• ベストアンサー

レストランの支払い方法・クレジットカードで

先月ハワイに行ってきました。レストランの支払いを何度かカードでしたのですが、今ひとつやり方がよく分かりませんでした。 カードで支払う時、チップの額と合計額を書き入れてサインをする、ということですが、そのチップの額はどこに書けばいいのでしょう? 会計をおねがいするとテーブルに伝票を持ってきてくれますよね。そこには食べたものの値段が印字してあります。(その下にはチップを書く欄がなかったような。)その伝票にチップを書き入れてカードと共に渡し、精算して戻ってきた伝票にサインをすればいいのですか? それとも、最初に来る伝票には何も書かず、戻ってきてからのレジを通した伝票にチップを書き加えてサインするのですか? よく分からないまま何度も支払いをしたのですが、とりあえず引き落としは間違っていないようなので安心しました。正しいやり方を教えてください。

  • polonn
  • お礼率84% (100/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

再度、No.3の者です。 ちょっと舌足らずな回答でしたね、ごめんなさい。 カードを渡した後、持って来た伝票は既にクレジットカードの レジに入力されています。お店としてはカードが利用限度額を 超えているかのチェック、盗難届けの出ているカードかのチェックを オンラインでします。 が、サインがまだないので仮のトランザクションが出来るだけ なのです。 お客さんがチップ額を記入し、サインをした伝票を元に お店は再度データ入力し(この時はカードナンバーを入力 するのではなく、最初の伝票発行時にふられた番号を入力します。 この時点でクレジットカードナンバーを盗まれる心配はありません。) ここで初めてカード会社の請求が発生します。この時点の お店の作業が信頼出来ないのでしたら、サインする伝票の チップの欄に思いっきり「0」と書いておくのが良いでしょう。 そしてチップは現金で。 「お客様控え」を大切に保管し、クレジットカードの請求明細額と 比較。お店での請求額とクレジットカード会社の請求額が違っていたら クレジットカード会社にその旨伝えれば良いだけです。 クレジットカード会社によっては電話一本で、その請求を 無効にしてくれますよ。 少しでもお役に立てたら幸いです。

polonn
質問者

お礼

何度もありがとうございます! クレジットの説明までいただけて、理解力のない私にもよく分かりました。 帰国してレストランのカード払いの控えをよく見てみると、 控えにチップの額が書いていないが、実際に引き落とされた額にはチップ(よく分からなくて最初に持ってくる請求書?にチップを書いた。その額)もちゃんと入っていた、とか 最初の請求書に(書く欄もないのに)無理やりチップを書いてカードと共に渡したらチップも印字された状態の伝票が来たのでサインした、 など、変なやり方ばかりしていました・・・お店ではちゃんとわかってくれてたようですが。 やり方がわかったので、今度はちゃんとできます。(・・・ってもう行けないかもしれませんが) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

あっ、そうか! あなたのご質問の内容理解致しました。 アメリカ在住13年、7年ほどこちらのレストランで働いていた 経験があります。 まず食事後、勘定書きが出てきますよね。 この時点でチップは一切掲載されていません。    ↓ そこでクレジットカードをお店の人に出します。    ↓ お店の人がクレジットカードの伝票を持ってやってきます。 その伝票には請求金額の下にチップを書く欄があるはずです。 そこにチップの金額を書き、さらに合計金額を書いてサインし、 お店の人に渡します。 注意していただきたいのは、この時点でやってきた クレジットカードの伝票のうち「お店用」は、 あくまで「請求書」に過ぎないのです。「お客様控え」が 領収書の役目をします。 が、ビジネス客の場合、食費を会社に請求する場合、この クレジットカードの「お客様控え」はレシートとして機能しません。 ビジネス客で経費で落とす人はお店に正式の「領収書」を請求します。 話しが反れましたが。。。 お客さんがチップの金額を記入し、サインした伝票を 閉店後とか、お店のブレークタイムの時に伝票を元に クレジットカードのオンラインシステムを使って実際の 請求金額を入力します。この時お店のマネージャーが立ち会って ちゃんとサインがしてあるか、チップの金額、をチェックします。 サイン漏れだと請求出来ません。ここで初めてクレジットカードの トランザクションが作成されます。 ただし他の方が仰る通り、観光地の場合、最初の請求書に既に チップ込みの場合があるので、良く確認する必要はあります。 何だか腑に落ちない時は、クレジットでの支払いは請求額通り、 そしてチップは現金をあげる、って手もあります。 中には悪徳経営者もいて、お客さんがクレジットカードで支払った ウエイトレスさんやウエイターさんのチップを搾取する所も あるんです。。。 以上、 少しでもお役に立てたら幸いです。

polonn
質問者

お礼

わかりにくい質問に、わかりやすい回答をありがとうございます。 チップを書き加えてサインした伝票はまだ入力前(レジを通していない?)のものだったのですね。後で入力ということは、そのときはカード本体はないのでカード番号を入力するとかでやるのでしょうか。普通の買い物とは違うシステムなんですね。チップのあるなしにかかわらず、間違いない金額でレジを通っているか確認してからサインしたい・・・と思うのはだけでしょうか

  • KT9950
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.2

>会計をおねがいするとテーブルに伝票を持ってきてくれますよね。そこには食べたものの値段が印字してあります。(その下にはチップを書く欄がなかったような。) これは請求書です。何も書き込みません。 クレジットカードと一緒に渡すと、やがてカードと伝票を持ってきてくれます。 >それとも、最初に来る伝票には何も書かず、戻ってきてからのレジを通した伝票にチップを書き加えてサインするのですか? そうです。この伝票にチップと合計額を書き込み(チップ欄を書き込まなくても合計額を書いておくだけでもいいです)、サインします。 複写になっているので一枚は店用、一枚は控えです。 控えは自分用なので持って帰ればいいです。 ただしハワイなど外国人観光客の多い店では、あらかじめチップ額が上乗せされている場合もありますから、伝票をよく確めましょう。 これはチップ制度に慣れない外国人観光客からチップを取りはぐれないようにするための店側の自衛策です。 もちろんサービスがとてもよくてチップをはずみたいと思ったら、さらに上乗せして払ってもOKです。

polonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 この前はキョロキョロと周りの様子ををうかがい、挙動不審だったのですが(笑)この次はスマートにやれそうな気がします。

polonn
質問者

補足

回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。 しかし、どうも腑に落ちない点があるのですが・・・ カードを渡すと次に持ってくるのは、レジを通した(カードをスキャンした)伝票ですよね。その時点で食事代は決済済みですよね? そこにチップを書き加えてサイン、ということはチップの分についてはレジを通していない伝票にあらかじめサインするということでしょうか? 説明が分かりにくくてすみません。通常の買い物をするときは、日本でも海外でもレジを通して精算の済んだ伝票に間違いないことを確認してサインすると思うのですが、レストランでは違うのでしょうか?レジを通していなくても、手書きで最終的な伝票になるのですか?私の感覚では、チップもくわえた額でレジを通し、その後で確認のサインをするのが正しい気がするのですが・・・。 もし、お分かりになりましたらまた教えていただけるとありがたいです。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

私の経験では、最初に持って来てくれる伝票には、チップの記入欄は なく、カードを渡すと、チップと合計額の部分が空欄になって、サインの 欄がある伝票を持って来てくれたと思います。そこに、チップと合計の 額を記入し、サインをして渡せば良かったはずです。

polonn
質問者

お礼

ありがとうございます。 この次海外旅行の機会がありましたら、今度は堂々と会計できます!

polonn
質問者

補足

回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。 どうも腑に落ちない点があるのですが・・・ カードを渡すと次に持ってくるのは、レジを通した(カードをスキャンした)伝票ですよね。その時点で食事代は決済済みですよね? そこにチップを書き加えてサイン、ということはチップの分についてはレジを通していない伝票にあらかじめサインするということだと思うのですが・・・違いますでしょうか。(オンラインではなく)手書きの伝票カード会社がまわって決済される、ということですか? 説明が分かりにくくてすみません。通常の買い物をするときは、日本でも海外でもレジを通して精算の済んだ伝票に間違いないことを確認してサインすると思うのですが、レストランでは違うのでしょうか? もし、お分かりになりましたらまた教えていただけるとありがたいです。 そこのところが一番分からない所なのです・・・・。

関連するQ&A

  • アメリカのレストランでのカードによる支払いについて

    海外旅行初心者です。 アメリカのレストランで、カードを使った支払い方法について教えてください。 先日、アメリカに行く機会がありまして、レストランで食事をしました。食事後、ウエイターが伝票を持ってきたので、クレジットカードを伝票と一緒に渡しました。ウエイターはレジに戻り、再度伝票を持ってテーブルに来ました。私はカードを受け取った後、同じ伝票が二枚あったので両方にGratuity(チップ)とTotal Amt(チップを含んだ代金)を書きサインをして、一方の伝票をテーブルに置いて、もう一方を持ってレストランを出ました。 アメリカのレストランでのカードの支払いについてネットでいろいろ調べましたが、同じ伝票が二つ出てきて両方にサインをするというのはありませんでした。私は片方の伝票はこちらの控えだと思って持ち帰ってしまったのですが、正しかったのでしょうか? また、伝票には、Signature(サイン)の他に、Print Nameという欄がありました。私はこの欄にどのように書いたら良いのかわからず、とりあえずブロック体で自分の名前を書きました。これも正しかったのでしょうか? 日本に帰ってきまして、なぜかしっくり来ません。どなたか詳しいことをご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ハワイのレストランでクレジットカードを使うとき

    5月に初めての海外旅行でハワイに行くものです。 ガイドブックで一応勉強はしたのですが、レストランのテーブルでの支払いの流れは・・・ (1)自分のテーブル担当のウェイターさんを呼んで、勘定を頼む (2)ウェイターさんが伝票を持ってくる (3)チップ代込みなのかどうか確認する (4)料金を渡す  チップ代込みではない場合→・現金で払うなら、最後にチップ分のお金をテーブルに置いておく                     ・クレジットカードで払うなら、伝票にチップ額を書く という流れなのだ、と思うのですが、この(4)のところについて質問です。 クレジットカードを使うときの注意点として、「必ず目の前で処理してもらうこと」とガイドブックにはあったのですが、テーブルで支払う際にクレジットカードを使おうとしたら、ウェイターさんは処理するためにカードをレジまで持っていってしまうのではないでしょうか?それなら処理しているところを確認できないですよね?まさか不正が行われたりはしない・・・・とは思うのですが、どうも心配で(><)カードで支払ったことのある方、どんな感じだったか教えていただけませんか? また、上記(1)~(4)の流れについても、「なんかおかしいぞ?」というところがありましたら訂正お願いいたします(汗)ああ、ハワイであれこれマゴマゴしそうで心配(^^;

  • オーストリア、レストラン・カフェでの支払いについて

    オーストリアに行く予定があるのですが、 レストラン、カフェの支払いに関していろいろと読んでもよくわかりません。 1.担当のウェイター、ウェイトレスに声をかける 2.会計をお願いする 3.請求書を持ってくるので確認してカードを渡す 4.カードと共に戻ってきた紙にサインをする サインをした紙はどうすれば良いのでしょうか? テーブルに置いたまま出ても良いのですか?それともまた給仕の人を呼んで渡す? チップを記入するのは3の段階ですか? 間違い、勘違いはありますか? また、カフェでは注文の品が届いた時に会計をするのも手という書き込みを見たのですが、 これは問題ないですか? 同じ事をレストランでやったらだめですよね? ご回答お願いいたします。

  • どうなっちゃうの?(クレジットカード)

    先月ハワイのDFSギャラリアでカードを使って買い物をしました。 その時に店の人が間違った金額でレジを打っていました。 それを指摘したら改めてレジを打ちなおしていました。 そしたらなんと… 今月のカードに両方の請求がありました! ちなみに最初の会計の時にはサインはしていません! サインもしていないのに請求がくるって変ですよね? サインもしてないのに請求するって違法じゃないんでしょうか? もしかして閉店後に店の責任者サインがないことに気づき、あげくに そのことを知らずに勝手にサインをしてクレジットカード会社に…汗 どこに連絡すればいいですか?カード会社? お店?けど英語はできないし電話代もかかるし…汗 よろしくお願いします。

  • カードでの支払い方

    レストランで食事を済ませ、清算票を頼むと金額だけが書いてあるレシートを持ってきますよね? それにカード清算の場合はカードをはさんで係りに渡すと、チップと合計金額が記載されたレシートを持ってきますよね?最初にカードをはさんで渡す意味は何でしょうか?カード支払いの場合はサインをした時点での支払いになりますよね???

  • レストランでの支払は何ていうの?

    外資系企業に勤める友人とレストランで食事すると、帰り際、彼は支払伝票とクレジットカードを持って「私がファイナンスさせてもらっていいですか?」と言います。 多分、文脈から、「支払」とか「精算」などという意味だと思います。 彼に限らず外資系企業に勤める日本人は、しばしば英単語を織り交ぜながらちゃんぽんで話すので、たまに意味が分からないことがあります。 それはともかく、英会話で「支払うこと」あるいは「精算すること」を「finance」というのでしょうか? 手元の英和辞典によると「finance」とは「財政、財政状態、財源、収入、融資、財政学」という名詞と、「資金を供給する、融資する、財政をつかさどる(又は担当する)」という動詞が挙げられていますが、「支払う、精算する」という意味は載っていませんでした。 逆に和英辞典で「支払う」を引くと「pay、defray」、「精算する」は「keep an accurate account」となっていました。 確かに「ファイナンスしますよ」といえば何となくカッコいいですが、果たして英語として正しいのかどうか、質問したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 海外(ハワイ)でのカード支払いについて

    ハワイで滞在中、食事、お土産等、大体の支払いをカードで済まそうと思っています。 ICチップのないカードでも、支払い時に暗証番号を求められた… というかたはいらっしゃいますか? また、どういったお店で求められましたか? 近頃はサインではなく暗証番号が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • レストランでのチップ

    アメリカのレストランでチップを渡す場合ですが、以下の通りでいいんでしょうか? ・テーブル会計の店で、カードで支払った場合は、レシートが返ってきた後、席を立つ時にテーブルにチップを置いて出る。 ・テーブル会計の店で、現金で支払う場合は、伝票フォルダーに多めに挟んで、特にウエイターに手渡しせずそのまま置いて出る。(お釣りぶんをチップとして受け取ってもらう) ・テーブル会計の店で、現金で支払う場合でお釣りが欲しいときは、現金の授受が終わった後で、テーブルにチップぶんを置いて出る。 ・テーブル会計でなくレジ会計の店では、チップをテーブルに置いて席を立ち、会計の時には普通に飲食代金のみを支払う。 チップですが、カードで支払うことはできないのでしょうか・・・。 いつも1ドル札をきらさないように大事に大事に持っていますが、時々うっかり使ってしまい、カードで飲食しようと思っていてもチップぶんの小額紙幣がなくて、仕方なく100ドル札で飲食代を支払ってお釣りをチップに当てるということをしています。 かといって両替機もないし、不便なんですよね・・・。 カードでチップを支払うことはできるのでしょうか。 店によっては、レシートに「TIP」と書いてある欄があり、支払いたいチップの金額を自分で書き込んで、トータル欄も自分で計算して書き込むスタイルのところもありますが、どこの店でも同じように対応してもらえるものでしょうか・・・?

  • 対応してないクレジットカードでレジで会計

    あるお店で買い物をしたときに クレジットカードで支払いましたが、 よくよく見てみると使ったカードがそこのお店で対応していない種類でした。 レジで店員さんがスロットにカードを通したときもエラーが出た様子もなくスムーズでしたし、控えにサインもしてしまったのですが、 この場合引き落としってちゃんとされるのでしょうか? それともお会計し直しになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハワイのホテルでクレジット

    ハワイのホテルで食事をしたときに、クレジットカードで支払う場合は、会計伝票と一緒にクレジットカードを出せば良いだけでしょうか? チップはどうしたら、よいのでしょうか? 免税店でしか、クレジットカードは使った事がありません。