• ベストアンサー

マンション建設時に行われていた事で・・・

ta-nu-kiの回答

  • ta-nu-ki
  • ベストアンサー率14% (17/116)
回答No.1

温泉施設とありますが、それは居住者の共有財産になるものですか?それとも施設所有者は別にあり、無償で利用できることが条件となっているだけなのですか? 当然ですが後者の場合は、購入した物件の瑕疵にはあたらず、2年を経て利用不能になったとしても契約条件に付記されていなければなんの請求権もありません

tatsuo19751113jp
質問者

補足

住人の共有財産です。他業者等ははいっていません。

関連するQ&A

  • 瑕疵担保責任での請求か火災保険使用かの線引き

    アパート1棟を購入した者です。 1部屋で浴槽の配管に詰まりがあり、調査や修理が必要で、 構造上、浴槽を取り外して、見てみる必要があると管理会社から言われました。 この場合の対処方法について、お分かりになればお教えいただきたいです。 【状況】 築30年、借主は入居して5ヶ月くらいです。 物件購入後2ヶ月経過、瑕疵担保責任の期間内、火災保険も加入済みです (1)配管の詰まりの原因確認 髪の毛やゴミ詰まりなど借主が原因⇒借主が費用負担 原因不明⇒アパート所有者負担 でしょうか。。 入居後、数ヶ月経っての事象なので、借主の原因の気もしますが、 正常に使っていたと言われれば、所有者の負担になるのでしょうか。 (2)所有者負担の場合 調査後、物件に問題があって詰まりが生じている場合、 瑕疵担保責任として売主側へ連絡、負担していただくのか 加入している火災保険にて修理を行うのが良いのか など質問ばかりで恐縮ですが、対応方法について 知見をお借りできますと幸いです。

  • マンションの管理組合・設備・管理費・管理会社について

    こんばんは。私は新築分譲マンションに入居して約1年のものです。 当マンションは世界有数の温泉地のため天然温泉(共同)付きで住民は皆無料で温泉を利用できるようになっています。 ところが今回、温泉以外に浴場で使用するシャワーなどのガス代金が当初の予想(販売会社の見通しの甘さ)よりオーバーしていてその経費をどうするか今度第2回の定例総会があります。 当マンションは部屋ごとにそれぞれ管理費が決められているのですが中には滞納している住人もいてその分はマンションの積立金より切り崩している状況です。 そこに共同浴場のガス代問題が浮上しているのです。 現在の案では温泉利用者の状況を調べ、一人当たり500円/月を徴収する案(利用者は専用の鍵をもらい利用)や、持分あたりで1m2あたり20円徴収する案、共用部の電灯の間引きやシャワーの設定温度の変更などの節約策や温泉利用時間の制限(今は10時~13時の清掃時間以外は利用できます)が管理組合・管理会社から提案されています。 私としましては、購入時に販売会社より「いつでも無料で入れます」と言われて購入も決めたこともあり一人当たり500円(管理費は現状より2000円上がります)集める案には反対です。 ただでさえ管理費を未納にしている住人がいるのにそれさえ回収せずに新たに負担を増加させるのが嫌なのです。 でも、増加するガス代はなんとかしなければならないのです。 節約策は賛成です。見栄え重視で意味の無い電灯などもあるので。 で、今回の総会では管理組合理事に立候補しようかと思っています。(元々やりたがる人はいないし今のままでは任せておけないので) で、 (1)ガス代のことですが無料で入れると宣伝していた会社側には責任はないのでしょうか?(元々は見通しが甘かったからこうなった) (2)節約策以外に新たに自動販売機などを増やし収入増(ガス代損失補填)をもくろむために良い案はないでしょうか? (3)管理費の滞納を積極的に請求しない管理会社に対し鉄槌を下す事はできないでしょうか? 体験談なども聞かせていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • マンションの壁に亀裂が・・・

    新築のマンション最上階の12階に入居して6年目ですが、隣家との戸境壁に 斜めに走る亀裂を発見しました。 これは良くある事なのでしょうか?教えていただけますでしょうか? 亀裂は斜めに走もので、最初は1メートル程でしたが、2ヶ月経って2メートル位伸び、本数も増えています。見てはっきりとわかるような亀裂(写真)になっています。 マンションは大手建設S社の施工で、管理は同S社の子会社がやっています。点検の補修を申請し、見に来てもらいましたが、一か月経って電話して結果を聞いてみたら「このような事は 良くある事ですから、問題ない」との一言。それから、マンションが建てて6年目ということで、2年までのアフターサービスの対象ではないと相手にしてくれません。 とても納得できなくて、皆さんの知恵をお借りしたく存じます。 教えていただきたいのは、 1、これは本当に良くある事なのでしょうか? S建設が目視しただけで、問題ないと判断しているのですが、こういう対応は普通ですか? 2、新築で購入された場合は平成12年4月1日に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」により、売主は買主への引渡し時から10年間(住宅の構造耐力上主要な部分)瑕疵担保の責任を負わなければならないと、どこかで見たことがあります。亀裂が生じたのは隣戸との境壁ですので、通常は住宅の耐力部分に当たるでしょうか? 3、単なるコンクリートの収縮クラックならいいですが、もし構造的に問題がある場合、どのように調べたら良いでしょうか?管理会社があんまり協力的ではないようですので・・・。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 社用車の自損事故による修理費

    先日、ある社員が社用車で自損事故を起こしました。 自損ですので、事故の責任は本人に100%あると思います。 車両保険には入ってませんし、警察への届け出もありません。 会社側は、修理費(20万円)の半額をその社員に請求しているのですが、 これまで会社としての規則がなく、このような高額修理費のケースもなかったため、 経営者も詳細には考えていなかったようです。 この社員は、会社側の要求通り、半額負担すべきでしょうか? また、このような問題はどこに相談すればいいのでしょうか?

  • 車(3年2ヶ月)のエアコン故障

    インプレッサー購入して3年2ヶ月になります。先日、エアコンがまったく冷えなくなり暖かい風しか来ません。工場に出すとエバポレーターの配管亀裂と接続部分のゴム劣化と言われました。48000円の修理代金です。保証期間は過ぎていますが納得がいきません。 3年で故障してしまうものですか?このまま支払うべきでしょうか?

  • マンション退去時のトラブル

    マンション退去時のトラブル 要求された費用として 1:ハウスクリーニング代 2:壁の張替費用の半額 1については契約書にあり納得してます。 問題は2なのですが何度か不動産屋さんから電話があり、納得出来ないと言うと 毎回補修場所が変わります。 天井、玄関、キッチン等です。 退去時の様子としては不動産屋さんの指定業者の方と一緒に中を見たところ非常 に綺麗に使っていて汚れ等は通常の生活の範囲内と言われました。 次に大家さんが来て壁紙をそろそろ変えたい等と話があり、変えるときの負担分 は不動産屋さんが判断するとのお話でした。 その後、負担金額について敷金ガイドライン等を調べて勉強した所、通常の生活 で生じた痛みについては貸主の100%負担と解釈出来ました。 しかも電話で説明される汚れについては入居後出来たかどうかも不明な状態で更 に汚れた部分だけ変えられないので全面張替えで50%負担しろと言うお話なの です。 支払いの義務はあるのでしょうか?

  • 水漏れ

    おはようございます。1年前、東京にひっこしたのですが、はじめて洗濯機した際、水漏れしました。 原因は、配管のヒビで管理会社が修理しました。(管理会社の責任) ですが、それ以来、階下(水漏れされた人)と折り合いが悪く、 ほぼ毎日早朝、窓の開閉でわざと異常な大きな音を出され、嫌がらせを受けています。 まわりの住人も迷惑だと思います。(実際、まわりも我慢していると思います。) 以上の場合、 管理会社に責任追求できないのでしょうか?(引越し費用の負担等) あと、迷惑な住人に社会的責任として迷惑条例違反などの罪で問えないのでしょうか? どなたか、詳しい方、不動産関係の方、 ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 はっきしいって、こういう民度の低い人間(管理会社へではなく、関係ない周りの住人に迷惑を与える) を放置しておくことが許したくありません。

  • マンションの隠蔽配管についての質問です。

    今、築5年の分譲マンションに住んで4年半になります。 入居して半年でエアコンが正常に作動しないことが判明したものの未だ解決できていません。 状況としては ・エアコンと室外機を繋ぐ配管のどこかから少しずつガスがもれているようだ。 ・漏れている箇所は特定できない。 ・今までに何度も隠蔽配管とエアコンの繋ぎなおしをしていただいた。 ・エアコン本体と室外機を新品に交換しても状況は変わらない。 エアコンメーカーの方に「エアコンではなく隠蔽配管(先行配管)に問題があるのでは?」と言われました。 確かに、その部屋のエアコンは、天井裏を通って隣室の外の室外機につながっています。 マンションの販売業者は「配管の保障期間は3年なので保障はできません」とのこと。 施工業者に連絡していただき、施工業者のほうで隠蔽配管に欠陥があるかどうかの調査と修理は出来るとのことでした。 ただし有料です。 販売業者の方では、「隠蔽配管に欠陥があるなら施工業者に対し交渉の余地はある」とのことです。 ただ、不安なのは施工業者に調査を依頼して本当に信頼しても良いのかということです。 そこで第三者機関に調査を依頼したいのですが、どういった業者でそのような調査を行ってくれるのか見当がつきません。 どういった業者で調査はやっていただけるのでしょうか? また、施工した業者は販売業者の定めた保障期間後であっても、建築当時からの欠陥であれば保障してくれるものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 賃借マンション漏水

    当方で所有する区分マンションを貸していますが その壁裏の配管(壁を剥がさないと点検ができません)から漏水があり(築30年以上老朽化と思われます)すぐ下とその下の部屋に漏れ 修復費用をと修繕期間の仮住まいの賃借料金を請求されそうです。私は遠いのでまだ見に行けませんが 現場を見た管理会社の人は完全に区分所有部として共有部ではないので個人責任だと主張しています。入っている損保も加入時 住みはせず年間数回の使用だと伝えたにもかかわらず加入者が常住していないと適応されないと言われました。未然に防ぎようが全くないこんなケースで全額負担の責任はすべて私になるのでしょうか?どなたか対応の仕様をアドバイスいただけませんでしょうか?

  • マンション配水管に注意札混入

    2003年築のマンションです。今回、給水ポンプユニットの吸い込み側に設置されている注意札が配水管に誤って入った事件が起きました!居住者の一室の給排水の不具合から発覚しました。管理会社通じて親会社と現在話し合い中ですが竣工時の給水ポンプユニット据付時にポンプの吐出側の配管に混入したと思われるとの見解です。こんな事例は他にもあるのでしょうか?考えられますか?築5年経過してなぜ今頃?と疑問をぶつけてみました。 また、混入物の証拠品を偽造して説明をしてきた可能性も本日、独自の検証で疑惑が発生しました。責任追及はどこまで可能なのでしょうか? 参考意見でもお聞かせいただければ幸いです。