• ベストアンサー

折りたたみ自転車を実際にバスや電車内に持ち込んで通勤通学されてる方

基本的に自動車通勤するような場所に会社があり、 バスの本数も少ない上、バス停や駅からでも少し距離があります。 そこで家からバス停まで折りたたみ自転車で行き、たたんでバスに乗車。 降車してから自転車を組み立てて会社まで乗っていくと言うような方法を考えています。 折りたたみ自転車と言っても重さもかさもあるし、 畳んだり組み立てたりする時間のことも考えないといけないので、 毎日のこととなると大変な気がします。 実際にこのような方法で通勤、通学されてる方はいらっしゃるのでしょうか? 実際に乗られている自転車の感想や、お勧めも教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.3

自転車を電車やバスなどの公共交通機関で運ぶことを「輪行」と言います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%AA%E8%A1%8C 輪講については、電車/バス会社などそれぞれで規定があり 無料でOKだったり、有料でOKだったり、NGだったりするので 事前に確認をしておいた方がイイでしょう。 最近は無料でOKのところが多いのですが 車内持込みには袋(専用袋がベター)に入れないとイケナイところがほとんどです。 (車体が露出していると危ないので。) 私はよく輪行をしますが 混雑した車内に、一般的な折り畳み自転車を持ち込むのは 現実的にはかなり厳しいものがあると思います。 置き場所も、電車なら一番先頭車両の運転室後 もしくは後方車両の車掌室前など、工夫が必要です。 ですので、日常的に輪行する方の秘密兵器が以下の2台です。 まず、ストライダ。 http://video.google.com/videoplay?docid=5224881648750443444&q=&hl=ja http://www.protogallery.com/lohas/strida/ そして、Aバイク。 http://leonarhodo.blogspot.com/2006/10/bike-quick-unfolding-quick-unfolding.html http://www.abike-uk.com/ 見た目は奇異な2台ですが、ストライダは意外と普通に走ります。 まあ、軽快車(いわゆるママチャリ)と同レベルかしら? 車体が軽いので走りは軽いですが、変速機がなくタイヤが小さいので坂はちょっと苦手。 Aバイクは見た目通り、ちょっと癖があります。 これで3km以上走れと言われたら、私はちょっと嫌かな? でも、携帯性は抜群。まず、邪魔になることはありません。 http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/30/56/a0007056_22284518.jpg この2台、ありかも、と思ったら ぜひこちらのビデオもご覧ください。 http://video.google.com/videoplay?docid=-5461450578090779974

momoman10
質問者

お礼

こちらの回答でストライダに興味をもち、購入することになりそうです。 実際にバスには持ち込めそう(降車時は持って降りるのが狭そう)なので、 いろいろ活用できると思います。 理想的な回答、ありがとうございました。

momoman10
質問者

補足

ストライダとAバイクは雑誌で見たことあったのですが、実際に人が乗っている映像は初めて見ました。 Aバイクは軽そうですがタイヤが小さ過ぎるので却下かな。 ストライダの方はママチャリと同レベルの走りなら検討してみるのもいいかもしれないと思いました。 動画では簡単に組み立てたり畳んだりしてますね。 自転車自体は特殊な格好ですが、人が乗ってる姿はそんなに変ではないと感じました。 重さ10キロ・・・。 もう少し軽い方がいいけど、泥よけや荷台が付いていたりサドルも大きいからこんなものなのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.4

自動車通勤するような場所とのことですが、実際の距離はどのくらいですか? もしも15km以内ならば、クロスバイクなどのスポーツ自転車を購入し、輪行など考えずに全部自転車で走っちゃったらどうでしょう。 私は会社まで38kmもあり、休日試しに走ってみたら3時間近くかかってしまったので、さすがに毎日は無理だと身にしみましたが、1時間程度で走りきれるくらいの距離なら健康のためにも良いしバス代も浮きますよ。

参考URL:
http://japgun.hp.infoseek.co.jp/
momoman10
質問者

補足

普段クロスバイクに乗っているので自転車通勤も考えてみました。 うちから会社まで10kmも離れていないのですが、やっぱり毎日のこととなると大変で、 雨の日や暑い日は仕事前には乗りたくないです。 更衣室がないので、スカートをはいて乗れない自転車は通勤には不便だし、 交通費は支給してもらえるので、毎日続けられる通勤手段がいいですね。

  • 2jigen
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.2

確かにその方法は便利ですねぇ。 でも、いくら折りたたみ式とはいえ通勤・通学ラッシュ時の電車内、バス内では他人の邪魔になるかと思うのですが・・・。 それに、折りたたみ式自転車を電車・バス内に持ち込む事は禁止だった筈です。多分ですけど。

momoman10
質問者

補足

通勤時間と方向がずれているので、想像されているほど混んでいないと思います。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

利用されるバス会社は、自転車の持ち込みに別料金が不要なところでしょうか?

momoman10
質問者

補足

収納袋に入れることを前提としてならOKで別料金はいらないようです。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車を持って電車通勤したい(女性です)

    最寄駅は家から徒歩10分で、電車で3駅先に会社があります。 仕事が終わる時間には既に最終電車が出た後で、帰りにタクシーを使うと深夜料金含めて3000円程度の距離があります。 最近まで交通手段の発達した所に住んでいた為、自動車や原付免許もなく、折りたたみ自転車を持って会社に行き、帰りは自転車で帰るしかないのですが、自転車についての知識が全くなく困っています。『深夜に10キロ以上走る事、折りたたんで電車に乗る事』を考えるとしっかりしたものがいいとは思うのですが、半年から1年しか乗らない事と、経済的に余裕もないので、なるべく高くないものが欲しいのですが、詳しい方、実際にそのような通勤通学をされた方にサイズや重さ、最低限必要であろう機能など、どのような自転車を選ぶべきかアドバイスをいただきたいです。 ちなみに・・あまり体力に自信があるほうでは無いです。

  • 折りたたみ自転車を・・・

    とある会社に通勤する事になったのですが、 家から最寄の駅まで歩いて約15分、 そこからA駅まで電車に乗るのはいいのですが、 勤め先の会社は、A駅から歩いて20分ぐらいあり、バスも一応 A駅からは出ていますが、交通費をあまり出したくありません。 なので、A駅から折りたたみ自転車を使い(←もちろん自分の) 自転車で行く事を考えたのですが、 折りたたみ自転車を、電車に乗せても いいんでしょうか?

  • 通学方法:自転車かバスと電車か

    お世話になります。 近いうちに、埼玉県新座市2-1のあたりに引っ越します。 近いバス停は新座栄です。 僕の通学先の大学は埼玉県新座市北野1丁目2-26にあります。 ここまでどうやって通学すればよいかアドバイス頂ければと思います。 一応、朝霞行きバスに乗って、東武東上線で志木駅まで行く方法はあるようですが、 バスの本数はとても少ないため、不便です。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車について

    通学に自転車を使おうと思っているのですが、通学の途中に電車の乗車を挟むので、1分以内(理論上可能な時間で)に折りたたみができて、かつ専用な袋等に入れて電車やバスへの持込が可能の折りたたみ自転車を探しています。 A-bikeという商品は上記の条件を全て満たしているのですが、デザインが機能性を重視している為かあまり好みではありません。 もう少し可愛らしいデザイン・カラーの方がいいです。 参考までに、ブリヂストンのスニーカーシティ 16インチ・シングル http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/104_006.html の水色等は、かわいいなと思います。 その他重量・充電・その他の機能は走行さえ可能であればいりません。 なんだか要求ばかりの図々しい文章になって申し訳ないです… そのような折りたたみ自転車はありますでしょうか?

  • 折りたたみ自転車での通勤はどうなの?

    宜しくお願いします。 最近、通勤で主に使っていた自家用車が壊れ、しばらく自転車で通勤する事になり、それまで持っていなかった自転車のタイプ選びで悩んでいます。通勤距離は、概ね平地ばかりなのですが片道8~10キロ ( 往復20キロ弱 ) です。普通の26インチ自転車で自然に走ってみたら片道30分弱で着く距離です。途中に信号もそれなりにあり、その待ち時間なども含めます。   一応、低予算 ( 18,000~20,000円前後 ) の物を買って、1年位はその自転車で通うつもりです。   ところで、クロスバイクやマウンテンバイクなど、比較的タフなタイプを考えているのですが、お店の実物を色々見ていると、折りたたみ自転車が小ぶりで扱いやすそうでありながら、ちゃんと シマノ製の6段変速機なども使われていて、乗りやすいようにも見えます。   大手スーパーやホームセンターを見て回ってみても、やはりシマノ製パーツが使われているようですのでその辺りで選んでも良いのですが、折りたたみ自転車の心配な点はやはり折りたたむ蝶番(ちょうつがい)の継ぎ目部分の剛性かと思います。   もし折りたたみ自転車を買ったとしても、基本的に折りたたむつもりは無いです。 毎日そのままの状態で乗ろうと思いますので、蝶番の箇所は触りません。 以上のような考えを元に、折りたたみ自転車で毎日往復20キロ弱の道のりを通勤で乗る事を考えると、車体の耐久性などはどうでしょうか? モノによっては 1年も経たずにダメになるだろうとか、けっこう何年ももつとか、出来れば街中や郊外までの自転車通勤で使ったご経験者の感想 ・ アドバイスの声を頂戴したいです。また自転車ショップや専門家の方のアドバイスも頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車の購入について

    すみません現在折りたたみ自転車の購入を考えています 通勤通学用に毎日3キロ程度の往復に使いたいのですが 通常の自転車に比べた場合耐久性強度といった点で劣るのではないかと思いますがこういった用途にも大丈夫でしょうか また折りたたみは車輪が小さいので必然的に回転数が多くなり自転車が進みにくく疲れやすいのではとも考えたりしているのですがどうでしょうか また折りたたみは折りたたむことは出来ても実際に持ち運びをするのには重過ぎる、車に詰め込むくらいでしかはこべないといったことをきいたことがあるのですが実際のところどうでしょうか 実際に購入されて使われている方でよろしければコメント宜しくお願いします

  • 折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で

    折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で うろうろしてる人いる? 晴れてる日だと、なんか すっげー便利そうなんだけど? 実際やってみるとどうなのかな? 場所は東京です。 たとえば、渋谷から大手町までいくのに、 オール自転車でなくて、渋谷駅に 折りたたみ自転車をおりたたんで持ち込んで 電車で大手町まで移動して 大手町で降りたら、また自転車を組み立てて、 あとは自転車にのってまわりをうろつくっていう。 こういう構想なわけですが。

  • バス通勤(通学)って大変でしょうか?

    都内で賃貸マンションを探しています。ですが今までにバス通勤(通学)をしたことがありませんので、アドバイスをいただければと思います。 ・バスで15分、電車で35分 ・電車だけで50分 上記の場合だと、乗り物に乗っている時間だけを見ると同じですが、体感時間的にはバスを使っている方が長く感じるものでしょうか? バスと電車を乗り継ぐところの方が場所は気に入っているのですが、駅から遠いところでないと希望の条件に合わないので悩んでいます。電車だけのところですと駅近でも同じような条件になります。ちなみに不動産屋さんに聞いたところ、バスの本数は多いとのことでした。 また知人がバスの待ち合わせ場所でタバコを吸う人がいたりして迷惑だと言っていました。私はタバコを吸わないのでそういう方がいると困るのですが、本当にそういうことってあるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、回答のほうよろしくお願い致します。

  • すごくコンパクトな折りたたみ自転車

    すごくコンパクトな折りたたみ自転車を探しています。 電車通勤しているのですが、最寄駅から会社まで歩いて20分 かかるので、自転車を持って通勤しようかと思っています。 ラッシュ時ではないのでコンパクトにたためれば、電車も大丈夫 かなと思うので・・。 なにかいいものはないでしょうか??

  • バスや電車で通勤通学してる方、家を出てから会社や学校までの通勤通学時間

    バスや電車で通勤通学してる方、家を出てから会社や学校までの通勤通学時間はどれくらいですか?