• 締切済み

大判小判と呼ばれる種

こんにちは。 昔、子供のころに拾った「大判小判」と(私の地域では呼んでいました) 呼ばれる野草の種の正式名称を知りたいのですが・・・ 竹箒のような茎に鈴なりに生っていて、茶色の種を剥くと 黄色~おおど色の種(5ミリ~10ミリほどの)が出てきます。 ご存知の方、是非教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#202168
noname#202168
回答No.1

ルナリア http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Lunaria.html オオバンソウ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=RNWE%2CRNWE%3A2005-14%2CRNWE%3Aja&q=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6&lr= ちなみに私はコバンソウをドライフラワーにするのが大好き! (植えるとあっというまに茂ってしまって大変なことになりますが。サイフの中身は茂らないのですけど 笑) コバンソウ http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-14,RNWE:ja&q=%e3%82%b3%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%82%a6

opappi
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 上記の3種類を拝見しましたが、違うようです。 一見すると「平べったい茶色~こげ茶色の石」に見えるものが 細い茎に鈴なりにぶら下がっていて、その内の一粒を 剥くと黄色~おおど色の種(5ミリ~10ミリほどの)種 が出てきます。

関連するQ&A

  • ルッコラの種を取りたい

    ルッコラ2株を鉢植え栽培してきましたが、もっと増やしたいので、種を取りたいです。  現在花がほぼ咲き終わり、茎が30センチぐらいまで伸びています。その茎に緑色の上向きになったサヤが付いている状態です(大きいもので1センチ余り)。庭があればこぼれ種で増やせますが、ベランダしかないので、種が落ちない?うちに収穫したいのですが、サヤが茶色になったら収穫期なのですか?それ以外の目安は何かありますか、そしてそれまでどのくらいかかるものでしょうか? よろしくお教え下さい。

  • バジルの種の効率的な取り方

     こんにちは、種をつけたバジルが茎ごと大量にありまして、すでに乾燥しているのであとは種を取るだけなのですが、簡単に種だけ取る方法ってありますか?  いつもは穂ごと手で揉んで種を出してましたが、それだと種の殻の部分も一緒に揉まれて茶色の粉となって混ざってしまいます。どうにかして種だけ分別する方法、または種だけ取り出す方法はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オジギソウの種について

    オジギソウの種の入っているちっちゃい枝豆みたいなサヤが茶色になりそろそろ完成なのかなと中を開けてみたのですが白ゴマみたいなのが出てきました。子供の教材として我が家にオジギソウが来た時の種は1ミリ程度で黒かったように記憶しているのですが・・・。まだ早かったのでしょうか?自然に下に落ちるまでほっとくのがいいのでしょうか?(ベランダに人工芝がしいてあり間に入ると取れないので難しいのですが・・・)近所の子供達が種を欲しがっているので分けてあげていのですが収穫のタイミングがわからず困っています。ご存知の方教えて下さい。

  • 子供の色柄違いが多い種と少ない種は何が違う?

    ネコ、ウサギ、ハムスターなどで 色々な色柄違いの子が産まれる種が居ますが、 ネコ、ウサギ、ネズミなどでも 親も子も色柄が殆ど同じで揃ってる種も居ますよね。 自然界の大型の生き物は色柄が同じ種が多い気がします。 子供の色柄違いが多い種と少ない種は何が違うのでしょうか? 昔住んでいた地域の保護色の関係とかでなんでしょうか?

  • おしえてください。

    またよろしくお願いします。 子供の宿題で家の中の古いものを探していましたら、昔爺ちゃんが死んだときに貰ってきた小判を飾った額が出てきました。 母に聞くと、母が子供の頃から飾っていたものだそうです。大判小判が10枚ほど並べてあり左下に24Kと書いてあります。 まさかとは思いますが、真贋を確認するにはどうしたらよいでしょう。近所の古物商に持っていって笑われるのもつらいので自分で調べる方法はないですか。

  • きゅうりの種の採り方を

    きゅうりの種、とり頃(倒し時)とその親きゅうりから種を採取する方法を教えていただけませんでしょうか。親きゅうりは黄色っぽさと緑っぽさが混じった感じの色合いになってます。もう食べるきゅうりは取りきってしまい、別畝で第2段のきゅうりが取れはじめており、大根を植える準備をしたいのですが、種きゅうりの採り時と採取方法が分かりません。

  • 何の実(種)でしょうか

    犬の散歩をしていると、大きさがピーナッツ大で薄いベージュ色、6か所筋になっていてラグビーボール形状の実がいたるところに落ちています。ちなみに雨に濡れると薄オレンジピンク(明るい茶色?)みたいな色に見えます。 1月末頃からだと思うのですが、幹線道路沿いの歩道にも住宅街にも落ちており、犬がボリボリ食べてしまいます。 何の実(種)かお分かりになればぜひ教えて下さい。

  • 水戸あおいの種について

    去年、苗から育てていた朝顔(水戸あおい)から種をとり冷暗所に保存してます。 種蒔きまでまだ2ヶ月ほど余裕がありますが、気になっている事があるので質問させて頂きました。 その種ですが、色がベージュ~薄い茶色なのです。 はじめに採取した際、まだ早いのかと思い十分に待ってから採ってみたのですが やはり変わらずにこの色でした。 小学生の頃学校で育てていた黒い種しか、朝顔の種を見たことがないもので、心配に思っています。 画像検索にかけてみたものの、水戸あおいの花はあっても種の画像が見付からず困っております。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんが ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • 植物の名を教えてください

    どなたか教えて頂けますか? 6~8年ほど前、園芸店で購入して、我が家の庭で育てている万年草なのですが、正式名称がわかりません。近所の方が譲ってほしいとか、買いたいと言うのですが、名が分からず困っています。ネットで調べたのですが、ハママンネングサというのに似ていて、準絶滅危惧種となっています。先端の葉のかたまりは大きなもので8cmほどになり、黄色の花をつけます。 葉が枯れながら茎が伸び垂れ下がって綺麗です。 ハママンネングサだった場合、譲ったり、販売してもいいものかも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします

  • りんごの色の違い

    りんごには、赤い色や黄色、青色などさまざまですが、種は、茶色です。どうして変化するのですか。

専門家に質問してみよう