• 締切済み

プレオに関する質問

 こんにちは。 某掲示板で質問したのですが、回答が得られなかったため こちらで2点質問させて下さい。 平成11年式プレオRM、型式RA1B56Hです。  1点目はプラグコードの脱着に関してです。 プラグコードの劣化が激しいため新品を購入、交換しようとしましたが、 イグニッションコイルからプラグコード(ダストブーツ)が外せません。 何かやり方があるのか、力任せに引き抜いていいのか 判らずに困っています。  2点目はエアコンの冷媒パイプに関してです。 プレオはエアコンの効きが悪いと聞いたのでいろいろと調べたところ、 冷媒の通る配管に断熱材を巻くと効果的とのことで、 早速エンジンルームを覗いてみましたが、どのパイプがそうなのか、 いまいち確信がもてません。  助手席足元辺りから出ている2本の金属パイプがそうなのでしょうか? 一本は「L」と書かれたキャップが付いており、もう一本はその隣から バッテリー下に伸びている一回り細い管です。 「L」キャップつきの太い配管に断熱処理を施せばよいのでしょうか? 2点まとめてで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

エアコンの配管断熱についてのみですが。 ラジエーターとほぼ同じ場所に、ラジエーターとよく似た感じでサイズはラジエーターの半分くらいのものが設置されていると思いますが、それがコンデンサーです。コンデンサーとは家庭用エアコンの室外機のようなものです。それにつながっている配管がエアコン用配管で、一本はリキッドタンクを経て車室内側へ、もう一本はコンプレッサーを通って室内側へ行っていると思います。 で、冷凍サイクルで大事なのは高圧側、つまりリキッドタンクから車室内へ行くパイプです。L側(低圧側)を断熱しても影響は少ないでしょう。 詳細はこちらをどうぞ。 >http://www2.ocn.ne.jp/~kim-cam/eakon-sisutemu.html

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先、拝見しました。 素人にも解りやすく、とても参考になりました。 バッテリーを外せば高圧の配管(細い方)がほとんど露出するので 耐熱の断熱材を巻いてみたいと思います。

mako1000RR
質問者

補足

一つ疑問です。(的外れだったらごめんなさい) 調べてみたところ、冷媒のパイプは高圧側が高温になり、低圧側は冷たくなるんですよね? 高温になっているパイプを断熱するとエアコンの効きがよくなる理屈が よくわからないのです。 素人考えだと、冷たくなるはずの低圧側がエンジンルームの熱で暖められるために 冷却能力が十分に発揮されていないのかと理解していました。 ですから、低圧側のパイプがエンジンルームの熱の干渉を受けないように 断熱材を巻いて外部の熱を遮断すればよいのではないのですか? よろしければご教授頂けますか?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

プレオのプラグコードに関する投稿です。 http://minkara.carview.co.jp/note/searchlist.aspx?mo=296&kw=%83v%83%89%83O%83R%81%5b%83h この中から情報を収集してください。 まあ一般的には接続部の隙間から「シリコンスプレー」を吹き入れて、引き抜く方法が良いでしょう。 エアコンに関しては判りませんが、「軽だから仕方ない」と言うディーラーもあります。 またエアコンフィルターを交換すると改善するようです。 エアコンコンプレッサーから室内の交換機に向かう「H」のキャップのある方が、温度に関係すると思います。

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先情報、参考になりました。 やっぱり引き抜くだけのようですね。頑張ってみます。 「H」キャップは見当たりませんでしたが、細いほうの配管に 断熱材を巻いてみます。 エアコンフィルターも交換してみようかな。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

該当する車種のマニアルを記載されていますので、購入してお読み下さい 買うのがいやならデイラーでいって見せてもらえば良いです そこに全部書いてますので分解図などちゃんとありますので

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 土日しか行けないので気が引けたのですが… (どこかで土日は忙しくて嫌がられると聞いたので) 行ってみます。

関連するQ&A

  • エアコンの旧冷媒・新冷媒

    我が家はパイプが隠ぺい式の旧冷媒のエアコンを使っていますが、それが壊れてしまって、買い替えをせまられています。 困っている点 その1 今のままのパイプを使って、旧冷媒のエアコンを購入すると電気代が高い 困っている点 その2 新冷媒のエアコンにするとパイプが外壁に這うので、あまり美しくない。購入当初の費用はこっちの方がかかる。 皆さんならどちらにしますか?

  • スバル プレオのラジェターファンが回らない?

    妹のスバルのプレオのエンジンがおかしいとの相談があり、色々試してみましたが、原因がわかりません! 詳しい方教えてください!  迷える乙女に、アドバイスをお願いします。 症状 1、登り道を長時間、走行したりすると、再起動時エンジンがかかりにくい。(セルは快適に回る)   20分くらいすると、普通に起動できる。 2、上記1 この時点で、どこからか解らないが、LLCが多少洩れているときがある。 3、運転席のパネルの水温計は、正常値です。 4、エアコン使用時はファンが回る、エアコンも効きます。あとはヒーター使用時もヒーターは効きます。 5、ラジェターの上下配管で水温が多少違いかも?(気のせいかも   エンジンルームが熱いから、よくわからない)  自分の対処 1・2・3 までやった時点で、気がついたこと、エンジンをかけているのに、ラジェターファンが回っていない! エアコン使用時は回る(プレオは ラジとエアコンと同じファンを使用している)。 私の初期段階対処 1、プラグ交換しました(交換時にプラグを見たが、不完全燃焼の形跡なし)。 2、クーラントLLCの確認 本体・補助タンク共に液面に異常なし。 3、バッテリー交換しました。 次の対処(ラジェターファンが回っていないことが気がついたあと) 4、ラジェターリレーとエアコンリレーの差し替えを試みるが、症状に変わりなし(ラジェターファンがエンジンを駆けて、水温が熱くなってもファンが作動しない! 5、ラジ キャップをはずし、LLCの水位をみた この時点でエンジンを駆けても、水位の上下があまりない ここまでやりましたが、あとはどこが悪いのかが解りません! LLCポンプが悪いのか? 水温センサーがわるいのか? 水温センサーの異常からコック開放がないから、水位の変化がないのか? どうか教えてください! 直せるなら自分で治してみたい!  専門工具がなくとも修理できるか教えてください(亡き父の工作機械設備関係の工具はあります)。 あとは修理工場に出すならいくら位かかかるか? 

  • スバルのプレオのラジェターファンが回っていない!

    妹のスバルのプレオのエンジンがおかしいとの相談があり、色々試してみましたが、原因がわかりません! 詳しい方教えてください!  迷える乙女に、アドバイスをお願いします。 症状 1、登り道を長時間、走行したりすると、再起動時エンジンがかかりにくい。(セルは快適に回る)   20分くらいすると、普通に起動できる。 2、上記1 この時点で、どこからか解らないが、LLCが多少洩れているときがある。 3、運転席のパネルの水温計は、正常値です。 4、エアコン使用時はファンが回る、エアコンも効きます。あとはヒーター使用時もヒーターは効きます。 5、ラジェターの上下配管で水温が多少違いかも?(気のせいかも   エンジンルームが熱いから、よくわからない)  自分の対処 1・2・3 までやった時点で、気がついたこと、エンジンをかけているのに、ラジェターファンが回っていない! エアコン使用時は回る(プレオは ラジとエアコンと同じファンを使用している)。 自分の初期段階対処 1、プラグ交換しました(交換時にプラグを見たが、不完全燃焼の形跡なし)。 2、クーラントLLCの確認 本体・補助タンク共に液面に異常なし。 3、バッテリー交換しました。 次の対処(ラジェターファンが回っていないことが気がついたあと) 4、ラジェターリレーとエアコンリレーの差し替えを試みるが、症状に変わりなし(ラジェターファンがエンジンを駆けて、水温が熱くなってもファンが作動しない! 5、ラジ キャップをはずし、LLCの水位をみた この時点でエンジンを駆けても、水位の上下があまりない ここまでやりましたが、あとはどこが悪いのかが解りません! LLCポンプが悪いのか? 水温センサーがわるいのか? 水温センサーの異常からコック開放がないから、水位の変化がないのか? どうか教えてください!  迷える乙女に愛の手を! よろしく 素人のシーケンスじゃこれくらいまでです。 できたら、修理の費用等も、教えてください

  • 原付バイクの点火プラグ

    原付バイクの点火プラグですが、外した状態で火花が飛ばず困っています。プラグ、イグニッションコイル(キャップ、コード含む)、バッテリーは全て新しくしました。ジェネレーターが怪しいですか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • バイクでやらかしました。

    この前、プラグキャップ、コード、イグニッションコイルを掃除して組み直し、押し掛けしたらかからなくなっちゃいました。 状態は押し掛けし全くかかる様子なく止まる瞬間にマフラーから爆発音がしまして、それからいじってません。 作業内容は、イグニッションコイルのハーネスとつなぐ四つの端子部をヤスリで磨きました。 プラグキャップをコードから外し556と綿棒で清掃しました。 CDIとレギュレーターのカプラー部同じく清掃しました。 私はいったい何をしでかしてしまったのでしょう?爆発音は恐らく正常な場所で爆発しなかったというのはわかるんですが、、、 どなたか回答宜しくお願いします。 車種 kawasaki ZXR250A

  • エアコン標準工事について

    大手家電量販店でエアコンを購入して、下請け業者にエアコンを取り付けて貰ったのですが、少し不満な点があります。外にパイプを通すための配管穴にエアコンを包んでいた発砲スチロールを千切って適当に詰めただけで、後は外内壁にパテを塗って工事が終わりました。当然、中はスカスカな状態なのですがこれってエアコンの工事としては普通のことなのでしょうか? もちろん取り付けやエアコンの不具合などはないのですが断熱効果にも疑問があるのと、いわゆるゴミにあたる物を詰めただけなので少し不快な気持ちがします。もしこれが普通のことだとすれば、自分で中に何か詰めたいのですが、断熱効果の高くて簡単に詰められるものはあるでしょうか。 回答頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • エアコン冷媒用フレキ配管(パイプ)

    エアコン冷媒用フレキチューブを探しています。 家庭用エアコンを移動用として使用するための通常の銅パイプ?代替です。 使用可能なものをご存知の方みえないでしょうか。 (移動体且つ内外が気圧差の有る場所で、エアコンを使用するために室内外機の分離とフレキシブルな配管が必要になっています)

  • カーエアコンのガス漏れを調べるには?

    多少車に詳しいですが、エアコン修理は初めてですので、良き知恵をお貸しください。できる限りDIYでやりたいです。 1ヶ月前までは、エアコンが効き、冷風が出ました。 しかし本日エアコンを効かせたところ、まったく冷えませんでした。 原因を調べたところ、 コンプレッサークラッチがつながる気配がありませんでしたので、 ガスを補充するHとLのプラグのところのピンを押し込んだところ、 まったくガスが噴出してきませんでした。 結果、どこかで全量ガス漏れしているとわかりました。ガスは134aです。 ガス漏れを調べるには、蛍光剤を注入するそうですが、 配管にエアーが混入している状態で、Lプラグから1缶ぐらい冷媒を入れ、 コンプレッサーが回ったら、蛍光剤を注入して漏れ箇所が発見できるのでしょうか?本来は、真空抜き後にガスと蛍光剤を注入するのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • エアコン取付時、”配管真空引き”の必要の有無について教えてください

    お世話になります。 手持ちのエアコン(家庭用6~8畳、壁取付けタイプ、92年製)の取付けを、ある業者に依頼し、作業してもらいました。その作業の中で、疑問点があり質問させていただきます。 その作業とは、冷媒充填前に”配管の真空引き”を行わずに、冷媒を充填したことです。(配管内の空気は、ある程度冷媒充填した後に、もう片方のバルブから抜くという処置でした。) 工賃7000円と安価であったので、お粗末な作業をされたのかと、疑っています。 エアコン取付け時の”配管真空引き”の必要有無について、教えてください。 この業者に対しては、抗議すべきなのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エアコン配管の再利用は大丈夫?

    先日20年使用のエアコンが壊れてしまい買い換え、 工事の方が下見にきて家人が対応しました。 というのは現在の配管が、サンルームの床下を通っており 工事がややこしいようだったので。 工事の方の話では配管の交換が出来ないので、 現在の配管を再利用するという話なのですが 20年前の配管に経年劣化等の不安はないのでしょうか? 家人がその点について聞いたところ ■床下を通ってるので程度は良い ■冷媒を入れ直す という話だったらしいのですが、単に工事が面倒臭いだけなような気もします。 あと密閉性・冷媒漏れ等々大丈夫なものなのか…… エアコン工事に詳しい方がおられましたら ご意見お聞かせください。 なお新しいエアコンはダイキンのEシリーズです。