• ベストアンサー

結納に呼ぶ人数について

coco22の回答

  • coco22
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

まずは、ご婚約おめでとうございます! さて、「常識」発言についてですが、相手のご両親の言葉は直接聞かれたのでしょうか?彼女を通して聞いたのであれば、少しニュアンスが違ってるかもしれませんよ。私の場合、自分の両親の意見を彼を通して彼の両親に伝えてもらったところ、違ったニュアンスで伝わってしまっていたことがあったので・・・。それに、「常識」も世代や地域や個人によって違ってくるので、難しいですよね。お父様も色々と迷われるでしょうね。大変だと思います。でも、本格的な結納式ではないのであれば、完全にフリースタイルでいいと思いますよ。 そこで、発想の転換をしてみてはどうでしょう?結納式ではなく、結納みたいなこともするお食事会・顔合わせという風に考えたらどうでしょう?結納品はどはいらないとおっしゃっているとの事ですし。 ちなみに、私(新婦)の場合は下記の人数で「簡単な結納式のようなお食事会」をしました。 【新郎側】本人・ご両親・祖母・兄夫婦と甥・姉夫婦(9名) 【新婦側】本人・両親・弟(4名) そちらの10名と2名とではまたバランスも違いますが、結納というイベントをメインにするのではなく、顔合わせや食事がメインで、その中で結納っぽい事(凄くシンプルな結納グッズと、結婚準備金を頂き、婚約記念品の交換)をして、とてもいい会になりましたよ。 先方の申し出を断ると後味が悪いかもしれないので、お父様から「では、結納式というよりも、顔合わせという感じでいきましょうか?」と提案して頂いてはどうでしょう?そしたら、お父様も少しは気が楽になるかもしれません。 いずれにせよ、前向きな方向に物事が進むといいですね!お幸せに♪

関連するQ&A

  • 結納返し おため について

    滋賀県の31歳の男性です。 結納返し、おためについてお聞きいたします。 結納返し、おためとはどういうものでいくら位が常識ですか。 相手も関西の女性です。 結納品の時計、品物とかの結納飾りはどういう飾りつけをしますか。 結納屋さんにお願いすればいいですか。

  • 結納

    娘の結婚がきまり、結納をすることになりました。 相手方が、結納を仲人を立てずに、両親、本人と3人で結納品を持ってきます。こちらとしては、どのようにしたらよいでしょうか。初めてのことで、分かりませんのでよろしくお願いします。

  • 略式結納後の挨拶について

    私の親が激怒しています。 というのも、両家顔合わせ時、両家両親同士で「シンプルにやりましょう」ということで決まった略式結納(食事、結納金、結納品、結納返し、婚約指輪・記念品・目録・受書の交換はありました)の後日、彼が、私の親の所へ挨拶に来なかった!!ということでです。 親いわく、 「普通、結納の後日、『こうこうこういう風に結婚式を行います』と新郎が新婦側に挨拶にくるもんだ!あいつ(彼)、結局来てないだろう?!ビジネスマンとしてレベルが低い!もし俺があいつならする!」 「最近の若い人達にはそんな常識もないのかもしれないが!」 と両親ともども怒ってるんです。 けれど、そんな風習があるわけでもありませんし、結納は1カ月以上前に済んでおり、親からそんな要望も一切聞いたこともなく、結婚した私の兄弟のときにも、そんなことはしていないのに、ついさっき急にそう激怒されびっくりしています。 ちなみに、父は、四国と東京と離れてはいましたが、母と結婚した時にはそんなことしていません。 というより父は、結納の日取りも母の家族に伝えず、急に父の母親が母宅を「結納しに来た」と訪問し、仕事に出ていた母の父親を早退させ、婚姻届も、父の親戚に母の欄を記入させ、母や母の家族の知らない内に提出していました。私としてはこちらの方が破天荒な常識破りで、母や母の家族に対して失礼なのではと思うのですが…。 前置きが長くなりましたが、上記の理由で略式結納後、新郎が新婦宅を挨拶に訪れるのは、普通、一般常識のマナーなのですか? 私や彼が、「常識がない!マナーがなってない!ビジネスマンとしてレベルが低い!」と散々批判されており、何だか納得がいかないのですが…ご経験談や、ご意見お願いします。

  • 結納返し

    はじめまして。 みなさんに教えて欲しいんですが、結納を今度するんですけど結納返しをしないといけなくて、それは現金を1割返すのでも良いのでしょうか? 相手の方も結納品はなしで現金だけだそうなんですか? 後、どんな封筒に入れれば良いのかも教えて下さい。 お願いします!

  • 妹の結納に私の彼氏が出席するのはOK?

    来月妹の結納があります。 相手の出席者は婚約者、婚約者の父、婚約者の兄の3人です。 私の父いわく、「相手が3人出席してくれるのだから、結納品を受け取るのにこっちも3人男が必要」だと。 私は結納のことは全くわからないのですが、結納品を受け取るのは男でないとだめなんですか? 私の家は私の父、兄の二人しか男がいません。 結納品を受け取るのにあと一人男が足りないのです。 だから、父は私の彼氏に妹の結納に出席してほしいと言うのです。 ちなみに私は来年末に今の彼氏と結婚予定です。(婚約まだ) 父からすれば、もう(今の彼氏と)結婚するのだから出席してほしいしついでに妹の婚約者の家族と顔合わせできるんだし・・・という考えです。 本当に私の彼氏も結納に出席してもOKでしょうか?? 教えてください。

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 簡単な結納について、進め方を教えて下さい

    このたび、結納をすることになりました。 彼女とは既に同棲をしており、両家の両親共に結納はしなくてよいとの話だったのですが、形だけでもきちんとしておきたく、簡単に結納をすることにしました。 しかし、実際に調べて見たもののどうしたら良いのか全く分からないのです。 現在の状況等を書きますので、それにあった進め方を教えてください。とても不安なので、よろしくお願いします_(._.)_ 状況 ○結納品は、お金だけを渡すという形です。お金は相手の親がすぐ彼女に返すと言っているので、本当に形だけになる予定です。 ○場所はどこかの和食屋で、昼食時に食事をしながらという形です。 ○参加するのは、   私・私の母親(父は離婚)・彼女の両親・私の妹・彼女の姉 です。 ○彼女の実家は遠いので、私の家族は一泊でホテルに泊まります。 分からないこと ○挨拶や結納品の受け渡しはどの様にすれば良いのでしょうか。 ○食事会の様になると思うのですが、どのように進めるべきなのでしょうか。 ○お金は普通に熨斗袋に入れ、『結納金』とでも記載すれば良いでしょうか。 ○食事の代金等はこちらで払っても失礼などないのでしょうか。 ○私の格好はスーツで問題ないでしょうか。ワイシャツ、ネクタイの色等に決まりはあるのでしょうか。 他にもここは注意したほうが良い等、アドバイスがありましたらぜひ書きこみをお願いします。

  • 結納のやり方

    今年中に結婚することになり、結納をすることになるのですが、私達で決めた 無いようでいいか、詳しい方に判断していただきたいのですがよろしいでしょうか? どのように行うかというと、場所は嫁さんがたの長野で行い、レストランを借りて 会食という形にする。結納金は50万で結納返しは無し、婚約指輪も無し(後で もちろん買いますがこれが許されることなのか一番知りたいです)ただ単に 相手の兄弟夫婦、こちらの兄弟も来ます。とりあえずこんな感じなのですが、 これは結納といえるのでしょうか?何かもう訳がわからなくなりそうなので どうすればいいか教えてください。

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

  • 結納について

    今月の終わり頃に食事会をすることになりました。結納はしないつもりだったのですが、彼のお父さんが結納だけはどうしてもさせて欲しいと言うことなので、食事会のときに略式ですることになったのですが、半返し・結納品も私の家のほうはいらない、ただお金だけ受け取ってくれればいいからと言われたのですが、それでいいのでしょうか?(彼のお父さんは頑固なので、一度言い出したら周りが何を言っても無理なのですが・・・)あと、家族書を持ってきてと言われたのですが、彼のお母さんに「WORDで作ればいいから」と言われたのですが、手書きでなくても良いものなのでしょうか?それと、父が亡くなっている場合、父の名前を書く欄にはどう記入したら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう