• 締切済み

5才児(年長)です。お友達を家に呼んで盛り上がる遊びを教えてください。

5才児(年長)の息子を持つ、只今妊娠8ヶ月の母です。 息子にとても仲の良いお友達がいるのですが、 4時に保育園にお迎えに行き、2時間近く園庭で遊ばせて来ました。(毎日ではないのですが、いつも最後です。) 私の体力も限界・・・。他のお母さん方の目も気になり、お互いの家で遊ばせようという事になりました。 うちにあるおもちゃは、1人で遊ぶ様なものしかありません。 そこで質問です。 テレビゲーム以外で盛り上がれるゲーム&おもちゃ(2~3人用)を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#66523
noname#66523
回答No.5

同じく5歳児年長の男の子がいます。 保育園に通ってますが部屋遊びを見てると・・・ トランプ・カルタ・スゴロクとか結構やってます。 最近はUNOがブームみたいです。 あとは積み木やブロックでしょうか。 おもちゃとなればドンジャラや子供向けの人生ゲームとかもルールを理解できれば楽しめる年齢かもしれないですね。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.4

2児の母です。 娘が年中~年長にかけてとても熱中したのが トランプでした。 神経衰弱とババ抜きがメインでした。 友達がきても一度ルールを説明してあげると、娘と友達で熱中してやっていました。 また、親が相手もできる時には、カルタもやりました。 字が読めなくても、子供は絵で探したりするのでできるみたいです。 (つい先日年少になった下の息子とカルタをやったら、初めてなのに何枚かとることができたくらいです) ウチの場合、たまたまカルタやトランプが自宅にあったのでやりましたが、友達がくるために特にコレといったオモチャを用意しませんでしたが、子供は遊びの天才なので子供達で遊びを考えて、いろいろやっていましたよ。

  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.3

ウチも同年の男の子がいます。 ☆完全室内の場合(少し部屋が広めで動けそうなら) ○卓上式の卓球 (百均一でも購入可能。子供用折り畳みテーブル等でやらせたら、どうでしょう?)。 ○ダーツ (百均一で売ってます。競わせると盛上がります) ○秘密基地 (子供部屋など1室用意出来るなら、大きなシーツ1~2枚、玩具の拳銃、剣などを与えて秘密基地を作らせてみるとか?女の子のオママゴト同様、子供達の中で世界観が広がるのでは?) ○宝物探し (オヤツを隠して子供に捜させる?) ☆完全室内系の場合(アパートなど狭い場合) ○オセロ(簡単な卓上ボードゲーム) ○トランプ、カルタ (大きな本屋に行けば、3歳から遊べる簡単なカードゲームが売ってますよ) ○積み木、ブロック (最終的には積み木で塔を作りチョロQ?みたいな自動で動くミニカーをブツケテ塔を崩して遊んだり、ブロックで車庫を作ってミニカーを入れたりして遊ぶと楽しいみたいです) ○コマ (百均一に売ってます。どちらが長く回してられるか?競争) ☆庭やベランダなど?外もOKなら ○新聞紙で剣やカブトを作りチャンバラ ○天気が良ければ百均一で買った水鉄砲 ○シャボン玉 そんな感じは、いかがでしょうか?

  • kerira
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

 男の子でも、折り紙や、ぬりえや、お絵描きなどに、夢中になっている事がありますよ。  今の子って、家ではゲームをする事が多いので、意外に新鮮みたいです。保育園でも折り紙などで遊んでいるので、自分でやっています。あー、でも1人遊びになってしまうかな~。  黒ひげ危機一髪もあるけど、2時間はもたないな~。 力になれなくてごめんなさーい。

  • kyo1sho2
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

遊びではないのですが、息子がそのくらいの年令のとき、クッキーの生地を作り 型抜きや顔を作ったりして 焼いて食べたりしたのが 以外にも男の子にうけていました。ちょっと準備にかかるのと、後片付けがあるのが難点なのですが・・・。

関連するQ&A

  • 保育園の年長で仕事を辞める場合について教えてください

    保育園の年長組に通う子どもをもつ母です。 時給800円のパートの仕事を数年間していますが、 この1年で人が相次いでやめたため仕事が異常に忙しくなり、 責任も重くなり、精神的にも体力的にも限界に近い状態です。 もはや残っているパートは私1人。 新しい人が入るまでは頑張ろうと思ってきましたが、 その気配もなく誠意もない会社の対応に、 仕事を辞めて休みたいと考えるようになりました。 ただ子どもが年長なので、9月に仕事を辞めて退園し 幼稚園に転園することになると、 親子ともに大変だなと思う気持ちがあります。 年長の途中で仕事を続けられなくなった場合、 幼稚園に行かず自宅で過ごすケースはあるのでしょうか? それとも、たとえ数ヶ月間しかいられなくても 幼稚園に転園した方が良いでしょうか?

  • 年長さん特定のお友達

    幼稚園年長の男の子がいます。 年中の頃、クラスのお母さん方からよく『○○くんは誰と仲がいいの?特定のお友達はいる?』と聞かれました。 私はあまり特定のお友達というのを意識していませんでしたが、そういう時期かな?と考えると少し気にもなります。 結局年中の頃は、特定のお友達が出来たかな?と思いきや、相手の子には別の仲良しさんがいるようないないような。。。 例えばこうです。 息子(A)、Aの特定のお友達??と思えるB君、けどB君お母さん曰くBはC君と仲がいいと。 それとなく息子に聞いてみたところ、AはB君が好き、B君はC君が好き、C君はD君が好き、D君はE君が好き…と話してくれました。 私は親バカかもですが、どうりでクラスの中の大まかなグループではAとC君は別のグループにいるけど時折AとB君C君の3人で遊んでたり。更に二人きりで遊んでる子があまりいない印象がありますが、時折B君とC君が二人きりで遊んでると、息子はB君に今は遊べないと断られたりしてました。 逆に息子とB君が二人きりで遊んでる時はC君は誘いにもこないようです。 そうなるとB君は息子の特定のお友達だとは限らず、C君もB君の特定のお友達だとは限らないと感じるんですが。 私にはクラスの殆どの子が特定のお友達というより、大好きな子を誘ったり誘われたりがごちゃ混ぜになってるだけのように見えるんですが。しかし保護者達の認識と園内の現場って違うものですか? 実際に現場ではどんなことが起きてるんですか?

  • 乱暴な子供のお友達…(年長)

    息子のお友達にすごく乱暴な子がいます。 年中さんからの付き合いなのですが、 最近まで息子を殴る、蹴る、踏みつける をされ続けていました。 自分の思い通りにならない時が一番ひどかったです。 (思い通りならない時とは、母親が園庭で遊ばせてくれない、公園に寄ってくれない、理由もなく突然飛んでくることも…) お迎えの時に私が見ている前なので、そのつど注意しました。 「痛いからやめてね。」と、もちろん聞いてません。その子供の親も一応止めますが、聞いていません。 もちろん先生にも相談しました。ですが、うちの子供と遊びたい、好きだからしてしまうと言われました。加減がわからない子だとも言われて。 息子には叩かれたら、痛いからやめてと言いなさいと言っていました。 やっと最近、叩かれなくなりました。 今度はうちの下の娘(2才)にちょっかいを出してきます。 娘はその子が近づいてくると泣き出すくらい。 とにかく乱暴で、母親の話も聞かない、なんでこんなに乱暴なのか不思議になりました。 息子は5才…自分で処理できるようにならないといけないと主人の助言で、できるだけ過保護になり過ぎないように見守りました。息子が嫌だと言えるようになった事は、良かったと思いました。でも、まだ小さい娘が泣かされると苛々してしまい、消化しきれない思いでいっぱいです。 注意しても聞かなくて、本当にしつこいのです。 最終的にお母さんが娘にひっついてるその子供をひっぺりはがす状態です。その後、何度もやってきますが… 対処法はないのでしょうか… その子供の母親はプライドが高く、注意されると逆切れしそうな人です。

  • 少林寺と空手どちらがむいていますか?(年長の男の子)

    少林寺と空手どちらがむいていますか?(年長の男の子) 年長の&2歳の息子をもつ母です。 年長の息子は気が弱く、保育園でどちらかというといじめられっこです。また、集中力もなく、ずっと机にすわっていられません。 これから、精神面&体力面ともに強い男の子になって欲しいです。 そこで空手か少林寺を考えて、見学&体験しました。 どちらも魅力的で正直決めかねています。どなたかアドバイスお願いします。 ●少林寺 練習 週2-3回(夜 1.5h/回)生徒数40人ほど  同年代の子供多い。先生は精神面のことなどの話もしてくれます ●空手 練習 週1回(1.5h) 生徒数 15人ほど  同年代は1,2人 先生は厳しいですが、激しいタイプでないです。 どなたか経験ある方、同じような悩みも持ったことがあるママさんのアドバイスをお願いします☆

  • お友達のリュックの中身を勝手にいじる6歳児

    保育園に通わす6歳(年長)男児がいます。 先日同じ保育園に通わすママさんに誘われ4組でカラオケに行ってきました。 そこでの出来事なんですが・・・。 4組中2組が男児、(うちとAさん)2組が女児でした。 息子はカラオケにリュックを持って行き、中には数点のおもちゃを持っていきました。 Aさんのお子さんは特に持ってきておらず、息子のおもちゃがとっても気に入って しまったらしく、ずっと持っていたんですが、途中で飽きたのかその辺にポンっと置かれ ており、なくしてはいけないと私がおもちゃを集め私のカバンにしまったんです。 息子のリュックは私の横に置いておいたんですが、しばらくしてAさんの息子さんが 息子のリュックを勝手にあけて何か探し始めました。お目当てのおもちゃがなかったらしく 私に「さっき遊んでたおもちゃは?」って言ってきたので私のカバンから出して渡しました。 また少し遊んだらそこら辺に投げ捨て私が拾い、Aさんのお子さんが息子のリュックを あけ探し・・・・と同じ事を何度も繰り返しました。 Aさんの息子さんも今月6歳になります。 6歳ってお友達のリュックを勝手にあけていじってしまうものなんでしょうか? すいません、私は普段働いていて、同じくらいの子供を見ることは保育園の送迎の時くらいで よくわからないんですが、私個人としてはちょっとビックリしてしまいました。 隣には私がいたのだから「リュックあけていい???」と一声あってもいいのかな~と思うのですが。 年長だとこんなもんですか? カラオケから帰って息子に「もしお友達のおもちゃが借りたい時、そのおもちゃがお友達のリュックの中に入ってたらどうする?」と聞いたら「ガマンする」と言ったので「勝手にお友達のリュックあけておもちゃ取ったりする?」とさらに聞いたら「しないよ、そんなこと」と言ってました。 ま、実際息子が同じ状況になったらどうなるかはわかりませんが・・・。

  • 年長の息子がいじめ?集団で意地悪されて登園拒否しています。

    今日、年長の息子が、泣いて帰宅しました。年長の春から転園して来ました。他の子供は赤ちゃん期から持ち上がりの一クラスです。 入園してから何回か見掛けてた光景だったので、先生には相談してるんですが、やっぱり人数が居るし見切れないのでしょう。(32人を2名で見てます) 我が子一人vs数名で、まるでいじめのような喧嘩?もめ事?が今日あったそうです。もちろん対象はうちだけじゃないだろうけど、今日はたまたまうちだったのか? 今日子供に良く話を聞いたら『明日保育所行かない』って号泣されて、今までこんな事なくて…。行かせた方が良いのは分かるんですが、明日は休ませるつもりです。 私は今、妊娠中で体調が悪くて、保育所の送迎は母に任せてて顔出せないで居たから、最近気付いてあげられなかったんです。 前にお迎えに行き、庭で数名で遊んでて、うちの子も何か悪かったんだけど、一人ともめだし、挙げ句に束になってまるで我が子が一人がいじめられてるみたいにボコボコにされてた姿をだいぶ前に目の当たりにして、本当に悲しかったです。お母さん方は話し込み、気付いてませんでした。 それが今日も見てない間にあったのかと、号泣して話する息子を見てたら、前の光景が思い出されて泣けて泣けて。 今日は先生にはパパがたまたま居たので電話で話ししてましたがこのままでは心配で保育所に預けられないです。ただ、先生を責めるつもりはありません。 喧嘩しながらいつのまにか仲良くなって欲しい…と、思ってたけど、喧嘩と意地悪は違う気がして。全て見てないからうちにも非はあるでしょうけど、数名vs一人って、この年齢でいかがなもんでしょうか? 対処方法、解決方法などアドバイスお願いいたしますm(__)m

  • ★幼稚園 ママ友達がいない私・・・

    幼稚園:年長児の母です。 昨年春、2年保育の現在の幼稚園に入園。 かれこれ通園1年半になりますが、私には今だ「ママ友達」がいません。 子供はそれなりに園にも馴染み、毎日楽しく通園してくれています。 が、毎日のお迎えで、いつも私が1人ポツリと待っている様子を見て、「ママ、お友達はいないの?」と心配してくれます。 以前はフルタイムしていた為、保育園に預けていましたが、現在は週に何日かパートに出ています。 保育園では、各家庭によりお迎えの時間が異なる為、それほど「ママ友達」がいない事は気になりませんでした。 でも幼稚園は、毎日お迎えの時には、全保護者が園庭に集まり、担任の話を聞くのですね。 正直、最初のうちは、その異様な光景に驚いたものです。 私は仕事の後で駆けつける事が多く、いつもお迎えのギリギリになってしまいますが、周囲の保護者は皆、楽しそうに談笑しています。 『一体何をそんなに話す事があるんだろう・・・?』 純粋にそんな疑問すらもってしまう私は、やっぱり変でしょうか? 確かに、ママ友達がいれば、園の事やその他色んな“情報”のやり取りが出来るような気はします。 例えば、園の提出物で分からない事があれば、ママ友達に聞いたり・・という事が出来るのでしょうが、私は直接担任の先生に確認し、これまでやってきました。 元来“ぶっきらぼう”で、初対面では“とっつきにくい”雰囲気だと言われる方なので、話し掛けられた時は、なるべく穏やかに対応するようにはしています。 が、私自身の中で「子供を通じて関わる人間関係」には、あまり期待をしていない部分が根底にあり、きっとそんな気持ちが相手にも伝わってしまうのかもしれません。 私にとっての「ママ友達」との会話は、せいぜい“天気”ぐらいの話題しか浮かびません。 そんな私なので、園庭や門の前で、何十分も話し込んでいる人達を見ると、不思議な反面、羨ましい気もします。 子供を持ったからには、孤立していてはいけないと思いつつ、既にそれぞれに複数の集団ができているようで、今更、入り込める雰囲気でもなく、毎日のお迎えが憂鬱です。 何かアドバイスをお願いします。

  • お友達との相性が悪い?!

    3歳半の息子(9ヶ月の弟がいます)のことでご相談させてください。 よく遊ぶAちゃんとBちゃんがいて2人とも同じ位の月齢の女の子です。 どうもAちゃんと相性が悪い?みたいでよくおもちゃの取り合いをします。 Bちゃんとはほとんどありません。 またAちゃんBちゃん以外のお友達(みんな同じ位の月齢)とも遊びたまにおもちゃの取り合いもありますがギャ~ギャ~泣き叫ぶほどではなくすぐ落ち着きます。 他の子には貸し借りできているのに、何故かAちゃんだけには 『ダメ~イヤ~』 になるのです。。 おもちゃを取り合うときかなりの確率でAちゃんが泣くのでうちの息子が悪者?みたいになって私は『ごめんねごめんね。』 と言い、息子に違うおもちゃで遊ぼうとか違うことに気が向くように言ったり、違うおもちゃと交換こしようなどなど言うのですがうちの息子もなかなか頑固で『イヤイヤ。』言います。。 『もう少し遊んでからあとで交換しようか。』と言っても、『イヤ』です(*_*) Aちゃんのお母さんも私と同様 『○○くん(うちの息子)が遊んでるからあとで貸してもらおう。』 とか違うので遊ぼうなど言ってくれますが、Aちゃんも頑固なので(笑)譲りません。 そして、帰ったあと 『いつもいつも意地悪してごめんね~』 とメールで謝るのですがなんだか最近疲れてきちゃいました。。 うちの息子が悪いときももちろんあるのですが、Aちゃんが息子の持っているおもちゃを取ろうとするときがほとんどで、取り合いが始まり・・・ 『は~またか。』 と内心思ってしまうのです。 でも、子どもって人の持っているものを欲しがりますよね。 分かっているのですが、Aちゃんと遊ぶときだけ頻繁にあるので、謝るのも叱るのも疲れてしまいました。 仲良く遊んでいるときもあるのですが。 Aちゃんとはけっこう頻繁に遊ぶ仲なので、今更距離を置くとかもできなさそうです。 お母さんはいい人です。 今だけでしょうか? もう少し大きくなったら貸し借りも上手にできるのでしょうか? Aちゃんもうちの息子も来年4月からは保育園に行くので今ほど会うことも少なくなると思います。 すみません、長文になってしまいました。 私の対応の仕方、声かけの仕方のアドバイスなどしていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 環境の変化に弱い年長の息子

    4月より年長になった息子。保育園に通いだした当初(3歳の時)は毎日涙、涙で登園を渋っていました。いじめられているというわけではなさそうなのですが、一人遊びの方がが好きだったようで、お迎えに行ってもいつもポツンと一人きりで遊んでいました。環境の変化などからくるストレスにより、吃音がひどくなった時期もありました。市の子供の発達相談室に通ったり、保育士の先生方も温かく見守ってくださったこともあり、なんとか泣かずに保育園に通ってくれ、言葉もほとんど吃音が出なくなっているのですが、4月に進級してクラスが変わった途端、おもらしをして帰ってくるようになりました。家では勿論おもらしをすることはなく、クラスが変わったといっても先生が変わっただけでお友達もそのままなのですが・・・。「先生が変わっても『先生トイレに行ってきます』って言っていいんだよ」と諭しますが、「うん、わかった」というだけで、次の日にはやっぱり失敗してきます。どのようにしたらいいか困っています。

  • スポ少と習い事

    スポ少と習い事 保育園年長の、息子の事ですが、よろしくお願いします。 息子の仲の良いお友達のお母さんから、スポ少に誘われました。 誘われる以前から、息子に習わせたかったものなので、いいなぁと思い、見学に行きました。 月々のお金は安いのですが、お母さん方はしなければならない事が多く、悩んでいます。 スポ少でなく、普通に習いに行けば、月謝は高くなりますが、親は見ているだけでいいので、正直楽です。年長の息子の下に、一歳の息子もいるので、スポ少に入ると大変かな…と思います。 実際に、スポ少に入られている方は、結構大変なのでしょうか? どんな感じなのでしょうか? いろんな経験談を、聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。