• 締切済み

猫2匹のしつけ

最近新しく仔猫2か月オスを飼い始めました。 我が家には先住1歳オス去勢済がいますが、トイレ、ごはんの躾をどうしたら良いかアドバイスを下さい。 トイレ、ごはんともに別のものを用意しておりますが、うまくいきません。 どちらかがトイレに入ると気になるようで、もう片方が匂いをかぎ、用をたします・・ ごはんも仔猫の方が先住が食べているものが食べたいようで、こちらとしては仔猫用のものを食べさせたいのにうまくいきません。 同じような経験のある方、何か良い方法を教えてください。

  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#100767
noname#100767
回答No.7

まず、猫ちゃんにしつけを入れるのは無理だと思って下さいね^^; トイレをトイレでしてくれていれば、それは充分上手くいっていると思って下さい。 家も2匹飼っていますが、2個違うトイレを置いていたら、好みが別れたようで初めは上手く1匹づつ使い分けてくれてましたが、やはり気まぐれなので、今はごっちゃになってます。 おしっことうんちを、別のトイレでする時期もありました。 後追いトイレもしてました。(←今はしません。) 猫ちゃんは気まぐれですし、マイブームみたいなものがあるので、習慣も少しづつ変わったりします。 それが猫の良さでもありますので、「ああしない! こうしない!」と、あまり飼い主様が神経質にならないようにしてあげて欲しいと思います。 これは犬でも猫でも同じですが、飼い主様が神経質になると、犬でも猫でもそれを感じとって、神経質になったり、リラックスできなかったりしますから・・・。 それからごはんですが、普通は仔猫用フードの方が、栄養価が高いのでおいしいです。 先住猫ちゃんのごはんを欲しがるのは、先住猫が食べているから欲しがっているに過ぎないと思いますので、食べに行かないように見張っていて、もし食べに行ったら優しく自分のごはんのところに連れて行ってあげるようにすれば、そのうち諦めて自分のを食べると思います。 また極端に味が違わなければ、それ程しつこく食べには行かないと思います。 少し面倒ですが、あと2~3ヶ月もすれば、先住猫ちゃんと同じフードにしてあげればいいと思いますし、それも面倒な様でしたら、「仔猫から老猫まで」というオールステージのフードに変更しても良いかと思います。 例えばアズミラとかソリッドゴールドなどは、確かオールステージだったと思います。 http://www.nekobatake.com/ ここには、どちらのフードもありますので、参考までに^^

  • mei3234
  • ベストアンサー率73% (36/49)
回答No.6

多頭飼育の世界へいらっしゃいませ♪ 我が家にも8ヶ月から9歳までおります。 今はお兄ちゃんも興味しんしんでおちびさんを観察しているところだと思います。 まずトイレですが、基本的には頭数+1が理想です。 汚れているトイレを嫌って排泄をガマンしてしまう子がいます。 こうなるとオス猫に多い泌尿器系の病気になるリスクが高くなります。ですが、特に感染症のウィルスキャリアでもない限り、無理にトイレを分ける必要はないと思います。 あまり神経質に考えなくて大丈夫です。 相手がトイレに入った後を気にするのは、匂いで確認しようとする本能ですからやめさせるのは難しいと思います。 お互いの存在を認めれば自然とやらなくなります。 お兄ちゃんが、ちびさんの後から同じトイレでオシッコなどをしているようであれば縄張りの主張です。やっぱり本能ですから、そういうもの、と思ってあげてください。   ゴハンは、お兄ちゃんが1歳で去勢済みとのことですので、体重管理が必要だと思います。 去勢するとホルモンや運動量の関係で太りやすくなりますので、獣医さんに相談してベスト体重を超えるようであれば「ライト(低カロリー)」、大丈夫な範囲であれば「アダルト」と分類されているゴハンが良いと思います。 1歳未満の子ねこは、成長のために良質なたんぱく質、ミネラルなどを1歳以上のねこよりも多く必要としますので、子ねこ用フードが望ましいです。 当然カロリーも高いので、お兄ちゃんにはできるだけあげない方がいいでしょう。 どうしても相手のゴハンを欲しがるときは、ご飯は別々の部屋であげるなど工夫してみてください。 不思議と子ねこは大人ねこ用のゴハンを欲しがり、大人ねこは子ねこ用のゴハンを欲しがることが多いようですが、なぜかはわかりません… 高品質なナチュラルフードであれば、離乳後すぐからシニアまで、全年齢対応フードもあります。 こういったゴハンであれば給餌量に気をつければ、分けなくても大丈夫です。 ただし、市販されているレベルのナチュラルフードでは分けたほうが良いと思います。   原材料表示などを見て、良いゴハンを選んであげてくださいね。 元気な仲良し兄弟になりますように♪

  • sanji01
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.5

こんにちは。 生後2ヶ月の子猫は可愛いですよね。 我が家も4匹の猫がおりますが、基本的にみんな一緒くたです。 トイレもちゃんとしているのであれば、わざわざ分ける必要はないです。まあ、2つ置いておけば、気分によって使い分けますし。 餌も、もし子猫用を食べさせたいのであれば、餌の時、別の部屋にわけてあげればいいと思います。または一緒の部屋でお兄ちゃんの方にも子猫用をあげるとか。 今は子猫用だの成猫用だの色々わけてありますが、数年前までそんなものなかったわけですから、特に気にする必要もないと思いますよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

子猫が大人用の餌を欲しがるのなら既に離乳はしているようです 皆に同じものを与えれば良いです >どちらかがトイレに入ると気になるようで、もう片方が匂いをかぎ、用をたします・・ 習性ですから止むを得ません トイレもしたいところでさせればいいのです うちの連中は互いに相手の臭いを消そうとして犬猫が入り乱れて同じ場所にマーキング合戦です _(_ _)ノ彡☆* バンバン

  • rhkc
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

兄弟ニャンコが増えたのですね(^^)にぎやかになったのではないでしょうか。 我が家にもそれぞれ2歳違いの猫が3ニャンいます。しかも上のニャンコ(5歳と3歳 両方とも♂)は泌尿器が弱く、処方食を与えています。 一番末っ子は1歳になったばかりで女の子です。 この猫たちに加え、Mダックスも一緒に暮らしています。 末っ子の猫がダックスのご飯を欲しがったり、お兄ちゃん猫の処方食を食べたがったりと、同じような状況だと思います。 基本的に、我が家は犬と同等の扱いを猫にもしており、それぞれのお皿にそれぞれにあったご飯をいれ、食べ終わるのを見張っています。 しばらくして食べ残したら、即座に片付けてしまっています。 末の猫が他のご飯を食べようとしたら、手で自分のお皿に誘導して自分のを食べるように気をつけています。 ワンコも猫のご飯が好きらしく、私の隙をついて猫ご飯を食べようとしますが、これも同じように「あなたのはこっち」と自分のお皿に誘導しています。 ずっと見張っているのは大変かもしれませんが、朝晩のご飯にしてお皿を離してあげてみては如何でしょうか? あとは、子猫ちゃんのご飯にお兄ちゃんのご飯を少し混ぜてあげるとか。。。同じ匂いがするから食べるようになるのでは? またトイレですが、「こっちがあなたので、こっちはお兄ちゃんの」とは猫にはわかりません。 トイレをしなくなってしまうと困りますが、ちゃんと用をたしているのであれば、特に問題がないのではと思います。 ちなみに我が家は皆猫砂ではなく、ペットシーツを使っていて、汚れているとしてくれないニャンコもいますが、汚れていても気にしないニャンもいますよ。性格なんでしょうね。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

私は先住が7歳の時、2ヶ月の子猫を飼い始めました。 トイレの躾は私は何もせず、先住猫が教えていました。 子猫用の餌は特にあげませんでした。 先住を親のように思っているようで、いつも後をついていきます。 おおざっぱな性格で、ろくに毛づくろいをしないので 先住がよく毛づくろいをしてあげてます。 いつも先住が寝てるところにいって同じポーズで寝ています。 13歳と6歳になりますが、とても仲良しです。 どちらかがトイレに入ると気になるようで、もう片方が匂いをかぎ、用をたします・・ これは同じでした。今だにお互い気を使ってるようです。 子猫用の餌にするなら、2匹ともあげてしまってもいいのでは?

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

まず猫ちゃんの年齢からしてあかちゃんと大人ですので、食事やトイレは分けた方が良いと思います。特に食事は今のところは赤ちゃんに先にあげて見ると良いです。ある程度満足すれば大人の方に興味は示しても奪い合いには成りにくいです。あかちゃんより大人の方にストレスが掛かりますので、注意が必要です。どうしてもあかちゃんが可愛いので今までの触れ合いが少なくなり、寂しがり、嫉妬します。みなさんが仲良く過ごせますように!!。

関連するQ&A

  • 子猫のしつけ

    こんにちは。 今まで猫ちゃんの事で質問したことは無いのですが、今回は困ってます‼ どなたかアドバイス頂けると幸いです。 我が家には、3歳の猫ちゃんが居て、この仔は小さい時から人懐こい仔で、遊んでいても、そこまで活発では無く、今でも穏やかさんに育ってます。しかし、先日三ヶ月(♀)子猫を譲り受けました。去勢済みです。 この仔がとてつもなくやんちゃで活発過ぎる程で困っているんです。来たばかりなので、お部屋に隔離状態です。まだ先住猫ちゃんとは会ってません。遊んであげると、飛び跳ねたり、噛んだり、引っ掻いたり(爪は切りました)無視しても、かまってよーと言わんばかりに独りで飛び跳ねながら走り回ってます。動かない手にちょっかい出してきます。ここまで騒がしのか?ってぐらいです。でも、夜中は人が寝てても変わらず、飛び跳ね回って、ふと気付くと布団の中に入ってきて寝ています。人肌恋しいのか。どうしつけたらいいのか。まず心配なのは、先住猫ちゃんとは性格が真逆と言うことです。仲良くなってくれるだろうか。 子猫ちゃんにどうやって、遊ぶ以外にしつけしたらいいのか。穏やかになってくれるだろうか。…そんなことばかり考えてしまって、頭がパンクしそうです!やはり、先住猫ちゃんを第一にと、少しでもストレスにならないように…(もうストレスはあると思いますが)どうしたらいいか分かりません。でも、この仔を手放す気は全くありません。捨て猫に次の日の命は無いと思ったからです。もし、子猫が大きくなっても、この調子ならしょうがないと思ってますが、やはり穏やかさんに…と期待する方が大きいです。なので、このような性格の子猫ちゃんへのしつけ方法、対策等ありましたら、是非ご回答頂きたいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫のトレイのしつけ

    生後2カ月になるベンガルのオスとメスがいます。 ブリーダーから譲り受けてから10日程になりなすが、メスの仔猫がソファでやカーテンで用を足すようになってしまい困っております。 認識しやすい部屋の角にメス用と、すぐ横にオス用として猫砂トイレを用意していますが、オスが角のトイレを使ってしまいメスは猫砂をトイレと認識しつつもソファやカーテンで用を足してしまいます。 トイレかな?と気づいた時はそれぞれのトイレを使うように連れていき褒めてあげるようにもしています。 また、メスのトイレはオスの匂いが少しでもつかないように注意しています。オスは場所が変わっても猫砂はトイレであることをしっかり認識しているようなのですが、メスは神経質なのか猫砂はトイレと認識しつつもオスがしたかもしれないトイレではしたくないように見受けられます。違うトイレ、違う猫砂といろいろ試してはいるのですがうまくいきません。 何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫の様子

    我が家には生後2ヶ月から飼っている1歳4ヶ月のメス猫がいます。 昨日、1ヶ月半のオスの仔猫を保護し、病院に行き、ウィルス検査等で 問題が無かったので家に連れて帰りました。現在リビングでケージに入れています。 しかし、先住猫がとにかく怖がりで、仔猫が鳴くだけで別の部屋でも 「ウゥ!!ーシャー!!」と威嚇します。 仔猫の匂いが私についていると私にも同様です。 そして心配なのがトイレにも行かず、食事も摂らない事です。 今まで完全室内飼いで、普段から臆病な子なのである程度は予測していましたが、 食事、トイレまでしないとは・・・ 皆様の中で同じ様に先住猫が食事を拒否したり、具合が悪くなった経験のある方が おられましたらその後の良い対策等アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけで…困ってます

    現在生後2年になる猫(雑種)オス、メス2匹を飼っています。 虚勢と避妊の手術は済んでいます。 2匹とも子猫時代のトイレのしつけは問題なくクリアしました。 室内飼いを心がけています。 しかしメスの方が大変好奇心の強い性格でスキあらば脱走を繰り返します。 網戸を破壊してまで脱走します。 一度脱走すると3日~5日も帰ってこない事があります。 最近になって外でトイレする習慣がついてしまった為なのか、家にいてもトイレ以外の場所で用を足すようになってしまいました。 ソファ、スーパーのビニールの上、置かれた衣類やタオルの上など。 ベランダの隅にはウンチがてんこ盛りになっていました。 一度は私が帰宅して脱いだばかりの衣類(高価な物)の上で用を足されてキレてしまいました。 長年猫を飼っていますがこんな猫は初めてです。 そのように臭いをつけるのでもう一匹のオスの方まで便乗して用を足すようになりました。 子猫でしつけがまだできていないのでなく、こんなふうに成猫になってからのトイレの問題はどう解決したらいいのでしょうか? とりあえず外に脱走できないようにがっちりドアや窓を閉めていますが…。 よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫について

    野良猫にご飯をあげたり、段ボールやトイレを玄関先に置いて、外飼いの様にしていた方で、その猫が子供を産み里親募集をしていたので貰いました。 生後2ヶ月で家に来て1週間位です。 我が家には既に7歳の先住猫と10ヶ月の先住犬が居ます。 先住猫がストレスから、ご飯を食べなくなった為、3日目から寝室に仔猫を隔離して、少しずつ慣れさせています。 普段は私が動物の世話をする事が多いのですが、夜は主人もたまに世話をします。 私が世話をする事が多いせいか、先住猫、犬共に私に一番懐いています。 夜になると居間で先住猫達と寝る事が多く、主人は寝室で仔猫と朝まで寝ています。 仔猫は私にだけ喉を鳴らしてくれますが…たまに私が寝室で寝ても離れて寝ていて、主人とはくっついて寝る仔猫を見ると寂しくなります。 仔猫は主人に懐ついていて、私はご飯や遊び相手にしか思っていないのでしょうか? どうしたら仔猫に懐いて貰えるかアドバイスをお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 1歳の猫・・

    猫を飼っている方に質問です。 我が家には1歳になる猫と、2か月の仔猫がいます。 1歳の方はとっても落ち着いていて、少し遊ぶとすぐに眠そうな顔をします。 猫ってこんな感じなのでしょうか? ちなみにオス去勢済です。

    • 締切済み
  • オスねこの避妊手術について

    避妊手術済みの先住ネコ(メス)もうすぐ6歳と、種類の違う10か月のオスねこがいます。 この生後3か月のときに来たオスねこは、先住ネコのことが大好きなんですが、先住ネコはふいたり、大声出したり、ほんとうに嫌がっているようです。オスのにおいが原因もあるのでしょうか。 そろそろ繁殖するか、オスの避妊手術をするか決断しなければなりません。 オスが手術したら、においとかも代わって、先住メスの態度が変わるという可能性はありますでしょうか。 とりあえず、ふられてばかりのオス仔猫がかわいそうで・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新入猫のせいでストレス?

    先住猫として5年になるオスがいます。先日、生後1ヶ月のオスをもらってきました。一週間ほどしつけをしてトイレも自分のところでするようになっています。 しかし、先住猫の泣き声がガラガラ声になってしまいました。ストレスからでしょうか?はたまた子猫の病気がうつったなどでしょうか?? 先住猫はもともと先住猫も棄てられていた猫で、異常な程神経質です。しつけの間に先住猫のトイレでトイレをしてしまったり、イヤだったのでしょうか???仲良く並んで眠っている時もありますし、仲良く遊んでいるように見える時もあるのですが、一方で何か先住猫がじゃれられるのを嫌がって逃げている気もします・・・。

    • 締切済み
  • ねこ譲渡で躾はどこまで必要ですか

    野良猫を保護して不妊去勢手術後に里親探しをする場合、どんな躾が必要ですか  今の猫は1歳半くらいでゲージで保護しています。先住猫との威嚇はそんなに酷くないながらあります。先住猫は我が家の飼い猫でゲージの外にいます。  穏やかで手がかかりませんが抱っこは嫌がってゴムマリみたいにあっという間に腕からすり抜けてしまします。 ゲージに入ったままの状態で半分身を乗り出してであれば嫌がらずに撫ぜられます。里親さんのところに行って可愛がってもらうためにはどんな躾が必要ですか   

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いで先住猫が狂暴に

    猫の多頭飼いを試みているのですが、先住猫が狂暴になってきました。 ピリピリとした雰囲気で、撫でてやっても猫パンチ&キックを見舞われます。 これはいずれは治まるのでしょうか? それともやはり仔猫の存在が、かなりのストレスなのでしょうか。 そのストレスを軽減させるには、やはり仔猫の姿を見せないようにするしか無いのでしょうか。 先住猫がはじめて飼った猫なのですが、ウサギを飼い始めたときはこんなことはありませんでした。 何かいい手立てがあれば、教えてください。 猫は、オス(去勢済)の6歳です。 抱っこはキライですがかなり甘えん坊なコだったので、ちょっと辛いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう