• ベストアンサー

旦那が鬱病。子育ては難しい?

pekokoの回答

  • pekoko
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.5

男性が服薬した場合、精子に影響がある場合、受精卵にならずに淘汰されます。なのでなかなか妊娠にいたらないことがあるかもです。

denfale
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 旦那の子育てについて

    旦那の子育てについて悩んでいます。 旦那は将来子供にお金の使い方を間違って欲しくないということから 旦那が夕食のときなどにお金の話を子供たちに話します。今日はこんな仕事をしていくら売り上げたとか持っている株の話しやお金の流れ、価値についてなどなどお金の話しをします。 小学4年生と小学1年生の子供ですがこんな話しを小さいうちからしていると将来お金に執着した大人になるのではないか心配になります。 今年から小学4年生の子供にはお年玉、一年分のお小遣いを今年はじめに渡しています。このときも喧嘩しました。 案の定子供はうれしくてお年玉を一日て使い切ってしまいました。旦那との約束で渡したお金以外では一切お菓子やおもちゃなどは買わないと約束していたのでお金がなくなり最近はなにも買えなくなりいつも大泣きしてしまいます。 いつも出かけても自分だけなにも買えずに悲しそうにしている子供がみるのが辛くて旦那の子育てに不満でいっぱいです。子供は今は残りのお小遣いを気にして計算ばかりしています。 お金以外には不満はないのですがこの子育てが最近ストレス、疑問になってきました。 旦那は36歳会社経営者です。お金な対して細かいのに節約などせずに好きな物を買ったり、旅行に行ったりします。生活で節約などの細かいことは言いません。他は子供には優しいし子供の行事には喜んで参加してくれる旦那です。家計は全て旦那です。自分は旦那の会社から給料を貰っています。 旦那のお母さんにも相談したら昔は旦那の家はかなり貧乏でお金には苦労したからかもと言われて謝られました。 旦那の子育てはどう思いますか?

  • 旦那がうつ病

    旦那がうつ病になりました。原因は仕事の過労です。休日もなくずっと働いている状態でした。 1か月仕事を休み、薬を飲みながら今週から1日2~3時間程度仕事に行ってますが、朝が全く起きれなく、夕方までずっとベッドで過ごし、やっと起き上がって会社に行っています。だったら半年ぐらい休職すればと勧めても、そんなに休むと働く気が全くなくなりそうだからしないと言われました。 もうすぐ1歳になる子供がいて、私は専業主婦です。ダンナに負担かけないようにと私も育児に家事に頑張っていましたが、最近疲れてきて、突然涙がでてきたり、イライラしてしまったりと、情緒不安定気味で。 ダンナにも、私と子供がいたら精神的に助かる部分もあるけど、休めない部分もあるから実家帰ったら?と言われてしまいました。 ダンナの給料だけでは赤字なので この4月から子供を保育園に入れて私は働くつもりでしたが、実家の母親が癌で余命宣告をされたので、こんな時に働く気にもなれず、、実家は遠方なので、実家に帰るとしてもダンナをずっと1人にさせてしまうのでそれも心配で。 この生活がいつまで続くのか不安でたまりません。 うつ病は長いお付き合いで再発もするとよくききますし、一生ダンナのうつ病を支えていけるのか自信がなくなりそうです。 ダンナが仕事できなくなったらもちろん私が働きますが、先が見えなくて、、いろんなこと考えると不安に押し潰されそうです。家にいても、薬の副作用でつらそうなダンナを毎日見てると私も気が滅入ってきました… 子供の前でも笑顔でいたいのに、笑えてない気がします。 私は元気はつらつに生活したいです。妻としてどう乗り越えてどう支えていけばよいのか、アドバイスお願いいたします。

  • 子育てしながら夫婦でウツ病の方

    夫婦でウツ病です。2年ほどになります。 子供は4歳です。夫は会社を休み始めて1年5ケ月ほどになります。 先日、心療内科の先生に、 「薬を飲み始めてから、かえって悪化した時期もあったし、 2年もたつのに、まだ治らないのはなぜでしょうか」 と質問したところ、 「だんな様もウツ病ということもあるし、お子さまが小さいということから、治りにくい、ということはあると思います。ただ、ドライにいってしまえば、ご夫婦でウツ病で、子育てをされているかたはたくさんいらっしゃいます」 とのことでした。 ご夫婦でウツ病になってしまったかたはいらっしゃいますか? その場合、治りにくいということはあるのでしょうか? 子育てや家事の分担はどうされていますか?

  • 子育てと旦那育て

    先日ちょうど生後半年になった新米ままです。 出産は里帰りで産前一ヶ月と産後三ヶ月ほど実家で子育てをしながら主人とは離れて生活していました。その後、主人との生活基盤である家へ戻りましたが今また、訳合って実家に戻っています。 というのも、初めての子育てでお互いなれていなかったというのもあるのですが、私の体力が限界に来たというのもあります。実家にいたときは家が二階建てで子供を一階に寝かせて自分は二階に上がって休んだりできたのですがアパートではそういうわけにもいかず常に寝不足でいらいらしていました。実家の場合はもちろん自分の親がいるわけで頼ることができたのですが家ではだんなしか頼ることができませんでした。夜もいまだに三時間おきくらいに起きるので昼間少しでも仮眠しないと微妙につらいです。しかも、子供が勘違いしてるのかたまに夜中に起きて二時間くらい寝ないときもあります。まるで生まれたてのようです。なので、できれば主人の仕事が休みのときに朝だけでもゆっくり寝させてもらいたいと思ったのですが、主人は自分で作ったパチンコの借金を返すため金曜日の夜一時過ぎまでバイト。日曜日は朝の六時からバイト。土日が休みなのですが、その状態では朝五時におきる子供の面倒など見れるわけがなく、結局私が朝五時からおきる羽目になっています。ねれない自分が悪いといわれればそれまでですが、私は基本的にお昼寝ができません。ほかの人たちは子供が寝てるときに一緒に寝るといいますがなかなか、寝れないのでできれば朝ゆっくり寝させてもらいたいです。しかも、うちの子供は昼間寝ても三十分くらいしか寝てくれないので、寝た後に寝ようと思ってもなかなかまとまって寝ることはできません。せめて一週間に一日だけでもゆっくり朝寝させてもらいたいということを伝えたんですが、主人は「俺は仕事をしてるんだから。」といわれてしまいました。自分の借金返済のためのバイトに関しても「お前は昼間寝れるけど俺は仕事をしてるから寝れないんだ。」といわれました。バイトは私がしろといったわけではなく、自分のお小遣いが減ったので足りないから・・・と、借金返済のために始めたんです。それによって私と子供が我慢させられていると思ってるのですが本人にはその自覚はまったくなくむしろ、私がわがままを言ってるようにいわれました。子供が生まれる前に、子供が生まれたら私の収入はなくなるといっていたのに自分がパチンコをやめられず借金を作ったにもかかわらず、借金を重ねたのは自分なんですが・・・本人は子供をお風呂に入れたら自分は子育てにかなり参加してるというのですがお風呂に入れてもらったら満足しなくてはいけないのでしょうか?もちろん、それさえしない人はたくさんいると思います。でも、私も仕事に復帰する予定でそのとき、子供の世話、食事の用意など家事をして仕事をしてというのは私の負担が大きいと思うんです。確かに今は収入は主人の給料ですが、子供のお祝いにまで手をつけたにもかかわらずえらそうに俺が働いているからお前たちは生活できるみたいなことを言われるとかなりむかつきます。後、専業主婦の人たちに「あなたは子育て手伝ってるほうだよ。」っていわれてその気になって偉そうにそれをいってくるのもむかつきます。その専業主婦の人たちは自分の地元で自分の親もすぐそばにいて親に手伝ってもらえたから旦那の助けがなくてもよかったんだと思うんですが、私は同じ状況ではないのに自分がやってることを理解しろといいます。それで、話をしたら、「俺の給料だからこれからは、一切俺の金を使うな。」といわれたので私は実家に帰ってきました。そしたら、私の妹に連絡があり、「俺は折れる気はない。」といってきました。しかも、夫婦の喧嘩をいちいち、自分の母親、つまり私の義母に報告してるんです。私もこれから主人の実家でどうやって顔をあわせたらいいかわかりません。私のわがままなんでしょうか?私が我慢すればすむことなのでしょうか?つたない文章でわかりにくいと思いますがどうかよりアドバイスお願いします。

  • 旦那の子育てについて

    小学生3年生の息子がいます。 私が、旦那の子育ての考えに疑問を持ち始めたのは、子供の勉強についてからでした。 息子は勉強が苦手です。そのため、旦那は家庭教師をつけると言ってきました。小学生のうちからついて行けないようじゃ大きくなるとますますついていけなくなりさらに嫌いになってしまう。勉強で将来の選択肢を狭めてしまうから今は大変だけどしっかり勉強させたほうが良いと言っています。 私は、小学生のうちくらい好きに遊んだりしたほうが子供らしくて良いと思っているのですが。私も勉強は苦手でしたがなんとかなりましたし。 旦那は有名大学卒なので自分のようになって欲しいと思っているからでしょうか? 勉強の他にも、小学生のうちからお金について教えたり、旦那は会社経営者ですが息子には継がせないと言っていたり私には少し理解できません。 旦那は自分の趣味に子供も連れて行き他の大人に合わせたりします。 旦那曰く色々な年代の人と話して視野を広げてほしいとのこと。子供は子供と遊んで子供らしくしていて欲しいのですが。そのためか、他の子より少しませてる感じがします。 他のママ友に話してもおかしいと言われます。 やはり、旦那の子育てはおかしいでしょうか?

  • 旦那の子育てについて

    私は二人の子供(2歳と0歳)と妻の4人家族です。 つい最近、下の子が生まれて嫁の親がいま、自宅に きて家事などを手伝ってもらっています。 その中、上の子が風邪を引いたので、明日病院に 連れて言って欲しいと言われました。会社を休んで 欲しいと言われてしまい困っております。 嫁は退院して10日ぐらい経ちますが2週間は安静にしろと 言われたので安静にしないといけないからと理由と下の子を 面倒見ないといけないので、上の子の面倒をみていたら妻と 下の子に風邪がうつるから面倒みることできないと言われて。 しかも会社を2日連続で休んで欲しいと要望がありました。 しかも当たり前のように「宜しく」と・・・。 嫁の事情は解るのですが、世間の子育てママは、やはり旦那の 協力のもと対応しているのでしょうか? ※ちなみに嫁の親は自分の家に泊まって対応してもらっていますが  血圧が高く膝が痛い、腰が痛いと言っている状況でうちの両親は  うつ病で面倒が難しい状況です。 一応、自分は土日などは、上の子を外に連れていったり、家の掃除や お風呂掃除や上の子をお風呂にも入れています。 平日は会社の出社前にできる範囲(ゴミ捨て、布団のかたす、洗濯物をたたむ)で から出社しています。 それでも全然育児に協力していないと嫁に言われておりますが、世間のお父様方は もっと子育てをされているのでしょうか? 嫁から言わせると、全然協力してくれていないと言われており、離婚するまでと 言われております。たまにはイライラしていて、殴られたり蹴られたりします。 自分がダメなのか世間の声を聞きたいなぁと思い質問しました。

  • 鬱病の旦那が5年間働いてくれないが、子どもが欲しい

    6年前に結婚をし、結婚1年後に旦那が鬱病を発症しました。 原因は職場での人間関係によるストレスです。 当時私は専業主婦でしたが子どもはおらず、旦那の退職を機にフルタイムで仕事を始めました。 とにかく私が大黒柱の代わりにならなくては、と思い必死に働いてきて気づけば5年が経っていました。月収は40万程、仕事はかなりハードワークなので、土日もなく、家には寝に帰るだけです。 ですが、30を過ぎてそろそろ子どもも欲しいと思うようになりました。 産休・育休制度も使えるので、出産自体は大丈夫かと思いますが、 そもそも旦那が鬱病を発症してから5年間セックスレスですし、 子どもが出来るのか?という不安もあります。 疲れて家に帰っても、旦那はほとんど寝ています。 家事はお願いしておけばやってくれますが自主的に動くことはほとんどありません。。 薬の影響で身体が辛い…というのも分かっていますが正直どうしようもなく怒りたくなるときもあります。こんな状態で、子どもを作って育てていけるのでしょうか… 旦那が心底嫌いなわけでもないですし、旦那の両親は本当に良い方です。 ・子どもを作って、旦那に専業主夫として頑張ってもらいたい。 もしくは ・旦那に少しでも仕事をしてもらい、私は今よりも仕事を減らし、お互い協力して子育てをしたい。 この2点を考えているのですが、甘いでしょうか? いっそ子どももいないので、人生一からやり直した方がいいのでしょうか…。 誰にも相談できなくて、心底辛くなりました。。 旦那が嫌いなわけではないのに、辛くあたってしまう自分が情けないです。 視野が狭くなっている私にアドバイスをいただければ、、と思って相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 思いをつらつら書いてしまったので、文章も多々読みづらかったと思います、、 読んでくださってありがとうございました。

  • 子育ての考え方が夫婦で違いすぎて困っています…。

    結婚5年目の共働きの夫婦です。 夫は37歳、わたしは34歳で、 ふたりとも仕事が好きで、収入も同じくらいです。 そろそろ子どもを欲しいとお互い思っているのですが、 夫と子育てについての考え方の違いに困っています。 わたしは職場の時間短縮制度を利用しながら仕事を続け、 時には家の近所に住むお互いの両親の助けを借りつつも、 夫婦で協力して子育てできる環境を作りたいと考えています。 職場のみんなも親も「できる限り応援するよ!」と言ってくれていて、 ありがたい限りです。 一方彼は、子どもができたらどちらかが仕事を完全に辞め、 子どもが高校生になるまで子育てと家業に専念すべきであると主張しはじめました。 「保育園など人の手に預けるのは信用できないし、親の助けも借りたくない」といって、 夫婦のどちらかが必ず家にいるべきだと言うのです。 「君が仕事を続けたいなら俺が家に入るから、君が60まで稼いで家族を養え」 と言われあまりの極端な発言に驚いてしまいました。 現在、共働きと言えど、家事はほぼわたしがやっている状態です。 彼はとにかく仕事中心の生活で、今はそれでもいいと思っていましたが、 そんな夫が「主夫になって子育てする」という話を、 すんなり受け入れられるわけもなく、どうすべきか困っています。 「仕事を続けながら、夫婦で協力して子育てしたい」というわたしの思いに対し、 「いいとこどりの自分勝手で子どもが可哀想だ」と彼は言います。 どうしたら彼にわたしの思いを分かってもらえるのか、 アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 旦那おかしいですよね。

    こんばんわ。 旦那24 私27 子供 6歳、1歳で暮らしております。 今、喧嘩の延長というか。。なぜか旦那がキレて(元々キレやすい)離婚の話が出ておりました。 旦那は親になっても子供で、話し合いすら出来ません。 私が見る目なかったんですが。 一週間程、必要最低限の話しかしなかったのですが今日話す約束をしていました。 私は子供を寝せながらウトウトしていたら、旦那が私の体を触ってきました。 酔っているのか、子供が寝ている横で襲ってきたのでとりあえずリビングに逃げました。 そしたらついてきて、私が生理だとわかったら無理矢理私の口に当ててきてやらせようとするんです。 嫌だったので抵抗すると、キレながら無理に力ずくで頭を押さえられ「早くしてよ」とか言っててきました。 離婚したいとかいってきたくせに意味不明だし、話もしていないからずっと耐えていたら諦めたらしくキレて「もう寝る」と言ってきました。 自分勝手だなと思い、「話は?」と聞くとしないと言うので私は大人なんだからちゃんと話ぐらいしようよと説得してました。 そしたら旦那は「まだ離婚していない時点で拒否するということは、私に不利になるから自分が拒否したことを後悔しろ」 みたいに言われました。 てか、無理矢理しようとしたほうが不利になると思うのですが。 離婚を100%したい、親も了承済、会社にも言ってあるからと言うくせになぜ私を襲うのか。。 離婚したいのにやろうとするのは?と聞くと、そんなの聞かなくてもいい 答えないとか意味わからないこと言ってくるし。 やらなかったら怒って、来月からお前だけ会社の扶養から抜かすとか言うし。 そんなこと出来るんですか? もう離婚で決定とか お前は拒否したんだからそうゆうことだなみたいに言ってくるしなんなんでしょうか? ただやりたかっただけ?それにしても無理矢理は酷いですよね? 悲しくなりました  愛がなくてもやるなんて お前は俺に話をしてもらう側だから話をしたいなら俺に話をして下さいとお願いしろとか 子供すぎて疲れます 話も聞いてもくれない それに今日は子供を病院に連れていかなきゃいけなかったのですが、旦那は付き添ってくれたことなんか一回もありません いつも私一人で二人連れていきます それは普通ですか? 病院に行くとお父さんも一緒にきていてとても羨ましいです 旦那は俺は着いていかない わざわざ二人で連れて行くとこじゃないといいます 強制するなと それに俺は働いている、働いているから子育てはお前の仕事 俺は手伝いをするだけだからと言われました。 私はパートで働いています フルタイムで働いてるから自分のお陰で生活出来る、仕事してるんだから俺は手伝いをするだけ け お前は家のことも子供のこともやらないならいる意味ねーしと言われました 旦那は、掃除も洗濯もご飯作ることもほぼできないのに私がいなくても困らないからと言われました 少し前までは自分が一人暮らしならメチャクチャになると言っていたくせに 私は奴隷かと思いました。 長くなってしまいました 文章ぐちゃぐちゃかもしれませんがすみません 旦那なにがしたいんでしょうか 上の子は小学校入学で準備もあって忙しいのに旦那のせいでなにも決められない うちの旦那おかしくないですか?

  • 統合失調症と子育て

    私は統合失調症です。 結婚して一年少し立ちますが、そろそろ子供を欲しいと考えています。 しかし、薬を飲んでいるので丈夫で元気な子供が生まれるだろうか?子育てが出来るだろうか?いろいろ心配しています。 子供を産むのは止めておいたほうがいいのでしょうか? 経験された方、身近にそういう人がいる方など皆さんの意見を聞かせていただけませんか?お願いします。 ちなみに私は薬を一生飲まなくてはいけません。 家事もきちんとこなし、働いてもいます。見た目には統合失調症なんて分からないと言われます。 子育てする場合、自分の親など助けをもらえません。旦那と二人で子育てをしなければなりません。