。 体調が悪くなると「またか~」と長くても1週間程、不定愁訴に悩みますが、 特に気持ちが折れる事無くまた元気になると繰り返してます。 「うつ病の後遺症」で自律神経失調症になったのかな。と受け止めています。 今月に入り、体調が悪い日が多くて、ここ1週間は軽い動悸と首のコリと頭痛、 胃の不快感による気持ち悪さなどがあり、今までよりもきついと感じる毎日です。 子供が居ますので出来る範囲(主人が協力的ですのでかなり)で休息も 取りながら過ごしています。 動悸を訴えて、今は漢方薬を服用しております。 自分では毎日楽しく、ストレスも感じることなく過ごしています。 ただ、不定愁訴が出るとしんどいのでその体調ダウンがストレスに 感じますが…。 ただ、治るとまた忘れて気にならなくなるのですが。 自立神経失調症になると、毎日の不定愁訴ではなく不調が現れる事が ありますか? たまにネットで自律神経失調症テスト・うつ病テストなどをしますが、 (体調が悪い時)病院に行くまでの判定は出ません。 やはり、体調の心配も無く毎日を過ごしたいと言うのは願いです。 私は心療内科などに行ってみたほうが良いのでしょうか? 心ではなく体の不定愁訴を治したいだけです。 今回は少しキツイの質問をしてみようと思いましたが、普段のしんどさでは ここまで考えたことはありませんでした。 自分の事ですが、説明が難しくて思うままこちらに書いています。 読みにくくてすみません。

  • 手のむくみ。

    こんにちわ。いつも皆さんに親切に回答いただき、感謝しています。 心の病から、半年ほど引籠り状態だったんですが、回復して半月前から働き始めました。 仕事はレストランのウエイトレス。研修中の勤務時間が短かった時は何ともなかったんですが、本勤務になって10時間労働(休憩1時間)するようになってから、手足のむくみがひどいんです。 仕事中はずっと立ち歩いているので、足のむくみは仕方ないんでしょうけど、それで手までむくむものなんでしょうか?? 数年前新聞奨学生で新聞の朝夕刊配達をしていた頃も、やっぱり手足のむくみがひどく、とくに朝起きた時は手がパンパンでした。 今も、仕事後数時間しただけで、足と手がむくんでどんどん痛くなってきます。朝は、やはり手が曲げるといたいくらいむくんでいます。 新聞配達の頃も今も、肉体がだいぶ疲労している自覚があります。その疲労からくるものならまだいいんですが、手までむくむのはどこか内臓などが悪いということなのかなぁと、心配です。病院で検査を受けるべきでしょうか?受けるとしたら何科で、費用はいくらくらいかかるものなのか、もしわかりましたら教えていただけますか?? 長くなってしまいましたが、知識ある方、よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう