• ベストアンサー

やはり混合より完母の方がいいのでしょうか?

 生後3週間の女の子がいる新米母です。  病院から、分泌量もあるようなので母乳で育てて行くよう言われていましたが、母乳だけでは足りないようで昼間から夜にかけて寝ずにぐずぐずするので、足りなそうなときは一応先に母乳を吸わせた後、ミルクを1日1、2回、60mlずつ程足してあげています。  病院は母乳絶対という感じだったのですが、こんな早い時期から勝手にミルクを足すのはよくないことなのでしょうか?  先に出産した姉からも、ミルクと足してるなんてと非難されてしまい、桶谷式(?)に行くよう薦められています。  母乳が出ない私が悪いのですが、お腹をすかせていると可哀相なのでちょっとくらいいいかな?とミルクをあげています。  完全母乳と混合栄養ではやはり完全母乳の方が子供のためにはよいのでしょうか?早い時期からミルクを足すのはよくないですか?  基本的なことで申し訳ないのですが、周りは母乳でなきゃといういう人が多いので、何か大きな違いがあるのか、教えて頂けないでしょうか。 

  • 育児
  • 回答数12
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.7

私はミルク派です。母乳派があまりに強いので、私はあえてミルク派で!(笑) っていうか、母乳だとかミルクだとか、そんなに大事な事じゃないです。子育てでミルクか母乳かなんて、断乳までの短い期間で大事にされるだけで、その後に聞かれたり影響されたりする事なんてありません。 私は6歳と5ヶ月の子供がいます。6歳の娘は1ヶ月のみ混合、その後完ミです。が1歳で保育園入園するまで病院にかかった事もありませんでした。下の子は、上の子にもらうので病気していますが、完全母乳の子供さんも同じように病気してますよ。母乳免疫説さえ疑ってる私です。 母乳が出ないからって、質問者さんが自分が悪いなんて責めるような事、いけません。母乳が出なくても、出ても、質問者さんは素晴らしいお母さんです。出てもミルク足したい気持ちも、別におかしくないです。それで気持ちが楽になるならいいと思います。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >っていうか、母乳だとかミルクだとか、そんなに大事な事じゃないです。 そうですね、私もだんだんそんな気持ちになってきました。。 ミルクだと情緒不安定な子になる!とか言われましたが、それもミルクのせいかどうか分からないですよね。。 ミルク育ちでも全く問題なく育っているのですね。 やっぱりミルクを足すことを批判されるのは、合理的な理由があるわけではなく、単に母親なのに努力が足りない、という考えからきているものなのでしょうか。

その他の回答 (11)

noname#79560
noname#79560
回答No.12

お気持わかります^^ 私も母乳育児中で今息子は生後1ヶ月です。 子供3人おりますが 一人目は2ヶ月から完全ミルク。 二人目は頑張りたいと思い、完全母乳に成功。 現在3人目も経済面から完全母乳を目指してます。 ただ一人目の時ミルクで育てましたが悪いことないですよ! 現に一人目の子はうるさいくらい元気いっぱいの良い子です^^ ただお金がかかる事と手間隙かかる違いです^^ 質問者様はまだ始めての母乳でまだ3週間ですから これからたくさん母乳が出るようになりますよ~。だからミルクもいいですがもったいないですよぉ^^ もし完母をめざすならはなるべく泣いてもミルクは足さないでください。 泣いたら吸わせてください。 まだママのおっぱいも出るようになるために練習中だと思います 私も2人目のとき2ヶ月くらいは吸いに吸わせてました。 時間や間隔は関係無しに泣いたら吸わせてました。 そしたら2ヶ月位からだったかな吸ったらお乳が「ツーン」としてあふれるようになり感動したのを覚えてます^^ 3人目の今は生後すぐ「ツーン」となり順調に出てますので、 母乳育児2人目だからおっぱいも準備できてたんだと思いました。 赤ちゃんがネンネしないのはお腹すいたせいとは限らないですしね。 わたしがお金持ちならミルクにするかも^^でもせっかく出るんだから 自分のお乳あげたいですよね。 お互い大変ですが小さな赤ちゃんは可愛いですよね♪ いいたい人は言いたいので気にされない方がいいですよ。 ミルクも母乳も赤ちゃんには良い栄養です♪

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3週間だと母乳がもっと出る可能性が高いのですね。病院から生後1ヶ月で決まると言われていたので、母乳が出ない方だと思い込んでいるフシがありました。 お金もちというわけではないので(笑)、また、母乳が出るなら、出た分はあげたいと思います。 >ミルクも母乳も赤ちゃんには良い栄養です♪ 結局そのようですね。 また泣きだしので、出なそうですがひとまずおっぱいを吸わせてきます・・・。

  • yuukiss
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.11

2人子供(4歳男、1歳半女)がいます。 私は2人共初めから混合でした。 病院は、出産直後の初乳を飲ませるのは薦めてましたが その後は、母親の希望で特に言われなかったのと、 母乳が初めからあまり出なかった事などで 上の子は2ヵ月半頑張りましたが断念、 特に下の子は1ヶ月頃にはほとんど完ミになってました。 私自身あまり母乳にこだわりなかったですが、 出ないのを色々考えてもストレスになりますし お腹すかして泣いてる方が可愛そうですから 気にする事無いと思います。 母乳が出る人には、解らない気持ちですから 色々言う人がいると思いますが 自分のお子さんですから、自分の考えで頑張っていけば 良いと思います。 健康面もうちの子は全く問題ないですよ。 今まで特に体が弱いとか感じた事はありません。 風邪も人並み程度ですし、アレルギーなどもありません。 身内で完母で頑張ってた人がいますが、 その子の方がアレルギー持っています。 ミルクだからとか、母乳だからとかは、 関係ないと思いますよ。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 完全母乳にしないと子供に大きな影響があるという明確な理由があるわけでなければ、そこまで気負うこともないように思えてきました。 自分の考えでやっていこうと思います。 ミルク、母乳、あまり生育に関係ないという方が多いですね。

noname#61576
noname#61576
回答No.10

#1です 不安にさせてしまってすみません ミルクにすることは問題ないです 子供と戦えとは書いてないです。 その時にならないと判らないかもしれないけど 育児は「自分との戦い」です… 世間の価値観、自分の価値観、子供の性格、自宅で自分が出来ること・出来ないこと、どうやったら出来るのか出来ないのか_ それをいつも考えていかなければならないのです その選択の一つでミルクを選ぶのは構いませんし 私もそうしました。 金銭的・時間的等の問題がなく選択できるのなら「楽な方法」「手を抜く方法」を選択することは それぞれの勝手なのです が_ 今後「金銭的・時間的等の問題が出てきて」何かを解決するために いろいろしなくてはいけない場合に、自分で調べる方法、自分で決断すること、お金をかけずにやる方法、時間はかかるけど結局同じことになるいろいろな良い方法… を 知る時期なのじゃないのかな? _知ってても踏ん張れるように ちょっと頑張る時期じゃないのかな? __そういうつもりの回答でした。 多分 母乳のことだけで頭がいっぱいだと思うし その時期にならないと 判らないことなので 何年か後に「あぁ このことか」と思い出していただければ充分です。 ミルクについては問題ないですから、そんなに悩むことはありません。

windy_ando
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 不安になっていません、大丈夫です。 だいぶ話がそれてしまいましたが、今回は完全母乳をめざし努力すべきというのは根性論のようなものではなく合理的な理由があるのかを質問しました。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.9

こんにちは。1歳9ヶ月の男の子のママです。 ママが母乳では足りてないと感じるのであれば、ミルクを足すのは別に構わないと思いますよ。 私もはじめはものすごく完母にこだわって頑張っていました。 おっぱいマッサージもすぐに受けて、それなりに出るようにはなってました。 でも結局1ヶ月検診でミルクを足すよう勧められました。 体重の増加が少なかったんですね。 でも人によっては、それぐらいでもミルクは足さなかった。と言う人もいました。 人によっては産まれてすぐから、いたし方なくミルクにされる方もいます。 ですので早い時期からのミルクは、栄養的にも問題ないと思います。 最近はミルクよりおっぱいで。と、母乳育児が勧められていますよね。 それはやはりおっぱいがママと子供の最大のスキンシップだからなんでしょうね。 勿論、栄養的にも最高ですしね。 あとは、質問者様の考え方次第だと思います。 このままおっぱいが足りてないかなぁ~と思いつつ、ぐずぐずに付き合って、四六時中おっぱいをくわえさせていれば、 そのうち溢れるようにおっぱいも出るようになるかもしれないし。 ミルクを足しつつも、あくまで母乳優先で飲ませるか。 うちは結局生後1ヶ月から混合です。 哺乳瓶に慣れちゃって、おっぱいを嫌がらないかな?と心配してましたが、 必ずおっぱいを飲んだ後でミルク、が定着しました。 離乳食が始まる頃にはミルクの出番も少なくなり、おっぱいのみに。 今ではまだまだ卒乳する気配もなく、おっぱい星人です(笑)。 決して、母乳の出ない自分が悪いだなんて思わないで、 可愛い可愛い赤ちゃんと、毎日楽しく過ごしてください。 頑張ってくださいね♪

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、母乳だとスキンシップを図れますし、なんか、自分で育てた、という感じが持てるのかもしれませんね。 うちの子供もおっぱい、哺乳瓶どちらもいけるようなので、母乳だけにこだわらずミルクを足しても別に問題ないのでは?と思ってしまいました。気負わずいきたいと思います。 離乳食が始まるとミルクの出番も少なくなるのですね。 ホント短い間のことだけなんですね。。。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.8

私は、完母でも完ミでも混合でも、 愛情を持って育てていれば、どのような栄養でも、問題ないと思っています。 ですが、母乳が出るなら、母乳で育てたい・・・と思っていました。 1人目の時、医師からは、十分な量が出ているので、完母でイケますよ、と言われていましたが、 子どもが泣くと、実母や旦那に、おなかが空いているのではないか?母乳が足りていないのではないか?と言われ、 私も、おなかを空かせているのではかわいそう・・・と思い、ミルクを足し始めました。 ミルクを飲ませると、グッスリ寝てくれましたから、 母も旦那も、ほら母乳が足りてないんだよ、と言って、私もそう思いこんでいました。 ミルクを足すようになってから、母乳の出が悪くなり、 それでも3ヶ月くらいは混合で頑張っていましたが、その後は完ミになりました。 ただ、ウチの子はおっぱい大好きッ子で、ほとんど出ていないおっぱいを、おしゃぶりのようにくわえたがる事はありました。 その後、2人目を出産する時に、ネットで色々調べ、 実母や旦那がなんと言おうと、1ヶ月健診までは私のやりたいようにやらせて!と頼み、 泣いたら母乳を与えていました。 1時間に1回とか、1時間以上吸わせ続けた事もあります。 その結果、2人目は母乳も良く出て、完母で育てる事が出来ました。 よく、出ない物は出ない、とか、出ない人もいる、とか、出ない体質、とか聞きます。 私も1人目の時は、母も母乳が出なかったと言っていたので、 自分自身で、出ない体質なんだ、出ない家系なんだと思いこんでいましたが、 吸わせれば、ちゃんと出るようになるんだな~と身を持って実感しているところです。 完ミで育てた上の子と、完母で育てた下の子に、成長や発達面での違いは全くありません。 質問者さまが、母乳で育てたいと思うのでしたら、 ミルクを足さずにもうすこし頑張ってみれば、出る量も増えてくると思います。 質問者さまが、母乳にこだわりがないのでしたら、混合でも完ミでも、 自信を持って良いと思います。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「足りてないんじゃない?」と周りに言われ焦ったりしました! とりあえずミルクを与える前に出ない乳でもひとまずしゃぶらせたりはしてみてます・・・。母乳が出るなら母乳でいきたいとはおもいますが、完全母乳でいきたい、という強いこだわりはありません。 苦にならない程度に母乳はがんばりつつ、必要に応じてミルクを足していきます。ありがとうございました。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.6

1歳半の男の子のパパです。 うちは最初混合で1ヶ月半ころから完全ミルクです。 母乳神話は根強いですよね。 もしその人達の言う事が正しいのなら、うちの子はダメなのでしょうね。 確かに、母乳のいい面はたくさん有ります。 特に初乳には大切な免疫機能がありますしね。 でも、出ない人は出ないし、飲まない子は飲まないのです。(うちはそうでした) めんどくさいからミルクにしたわけではありません。 男の私からすれば、ミルクでの授乳は育児に参加し易かったです。 新生児の頃、夜泣きの度に妻と一緒に起き、私がミルクを作りその間に妻がオムツ交換。 ミルクを手渡し、私はオムツの処理と次のミルクの準備。 そんな状態も2ヶ月過ぎまででしたが、今となっては懐かしい思い出です。 そんな育児をしてきて「母乳の方が良いよな~」と思ったことはあります。 ミルク代が予想以上にかかったのです。 うちの子は1ヶ月過ぎには1日1リットルくらいミルクを飲んでましたので、1週間でミルクの大缶が空っぽになるんです。 安売りの2缶セットを、妻と義母と私で一つずつ持ちレジに並んだ事も有りますよ。(^^; 私が思うに、母乳だろうがミルクだろうが、愛情いっぱいに育てれば何も問題は無いと思います。 今現在、我が子はワンパク小僧の入り口で、すくすく育っていますよ。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても素敵なパパさんですね! 私も、ちょっと母乳神話というか、母乳信仰というか・・・、そういったものにちょっとうんざりしてしまって、逆切れ的発想かもしれませんが、そもそも完全母乳であるべきとする明確な理由はあるのか!?と思ってしまったので。 確かにミルク代は毎日毎回のこととなるとバカにはならないですね。しかし1日1リットルとはスゴイです!ミルクか母乳かというのはあまり問題ではないのかもしれませんね。

回答No.5

2ヶ月半くらいまで混合でした。私も母乳の出がよくなく、お腹も満たされていなかったので、眠れず・・・と悪循環だったのでミルクを足していました。 ミルクを足しても体重は母子手帳の発育曲線ギリギリで、3ヶ月検診で軽く指導されました。 だから、体重が順調に増えていない、少ないなどがあるならミルクを足すべきだと思います。 吸わせないと出なくなるということもありますが、赤ちゃんの成長具合をみて 臨機応変に対応していかないといけませんよ^^ 今は「母乳で育てましょう~!」と高々に言っているので、現在はミルクなのですが確かに外出先で「ミルクは私だけか!!」と思うこともありますが それでも最近はやっとそういう後ろめたさを感じなくなりつつあります。 母乳は確かに楽で経済的で・・・といい点も多いですが、かといってミルクが悪いかといえばそんなことはありません。 授乳を手伝ってもらえるから子どもを預けられるし、じーじ・ばーばも嬉しいようです。 食べ物によって味が変わるから言いという点もありますが、逆にミルクは食べたものが影響しないから、母親が食べたものの中にいいものじゃないものがあったとしても、子どもには影響しません。 どちらも比べるといい点・悪い点・便利な点などがあります。 windy_andoさんが悪いわけではないです。ミルクも悪くないです。 地域の助産師さんなど、病院以外の人にも相談されてみてはどうですか? 病院などは方針などからそういうことも言われがちですが、そうでない専門家の人だったら、いろいろな見方からのアドバイスをもらえますよ。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかります。私もサイクルが悪循環になってます。 赤ちゃん用の体重計が無いので正確な数値はわからないのですが、大人用体重計に乗って差し引きした体重だと大体標準のようです。 そうですね、ミルクはパパにも手伝ってもらえるという利点もあります。 おっしゃるとおり母乳もミルクもいいところはあるようなので、完全母乳よりむしろ混合の方でもいいのでは?と思ってしまったので、あえて完全母乳にすべきだという理由があるのなら知りたいと思いました。

  • cyu-cyu-
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

私が出産した病院は、出産直後から混合でした。 三十分かけて母乳をあげても、必要量が飲めていなければ ミルクを飲ませる、という方針です。 なので、母乳でなければ!という強迫観念じみた考えは、 全く無いですね。。。 妊娠しにくい人に「子供はまだ?」と聞くのと同様、 母乳が出ない人に「努力が足りない」と批難するのは酷というもので。。。。 ストレスで更に出なくなった、とぼやいてみるとか(^.^; 乳が出るかは、子供がキッチリ吸ってくれるかにも左右されますしね。 混合なら、栄養面でも免疫の面も問題ないと思いますが、 完全母乳を推奨している病院だと、一ヶ月検診で体重が増えすぎていたら、怒られるかも。 飲み足りないと泣くならともかく、ぐずる程度なら、 あやしていれば落ち着くんじゃないでしょうか。 いざとなればミルクもあり、と思っていたほうが、 気が楽ですよ。。。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミルクはあげすぎると体重は増えてしまうようですね。とりあえずちょびちょび与えるようにしています。 私も「母乳でないと」という強迫観念はどこからきているのだろうと純粋に疑問に思いまして・・・。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

>何か大きな違いがあるのか、教えて頂けないでしょうか。  生後半年までは免疫関係で母乳のメリットが大きいといわれています。 あとは味の違いですね。母乳は食べたもので成分が微妙に変化するので(とくに乳製品や油は・・)赤ちゃんは様々な味覚を覚えていきます。 とまぁおいておいて。 病院が十分だといっているので、寝なくてぐずぐずするのは足りないのとは別の理由じゃないかなと思います。 母乳は基本的に受注生産です。飲ませればそれだけまた生産されるようになります。逆にミルクを足すことで、その分生産が減っている可能性はあります。 母乳がでないことも、ミルクを足すことも私は悪いとは思いませんが、病院で足りるといわれているのなら、桶谷といわず近所の助産院でも、出産した産院でもいいので、みてもらって(マッサージもあり)、相談してはいかがかと思いますよ。 自宅でできることとしては体をあたためるとよいので、足湯をするとかくつしたをかかさないとか。飲み物は絶対に熱いものをのむとか・・・。 ご存知のとおり母乳はもとが血ですから、冷えると血の巡りが悪くなりますしね。 あとは根菜もいいですよ。 こうした工夫もされて、時間を気にせず飲ませるようにして・・・プロにも相談して・・そしてダメなら「ここまでやったんだから」と自信をもってミルクにされればいいんじゃないかなと思います。

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分泌はしているのですが、やはり間を充分あけないとすぐにはおっぱいが出ないようで、子供の食欲に追いつかない感じです。 おっぱいが出るよう重荷に感じない程度に努力はし続けていきたいと思いますが、そもそも完全母乳を目指すべきとする理由は何なのかを知りたいと思いました。

  • kyokyo37
  • ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.2

混合で全然かまわないと思います。 私は最初なかなか十分に母乳が出なくて、最初から混合でした。 3ヶ月過ぎてやっと十分に母乳が出るようになって、3ヶ月過ぎて 完全母乳になり、また、数ヶ月過ぎてからフォローアップミルクとの混合になりその後、断乳でした。 おなかすかせているほうが、よっぽどかわいそうだし、お母さんも疲れてしまいます。 あまり難しく考えずに、楽しく子育てできるのが一番だと思います。 全く母乳が出ない人だっているんだから、混合でOKだよ!

windy_ando
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だんだん出るようになってきたんですね! 母乳の方が色々な抗体が入っているので、母乳だけで足りるならそれに越したことはないと思うのですが、昼間は1時間と持たないです。 周りから母乳だけで努力しなきゃと言われると気が滅入ったり罪悪感を感じたりしていましたが、混合ではだめ?完全母乳にすべき?という理由がよく分からなかったので。 >あまり難しく考えずに、楽しく子育てできるのが一番だと思います。 はい、私も、育児を修行的な考えでしていきたくはないと思います。 気が楽になるご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 混合栄養のミルクの量(完母をめざしています)

    混合栄養のミルクの量(完母をめざしています) 生後一ヶ月半の女の子がいます。 今は混合栄養で育てています。 出生時は3500gでしたが、母乳にこだわりすぎて生後2週間で体重が3000gまで落ちてしまい、現在は4000gぎりぎりしかありません。 (一度、体重が落ちてからはゆるやかに上向いています) 母乳は、搾乳して量ると40~80ml(手が疲れてやめてしまうのでもっと出るかもしれません)、飛ぶのが2~3本という感じです。 ベビースケールで量るとだいたい30~60ml飲んでいます。 まだ体重が少ないせいか飲み方が上手でなく、おっぱいを飲みきるというより疲れて寝てしまうことが多いです。 病院ではもちろんミルクを足すように指摘されましたので、母乳をあげた後1日7~8回60~80ml足していました。 そして一ヶ月検診後、ミルクを足さずに頻回授乳で数日間頑張ってみたのですが、体重がほとんど増えていませんでした(おしっこはきちんと出ていましたが)。 現在は、午前中は母乳、午後~夜はミルク80ml×3回(合間に母乳)、夜~朝は母乳というあげ方です。 体重を増やすためにはもっとミルクを増やした方がいいのか、でもミルクをあげすぎると母乳の分泌も落ちるのではないか、と悩んでいます。 三ヶ月ごろには何とか完母にもっていきたいです。 上手なミルクの足し方を教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 混合から完母にするには

    現在1ヶ月半の子供がいます。 生後すぐに入院してしまい、入院中はほぼ毎日一回だけ授乳し、後は病院でミルクを飲ませてもらっていました。 数日前にようやく退院できたのですが、現在の混合からできれば完母にしたいと思っています。 1ヶ月ちょっとの入院中は一日4~5回搾乳し、30mlくらいしか出ていませんでした。 今はもちろん母乳だけでは足りないので、左右合わせて20分の授乳後ミルクを80~120くらい飲んでいます。 母乳を飲ます時間は変わらないのに、ミルクの量だけはどんどん増えているように感じます。 このままでは完ミになってしまいそうなのですが、どうすれば母乳の量を増やせるのでしょうか? できるだけ吸わせるようにしていますが、舌で遊んでいるだけで、ちゃんと吸っていないように感じます。 もう完母は難しいでしょうか?

  • 混合栄養のデメリット(完母のメリット)

    現在生後2カ月の子がおり、母乳よりの混合栄養で育てています。 2ヵ月の検診へ行った際、小児科医からは、「今のままでも大丈夫だけど、もう少しミルクの量を増やすと体重も増えて安心だね」と言われました。 桶谷式の助産院にも通っており、助産師さんからは「もう完母でも大丈夫だから、今日からミルクを足すのやめたら」と言われました。 どうすべきか本当に迷ってしまいます。 母乳育児のメリット(スキンシップ、SIDSになりにくい?、脳やあごの発達)はもちろんわかるのですが、おっぱいの出があまりよくないので、頻回授乳、体重の心配などがとても大変で ・混合にしてもそのメリットは得られるのでは? ・むしろ、ミルクのメリット(人に預けられる、どこでも授乳できるなど)も得られ一挙両得? と思えてきています。 混合栄養のデメリットってどんな事があるのでしょう? 完母にしかない(混合栄養にはない)メリットってなんでしょうか? いろいろな方からのたくさんのご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 完母から混合へ

    生後1ヶ月の子を完母で育てているものです。(もともと完母へのこだわりはありませんでしたが母乳過多ぎみで張りがすごかったため現在完母です) 産後まもなくから母乳の分泌が看護師さんからも驚かれるほどで、2日目からガチガチにおっぱいが張り冷やしても夜も寝れないくらいでした。また、脇の下の副乳も産後まもなくから両脇に3つコブのようにできました。 退院後もアイスノンなどで脇の副乳をメインに冷やし続けだいぶ張り、副乳ともにおさまってはきましたが食事制限などをかなりしており正直辛いです。周りに相談しても考えすぎ~!と言われてしまいその通りだと思う反面どんどん深く考えてしまいます。。また、赤ちゃんが片乳からしか飲んでくれずすでに左右の胸の大きさが違い、乳首の形も全く違います。(胸の形の違いは諦めてましたが片乳だけでこれから大丈夫なのかという不安も深く考えてしまう要因になってました) 以上のことで完母育児にストレス?過度な不安を抱えておりしんどいのと、職場復帰の関係で保育園や保育園後旦那や実家に預ける機会もこれから増えてくるのでできれば完母からミルク混合にしていきたいです。 ですが、今の母乳量でミルクを混ぜると自分の胸がガチガチになり乳腺炎になってしまうのではないかと不安です。 搾乳を冷凍保存も考えましたが、母乳の分泌量も抑えたいので出来ればミルクにしたいです。 まずは1日のうち1回ミルクにしていきたいのですが、そのタイミングは母乳の分泌量が下がる夕方がいいのか、もしくは寝る前などの夜がいいのかアドバイスを頂けると嬉しいです。 またその際、胸が張ったときは搾乳をしたほうがいいのか?するのであればどの程度すればいいのかも知りたいです。 他にもこのような方法があるなど知恵を頂けると嬉しく思います。

  • 授乳について。混合から完母に近づけたいです。

    こんにちは。 生後20日の子の母です。 現在混合栄養です。おっぱいの出が悪く、量が足りません。 少しでも完母に近づけたいと思っています。 助産師さんより「完母を目指すなら、今は体重増加は出来ているから、 ミルクを足すのは一日40ml×4回くらいにして、母乳を頻回にあげるとよい」 と言われ、実践していますが、これでいいのか、足りているのか不安です。 アドバイスをお願いします。 以下、今までの状態です。 ・今まではおっぱい→ミルク20~40ml足し(本人が飲むだけあげていた)、3時間寝ていた。 ・スケールで図ると母乳は50g出ていた。 ・助産師さんからのアドバイス後、おっぱいのみで寝せると1~2時間おきに空腹を訴える。 ・おっぱいのみで、足りないと泣くとき、ミルクを足す。 ・夜中はおっぱい→ミルクを足して、睡眠優先にする。 ・たまに、おっぱい→ミルク→足りないと泣く→おっぱい→やっと落ち着く、ということがある。 最近、おっぱいのあとに、泣いて、ミルクを足すことが増えてきました。 あまりミルクを足すと頻回授乳にならないのでは、とも思いますが、 子にひもじい思いをさせていないかどうか、不安です。 今のままの授乳方法でよいのでしょうか? 毎回ミルクを足してあげた方がよいのでしょうか? あともうひとつ質問なのですが、 おっぱい→ミルクのあとに口をぱくぱくさせ、 おっぱいを探す仕草をすることがあります。 このときは泣かないし、おっぱいをあげても、 飲むと言うより、くわえてのんびりちゅくちゅくしています。 このようなときは、空腹でなく、安心感を得たいだけでしょうか? はじめてのことで、分からないことばかりです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 混合から完母にされた方に質問です

    混合から完母にされた方に質問です 生後2ヶ月で混合で育てています。 おっぱい(5~15分)の後にミルクを足しています。 生後1ヶ月くらいまではミルクを80~120飲んでましたが、最近は20~80しか飲まずに残します。(たまーに100飲むこともありますが) 母乳で足りてきたのかな?と思いましたが、たまにおっぱい中に暴れて長く吸い付いてくれない時があるので、足りてるのが信じられません(便秘のせいかも知れませんが。暴れてオナラやうんちをする時もありますので)。 おっぱいに吸い付いてくれた時も、寝せた途端に泣いたりするので足りてない気がします。 添い乳だと吸ってるうちに眠ってくれますが、この場合は満腹になってるんでしょうか?単に眠くなって寝ちゃってるような… 体重計もないし、いくつ飲んでるのか不安なんです。 混合から完母になった方はどんな風でしたか?どうやって母乳で足りていると実感しましたか? よろしければご意見をお聞かせください

  • 生後一週間の息子。混合ですが母乳の割合を増やすもしくは完母にするには?

    生後一週間の息子。混合ですが母乳の割合を増やすもしくは完母にするには? 生後一週間の息子を、現在混合で育てています。 まだ母乳の出が悪いのか、ミルクを1回80ml、1日で400ml程足しています。 なるべくミルクを足さずに母乳で育てたいのですが、満腹になる量が多いのか、母乳では満足してくれず、ミルクを足して満腹になるまで泣き続けます。 まれに母乳あげた後に寝てくれるのですが、うたた寝レベルで、ベッドに置くと数分でまた泣きます。 他の質問等で見ると、完母にしたければミルクを足さない方が良いと聞くのですが、足さないと本当に数分も持ちません。 最近は哺乳瓶がラクだと学習したのか、空腹時はおっぱいを嫌がってすごい勢いで拒否されます。 ちなみに搾乳した際は、30ml程でした。 そりゃあ足らないかな、、と思ってしまいます。 いいアドバイスあったらお願いいたします。

  • 混合から完母にするには?

    完母にしたいのですが、混合から完母に出来た方はどうやってミルクを減らしたのでしょうか?教えていただけないでしょうか。 現在、一ヶ月半の女の子(第一子)を混合で育てております。以下が、生まれてからの体重の変化です。ミルク、便、おしっこについては、平均回数(量)です。 出生 3605 1日目 3500 3日目 3440 4日目 3455 退院 便 2回 おしっこ5回 ミルク120g 5日目 3440 体重が減っているので、ミルクを増やすように指導 12日目 3540 便 2回 おしっこ 7回 ミルク280g 前回測定より12.5g/日増 体重増加が少ないのでさらにミルクを増やすように指導 19日目 3835 便 2回 おしっこ 8回 ミルク410g 前回測定より42g/日増 30日目 4195 便 2回 おしっこ 10回 ミルク410g 前回測定より32g/日増 44日目 4560 便 1回 おしっこ 8回 ミルク 370g 前回測定より26g/日増 さらにミルクを増やすように指導 夜中から午前中までは母乳のみで、昼頃から夕方頃にミルク補足しています。 授乳は毎回左右5~7分を2クール、夜中3時頃と明け方は眠いのか1クールで寝てしまいます。昼間、ミルクを補足した後も機嫌が悪い時はさらに好きなだけ母乳を吸わせています。 便は毎回大量で、おしっこもたっぷりしており、機嫌よくしています。ぐずっても、抱っこしていれば落ち着きます。夜は起こして授乳していますが、起こさなければ、朝まで6時間近くがっつり寝てしまいます。 病院や市の助産師の家庭訪問で、今後母乳だけにしたいから、安全なミルクの減らし方を教えてほしいといっても、ミルクを増やすようにしか言われないです。 病院では体重増加については、少し少なめだけど問題なし、発育も特に注意はされていません。 市の助産師には、体重も母乳も全く足りてないからミルクを増やせと言われました。 ただ、診察などでは哺乳量や母乳分泌量の測定、胸の張り、授乳姿勢や回数などは全くチェックされません。 よろしくお願いします。

  • 混合→完ミにしたいです

    1ヶ月過ぎの赤ちゃんを混合で育てています。 まず母乳をあげて、ミルクを20~60ml足しています。(ムラがあります) 7~8回の授乳のうち、4~5回ミルクを足している感じです。 1ヶ月検診では、頻回授乳で頑張れば母乳だけでいけそうだし、 体重の増えが多いので、ミルク少し減らしましょうと言われているのですが、 頑張れません。すみません・・・。 母乳が良いのはわかるのですが。 上の子にものすごく手がかかるのと、 上の子がずっと完ミだったので、ミルク育児に慣れており、母乳育児が正直しんどいです。 おっぱい飲んでる姿がかわいくて・・・とよく聞きますが、 私は授乳の時間がつらく、ミルクを飲んでるときのほうがかわいく見えてしまいます。 ミルク足してたら、母乳の分泌も減って、そのうち出なくなるだろう・・・と思っていたのに、 そうでもなくて、むしろ増えてる気さえします。 完ミにスムーズに移行するには、毎回、母乳→ミルクとしないで、 ミルクだけの回などを作ったほうが良いのでしょうか? 割と張るおっぱいなので、乳腺炎などのトラブルが怖いです・・・。 完ミへの移行の仕方を教えてください。お願いします。

  • 完母から混合に戻ろうか悩んでいます

    現在1ヶ月と5日目の第1子を完母で育てています。 前回の質問で回答を頂いてから、また考え、相談してみようと思い投稿しています。 1ヶ月検診では、一日47.9gの割合で体重が増えていて、 このまま母乳のみで大丈夫、優秀です、と 小児科の先生にも保健センターの保健士にもほめられました。 確かに、母乳はそれなりに出ているようだし、 まだ1ヶ月だからこれから二人のリズムも合い、 私の母乳分泌もさらに増えるのだろうとは思いますが、 なにせ1日20回以上の頻回授乳で、 おまけにおっぱい飲んでも、10分15分で泣かれると抱っこのしっぱなしで泣きたくなります。 そこでやはり、夕飯の支度の時間帯と夜中のみ、少しミルクを足し、授乳間隔をあけようかと思い始めています。 完母できてるのにもったいないと思う方もいるかと思いますが、この1ヶ月、一度も夕食を作れたことがありません。 2時間以上寝たこともありません。 完母から混合に移行する場合、どれくらいミルクを足せばいいのでしょう。 混合にするといっても、母乳中心で、ちょっとだけ間隔があけばいいだけなんです。