• ベストアンサー

代金引き換え、受取拒否。キャンセル料の支払い義務について教えてください。

ある事情があって(これは全く私側の理由で、こちらの勝手であることは了承はしています・・・) ネットショップで代金引き換えで注文したものを結果的に長期不在という形で(受け取り拒否)になりました。 ここに至ったのはショップのサイトにキャンセル料の記載等がなかったことです。 書かれていたのは ●ご購入商品の弊社からの発送後の、受取拒否・受取辞退をされました 場合、いかなる事由の場合も、以後、サイトよりご注文頂きましても 全てキャンセルとさせて頂き、一切のご注文を承る事が出来ません でした。 なので迷惑だろうとは思いつつ、やむおえない理由があり、この記載を読んで「キャンセルのペナルティは今後このショップでは購入できないということ」と解釈し長期不在による受取拒否にしました。 すると相手方からメールがきて 「往復送料・代引手数料・キャンセル料をご請求させて頂くこととなりますので、予めご了承頂けます様、宜しくお願い致します。」 と書かれていました。 まだ口座番号や振込用紙などは届いていません。 もしよく他のサイトに書かれているような「「受け取り拒否」・「商品発送後のキャンセル」・「長期不在」などによる返品につきましては、 誠に恐れ入りますがお受けする事が出来ません。 この場合、往復送料実費、決済手数料、キャンセル料(販売価格の40パーセント)をご請求させていただきます ...」とあればこのようなことはしませんでした。 私はサイトに記載がなかったので、やむおえずこのような手を使ってしまいました。 それでも私は具体的な金額を伝えられたら支払う義務があるのでしょうか。迷惑をかけたことは重々承知ですが...... もし支払い請求を放っておいたらどうなりますでしょうか? ちなみに商品代金は20000円です。 私の勝手だとは承知のうえで相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

noname#59868
noname#59868

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.6

法的には、次のとおりかと思います。 まず、受取拒否の場合、それだけでは契約は解除されず、損害賠償請求権も生じません。ただし、受取拒否をされた側が目的物の保管に多額の費用を要する場合には、信義則違反としての損害賠償請求権が生じます。(以上、受領遅滞の議論に基づきます。) 他方、受取拒否をした場合、拒否した側は代金支払義務を履行していませんから、履行遅滞という債務不履行をしていることになります。したがって、拒否をされた側は、拒否した側の代金未払に基づく契約解除および損害賠償請求をすることが出来ます。 また、「受取拒否はキャンセルとみなします」などの契約上の根拠があるときは、契約が解除され、解除に伴う損害賠償請求権が生じます。 以上より、お書きのケースでは、そのネットショップは、misatossさんの代金未払に基づき契約を解除し、損害賠償請求をしてきたと考えられます。 この場合の損害賠償請求の範囲は、民法416条により定まります。すなわち、通常生じる損害と、通常は生じないものの損害賠償義務を負う者が予想できただろう損害との、合計額となります。 この点、お書きのケースでは、代金引換の受取拒否の場合に通常生じる損害としては、往復送料が挙げられるかと思います。代引手数料については、受取拒否でも生じるのかどうか存じませんが、生じるのなら通常生じる損害に含まれましょう。 他方、キャンセル料については、一般的に請求されているものの、売却前提での利益予定額などは基本的に通常生じる損害とはされていないため、キャンセル料は原則として「通常は生じないものの損害賠償義務を負う者が予想できただろう損害」といえるかどうかにかかってくるでしょう。より具体的には、第三者の視点で見てmisatossさんが予想できたといえるかどうかで判断することになります。 以上が、そのネットショップが法的根拠に基づき請求できる損害賠償となりましょう。(なお、損害賠償の予定について触れている方もいらっしゃいますが、損害賠償の予定は両者が予定内容に合意していることが前提となるところ、今回のケースではそのような合意が見られませんから、そもそも問題として登場しません。) ただ、法的根拠ある請求額を超えた額を求めることも、手続上は可能です。 そのため、今回の支払請求を放っておいたときは、そのネットショップは、請求書の再送や内容証明の送付、少額訴訟や支払督促などによって、misatossさんに対して(手続上の)請求を引き続きおこなうことが出来ます。もちろん、実際におこなわれるかどうかは、別です。 実際におこなわれたときは、上記の法的根拠ある損害賠償額を視野に入れつつ、対応することとなりましょう。

その他の回答 (5)

  • hm6j
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

違約金の40%がどこから出てきたのか分りませんし、損害賠償額の予定など明示されておらず合意がなかったのだからそのような契約が成立しているはずもありません。 まして規約にキャンセルのことが書かれていないということはキャンセル出来ないという契約、だなんてことはありませんよ。 それがまかり通るなら業者のやりたい放題じゃないですか(笑) キャンセル料について明示せずあとで請求してくる業者なんてどうせろくでもない業者なんだから、これを無視したからといって人として最低なんて言われることもないと思います。 ま、普通にキャンセル料については明示されていなかったので払う義務はありませんと言えばいいと思いますよ。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.4

>もし支払い請求を放っておいたらどうなりますでしょうか? 1.諦めて不問にする 2.怖い人がお家に来て取り立てる 3.裁判を起こされる。 売買の契約を破ったわけですから、違約金を40%請求されてるんだと思います。 法律的には民法第420条3項の賠償額の予定が該当すると思います。 そしてさらに 民法第420条1項 当事者は、債務の不履行について損害賠償の額を予定することができる。この場合において、裁判所は、その額を増減することができない。 ですから、おそらく裁判で争われたら負けるんじゃないでしょうか??(詳しくは知りませんが) 規約にキャンセルのことが書かれていないということはキャンセル出来ないという契約です。 回答としてはお店の対応しだいなのでなんともいえないと思います。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

>放っておいたらどうなるか ショップ側が諦めて損害をかぶる可能性が大ですが、最悪、裁判を起こされます。 ショップ側が諦めることを期待して放置するのは、人として最低の行為です。電話などで直接交渉しましょう。

  • hm6j
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

キャンセル料がいくらか分りませんが、明記してなかったのなら払う必要はないと思いますよ。普通に考えて。法律的にもね。 損害が発生していたのなら支払い義務はありますが、送料以外の損害(額)などの主張立証責任は業者側にあります。そんなめんどくさいことしないでしょ。 よく分かりませんが、消費者保護のための特別法もあると思いますし。 こういう悪質な業者は、一般買主の無知をいいことにムチャクチャなことを言ってきたりしますが、相手にしなくていいと思いますよ。 まあ放置したのはよくないですが、対応すればキャンセル料を支払わされるようなら、それを無視するのもやむを得ないですよね。 それでも心配なら無料で法律相談できるとこいっぱいありますから探してみてください。

回答No.1

あなたはネットショップに「迷惑をかけた」と書かれていますが 「損害を与えた」というほうが正確でしょう。 その損害を賠償する責任があるのは当然です。 あなたは自分の持ち物を他人に壊されたら弁償してもらうでしょう。 あなたが「持ち物を壊されたら弁償してもらいます」とどこかに明記 していなくても、日本の法律があなたを守ってくれているのです。 ネットショップでも同じです。キャンセルについて書いてなくても 与えた損害は賠償してください。

noname#59868
質問者

補足

実はそのキャンセル料さえ厳しいので相談させていただいてます。 放っておいたらどうなるかも教えていただけますか?

関連するQ&A

  • 商品受け取り拒否について

    個人でネットショップを運営していますが先月発送しました商品が 2度ほど受取日を指定していながら結局留守で商品が戻ってきました。 ただ、画面上にも 「取り寄せ商品のため返品・キャンセル不可です。」 ということを購入ボタンのすぐ上に表示していましたし、決済の代引きの欄にも 「受け取り拒否や長期不在等で商品が戻ってきた場合は  送料やその他発送にかかる費用全額請求します。」 と赤字ででかでかと書いていましたので、その旨をメールしましたが、 「そっちが勝手に書いていただけでそんな請求されても  今までそんな請求されたことがないし  商品を受け取っていないから注文が無効で請求そのものがおかしいから払わない」 との返事がきました。 請求がおかしいといわれても、 本来なら取り寄せた際にかかった送料や梱包材料費等も請求したいところですが 今回は1回目のため実際に送った時の送料だけです。 それだけの金額でと思われるかもしれませんが、 最近、多発していますので馬鹿にならないのと、 受け取り拒否をした人が再度注文をしてくることもあり、 そうゆうのが許されるお店と認識されたくないためですが かかった費用も請求したいのですがおかしいのでしょうか。 それにしても相手は会社のアドレスやFAXでのやり取りをしたので信用していたのですが 会社のアドレスだろうとFAXだろうと関係ないんですね。

  • どうしても納得いかない受取拒否

    こちらより[代引受取拒否]についていろいろな解答を拝見させて頂きましたが、どうしても納得できないのです・・ 現在ネットショップをしておりますが、本人による商品注文を受け、代引き発送後[受取拒否]により商品が返送される事が多々あり困っています。 勿論ある程度のリスクはあるものとオークションをしている時から心得てはいましたが、ショップ相手に受取拒否が許されるのでしょうか?身に覚えのない商品に対し受け取り拒否が許されるだけですよね?こちらからは確認メールも送っていますし【キャンセルの場合や身に覚えのない場合はご連絡下さい】と明記しております。 中には何度かお取引させて頂いた方もみえます(他で安い品を購入したのでしょう・・)。 ですがその際は受け取り後【返品】という形で連絡をし、送料等差し引いた金額を返金させて頂くのが普通ですよね・・ 1件につき梱包料(オリジナルBOX)+送料+代引手数料=1315円の損害です。(箱が大きい・沖縄県の場合等3千円近くなります) 悪戯注文ではなさそうなのですが、送料等請求しても返金してもらえず困っています。専門家の方アドバイスをお願い致します。

  • 代金引換で届いた商品について

    通販の代金引換で困っています 一昨日通販で商品を注文しました 注文内容確認メールも注文した値段と同じだったので安心したのですが 発送お知らせメールでは4000円ほど値段が高くなっていました 急いでメールしてキャンセルを申し込んで受けて貰いました が、今日になって宅配業者から注文した商品の不在通知届けが届きました 代金引き換えで値段は高くなったままです 4000円ってかなりの額なのでとてもといっても払えません また、キャンセルを受けてもらったのに届くのはおかしいですよね? これは受け取り拒否しても大丈夫でしょうか? 大丈夫な場合は、宅配業者に何と言えば受け取り拒否を受けて貰えますか? こういうトラブルは初めてなのでとても不安です ちなみに宅配業者は佐川急便で発送方法はeコレクト(代金引換)です 本当に困っているのでご回答宜しくお願い致します

  • 代引きの受け取り拒否について教えて下さい

    12月19日にインターネットショッピングにて商品を注文して、 12月19日に注文受付のメールをいただいた時は下記の内容でした。 商品代金:\9,870(税込)←4935円の異なる商品を2つ注文。 送料:\600 代引き手数料:\315 総合計金額:\10,785 そして12月30日に商品発送しましたとのメールをいただきました。 しかし注文した際の合計金額が\10,785だったのに、 何故かこの発送メールでは\5,850となっており、 金額から考えると商品を一品しか発送しておりません。 商品を分割して発送する等のご連絡は一切無く、 突然このような形で発送の連絡が来て困っております。 そのサイトに連絡しようにも 12月30日~1月4日まで休業らしく電話受付はしておらず、 メールの返事も1月5日から順次するとの事です。 メールにて商品が明らかに不足した状態で発送している事を 伝えましたが、向こうが確認するのは1月5日になってしまい、 商品も明日か明後日には代引きで届いてしまいます。 このような状況の為、代引きの受け取り拒否をしたいのですが、 問題は無いでしょうか? また、受け取り拒否をしたからと言って払う必要の無いキャンセル料などを請求されたりするのでしょうか? その場合は支払う義務はあるのでしょうか? ここで質問するのは初めての為、 文章におかしな点もあるかも知れませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 代金引換→長期不在による損害実費の請求

    代金引換→長期不在による損害実費の請求 ネットショップを運営しております。 セール商品を購入頂いたのですが長期不在として返送されてきました。その後、電話・メールにて再三連絡を取りましたが連絡が取れない状況です。長期不在、受取り拒否の場合はキャンセル扱いの上、損害実費を請求する旨を特定商取引に基づく表記に記載しております。この場合 1.往復の送料 2.代金引換手数料 3.販売機会の損害実費 ご購入当時は10%OFFにて販売し、完売商品した商品です。これから再販しようにも競合他社の同商品値引きの状況を見ると50%OFFにしないと売れないであろう状況です。 1.2.は問題無いとの認識ですが、3.に関しても請求(差額の40%)をしても問題ないものでしょうか? お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 通販会社とのキャンセル料支払い責任

    BSCという化粧品通販と今問題があるので、皆さんのご意見を聞きたく質問しています。 発端は私がこちらのサイトに6月29日に注文をし、その後自動返信メール(注文確認のもの)が一通きたのみで、まったく他の連絡がなかったことで、3週間過ぎた時点でここはいい加減な通販の会社なのかとこちらで判断し、注文の発送はされないものとみなし、私も特にキャンセル等の連絡をせず別のネット通販で同じものを注文してしまいました(ここは1週間で届きました) その後突然こちらの通販会社から7月28日に発送終了メールが届き、 以下のようなメールも届きました。(抜粋) ”その後6/29ご注文商品を7/28にヤマト運輸にて 発送させて頂きましたが、ヤマト運輸より「長期不在」の ご連絡が来ております。 商品お届けまでに大変お時間が掛かりましたが キャンセルのお申し出がございませんでしたので 商品発送させて頂きました。 また、発送遅延もご連絡を一度も差し上げられず 誠に申し訳ございません。   なお、ヤマト運輸での預かり期限が既に切れております。 お忙しいとは思いますが早急に、ご注文商品お受け取り頂けますでしょうか? 返送されますと、発送済み商品キャンセルと言う事になりますので 後日発送済み送料・返送料・代金引換手数料・お支払い合計の 1割・商品取寄せ料等を実費にて、ご請求申し付けさせて頂くことになります。” といったメールが届きました。 こちらのサイトには以下の様な事項が書かれています。 ”ご注文承り後、約1週間~2週間でお届けします。ブランドにより3週間程度かかる場合もございます。万が一、メーカー在庫切れなどの場合は担当者よりメールにてお知らせいたします。” ”お客様のご都合による、15日以内のキャンセルのお申し出につきましては、受付けは致しますが、商品代金合計額(送料込み)の1割・商品お取り寄せ料の半分をご負担頂きますのでご了承下さい。さらに出荷してしまったものに関しては、往復送料・代引き手数料等(消費税込み)を加算の上、実費にてご請求申し上げます。 ” 問題は、1ヶ月も出荷にかかったにも関わらず、何の連絡もなかったこと。1ヶ月後にいきなり発送のお知らせを送ってきて、受け取らなければ発送後キャンセル料を払えと言ってきていること。 もちろんキャンセルの連絡をしなかったのは私の不備でしたが、こちらの会社にも問題はあるかと思います。 この件に関して電話で話をしてみましたが、むこうは私のキャンセルがなかったの一点張り、海外から取り寄せる場合は1ヶ月かかる場合があるからといった内容で理解してもらえません。 こちらの会社は発送済み送料・返送料・代金引換手数料・支払い合計の1割・商品取寄せ料を請求すると強気でいってきていますが、やはりこれは私が払わなければいけないのでしょうか? 何か法的にこちらから訴えることは可能なのでしょうか? どなたか、アドバイス頂けると助かります。

  • 受け取り拒否について教えて下さい

    あるショップでカード払いで商品を注文したのですが、キャンセルしようと思いメールしたら、「すでに商品は配送業者に送ってしまったので不要でしたら受け取り拒否をして下さい。代金は翌月に返金します。」返事が来ました。 受け取り拒否ということを今までしたことがないのですが、受け取り拒否って普通に行われてることなんですか? わざわざ届けに来てくれた配送業者さんは嫌な思いをするのでしょうか?

  • 代金引換での受取辞退された際どうしますか?

    ネットショップで代金引換の商品を注文者が受取辞退しその後メールや電話で連絡(往復の送料は負担になるので)しても返答しないマナーの無い人がいると思いますがその際みなさんはどうしているのでしょうか? 労力を考えるとやはり諦めるのが最善でしょうか?

  • どのように対応すればいいですか?

    ネットショップをしている者です。 アドバイスをお願い致します<m(__)m> 商品を代金引換発送後、「お客様から【キャンセルしたいので受取拒否します】と言われ保管となっています」と宅配業者から連絡があり、 お客様には【発送後のキャンセルは対応できかねます。不要の際には一度お受取頂き返品手続きをお願い致します】と伝えたら【今回はキャンセルします】とだけ返事がきました。 返品について・キャンセルについて等細かく記載しておりますし、ご注文時には【お取引規約:未対応項目記載】に同意をして頂いております。(同意のない方には販売をお断りさせて頂いております) また【長期不在または受取拒否により商品が返送された場合、往復送料・代引手数料・梱包料・ご返金に伴う費用をご請求させて頂きます】とも記載しております。 以上内容に同意をして頂いたのにこのような対応で非常に困っています。このような場合でも泣き寝入りしかないのでしょうか・・? また、その方は1件目の商品発送後、再度違う商品を注文しています。 2件目の商品(未発送)はお断りさせて頂けばいいのでしょうか・・? 商品代金も1件につき2~4万円となり12月に入り3~4件受取拒否があります。在庫があれば売れていたかも知れない商品ばかりです。 また、電話をかけても出ない・メール受信拒否の為連絡もつかない悪質な方もみえます。 支払い方法に問題ありと以前別の質問へ回答頂きましたが、カード払い等の手数料はSHOP負担となり非常に厳しいです。 最近個人SHOPの方のこのような質問をよく拝見します。 なんとか術は無いのでしょうか・・? 以前こちらに【受取拒否について】の質問をさせて頂き仕方の無い事と諦めておりましたが、今回の場合どのように対応したらいいのでしょうか・・? 宜しくお願い致します。

  • 受け取り拒否

    あるサイトで注文をしましたが キャンセルしたいと思い相談しました(サイトに) ですが「発注の都合でキャンセルはできないので受取拒否か明細を見て送り返してください」 と言われたので受取拒否をしたいと思ってます なんていえばいいんでしょうか? 小6の女子です親にも相談しようとは思ってます