• ベストアンサー

トイレが近くて困っています

トイレ、小が近くて困っています。一番早いのが紅茶で、のんで20分もするとトイレいきです。つぎがコーヒー、緑茶、ビールと続きます。 健康診断で検尿とかしても異常がないのですが、対策はあるでしょうか?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78128
noname#78128
回答No.1

私も質問者さまと同じで、トイレが近い人でした。 特に飲み会の時は最悪です。もう5分もたない時がありました。 漢方の薬を処方してくれるクリニックに行ったとき、先生がこのようなことを言ってました。 「膀胱のタンクに健康な人が例えば90%になって行きたくなるところ、あなたの場合8割とか7割になると一杯になっているというサインが発信されてしまう。」とのことでした。 そこで漢方薬を飲みましたが、胃を荒らしてしまい、断念しました。 質問者さまももし1回あたりの量が少ないということであれば、膀胱にある程度の尿量が蓄える前に尿意を感じるということになるので、膀胱の筋肉に作用するお薬がいいそうです。 イメージ的には貯水タンクの蛇口で、溜まるまでは水が漏れないように閉められ、ある程度水が溜まれば蛇口がひねられる感じの働きをします。 中々治らない子供の夜尿症や中高年の頻尿、失禁にも使われてます。 ただ、泌尿器の処方になるので病院を受診が必要です。 確か治療には抗コリン薬(だったかな?)で簡単に治るそうです。 また薬を飲んでまでは…ということであれば、クランベリーのサプリメントも良いそうです。 あと頻尿は「溜める」訓練すると少し改善されるみたいですよ。 それは排尿をちょっとだけ我慢することだそうです。 とは言っても辛いものではなく、便器に座ったときすぐ緩めて排出するのではなくて(表現が露骨ですみません)、ちょっとだけキュッっと我慢してみてから出す習慣を持ってみることだそうです。 そうすることで、溜めることを少しずつ認識するそう。 健康診断は目に見えて大きな状態でないと発見できないので やはり専門(泌尿器科)に行くことをお勧めします。 泌尿器科は泌尿器科のことしかわからないのと同じで、詳しいところまで診ることがなかなか難しいと思いますしね。

その他の回答 (3)

回答No.4

小水が近くて大変ですね。小生も貴方と同じで苦労しました。 現在泌尿器科に通院してます。ひょっとしたら、過活動膀胱かも知れませんね。一度泌尿器科へ行かれてはと、思います。 過活動膀胱は、若い方でもあるようです。 (小生も若いときから小水が近くて困っておりました) 過活動膀胱と言う病名は、ここ2~3年前から良く聞くようななった、病名です。 現在とても良い薬(デトルトールカプセル)が開発されております。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは。 ご年齢がわからないので何とも言えませんが、お若い方なら神経性頻尿の可能性もあります。確かにカフェイン系の飲料には利尿作用がありますが、そこにばかり思いが行ってしまっていると、尿意に対して非常に敏感になり、頻尿を来すことがあります。尿意をある程度我慢することによって改善してきます。 中高年の方なら、前立腺が問題の可能性もありますので、泌尿器科を受診されたらよろしいです。 お役に立てば幸いです。

回答No.2

紅茶、コーヒー、緑茶、ビール カファインと利尿作用がある飲み物を摂りすぎです、カファインは利尿作用があります。あと暖かい飲み物を飲んで下さい。

関連するQ&A

  • トイレ(小)の回数が多いです

    最近、やたらトイレ(小)の回数が多いのです。 特に職場では、小を済ませた5分後に、また小がしたくなります。 つい今したばかりなのに、何故!?と、疑問です。 確かに珈琲や緑茶はよく飲みますが、それにしても少し変かな、と思います…。 他に何か原因となりうる事はあるのでしょうか? (逆に、自宅ではあまりトイレに行く事は少ないように思います)

  • 一日に何回トイレに行きますか?

    すみません変な質問で。ちょっとした疑問です。 私は一日に10回程トイレに行きます。 友人と話をしていて、「多くない?」と言われてしまいまして・・・ コーヒーが大好きで一日に4~5杯飲んでいます。 トイレの回数が多くなるのは、コーヒーによる利尿作用が原因だと分かってはいるのですが、友人からはそれにしても異常だと言われてしまいました。 皆さんはどうなのでしょう。「小」限定です。

  • 尿検査の前に摂らない方が良いものって?

    今日の午後に学校の健康診断で尿検査があります。 2時間前からコーヒーを飲まないようにとの注意があったのですが、 他にも食べたり飲んだりしないほうが良いものはありますか? 確かオレンジジュースもダメだったと思うのですが、紅茶や緑茶もダメですか? ひっかかったら困るので、アドバイスよろしくお願いします。

  • トイレの詰まり、悪徳業者、不安

    トイレが詰まってしまいました。 多分この間、健康診断があったので検尿カップを流してしまったのだと思います。 取ってみようと試みましたが取れなかったので、トイレ詰まりで検索して出てきた所に電話をしたのですが、どうやら悪徳業者のようで。確かに電話番号で調べると、複数の 名前のサイトが出てきました。 明日来るという約束なのですが電話に出なければキャンセルできるとの事であったので出ずに、役所に行って紹介してもらおうと思うのですが、どうでしょうか? もっといい方法とかあれば教えて下さい。

  • 二十代前半女性、BMI25で軽肥満です。

    二十代前半女性、BMI25で軽肥満です。 運動を長らくやっていないことに加え、ちょこちょこ色々食べてるのが原因です。 つまみ食いをなくそうと頑張っているのですが、 やはり口寂しくなってしまうので、 水分で腹を満たそうと 紅茶やコーヒーを一日マグカップ5、6杯以上飲んでいます。 食後30分は消化促進のため控えています。 結構お腹がちゃぽちゃぽ膨れるのですが、 これは健康に良くないでしょうか? 普通の水だと物足りなくて、どうしても紅茶やコーヒー、もしくは緑茶とか飲んでます。

  • トイレが近い・・・

    こんばんは。20代の男ですが小さい頃から非常にトイレが近く、いつも1時間我慢するのもつらいです。健康診断などで異常はなく、健康だと言われるのですが、仕事でもあまり近いと業務がスムーズに行きません。そこで薬で尿の調整はできるんでしょうか??泌尿器科に行けばいんでしょうか??

  • トイレに行くタイミングを教えてもらえますか?

    私は風俗のお風呂屋さんで働いています。 女性は男性よりトイレが近いとよく言われていますが 私も例外ではないと思います。 例えばトイレを我慢する長さが最長で2時間半でして 普段は一時間に一回くらいですし気分転換も兼ねて5分に 一回御手洗いに足を運ぶこともあります。 小の時はお風呂場で用を足せば済みますが大の場合はそういき ませんので予めフロントに断りを入れてお手洗いを使わせていただいてます。 昨日ですが仕事に入って二時間くらい経ち、しかも少し忙しい時間に 『御手洗使わせていただいてもいいですか?』と電話を使って尋ねたら ボーイ(社長の次に偉い人)が数秒沈黙した後に『お前、よくトイレに行くな』 とまるで悪いことをしたかのような不機嫌な声で言われました。 その後トイレに行かせていただけましたが、時と場合によるのでしょうし周りの 状況をくみ取れなかった私にも原因があることは承知してますが、頻繁でなくて もトイレに行くことに男性は違和感を持ちますか? 一時間に数回トイレに駆け込み頻尿ではなくても、2.3時間に一回トイレに行く ことは、そんなに良くないことですか?

  • トイレが近い

    こんにちは。18歳の女子です。今日、朝からものすごくトイレが近いです。30分~50分毎に我慢が出来ずかなりのペースで、もう10回以上行ってます…。もともと冷え性でトイレが近いのは前々からなのですが、今日の近さは異常です。我慢してるとお腹が痛いです。思い当たる節としては昨日は甘いコーヒー(冷たい)を飲んで、今朝は温かいミルクティーを飲みました。それだけでもこんなに近くなるものでしょうか…?実は昨晩も夜中に目が覚めて4~5回行きました。それからの今に至ります。これはやっぱり膀胱炎でしょうか…?たまに今日のようにトイレ回数が異常な時はありますが…今日はいつも以上に回数が多い気がします。もし似たような症状がある方やどうしてこうなったか分かるという方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 飲酒時の頻尿

    飲酒時の頻尿 普段は そうでもないのですが、飲酒時に異常なほどにトイレが近くなります(30分に1回以上)。 仕事帰りなどに飲む時は電車に乗る前に何度もトイレに行き、尿意を感じないようにしています。健康診断では、腎臓などの異常は見つかりませが、やはり どこか悪いのでしょうか? 何か対策はありますか?

  • コーヒーを飲むと具合が

    コーヒーを飲むとしばらくして息苦しくなります、動悸がします。不快感で深呼吸しなくてはならない感じでなんか具合が悪いのです。眠ろうと思ってもドキドキと、呼吸の苦しさで眠れません。朝方まで一睡もできないことあります。インスタント、缶コーヒー、喫茶店などどれもで、また何でもないときもあります。人に出されてつい口を付けてしまい「やっぱりなった!」「あー今日は何でもない」という感じです。 紅茶、緑茶とカフェインが入っている物を飲んでも何でもありませんのでカフェインが原因ではないようです。ところが最近、コーヒーを飲んでいなくても同じ症状が出ました。休みの日家でゴロゴロしているだけで。甲状腺が少し大きいと健康診断で言われたのでその関係もあるのかなと思いました。甲状腺は動悸がすると書いてあったので。私は32歳(女)で他に病気はありません花粉症ぐらいです。

専門家に質問してみよう