• 締切済み

外国人がアパートを借りる時

初めてお便りします。 私のうちのホームステイしていたアメリカ人の娘が 今東京の大学におり、中古車を販売している会社に勤めている 中国人と一緒に暮らしています。 (まだ結婚はしていません) このたび、都内にアパートを借りようとした際 保証人のほかに契約者(?)が必要だといわれたそうですが これはいったい何なのでしょうか? 何方かお分かりになる方がおられましたらお教え願いませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • moto1962
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

都内で外国人も含めマンスリーマンションを貸したり賃貸の仲介をしています。 まず、借主は日本語はなせる必要があります。外国人登録証が必要です。さらに保証契約のときの日本人の緊急連絡先もしくは、日本人の 保証契約についての保証人。 契約者が必要という物件は外国人不可と思っていいです。差別になりますからはっきりいえないのでそのような対応になります。 もしくは日本法人の会社契約も同じような意味です。 二人の関係もマイナス要素です。分かれた場合家賃が払えないと などともも考えますので 不動産会社OKでも貸主がNOだったり 案外難しいです。

noname#74518
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 二人にそう伝え他を当たるよう言い聞かせます。 お金が関わる問題ですし仕方のないことだと思います。 私がそばにいてやれば、手伝ってやれるのですが、 九州と東京では遠いですから。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

管理側から言えば 中国人とアメリカ人のカップル・未婚となればあまり貸したくないかもしれません。 契約者については、日本国籍・帰化もしくは永住権などという内規がある場合が多いでしょう。 外国人入居者のデメリットといえば、もし海外に逃げられらたどうしようもない、慣習の違いによるトラブル、都合が悪いと日本語がわからなくなる(本当に多いのですよ、これが)などでしょうか。 きびしく言えば、あなたはホームステイしたという縁だけ(かどうかわかりませんが)の外国人の保証人になれますかということです。 もし家賃が15万なら半年滞納して逃げられたら約100万円の負担です。 「これはいったい何なのでしょうか?」などと言うならあなたが契約者なり保証人になって、もしものときはそういう金銭的負担(場合によっては前記よりさらに高額になる可能性もあります)も受け入れる覚悟があってのものなのでしょうか? そうでなくてもしものときの被害を受ける管理会社・大家さんのことを考えずに、心情だけで貸主側にとやかくいうものであればそれは無責任です。 外国人差別的なことはあってはいけないとは思いますが、貸す側も商売である以上、選ぶ権利もあり、トラブルも実際に多いという現状もある以上は仕方のないことです。理解のある管理会社・大家さんの物件を探すしかないでしょう。

noname#74518
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 私は保証人にもなっておりませんし(保証人はあ他にいるそうです)、契約者にもなるつもりもありませんが、彼女が来日して以来 長く色々なことで尋ねられることがあるものですから。 契約者とは何のことかな(「これはいったい何なのでしょうか?」という意味が不快なものとして捉えているのではありません)ということを彼女に伝えたくお尋ねいたしました。 色々とありがとうございました。 なお、彼女は現在東京であり、小生は九州の片田舎に住まいしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

文章をそのまま読むなら、 契約者が必要=契約する人が必要。 つまり、直接は貸すことができないから 書類上問題のない(おそらく日本国籍の)人の 名義を借りてほしい、ということではないかと。 名義を貸す、と書きましたが 法律的な支払い義務はやはり契約者の方に生じるかと。

noname#74518
質問者

お礼

拝啓 ご助言ありがとうございます。 小生もそういう考えであります、とにかく 保証人がいるそうですのでその人に相談するよう勧めます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 参考になれば 賃貸契約の保証人とは借主が家賃を払えなくなた時に 変わりに家賃を払う人のことです。 ほとんどの賃貸物件では必要です。

noname#74518
質問者

お礼

拝啓 ご助言ありがとうございます。 小生もそういう考えであります、とにかく 保証人がいるそうですのでその人に相談するよう勧めます。 なかなか難しいのでしょうね。 小生とはメールでしか話せないので詳しいことがあまりわかりませんが?ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人がアパートを借りるin神戸

    オーストラリアからの投稿です。 私の友人(オーストラリア人)が今年の10月より私の実家である神戸にある日本語学校に留学する予定をしています。 私は彼の学校への申し込みや色々その他お手伝いをしているのですが、住居確保の時点で行き詰ってしまいました。 彼は出来るならば初めの数ヶ月はホームステイをしたいと言っていますが、私が色々調べ回ったところ長期に渡るステイを受け入れてくれるファミリー、機関が残念ながら見つかりませんでした。 どうしていいのか分からず、でも早く見つけないとという焦りから、日本語学校のほとんどの生徒がアパートを借りると聞いたのを思い出し、こっちもホームステイ機関と同時平行して探していくことにしました。 外国人がアパートを借りる時に気をつけること、外国人にとって借りやすいアパート、その他注意事項、なんでもいいので関わることがあれば教えていただけませんか? 敷金・礼金0のアパートもあるそうですが、あるのとないのと実際どう違うのでしょう?(すみません私自信一人暮らし経験なしです) アパート契約時には保証人が必要になってくると思いますが、それはうちの母親が引き受けることになると思います。 あと神戸(三宮)周辺での外国人が借りれるアパートを知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 どうしてよいか分からず迷っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 留学生用のアパートについて教えてください

    知り合いのアメリカ人の子供が8月から東京大学へ3ヶ月間短期留学をする予定で現在アパートを探しているそうです。 大学からの斡旋はなく、自分で探す必要があるそうですが、留学生用のアパートもしくは、比較的安いアパートを斡旋するような不動産屋や留学生のコミュニティーがあれば教えてください。

  • 中古のユンボ、バックホーはどこで買えますか?

    アメリカの取引先より、「中古のユンボやバックホーなどを日本で買ってアメリカに送ってもらえないか?」という依頼があり、価格を調べようとしているのですが、どういうところに聞けばいいのかわかりません。 東京都内、および都内近郊で中古のユンボやバックホーなどを販売しているところがあればおしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 

  • タイ留学中・大学生はアパートに住むべき?

    現在タイの大学に留学し始め2週目に入りました。 最初の2,3日は以前タイに来たとき1ヶ月ホームステイさせてもらっていた家に泊まらせてもらっていたのですが、一緒にアパートを探してもらい、ひとりで今住んでいます。 想像以上に一人で住むのが心細く、朝起きると涙が出てしまいます。 まだ、こちらの生活に慣れてないからだと思うのですが、うなされて起きることもあり、部屋番号は409、私のドアの上にだけお札が貼ってあります。 以前住んでいた中華系の人が張ったそうで悪い意味ではないそうなのですが、気になる点が多く、前のステイ先に戻りたい気持ちでいっぱいです。しかし今更戻りたいとは言いにくく、慣れたらまた出たいと思うかもしれないと思い、なかなか考えがまとまりません。 それに、大学生でホームステイというのはあまり聞きません。大学生はアパートに住むべきでしょうか?ホームステイとアパート住まいの両方をされたことがある方、経験談で結構なので、アドバイスをお願いします。

  • 賃貸アパート退室について

    先日、娘が結婚し旦那になった方が借りてた賃貸アパートを出て引っ越しをしました。その時の、修理費など部屋を治すに辺り 支払いが発生しました。保証人は相手のお母さんがなってますが、お母さんは 息子に全てさせてるので 払わないと言ってます。しかし私ら娘にしても結婚前の賃貸アパートは関係ないので 払いたくありません。旦那さんが払える能力がなく、最終的には保証人が払う義務がありますか?お母さんは 裁判起こすまで言うてきてます。自分の息子に対して そういう事を言う親の神経が信じれません。本当に 裁判になったら負けますか?

  • アパート・マンションの賃貸借契約(個人)につきまし

    現在、都内でひとり暮らしをしております。 スペックはかなり低いです。 ・女性40歳、未婚 ・4年前に自己破産経験あり(ウツがひどくなり生活費をカードで落としてしまいました。ギャンブル歴などはありません。) ・ここ5年間ほど鬱病で働けず無職 ・鬱病は回復し、今年の5月から派遣社員としてフルタイム勤務に復帰(順調です)=勤続3ヶ月足らず ・月収 手取りで20万円前後 母のスペック ・女性66歳、離婚歴あり、地方のアパートに一人ぐらし ・無職 母が地方に一人暮らしをしておりますが(父は早くに死亡)、 その母をなんとか都内に引き取って一緒に暮らしたいと考えております。 母はその昔、結婚の段階で一族に縁を切られている状況で、 その娘である私も、親族とは全く縁がなく、保証人になって欲しいとお願いはできない状況です。 こうした場合、 1.債務ブラックの私が民間の保証代行会社を利用して賃貸契約を結べますか? 2.65歳無職の母が民間の保証代行会社を利用して賃貸借契約を結べますか? 3.他に、何とかして保証人を立てる方法はないでしょうか? 4.相談できる民間の組織や、公的な機関はないでしょうか? 藁にもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの保証人?

    賃貸アパートを借りるにあたって保証人(一緒に住んでいない人)って必要なものなのですか? 以前より継続してかりているアパートで今度更新があるそうです。 それに伴い、以前では奥さん(もちろん一緒にすんでます)を保証人として立てていたようですが、こんどから別の方で立てて欲しいとの言われたとの事。 大家さんが変わったので、初めてこのようなことを言われたみたいなんです。 法律で決っているものなのですか? こうゆう関係の事に無知なもので、、、わかる方教えて下さい。

  • 学生がアパートの名義人になることについて

    僕はこの四月まで友人とアパートを一緒に借りました。 友人は社会人で、僕は学生なので、契約するときは友人の名義で 契約しました。 しかし、友人がこの四月から転勤となり、また僕が今のまま住み続けたいために、名義変更をしようと思いました。 そこで不動産屋に聞いたところ、 「学生とは契約できない。父親に名義人になってもらい、保証人は 保証会社をつけないとだめ」といわれました。 自分がいままで、アパートを借りてきて、このようなことを言われたことがなくて戸惑いました。 そこで質問なのですが、 学生が名義人になって、父親が保証人じゃなぜだめなのでしょうか? またこの不動産屋の言い分は絶対なのでしょうか?

  • アパートの契約更新について

    もうすぐアパートの契約更新なのですが悩んでいます。 知識のある方に教えていただけたらうれしいです。 入居時、友達と住むことを伝えて入居。(私の名前で契約。私の親が保証人) 私は結婚して引っ越してしまったので現在友達が住んでいます。 保証人の親も定年退職しているし、私も現在無職。 友達は契約更新したいとのことなのですが、どういうものなのでしょうか?

  • アパートの更新について

    現在、都内のアパートに一人暮らしをしています。 今年の11月で契約が切れるのですが、もし契約を更新する際、勤務先・年収を再度教えなくてはならないのでしょうか? 私は契約当初、正社員として働いていました。引っ越してから半年も経たずに体調を崩し、辞める事になってしまいました。その後、派遣社員として働いています。 昨年度は派遣でも、年収は正社員の時と同じくらいありました。でも今年新たな派遣先に変わって、収入は月収にして5~6万円くらいへりました。今のアパートは家賃6万8000円です。ちなみに私の年収は高いということはありません。 更新を拒否される、という事はあるのでしょうか? また、改めて保証人の署名等必要になるのでしょうか?(←この更新時の保証人の署名は、一般的に求められる方が多いのでしょうか?) どうぞよろしくお願いします。