• 締切済み

3~4時間睡眠の功罪

私の彼女が、仕事が忙しいから、3時間睡眠に挑戦すると言っており、体にも美容にも悪いと言っても医学的根拠がないと反論します。 どなたか、「医学的、生理学的、その他科学的な見地から」、短時間睡眠の功罪について教えて頂けないでしょうか? 可能であれば、論文、著作物の引用があると、非常に助かります。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • UFO
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

 睡眠の深さ(質)と時間は個人差がありますので、彼女の好きなようにさせてみればいいのではないでしょうか。それでも3時間睡眠だと昼間に考えがまとまらなかったり、思い出せなかったり、頭痛がしたりで、能率が悪いことに気づくんじゃないでしょうか。  それでも昼寝をちょっとするだけで、かなり頭の調子が回復しますけどね。  それに一般的(平均的)な生理学的データより、本人の意志や興味、締め切り効果の方が大きいと思います。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

テレビの受け売りなんで、論文は知りませんが、 人の脳の睡眠サイクルは90分ごとで、90分の倍数なら寝覚めがいいそうです。 でも、各サイクルで完全に同じ眠りの深さじゃなくて、サイクルを繰り返すと深くなり、身体が休まるので、6時間とか、7.5時間あたりがいいといってました。 ただある程度以上は、逆効果だって。 以前に20時間くらい寝てしまったことがあるんですが、身体がだるかったです。

関連するQ&A

  • 適正な睡眠時間について

    (1)長時間睡眠のデミリット  寝すぎると、頭がボーとしますし、どうも健康に悪いようなことも言われているようです。  長時間睡眠のデミリットとはどのようなものがあるのでしょうか?  また、それらに科学的 な根拠があるのでしょうか? (2)短時間睡眠のデミリット  睡眠時間が足りないと、健康に悪いと聞きます。  短時間睡眠のデミリットとはどのようなものがあるのでしょうか?  また、それらに科学的 な根拠があるのでしょうか? (3)適正睡眠時間について  適正睡眠時間は、一般に6時間~7.5時間といわれているようですが、これも遺伝による個人差があるようです。  私の場合、8時間睡眠でも4時間睡眠でも、何とかなってしまい、一体何時間が適正睡眠時間なのか分かりません。  8時間睡眠の方が頭がすっきりすることもあるし、「今頭が働いていないな」ということを頭で認識できる位頭がボーとすることもあります。一方、4時間睡眠の方が頭が働くこともあります。  個人の適正睡眠時間とは、どのようにしたら分かるのでしょうか? (4)適正睡眠時間について2  ある一定の睡眠時間を続けると、体がそれに適応するようで、慣れてしまうようです。  そうだとすると、仮にその睡眠時間が適正睡眠時間でなくとも、体が慣れてしまい、その一方で、体に悪い状態だけが続くなんてことがありそうですが、そういうことは起こるのでしょうか? (5)睡眠について  結局のところ、適正な睡眠とは、睡眠時間なんでしょうか?  一方で起床時間、入眠時間が大事という意見もあるようです。  体や健康に良い睡眠とはどんなものなのか、それについて勉強できるHP、書籍等がありましたら、教えて下さい。

  • 理想的な睡眠時間は何時間でしょう??

    私は寝てる時間は極力抑えて生活したいと思ってます。 しかし、睡眠時間が少ないと毎日の仕事や生活の効率が悪くなってしまいます。 そこで、毎日がんばれる理想的な睡眠時間は何時間なのか教えて頂けないでしょうか?? 精神的な心構えよりも科学的根拠があればがんばれそうに思います。

  • 1.5時間サイクルの睡眠は本当?

    最近寝付けないのですが、人間は1.5時間の倍数で寝るのが良いというのを聞いたことがあります。 だから、5時間しか寝れそうになかったら、あと30分くらいは起きていて、4時間30分睡眠にしたほうがいいというような感じです。 これって、科学的根拠はあるのですか?

  • 睡眠は時間の長さと時間帯どちらが大切??

    「早く寝なさい!」「睡眠時間は◯◯時間が良い!」などという言葉をよく耳にしますが、 人間は必ず夜に眠らなくてはならないのでしょうか? また、睡眠時間というのは1日全体の中で○○時間ではダメなのでしょうか?? 一般的に皆が寝る時間帯を無視して睡眠時間を確保した場合体の機能は正常に動かなくなりますか? 医学に詳しい方教えてください。 私には物音のしない深夜が快適に思えます。 休日、長期休暇はできるだけ深夜~朝にかけて活動したいです。

  • 理想の睡眠時間

    ここ1週間、5時間ほどの睡眠時間なので 寝不足を感じています。 このままでは目の下のクマが出てきて(もう出てますが) 頭がボーっとして、疲労感が抜けない体になってしまいそうです。 そんなことを心配していたら ある人が「4時間寝れば大丈夫なんですよ」と言いました。 テレビで見たそうです。 4時間くらいで十分という根拠は何なのでしょう? 4時間で良いのなら、有意義に過ごすことができて良いですね。 理想の睡眠時間はやっぱり7,8時間なのでしょうか?

  • 短時間の睡眠について

    昔から私の習慣なのですが。 休日には昼寝(1時間程度)をすることにしています。 昼寝に限らず仕事から帰宅して20分程度でも寝て起きると 頭がスキっとします。 スキっとする理由を医学的に説明すると睡眠中に脳で どのようなことがおきているのですか。 体の疲れを感じることはありますが、 そもそも脳は疲れるのですか。

  • 画力と睡眠時間

    今、画力を上げたい為にバンバン練習に励んでいるものです。 ただ、ふと素朴な疑問なんですが・・・・ 脳や体は睡眠中に成長すると聞きます。しかも午前2~3時の間。 勉強などある程度記憶力が必要なものは睡眠を取らないと 脳が睡眠をとらないことにより勉強内容が脳に記憶されずに、 勉強したことがほとんど無駄になったりする、と科学的に言われていますが、これは画力にも当てはまりますか? 画力にも当然脳が関わってくると思うのです。 つまり脳を成長させるための睡眠を取らないと練習内容がほぼ無駄になってしまう、ということもありうるのでしょうか? 私は仕事の関係でほとんど深夜ぐらいにしか練習できずに、睡眠時間を大幅に削っているのですが、 この環境は画力向上にはあまりよろしくない環境でしょうか? 経験者でも脳科学に詳しい方でも、個人的意見でも是非なんでも解答お願いします。

  • 睡眠時間と死亡率の関係のグラフを見て疑問が湧いた!

    睡眠時間と死亡率の関係のグラフを見て疑問が湧いた!! このグラフおかしくないですか? 気付きました? 日本で睡眠時間の取りすぎも良くないって風潮になったのは、2002年のkripke dk et al. arch gen psychiatryの論文が発表されてからテレビで連日、睡眠時間は8時間より7時間がベストだ!それ以上寝ると死亡率は高くなると言っていた。 で、見たんですよ。 その論文の睡眠時間と死亡率の関係のグラフを。 そしたらメディア特有の切り抜きしてたんです。 その論文は1日10時間寝る方が1日3時間寝る人より死亡率が高いというとんでも論文だったんです。 でもメディアはその部分は消して隠してる。 3時間睡眠だとそりゃ死にますよ。でも10時間睡眠の人の方がもっと死んでるっておかしくないですか? ここんところどう説明するんですか? しかも8時間睡眠、9時間睡眠の人は4時間睡眠の人より死亡率は高いってことになってる。 もう嘘っぽいでしょ? で、7時間睡眠の方が8時間睡眠の方が長生きだ!と来てる。 で、メディアは4時間睡眠と5、6時間睡眠との死亡率の差は少ないのでみんな4時間睡眠がベストですよ!とは言わずに嘘っぽくない7時間睡眠をベストと言って見たら流行ったんですね。噂になっちゃった。 テレビの監修医の責任は大きいですよ。 7時間睡眠が良いなら4時間睡眠は2番目に良いんだし差は0.1ポイント差で3時間睡眠と10時間睡眠の死亡率も0.1ポイント差しかないってことはこの論文が言う通りなら4時間睡眠がベストってことになる。4時間睡眠がベストな論文の信憑性はゼロでしょう。 よって7時間睡眠がベストと言うのは大ウソだ。 どう反論しますか?

  • 法定8時間労働の「8時間」は何故その数字なのですか?

    労働基準法の8時間労働の、その「8時間」という数字は何を根拠に「8時間」なのでしょうか? (別に短いとか長いとか文句を言っている訳ではありません) 何か科学的根拠や論文、書物からきているのでしょうか? その法律が定める、何故「8時間」なのかの理由を知りたいのですが、労働基準法のその条文にも「8時間」の根拠や出典などの情報は書いてあるのでしょうか? 時代の流れだけの結果であったり、科学的根拠のないものなら、ある意味、当たり前の様に縛られるのもおかしい話だと思うのですが。

  • 短時間睡眠に伴う頭の回転速度の低下について

    最近、日々の勉強時間を増やすために短時間睡眠に挑戦しているものです。 私の通常時の平均睡眠時間は6-8時間ですが、現在、取り敢えず、4-5時間程に睡眠時間を減らすことに挑戦中です。 最終目標は、1時間半睡眠です。漸進的に睡眠時間を減らしていく予定です。 さて、4-5時間睡眠を行った現在までの結果についてですが、睡眠時間が4-5時間の日は眠気や体がだるいといった症状は全く感じませんが、どうも、頭の回転速度が非常に悪くなるようです。その影響で、仕事や勉強の効率が非常に低下することを実感しています。これでは、睡眠時間を増やす意味がありません。 質問ですが、短時間睡眠をされていて、頭の働きが、悪くならない人はいらっしゃいますか。いらっしゃる場合、その方は、睡眠の質を向上させるための何らかの努力(日中運動する、食事を改善する等)をされているのでしょうか。また、暫く継続して行えば、この頭の働きが悪い状態にならないようになるのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう