• ベストアンサー

漢字検定 誤答?

漢字検定の送り仮名を答える問題で「ようやく幸せが訪-」の時答えは「れる」と解答に書いてあるのですが「れた」では誤答になってしまうのでしょうか?

  • imaai
  • お礼率90% (20/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

問題文の詳細が不明なのですが、通常は   http://www.kanken.or.jp/frame/f02.html のように(例)がありそれにあわせる形で回答しますので、ご質問のようなあいまいな形での出題はないのではと思います。 「オトズレル」といったものを「漢字」+「送り仮名」の形で解答するわけです。もちろんこの場合、「訪れる」が正解で「訪ずれる」や「訪る」では誤答となります。

imaai
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.4

ANo.3のjo-zenです。追加補足させていただきます。 動詞「訪-」の送り仮名は特に指定がなければ辞書形である終止形でなければなりません。文章の中での係り具合で、活用形で答えなければならないような問題なら別ですが。

回答No.2

「れる」が正解ということであれば、問題文で“送り仮名を「終止形」で記せ”という条件がついているはずです。 そうであれば、「れた」は連用形+助動詞の形なので、条件には合わないことになります。 送り仮名の問題は、活用形とも関係があるので、単に字を覚えるだけでなく文法の下地も必要です。

imaai
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

はっきりしませんが、回答パターンが現在形と示されているなら 誤答とされても文句は言えません。 なぜなら、現在形では書きにくいという理由が無いからです。 ひとつの正しい答え方を知っているのに他の可能性を考えても 実用的な意味がありません。

imaai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢字検定での「々」の扱い

    漢字検定での「々」の扱い 私が使用している漢字検定の対策問題集では、「々」という字が使われていません。「少々」とか「色々」といった熟語に使われる繰り返しを意味する漢字です。別冊解答においても、同様に使われていません。 漢字検定では、これらの文字は使わないことになっているのでしょうか。また、実際の試験で「々」を使って解答した場合、誤答とされるのでしょうか。

  • 漢字検定3級…

    私は今度漢字検定3級を受けようと 思うんですけど、疑問があるので 解答お願いします(-.-;) 私は漢字検定を受けようと思い、 参考書を買いました。 そこで思ったんですが、漢字検定って 参考書をまるまる覚えれば 合格できるんですか?

  • 漢字検定4級で

    いつもお世話になってます。今回の質問は 漢字検定4級を受けようとしてます。 問題集を買ってやってみたのですが。1つ疑問が ひらがなにする問題 「明日は公園にいくつもりだ」の所で私は「あした」にしたのですが 答えは「あす」になっていました。「あした」では漢字検定の場合は 不正解になるのでしょうか?

  • 漢字検定準2級

    の過去の合格点を教えてください。 誤字訂正の問題2点配点なのですが、誤字・正字ともに正解で初めて2てん??1こ、誤字わかったのに正字がわからなかった。 とか送り仮名も漢字とひらがな2つともあって初めて2点? よかったら採点基準も・・・・・

  • 漢字検定のとめやはらいについてぜひ聞きたい事

    ひとつ聞きたいことがあります。漢字検定でとめやはらいが一箇所ちがっただけでも誤答にさらることは頻繁にあるのでしょうか? 始めて今回二級を受けるので心配なのですが、だれか教えて頂けませんか?

  • 至急回答求む!!漢字検定勉強法

    どーも。2月4日に漢字検定準2級を受検します。(今小6です) 今日、塾で漢字検定の模擬テスト(過去問)があったのですが、166点(8割3分)でした。先生には合格するか微妙と言われたので意地でも、9割(180点)、20取らなければダメだと思います。 得点情報  (1)-2 読み  (2)-1 部首  (3)-2 同音異義語  (4)-2 熟語の構成  (5)±0 文字当てはめ  (6)-6 対義語・類義語  (7)-2 送り仮名  (8)-4 四字熟語  (9)-2 誤字訂正  (10)-6 書き  計-34  って感じです。僕的に類義語・対義語が危ないと思っています。 残り4日で20点取れるような勉強法を教えてください。 ちなみに・・・持っているテキスト         漢字検定ナントカの準2級ステップ              ``    分野別問題集         旺文社     予想問題集     です。 そして、4日で勉強できる時間は、およそ、10時間くらいです。 お願いします。

  • 漢字検定を受けたいのですが

    漢字検定を受けたいのですがどうすれば受けれるのでしょうか? どんな所で漢字検定は実施されていますか? 漢字検定も英検のように資格になるんでしょうか? 漢字検定は一番下の級からしか受けれませんか?一番下は何級ですか? 漢字検定用の問題集などありますか?

  • 漢字検定の解答の仕方について。

    初めて質問させていただきます。 現在漢字検定準一級を目指している者です。 検定にあたり、日本漢字能力検定協会から出ている「完全征服準一級」という問題集(黄色い表紙のもの)を使っているのですが、解答が二通り記載されている問題がいくつかあります。 例えば「クボみ」が「窪み・凹み」など。 解答に(  )がついているものは「それでも正解」と理解できるのですが、並列しているものも「どちらでも正解」という意味なのでしょうか? それとも二通り解答しなければいけないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 漢字検定

    漢字検定を受けたい方に質問します。 日本漢字習熟度検定機構という漢字の検定が新たに出来ましたが、 皆さんは問題のある漢検と、新しく出来たのとどちらを受けますか?

  • 漢字検定2級

    明日 友だちが漢検2級を受けるので、2級を受けようとしている方や、受けた方は出題されそうな漢字(熟語・四字熟語・類義語・対義語・部首・誤字訂正・送り仮名など)を教えてください。