• 締切済み

何か口に入ってないと気が済まない。

はじめまして。 今まで色々なダイエットをしてきましたが、どれも成功せず、、 何でだろう?と思ってみたところ、意思が弱い、というのももちろんですが、それ以上に何か口に入っていないと気が済まないという感情の異常さに気が付きました。 それでは痩せるわけないですよね・・・ しかし私の場合はそれだけでは収まらず、間食はしない!と思うと今度は無意識のうちにシャーペンのキャップ、消しゴム、ボタン、爪・・・etc 気が付くと食べられないものまで口にしているのです。 ただ口になにかあればいい、という訳ではないらしく、ガムは噛み応えがなくなるとすぐ2個目、3個目と消費してしまい、一本分くらいなら1時間程度で消費してしまいます。 小さい頃からその癖はあり、いまだに爪噛みが直りません。 小学校の一時期爪を噛んでいなかった時期があるにはあったのですが、そのときは使っていた鉛筆の先がぼろぼろでした。 「爪先に絆創膏を貼る」→気が付くと絆創膏を噛み千切ってその先の皮まで剥いている 「苦いトップコート」→爪とは関係ない指の第二関節あたりを噛んでしまう と、どれも成功しません・・・ よくそういう癖のある人は幼少期の愛情が足りなかったから、というのを耳にしますが、私の場合、特に問題のない家族でしたのでそれも考えられないと思います。 私の「口寂しさ」は多少域を超えたものであると自分でも思います。 今は、寝ているとき以外は食物か否かかかわらず絶えず何かが口の中にある状態です。 いったい何が原因なのか、自分自身ではさっぱり分かりません。 たわたしのこの癖の原因または解決法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

この文面を読むと愛煙者の煙草をやめて次の日の症状みたいなものですよ。 何か口になければ寂しい・・・これなら(カテゴリ)禁煙などの人の回答を見てみると何かヒントがあるかもしれないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那が爪を噛みます(深爪)

    こんにちは。 よろしくお願いします。旦那(29歳)のことで相談します。サラリーマンです。 旦那の癖なのですが、貧乏ゆすり、爪噛みが気になります。何かストレスがあるのかもと心配です。爪噛みは小さい頃からの癖のようです。 貧乏ゆすりはまあ仕方ないかと思うのですが、爪噛みは年齢的にも恥ずかしいと思うのです。 人前で爪を噛むことは無いようですが、爪を見れば(相当深爪で先がギザギザ、見栄えが悪いです) 日常的に爪を噛んでいることは誰でもわかります。 ストレスが原因ならあまりうるさいことを言いたくないのですが、なんとかうまく辞めさせる方法はないでしょうか? 冷静に考えるとこの年齢でこんな癖がある人は見たことがありません。本人が辞めたいと思っていればまだいいのですが、やめる気は全く無いようです。 もし、良い方法をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 爪の噛み癖

    はじめまして。  僕は中学2年生なのですが、爪噛み癖があって困っています。 たぶん癖ができたのは、祖父がそういう癖があり、幼い頃から見てきた体と思います。  しかし、やっぱり爪が短いとみっともないし、まったく直せない自分も情けないので、直したい!と強く思っています。  もしよかったら、改善方法、教えてもらえないでしょうか。 それと、伸ばしても白い爪(?)が爪の先から伸びてきて、目立つような気がするのですが、これはなにか原因があるのでしょうか? 我儘な質問ですいませんが、どうか教えてください。回答まっています。

  • 爪噛み

    中学生です。 小学校中学年くらいの時に爪噛みをしてしまったことがあり でも高学年くらいではしなくなっていました。 中学校の入ったころからしてしまうようになり一時期やめれてたのに 最近また爪噛みしてしまい・・テスト期間はすごくしてしまいます。 爪を伸ばしたいのに噛んでしまう癖。これって原因はありますか?

  • 指を口に入れる。。。

    私は今中学生です。 最近、ちょっとでも嫌なコトがあると、指を口に入れる癖がついてしまいました。 指をなめたりはしていませんが、爪をかじる(?)ようなことしてしまいます。 気をつけてはいるのですが、何かあると手が口に行ってしまいます。 どなたか、これをやめられる方法教えてください! お願いします!

  • 2歳の息子。爪噛みを止めさすには…。

    3月29日で2歳になった息子。ココ最近気が付けば口の中に指を入れて爪を噛んでいます。コレにはかなりショックです。原因はストレスか、もしくは旦那の爪を噛む癖をまねしてなのかはわかりません。ストレスならと思うと心配です。ただ楽しいことを覚えた!!感覚ならまだましなんですが…。でも、旦那の癖の問題もあるので、息子には少しでも早く止めさせたいと考えいます。口の中に指を入れてるのを見つけると、バイキンが入ってお腹が痛くなるから止めようねと伝えてはいます。寝る前以外で見つけると、爪噛みから手遊びにかえてごまかしています。寝る前には手遊びは…と思い注意と手を引き離すだけです。しかし布団の中にもぐって爪を噛みます。注意する際、『止めなければ手をパチンと叩くよ!』と言っても効き目なし。パチンと本当に叩いてみても止めません。  よい止めさし方があれば教えて下さい。

  • 爪を噛む癖って??

    こんにちは。 お付き合いしてまだ3日の彼がいるのですが、彼が爪噛みをしているようです。付き合う前からえらく深爪だなーと気になっていたのですが・・・。 ですが、噛み刻んで爪がギザギザになっている訳でもなく、とりあえず深爪なんです。彼曰く、イライラした時とかストレスたまっている時に噛んでしまう癖があると言っていました。 まだ付き合いが浅いので私の前で噛んでいる所は見たことはありませんが、何か精神的原因でもあるのかな?と思って気になって投稿しました。 ちなみに彼はまだ23歳ですが、立派な大人ですし、止めれるなら止めた方がいいなーと思うこの頃です。私は27歳です。今まで子供の頃も爪を噛んだ記憶がないので、爪を噛む人の気持ちが分かりません^^;

  • 爪や口の中を噛む癖

    私は集中すると(テレビを見たりパソコンをしたり等) 爪を噛んだり口の内側の肉を噛んだりしてしまいます。 爪はそんなにボロボロにはなりませんが、口の方は内側の肉がボロボロになっています。 集中しているので意識はないんです。 気が付いたら爪が欠けてる、肉がボロボロになっている。 と言うことがあるんです。 この癖って治りませんかね?

  • 大人の爪噛み、どうしたら治せる?

    大人の爪噛み、どうしたら治せる? こんばんは。私は19歳女性、爪を噛むくせがあります。 (一行目について、私はまだ成人してませんが、便宜上「大人の」と表記しました。) 保育園に通っていたころからのくせで爪を日常的に噛み、 爪切りを使ったことがあまりありません。 やめようと思っていても、気が付いたら噛んでしまうんです。そのせいでいつも軽い深爪状態です。 小学校3,4年生からは爪だけでなく、指先の皮膚も剥くようになりました。 ネットで調べていると心療内科さんなどのサイトに「大人で爪噛みが治らないならすぐ病院へ!」 なんて書いてあったりして怖いですし、来年には就職なので、社会に出る前に治したいと思っています。 しかし私は学校の校則で爪にマニキュアなど、異物をつけることができません。 そして、心療内科に行きたいとも親に言いたくありません。 幼いころの欲求不満が爪噛みの原因という記述を多く目にします。 でも私は全然そんなこと無いし、もし覚えてないだけでそういうことがあったとしても、 今さらそんな昔のことで親にいやな思いをさせたくないです。 そこで皆様のお知恵を拝借したいのですが、 この年齢の爪噛みは、本当に病院に行かないと治りませんか? 病院に行くことが、一番よい解決法なのでしょうか? そして病院にかからなくても治る方法があるなら、爪に何もつけない方法をご存じありませんでしょうか。 わがままな質問でもうしわけありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 爪を噛む癖をやめたい

    爪を噛む癖をやめたいです。 今高校三年なのですが、小さい頃から爪を噛む癖があります。白い部分がいつもない状態で、噛みすぎると痛くなるとわかってはいるのですがやめられません。さらに爪の周りのささくれや甘皮もひっぱってちぎったりしてしまい、指先がいつもボロボロです。 これから進学して、数年後には社会に出る時に指先がボロボロなのはみっともないと思い、どうにかしてやめたいです。 原因はストレスだと思うのですが、そのストレスを排除するのは訳あって難しいです。透明なマニキュアを塗るのも試したのですが、塗ったマニキュアごと噛んでしまうので無理でした(学校の校則もあるのでなかなか難しいです) やっぱり爪噛み対策用の塗る苦い薬?みたいなのを買うべきでしょうか。

  • ネイリストの方、爪を噛む癖のある方、質問です。

    昔からの爪噛み癖が治りません・・・ 甘皮と爪周りの皮膚も噛んでしまうのでボロボロです。 短くて皮膚に食い込んでいる爪もあります。 しかもタバコが原因で黄色いです。 このような状態でネイルサロンに行っても大丈夫でしょうか。 誰が見ても汚いので恐れ多くて勇気が出ません。 今日もお店の前まで行きましたが勇気が出ず帰ってしまいました・・・ でも癖を治したいです。 やはり爪を見て「NG!できません!」って事もあるんですよね? 前もって状態を説明して予約した方がいいでしょうか?