• ベストアンサー

生後2ヶ月 寝ている時に向きをかえたりできますか?

生後2ヶ月の娘がいるのですが、 夜中、泣き声で目が覚めると枕から頭が落ちて 90度向きを変えて泣いていました。 まだ首もすわっていないし、寝返りも出来ないのに そんなに動けるなんてびっくりしました。 枕はドーナツ型の枕を使っていてくぼみの中に頭は入ってた はずなのに、そこから転げたのかな~と不思議でした。 もし転げた時にうつ伏せになっていたりしたらと考えると 目を離すのが怖いです。 神経質になりすぎでしょうか?

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurara510
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.3

こんにちは。2ヶ月になったばかりの娘がいます。 うちの子も、先日朝起きたら、体の向きが90度変わってました^^; もともとあまり泣かない子で、静かにしていましたが。 最近観察していると、両足を上げて丸まって横に傾いてる時があります。寝返りしそうなくらいで・・・実際は出来ないんでしょうけどね。 余談ですが、生後2週間の頃、頭だけ布団からずり落ちている事もありました。まだ全然動かない時期だったので、本当にビックリしました。たぶんずって上に上がったんでしょうね。それ以来、布団の真ん中に寝かせています^^; 思った以上に動けていたりするので、驚きますよね。 たまに見守ってうつぶせにしてみたりしてますが、布団の上に顔をぺちゃっとついても、すぐに横に顔を向けています。なので大丈夫かな?と勝手に思ってるんですが・・・。顔をふさがないようにぬいぐるみとかハンカチを回りに置かないように、気をつけています。 あまり回答になってませんが、うちも動きますよ~ということで回答させていただきました。 まだまだ大変な時期ですが、お互い体に気をつけて頑張りましょうね^^

nana325
質問者

お礼

同じような経験された方がいらっしゃってホッとしました。 今からこんなに神経質になっていたらこれから大変ですよね(笑) 私も布団の周りに顔をふさぐような物を置かないように気をつけます。 回答ありがとうございます^^♪

その他の回答 (2)

回答No.2

動きが激しい赤ちゃんは向きが変わりますよ。 座布団など厚みのあるものの上に寝せていると、いつのまにか転がってうつぶせになってしまうことがあるので気をつけましょう。 あとはタオル・ハンカチなどをまわりに置かないようにしていれば大丈夫ですよ。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

お元気そうな娘さんですね。 赤ちゃんによってもまちまちですが、元気で手足をバタバタと出来る2ヶ月の赤ちゃんならそれくらいの移動は出来ますよ。 うつぶせ寝の心配をされていますが、自分の力でうつぶせ寝に出来るのであれば、心配はありませんよ。 日に日に動きも力強くなり、前日は全く出来ていなかったことが急に出来るようになります。 日中のお子さんの動きに注意して、どんな事が出来るのかを把握して置いてくださいね。 ちなみに家の娘ですが、産院の方針で生まれて直ぐからうつぶせ寝でした。 生まれて3時間しか経っていなかったのに、うつぶせ状態から首を持ち上げて、丸く目を見開き、窓越しからこちらを見るような仕草をして、産院の看護師さんも驚かれていましたよ。 世の中には、そんな子もいるのです。

nana325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの子は元気な証拠なのでしょうか?(笑) 少し安心しました。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半~2ヶ月で寝返り?

    生後一ヶ月半~2ヶ月の赤ちゃんについてです。 まだ2ヶ月未満ですが、とても力の強い子で(特に首と足)よく背中を反ったり、うつぶせにすると頭を持ち上げたりしています。 最近は仰向けに寝かせておくと、自分の力で真横に体を傾けるようになってました。 昨日、目を離していると、大声で泣き声がして、見てみると、仰向けに寝かせてた赤ちゃんがうつぶせになっていました。 そこから仰向けに戻ることはできないのですが。 まだ生後2ヶ月未満なのに・・・ なんだか成長は早くていいものか・・・ これは寝返りというのでしょうか?

  • 寝返りとドーナツ枕について

    こんにちは。 いつもお世話になります。 生後6ヶ月の娘についてなのですが、最近盛んに寝返りをするようになりました。 いつも、ドーナツ枕をしながら寝ているのですが、もしも夜中に寝返りをした時、枕は危険でしょうか。 夫は「大丈夫だよ」と言っているのですが、私は心配で、夜中寝るときは枕を外しています。 でも、枕がないと首が痛いかな・・と思ったり。。 皆様はお子さんが寝返りを始めた時、お子さんの枕はどうしていましたか? 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生後5ヶ月 娘について

    生後5ヶ月ちょっとになる娘がまだ寝返りできません。 左への向き癖がひどくうつ伏せにすると足を持ち上げ反り返りもあります。 4ヶ月健診ではなんにもありませんでした。首もほぼすわっていると言われました。 離乳食は5ヶ月になりすぐ始めましたが、ベロで出し全く食べません。 体重は8キロちょっとあります。

  • うつぶせって疲れないのかな?(生後5ヶ月)

    首が5ヶ月目にしてようやく座ったのと同時に 寝返りができるようになりました。(1方方向のみですが) 四六時中、寝返りをしてうつぶせの状態で首をあげたり、途中不機嫌になって泣いたりしています。 戻してあげてもすぐうつぶせになります。 赤ちゃんってうつぶせの姿勢は疲れないのでしょうか? 昨日、1回だけうつぶせのまま寝に入っていました(今まで一度もしたことがなかったからびっくり!) 私自身はうつぶせが楽だとは思わないのですが、どうなのでしょうか? どのくらいうつぶせの状態にしてもいいのでしょうか?

  • 生後四ヶ月、首座りがまだ

    生後四ヶ月半ですが、首座りがまだと言われました。首の引き起こし確認で、だらっと後ろに倒れてしまい、引っ掛かりました。 生後三ヶ月で寝返りし、うつぶせして、しばらく顔はあがります。 縦抱っこすると、グラグラしていますが、首を動かすことはできます。 これは首座りは遅い範囲でしょうか。 通過率を調べると、93%が生後四ヶ月で座るようなので、さすがに焦っています。

  • 生後1ヶ月~2ヶ月で寝返り・・

    ほかの質問の時寝返りが早くてスゴイですねーと色んな方に言われました。 ウチのベビーが初めて寝返りをしたのは生後一ヶ月の終わりの時でした。2ヶ月になって初めの頃にもコロンと寝返ってました。しばらくしたら自由に寝返るようになり、23日に3ヶ月になったのですが、どうもハイハイをしたいみたいでホフク前進のように少しですが前に進むこともできるようになりました。足をつっぱる力も強いです。うつ伏せになったままおもちゃで遊んだり、テレビをみてはしゃいだり、ソファにもたれて座ったりもしますし、3ヶ月とは思えません^^; ベビーの成長段階についてある本?に「首がすわってから寝返り。この順番は絶対に変わることはない」とありました。でも、ウチの子がはじめて寝返りをした一ヶ月の終わり頃はとても首がすわってるとは言えない状態で寝返りしたんです。また、2ヶ月の初めに再度寝返った時は上手に寝返ってたのですが、その時も首は完全にはすわってないような?感じでした。ただ、首は一ヶ月の頃からかなり強くてうつ伏せにすれば顔を長い時間もちあげることもかなり早くやってましたし、縦抱きもある程度平気でした。どこまでできれば首がすわるというのかよく分からずいたのですが・・ 寝返りは首がすわらないとできないものなんでしょうか?だとしたらウチの子は、寝返りが確実にできた2ヶ月のはじめ頃には首がすわってたことになるんですが、個人差はあるにしても生後一ヶ月の終わりや2ヶ月の初めに首がすわったり寝返りできる子ってほかにもいるのでしょうか?寝返りが早いと歩きだすのも早いでしょうか?あまりに早いので買うものも大急ぎで買い足してる状態なんですが・・成長の早いお子様をお持ちの方やベビーの成長について詳しい方いらしたら教えて下さい!よろしくです!

  • 生後2ヶ月の遊び&頭のかたち

    今、生後1ヶ月半くらいですが・・・ 最近はミルクの後、1時間くらい起きている時があるようになりました。 なんとなく起きていると遊んであげないといけないような気がしてしまうのですが、どうしてあげればいいのでしょうか? 遊ぶとしたら、どうやって相手をしたらよいのでしょう? あと、ウチの子は左ばかり向いていて頭がペッタンコ・・・ 1ヶ月検診では寝返りができるようになれば治ってくると言われましたがドーナツ枕などやった方がいいのでしょうか? 教えて下さい!

  • 生後5ヶ月の成長について

    生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 自閉症の子を持つ(小学4年)友人に、先日会ったとき、この子、怪しいと言われてしまい、障害などあるのではないか…など疑いの目で娘をみてしまっており、本当に辛いです…。 ★生後3ヶ月で首がすわりました。 ★よくニコニコしており、声をだして笑うことも多いです。 ★寝返りはまだできません。最近やっと、反り返り、ほぼ体ごと横向きになることができるようになりました。(足がついてこない) 足をすこし押してあげると、すぐに寝返りします。 ★見えない方から名前を呼んでも振り向かないことが多いです。 ★2~3週間前から、あおむけで寝ていると目の前にある物をとります!(うつぶせではできません。) ★足の力が強く、背ばい?をします。(部屋中動き回ります。) ★授乳中や対面抱っこのときに、あまり目があいません。(その他のときはよく合います。) ★抱っこしているとき、横をばかり向いていて、抱っこしている人の顔をあまりみません。 ★ぼーっとしていて、体を全く動かないときが、1日1回はあります。 ★外出していると、あまり喋らず、おとなしいことが多いです。 これが、最近の娘の様子です。ちなみに、体重は8.4キロあります。 友人には、おとなしすぎること、見えない方から呼びかけてもあまり反応がないこと、寝返りができないことが怪しいと言われました。。 そう言われてから、そればかり気になってしまい、辛いです。 みなさんからみて、やはり異常でしょうか… 元々心配症のため、ノイローゼになりそうです。

  • 生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。

    生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。 生後6か月になる息子がいます。 2ヶ月くらいのときからうつぶせを好んで眠るようになりました (かための布団で寝かせて周りには何も置かないように安全対策はしてありました)。 寝返りができるようになってから、夜中仰向けになってしまうと 泣いて起きてしまいます。 おなかいっぱいになっていても、泣いて起きてしまいます。 ひどいときでは一時間おきで、わたし自身上の子の起床時間も早いので (規則正しく生活をさせているので眠るのも起きるのも早いのです)疲れてきています。 夏なのでおくるみにくるむのも暑いし 何かいい方法はないでしょうか?

  • 生後3ヶ月、片手だけ舐める

    生後3ヶ月になったばかりの娘のことです。 向きぐせなのか、いつも右を下にして寝ます…。頭の形も少し右が凹んでいます。 そのためなのか、右手は口にいれますが、左手は全く口に持っていこうとしません。 それ以外は両手両足をバタバタしたり、握りやすいおもちゃを持たせれば少しの間、持っていられます。 生後3ヶ月くらいにはよくみられる、手をじっとみたり、前で組んであそんだりも、全くありません。 首はもう完璧に座っているみたいで、うつ伏せにすると肘で支えて頭をあげますが、重心が右寄りといいますか、なんだか傾いています。 左より、右に負担がかかっているような感じです。 寝返りは、体をそられたりはしますが、まだ体自体は横をむけてません。 よく、おしゃべりをしますし、あやすと声をだして笑います。 とにかく、左手を全く口に持っていかないし、うつ伏せにしても重心がずれているのが、心配です。 初めての子育てで、ちょっとしたことが心配になります。 左手になにが異常があるのでしょうか… 今月の終わりか、来月のはじめに4ヶ月検診があると思うので、そのときに聞いてみる予定ですが、先輩ママさんたちにいろいろ教えていただけたらと思い、質問させていただきました。