• ベストアンサー

避妊手術による性格の変化

before6の回答

  • before6
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.2

こんにちは、我が家のワンコも6か月のメス犬ですが、以前避妊手術をしました。 手術は日帰りだったので、朝預けて、夕方迎えに行きました。 迎えに行くと・・・ ものすごい声で泣いていました(;;) 吠えるというより、むしろ「泣く」ですね。エリザベスカラーを付けて病室から出てきた愛犬は泣きながら私たち家族に抱きついてきました。傷口が痛いのに必死で抱きついてきて、それでますます痛いのか、ひたすら泣いていました。 もうこっちがもらい泣きしてしまうくらいでしたよ。。。 帰ってからもしばらくはキュンキュン言っておりましたが、その後はミルクを元気に飲み、おやつも食べてグーグー寝ていました 笑 可哀そうだから・・・というよりは、暴れてもしものことがあったらすぐにわかるようにという意味で2日ほど添い寝をしました。 もともとうちの愛犬も人間大好きの甘えん坊でしたが、術後はますます甘えん坊になった気がします 笑 (エリザベスカラーをつけている姿がかわいそうで甘やかしたからかな・・・?) まったく吠えない子なので、ひたすら無言で甘えてきます☆もちろん他人にも今まで通り(それ以上?)フレンドリー♪(柴犬なのに…) 凶暴化ではなく、むしろそれまで以上に穏やかになったと思いますよ☆ あまり参考にならないかもしれませんが、我が家の愛犬の場合はこんな感じでした。

noname#141541
質問者

お礼

柴犬なのにフレンドリーなんですか☆ 柴犬はキツイイメージなのでフレンドリーな柴みてみたいです! やっぱり性格の変化はあまりないようですね。 1日入院すると聞いたので手術の次の日ともう1日くらいは一緒にそばについていてあげようと思います。 甘えん坊が余計に甘えん坊になるのはお留守番のときなど困りますが(汗) ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 犬の避妊手術後の性格の変化

    犬メスの避妊手術後からの性格が変化し、私に対し攻撃的になりました。どうしたらいいのでしょうか? 犬♀の避妊手術を6歳になってからしました、その後性格がきつくなり、私に攻撃的になりました。 具体的には、ちょっと嫌なところ(例えば脇腹)を触ると唸る(術前にはそんなことはありませんでした)、続けると本気でかじる、等です。 私の旦那に対してはあまり攻撃的ではないです、むしろ旦那になついていて、私よりも旦那が好きみたいです。。 どうしてでしょうか? 独身時代から飼っており(去年まで)今でも散歩やえさ、その他ケアは私がしています。 遊ぶのも私と旦那で半々位です。 大好きで大事で仕方なかった存在でしたが、手術後からの変化で最近 嫌いになりつつあります。 嫌いになりたくない、大事に思っていたいので、お願いします、 どう接触したらいいのか教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 避妊手術しているんですが・・・

    1歳半のパグを飼っています。避妊手術は生理が始まる前にしました。 いつも散歩は近所の小さなドッグランみたいなところに行き自由に遊ばせているのですが、ここ1ヶ月くらいから去勢していない雄犬が何匹かうちの犬のお尻を追い回しマウントをします。それまではドッグランで会っても知らんぷりだった雄犬達が急に発情したみたいになっています。ある時はうちの犬をめぐり雄犬同士が喧嘩になってしまうこともあります。ほかに避妊手術をしていない雌犬もたくさん来てるんですが、ほとんどの雄犬はうちの犬のところにきます。序列関係を作るためにマウントをするのは見たことありますが、そういうのとは違い明らかに発情している感じです。 また、先日その雄犬の飼い主さんにこんなことを言われました。「最近お尻ばかり追い回すようになって、うちの犬は食欲がなくなって食べなくなった。ウンチもしなくなった」・・・言い方としてはそんな犬を連れてくるうちの方が悪いみたいな感じでした。 避妊手術をしていても、こうやって雄犬がくるのは何故なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メス犬(4歳)・パピヨンの避妊手術について

    現在4歳になるメス犬のパピヨンがいます。 避妊手術をしないと卵巣腫瘍などの確率が高まるとの事で大変不安です。 4歳と言う年齢でも避妊手術は可能なのでしょうか? また、オス犬(2歳)・パピヨンも飼っているのですが、 やはりこちらも去勢手術は受けた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メス犬の避妊手術について教えてください。

    メス犬の避妊手術について教えてください。 室内犬(黒柴7ヶ月)です。赤ちゃんを産ませる予定はありません。 避妊手術をした方がよいのか、しない方がよいのか、教えてください。 犬にとって 避妊することのデメリット、メリット。 避妊しないことのメリット、デメリットを教えてください。

    • ベストアンサー
  • ♀の避妊手術について。

    7ヶ月になるメス犬を飼っています。 いずれは避妊手術を考えているのですが、 生理を1、2回迎えてから手術をした方が、ホルモンバランス等が良くなり、女性らしい犬になると聞きました。生理前に手術をすると、子供っぽいままだと。 本当なのでしょうか?? ぜひ、回答を御願いします。m(--)m

    • ベストアンサー
  • 犬の避妊手術、カラー無しで行っている病院(札幌)

    犬の避妊手術(メス)を行うため病院を探しているのですが、 同居犬の手術をした際に、エリザベスカラーが嫌だったらしく、10日間ずっと取ろうと引っかいたり、サークルにこすったり見ていてつらかったので、可能であれば、術後のエリザベスカラー無しで(何か絆創膏などで傷をカバーできるような)安全に手術ができる病院があれば、、と考えております。 札幌で上記条件にあてはまるような病院をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 避妊(去勢)手術について

    避妊(去勢)手術について 犬の健康面を最優先に考えた場合、避妊(去勢)することのメリット・そしてデメリットについて教えていただければ助かります。 (専門的な知識を持っておられる方のご意見がうかがえればいいのですが・・)

    • ベストアンサー
  • 1歳と2歳の犬の避妊手術

    我が家には室内犬のメスの犬が2匹ます。 私の周りで犬を飼っている友達はほとんど(みんなと言っていいほど)手術済みです。 繁殖を望まない場合は去勢・避妊手術を済ませたほうが犬には良いのですか。 あと、1歳と2歳ですが手術の適正年齢ってあるのですか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メス犬、避妊手術をしても生理は一生つづくのですか?

    メス犬は避妊手術をしても生理がくるのですか?それも年老いてもつづくのですか? 子宮までとってしまったら生理はきませんよね?通常の手術ではどうされてるのでしょう。 年に2回数週間続くのですよね。 あまりおむつをしている犬をみかけませんがメス犬をかわれてる方はどうされてるのですか? 参考に教えてください。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後の食事

    犬の避妊手術した方・・・今までのドッグフード&量も同じに与えてますか?太りぎみ・避妊・去勢した犬の為の『アイムス 体重管理用 』などのドッグフードを与えてますか?

    • 締切済み