• ベストアンサー

離婚後の付きまとい、嫌がらせ

高校生(男)です。 父、母、祖母、長男(私)、長女、次女、次男、犬一匹、という家族構成です。 仕事を勝手にやめて単身赴任から帰ってきた父親が最悪の人間で、一刻も早く離婚して追い出したいのですが、追い出せたとして、そいつが離婚後嫌がらせとか、ストーカーとか、殺人事件を起こしに来たりとか、そういうことをしそうなやつなんで怖いです。 こんな状況でどうすればいいでしょうか? 今住んでいる家に住み続けるのはあきらめたほうがいいでしょうか? もし引っ越すとして、母親の通勤が(倒れるとまずいので)きつくない場所じゃないといけないのですが・・・6人(と一匹)が住めるようなところが福岡市内にあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

まず家族の総意をキチンと取りまとめる事です。 今、経済的に母親だけの肩に掛かっていますが 今後の生活をどう立てていくのかも重要です。 正直、警察は当てにならないのは昨今の事件が物語っています。 警察は事件が起きてからでないと動けない性質ですから。 ただ、DV法があって、ある程度保護してもらう事もあります。 引っ越しした後、DV法によって家族の転居先を役所とか 知らせない等の対応はしてくれます。 また裁判によって、近付く事を禁止する命令(あくまで命令ですが)を 出してもらう事もあります。 今、住んでいる家も誰の所有物かにもよりますし、 上記の通り、命令は出せても拘束はしませんので、父親からの 暴力等に対して対抗する術を今住んでいる家でどうできるかを 考えなければいけないでしょう。 例えで言うなら映画ホームアローンみたいなものです。 大変だと思います。映画やドラマのように簡単には済まないでしょう。 覚悟して臨んだほうがいいでしょうね。 まず近隣の警察に相談するか、役場などでも相談を聞いてくれます。 慌てず、計画を練ってゆっくりと前進してください。

konata-_-
質問者

お礼

ホームアローンですか、わかりやすいです。 やはり、ある程度の危険は避けられないようですね。 警察にがんばってもらいましょう。 まだ、役所とかには相談に行っていないので言ってみます。 こういう場合どこに行けば相談できるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.1

お父様と離婚するのは貴方ではなくお母様だと思うのですが、お母様の お気持ちは貴方が表現したものと一致しているのでしょうか? 嫌がらせ・ストーカー行為・その他迷惑行為については警察に通報し、必要な手続き(家裁への申し立てだったかな?)をすれば、それ以降の お父様の不当な行為は犯罪行為として警察が取り締まれるはずです。 ご家族全員が同じ思いなのだとしたら、お父様を追い出すより、全員で 出て行ってしまう方が現実的かと思います。 6人と一匹が住めるところは実際に不動産屋で探してみないとわかり ませんが、金銭的には厳しくなるのではないかと想像します。 ただ、お父様は仕事を辞められたとのことなので、嫌々でもお父様と 同居を続けても金銭的には同じように行き詰ってしまうのではないでしょうか? 貴方が無理のない範囲でアルバイト等で稼ぐことも考えないといけない かもしれません。

konata-_-
質問者

補足

父親を除き、家族の意見はほぼ同じです。 母親は結構収入あるので、贅沢をせず、私立学校に行かなければ、ギリギリ何とかなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺産相続

    お世話になります。遺産相続について詳しい方どうか教えてください。 昨年祖母が亡くなりました。祖母が所有していた土地の相続で長女と次男がもめています。祖母には4人の子供がいるのですが、長男は亡くなっております。長女は30年以上祖母と同じ敷地内に住み亡くなるまでずっと面倒をみていました。 お葬式の時、次男は「母の面倒はずっと長女が見てきたんだから祖母の土地やお金は長女が管理したらいい」と言っていました。(その通りに次男は祖母のめんどうはいっさいみていませんでした。)その時にすべて手続きなど終らせていればよかったのですが、時間が経ち先延ばしにしたせいで次男が土地やお金をわけるように言ってきています。 生前祖母は土地は長女にと言っていたようです。 長男のお嫁さんも長女に、次女も長女が相続すべきだと言っているようです。 残念なことに遺言書はありません。 この場合長女がすべて土地の相続をする事ができるのでしょうか? 次男にももちろん権利があるとは思うのですが、長女が不憫でなりません。 それに長女と次男がもめているのを見ているのが辛くてなりません。 よろしくお願いします。

  • 相続 法定相続人

    祖母が死去し、その法定相続人について詳しく教えていただきたく思います。 祖父はすでに他界しており祖母との間には長男(他界)、次男(私の父、存命)、長女(他界)がおり、長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女、妻が存命しています。次男(私の父)は存命で私(長男)、妹、妻が存命しており、長女(父の妹)は既に他界しており、子供もいません。 祖母は遺言公正証書を残しており、以下のように遺言しています。 1)長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女に各1500万 2)私と妹、母に各500万 3)次男(私の父)に上記以外全てを相続 が、1)の他の家に嫁いだ長女、次女が相続金額に不服を述べ、 弁護人を通じて”遺留分”を申し立ててきています。 私の父は次男ですが、母とともに足の不自由で歩けない祖母を40年近く面倒を看ており、家や土地を守る為に、残された現金を勘案して分け、家を守れと遺言 してありました。 なんとかその祖母の意志を守りたく様々なアドバイスを求めています。 宜しくお願いします。

  • 相続 遺留分

    祖母が死去し、遺留分という仕組みに関して詳しく教えていただきたく思います。 祖父はすでに他界しており祖母との間には長男(他界)、次男(私の父、存命)、長女(他界)がおり、長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女、妻が存命しています。次男(私の父)は存命で私(長男)、妹、妻が存命しており、長女(父の妹)は既に他界しており、子供もいません。 祖母は遺言公正証書を残しており、以下のように遺言しています。 1)長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女に各1500万 2)私と妹、母に各500万 3)次男(私の父)に上記以外全てを相続 が、1)の他の家に嫁いだ長女、次女が相続金額に不服を述べ、 弁護人を通じて”遺留分”を申し立ててきています。 私の父は次男ですが、母とともに足の不自由で歩けない祖母を40年近く面倒を看ており、家や土地を守る為に、残された現金を勘案して分け、家を守れと遺言 してありました。 なんとかその祖母の意志を守りたく様々なアドバイスを求めています。 宜しくお願いします。

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 甥の相続の順位、権利について

    他の場所で聞いたのですが、益々わからなくなってしまったので、ここではっきりさせたいと思っています。また、間違えた解釈の言葉があるかもしれないので、簡単な言葉で書きます。 ●父母(去) ●長女(☆)-旦那(去)--子-->なし ●長男(去)-嫁 --子-->長女(嫁入り)-次女(嫁入り) ●次男(去)-嫁 --子-->長女-長男 ○長女が父母の遺産を相続しました。 こういった状況で、長女が死亡した場合は、誰が遺産の相続を行うことになるのでしょうか?恐らく順位がつくのかもしれませんが、 ◇--1-長男嫁、2-次男嫁、3-長男長女、4-長男次女、5-次男長女 ◇--1-長男長女、2-長男次女、3-次男長女、4-次男長女、5-次男長男 ◇--1-次男長男、2-次男長女 この中に答えはありますか? 感情的には誰かが相続をしたいという話ではなくて、亡くなった後に誰が税務署なり裁判所に出向いて、相続遺産の処理を”しなくては”ならないのか?という状況になっています。 また、金銭的に得ならば、相続の権利のある者が生前分与をしてしまうという話もあり、その点でもはっきりさせなくてはならなくなっています。長女は高齢ながらまだ生きています。 恐らく、遺留分はこの場合では発生しないようなのですが、どなたか詳しい方、ご経験された方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 次男が気持ち悪いから離婚したいと言ったら…

    次男のことで夫と揉めています。夫が次男を庇うことが気に食いません。 こちらの質問をしたものです。 https://sp.okwave.jp/qa/q9410292.html 長男は次男に対して呆れ果てており、視界にも入れないようにしているみたいです。長女は次男に対して怖い、気持ち悪いと思っており近寄りません。いつも嫌な顔で次男のことを見ています。 わたし自身も次男が気持ち悪い、汚い汚らわしいですし近くに寄って欲しくないです。だからもう汚らわしいので嘔吐物も下痢も片付けていません。片付けられません。近寄れません。汚らわしいどころではありません。全て夫が勝手にやってくれますし夫は次男を擁護するためそれでいいと思っております。 そこで長男と長女を連れて離婚をしようと思ったのでその旨を夫に告げると、激しく怒られました。意味がわかりません。 長男は元々冷淡な性格のためあまり気にしていないように見えますが、軽蔑の眼差しで次男のことを見てますし、長女は、夫がいつも次男に着いてばかりで、「なんでパパはあんな気持ち悪い怖い奴にばかり付き添っているんだ。パパなんて大嫌い」と泣いて怒っていました。 そんなに次男の事が好きならば離婚して夫が1人で次男の世話をすればいいと思います。 わざわざ事案のことを汚らわしく、気持ち悪く、気味悪く思っているわたしたちにまで押し付けようとする意味がわかりません。 次男がいると学校には迷惑を掛けるし家中汚すし、骸骨が歩いているみたいで怖いし、気分が悪いと言ってソファを占領して邪魔だしご飯を作っても食べないし食べても戻すし、一緒にいてイライラするので一掃のこと離婚して夫が次男を引き取れば問題は解決すると思うのですが・・・ 次男が嫌いで汚らわしく、臭く、汚い邪魔者だと思う気持ちは変えられません。 私や長男長女は次男のことを嫌らしく思っていますが夫は次男のことを大切に思っているのならば離婚してもいいと思うのですが何が不満なのかわかりません。

  • 相続について(測量、登記、代襲相続、離婚、行方不明者の探し方)

    祖父が他界し、祖母+長女+長男+次女の4人で相続を行う事になりました。総相続額(家評価300万、土地評価700万、現金2000万)の分配は、祖母:1500万、長女:250万、長男:家と土地、次女:250万となる予定でしたが、問題が発生してきました。(遺言無) (1) 銀行から「相続する土地と家に関しては、測量し直してください」と言われました。 10年前に増築した際に土地家屋調査士が測量し、その後も祖父がきちんと納税していたのですが、測量する必要があるのでしょうか? (2) 祖父には、8年前に亡くなった次男がいます。次男が亡くなる時には、大量の借金があり祖父がすべて返済しています。さらに、その次男には4人子供がいて次男が亡くなる時には既に離婚していました。(その後、次男は再婚していません。当時の奥さんは、再婚しているらしいです。)本来、次男が貰う分の相続を4人の子供が代理で相続するらしいのですが、亡くなった際には既に離婚していて、次男の当時の奥さんが4人の子供引き取っているのですが、その場合も相続するのでしょうか? (3)離婚した場合、戸籍の確認はどこでするのでしょうか? (4)もし、次男の子供たちを探す場合、どうすれば良いのでしょうか?役所の住民票を管理しているところと、婚姻を管理しているところに理由を話し、断わられたら、それで終わりにしようと思います。 (5) (3)で出てきた、次男の4人の子供(ABCD)ですが、Aは次男と奥さん(Z)の本当の子供でなく、Zの連子でした。 BCは、次男とZの本当の子供ですが、Dは次男の子供ではなく、今のZの再婚相手子供です。(でも、次男と離婚する前に出産しています。) Zの再婚相手が4人の子供を養子にしている場合でも、相続は発生するのでしょうか?

  • 双子は先に生まれたほうが長女(長男)ですか?

    昔、おなかのなかにいる状態で下にいるのが次男次女ってきいたことがあって、さきに生まれたのが次男次女であとからうまれたのが長女っていう説をきいたことがありますが、今はちがいますよね? 先に生まれたら単純に長女 長男ですよね?

  • 相続 弁護士

    祖母が死去し、他の家族ともめています。 相続に関して、エキスパートな弁護人を御存じでしたらお教え下さい。 特に遺留分を申請している従兄に申請をする権利はあるのかどうか? 遺言公正証書を残しているのに、それは無視されてしまうのかが疑問です。 今直面しているケースは以下です。 祖父はすでに他界しており祖母との間には長男(他界)、次男(私の父、存命)、長女(他界)がおり、長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女、妻が存命しています。次男(私の父)は存命で私(長男)、妹、妻が存命しており、長女(父の妹)は既に他界しており、子供もいません。 祖母は遺言公正証書を残しており、以下のように遺言しています。 1)長男(他界)には他の家に嫁いだ長女、次女に各1500万 2)私と妹、母に各500万 3)次男(私の父)に上記以外全てを相続 が、1)の他の家に嫁いだ長女、次女が相続金額に不服を述べ、 弁護人を通じて”遺留分”を申し立ててきています。 私の父は次男ですが、母とともに足の不自由で歩けない祖母を40年近く面倒を看ており、家や土地を守る為に、残された現金を勘案して分け、家を守れと遺言 してありました。なんとかその祖母の意志を守りたく様々なアドバイスを求めています。 以上、宜しくお願いします。

  • 4人きょうだい

    4人子供がいるとして【性別・順番・歳の差】が選べるとしたら何がいいか教えてください。 また、双子~四つ子も入ります。 (例)長女(2)長男(2)次男(3)三男 (例)長男(3)次男(2)長女・次女(双子) みたいな感じです。

専門家に質問してみよう