• ベストアンサー

「ゴミ、ほってくるわ」(方言)

関西人です。 友人が東京の方でアルバイトをしていた時のことです。 ゴミを捨てに行こうとして「このゴミ、ほってくるわ」と同僚に断り、 ゴミ捨て場へ持って行ってたらしいのですが、周りの人は 「掘ってくる」と勘違いをしたらしいんですね。 大阪では「放り出す」=「ほうってくる」=「ほってくる」 なんですよね。ゴミをどこやらに埋めに行ったと勘違いされていたようなのです。あ、ちなみに「捨てる」と同じ意味です。 毎夜「ほってくる」と言う友人に、不思議に思った同僚が「どこに埋めに行ってるの?」という質問で明らかになったそうです。 さて、みなさんが住んでる地域の楽しい面白い方言ってありますか^^??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61848
noname#61848
回答No.5

山梨生まれの夫は、 「(背中などを)掻く」ことを「かじる」といいます。 はじめて、「背中かじって」といわれたときは、「この人、変態?^^;」と思いました。

suzuran299
質問者

お礼

夫婦で良かった^^! 夫婦喧嘩の際には顔をかじってあげましょう!!かわいいな^^ 出身の違う夫婦は楽しい驚きが多そうですねー。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#60637
noname#60637
回答No.12

岐阜の言葉で「かんこう」するってことばがあるんですが、 夜に「じゃ、かんこうしとくから」と言われた時「えっ今から旅行にいくの?」と思いましたが「用意する」ってことだそうです。 泣いている時に「何したん」って言われて「えっ私何もしてしてないけど」ってマジで弁解して!それは「どうしたの」と尋ねてくれていました。 「ほってくる」は共通語じゃなかったんですか?今まで知らずに使っていました。じゃ私も埋めてると思われてるんだ。

suzuran299
質問者

お礼

「かんこう」とは。 観光、感光、刊行、慣行、緩行・・・ 漢字では当てはまるのがないですよね(?_?) う~ん、独特・・・。でも私、そういう言葉、好きです^^ あ、「何したん」は私も使うかな。「どうしたん」と一緒ですね。 「ほってくる」は共通語ではなかったようです。 「ゴミをわざわざ埋めに行くなんて5y3aさんて、マメね~」なんて 思われてたかも^m^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

信州弁で「べちゃる」があります 意味は「捨てる」となります。 他にも  やっこい(柔らかい) かんます(かき混ぜる) などです。他にもいろいろあるみたいですが、覚えてません。。

suzuran299
質問者

お礼

へえ~~~~~(@_@;)!! 「べちゃる」ってどこをいじって「捨てる」になったんやろ~? 信州ってわりと近いのに、もう私には通じない。。。 「やっこい」は何となくわかる^^「この豆腐、やっこいなあ」とか^^? 「かんます」・・・は、さてはだいぶ言葉を縮めてますね^m^? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-mars
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10

参加させてください。 「ちょっと、あんた、そんなとこ物置いたらまがるがな」 「かまんやろ、ちょっとくらい」 「まがるまがる、なんしょんな、ほってかんといて」 訳 「ちょっと、あなた、そんなとこに物を置いたら邪魔になるじゃない」 「いいじゃない、ちょっとくらい」 「邪魔邪魔、何してるの、置いていかないで」 香川県民です。  

suzuran299
質問者

お礼

私が訳してみた。 「ちょっと、あんた、そんなとこ物置いたらあかんやん」 「いいやん。ちょっとやし」 「あかんあかん、なにしてん、置いとかんといて~」 「邪魔」かあ~。でも惜しい!?ニュアンスで通じそう^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CG2602
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.9

私は三重県出身です。 伊勢弁の三重も「ゴミほってくるわ」使います!何だか親近感がわきます。 他、今思いあたるのは、 ●「机をつる」→「机を下げる」 学校で掃除の時間になったら、掃除しやすいようにみなが教室の後ろの方へ机を移動させる。愛知県の友人には「机をつる」が通じませんでした。 ●「よういわんわー」→「呆れるわ」 これは私の祖母がよく言っているものです。近くで聞いた事がないので大阪弁でしょうか?(祖母は大阪出身です。) ●「ケッタで行く」→「自転車で行く」 同じ中学のクラスメイトが言っていて、私は最初ケッタとは、下駄のことかと思っていました。(これもどこの方言かわかりませんが) 今考えると、何となく意味がわかるからそれでよしと考えていたり、普通に標準語だと思っていたものもあります。同じ日本語でも地域によっていろんな言い方があって面白いですね。

suzuran299
質問者

お礼

ふむふむ・・・。 「ゴミほる」「ゴミほり」も言いますよねっ^^ 「ゴミほり当番、誰~?」って言ったら「ゴミ掘り当番・・・?」と思われたりするんだろうか(ーー;) 「机を後ろへやる」・・・でした、私は。「後ろやって~!」って。 「ケッタ」は聞いたことあります。あはは、確かに下駄とかつっかけとか、足回り品に聞こえちゃいますよね^^ テレビでみなさん標準語で話されていて、それについては全く違和感はなかったんですが 実際、そばで標準語を話されているのを聞くと若干驚いて振り向いてしまうことがあります。 やっぱり、日常生活でテレビ以外の音声に触れることがないからかなあ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私は父が九州、母が大阪河内の育ちでした。 小さいとき、すでに理解できなかった母の言葉。 母「ちょっと!お膳そっちかいて!(もって)」 最初は意味がわからず、母に尋ねて意味がわかってから、わざと母が「そっちかいて!」と言ったときにお膳(ちゃぶ台です)をかりこり掻いてからかいました。 方や父は、「ねえちゃん」のイントネーションが父の年になっても使い分けがわからず、「ねー(↑)ちゃん」=おねえさん、「ねー(↓)ちゃん」=絡むときのドスをきかせた言葉。一緒にレストランに行ってはひやひやしました。  その父が教えてくれた言葉が、電車のあいた席を見つけて、傍の人に 「こことっとっと?」=ここ、とってますか?  これって、大阪の「これチャウチャウちゃうんちゃう?」に似てませんか?  余談ですが、父とともに父の生まれ故郷に旅行に行ったとき、父以外の家族全員、その故郷の誰に話しかけられても、父が通訳してくれないと会話がなりたたない、濃い言葉でした。

suzuran299
質問者

お礼

河内出身ですか。「河内弁」ってありますもんね。 他にも「泉州弁」とかありますなあ。関西弁にも大阪弁があり、そこからさらに枝分かれしてるという・・・。むむむ。 「こことっとっとっと?」あれ?いっこ多いな。 「これチャウチャウちゃうちゃっちちゃ」!!? 九州のどこかの県は、ホントに話してることが分からない所があるらしいですね。どこか忘れましたけど、一説にはわざと暗号化して言葉を使うようにしていたとか。違うかったかな?? ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gh52amhr
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

私も関西人ですが・・。 そう言えば、「ほっといて!」で似たような事がありました。 (「ほっといてパート2」) 私:これ、ほっといてね~。(捨てておいての意) 後輩:はい、わかりました。  でも、何時までたっても、そのままなので・・ 私:これ、ほっといてって言うたでしょ~? 後輩:はい、だからそのまま、ほうってありますけど・・?(放ってあるの意) 私:えっ?? 似たバージョンで、「なおしといて!」 私:これ、なおしといてね~。(片付けるの意) 後輩:(驚)・・私がですか? 私:他に誰がおるん? 後輩:・・どこが、故障してるんですか?(なおす→直すの意) 私:えっ?? なんて事は、結構ありますね~。 あと、聞き取れなかった時に「なんて~!」(何て言ったの?の省略形 、関西弁には省略形多し!!笑)と言ったら、怒ってると思われた事も ・・・。これは、意味というよりニュアンスが伝わらなかったみたい・・(苦笑) 新入社員が、入る時期には毎年似たような会話が・・気をつけないと(笑)

suzuran299
質問者

お礼

あ・・・「ほっといて」って、放置か・・・(;O;) あはは(=^・・^=)「なおしといてな」って言います言います! さらに「なんて~!!?」も言います言います!!笑いながら言います^^ 関東でお仕事ですか?周囲はおっかなびっくりですねえ。でもそんなんからみんなと会話が弾んだりして仲良くできるんですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

人を助手席等に乗せる → 積む 荷物を積載する    → 乗せる 「車に乗せてやー」と言われると, 「何を? どれっぱあ?(どのくらいの重量・大きさか)」と聞きます。 「車に積んでやー」と言われると, 「あんた一人かえ? 他に何人ばあ?(あなた一人か? 他に何人か?)」と聞きます。 高知です。

suzuran299
質問者

お礼

反対やん! 四国って早口の人、多くないですか? 知り合いが居て、いつもサササササっと話されるので大体聞き返してしまいます(その人だけかな?)。 私も「荷物、のせて~」とも言いますが、「載せて~」・・・じゃないんですよねえ。不思議不思議! ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.4

更におまけで、「大きな古時計 みちのくバージョン」 最初に聞いたとき、フランス語かと思いました。 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%8F%A4%E6%99%82%E8%A8%88%E3%80%80%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3&lr=

suzuran299
質問者

お礼

むはーーーー!! だげんごだれんごいぐわ! 見事に「ちくたく」しか分んなかったです(@_@;) それも「ぢぐだぐ」に聞こえたし・・・(すみません、ここの方言を使ってらっしゃる方。。。) むむむむむ。 日本て小さな国なのに、何ゆえこんなに言葉の違いが(;O;)! う~ん、楽しい^^ 再びありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

北海道です。 「ゴミ捨てる」「ゴミ捨て」、は「ゴミを投げる」「ゴミ投げ」。 投げる、と、放る、少しニュアンス似てますね。 北海道以外で使うと、手で遠くに投げるイメージで捉えられ、何で・どこに、投げるの?って驚かれます。 「手袋をはめる」を「手袋をはく」も、北海道以外の人には「靴でもないのに」と顔をしかめられます。

suzuran299
質問者

お礼

あはははは! 確かに、ゴミを山に向かって(なぜ山かは不明)思いっきり投げる姿が脳裏にうかびました^^ でも「放る」も確かに「投げ」てますねえ。 おおっ。関西で「手袋はこー」とか言ったら「靴下か!」とすぐにつっこまれそうです。 ありがとうございました^^!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

おまけで、ちょっと面白いサイト発見。 日本各地の方言 http://www.ichikawa-sho.ed.jp/hougen/kakuchi/kakutitop.htm

suzuran299
質問者

お礼

わ~わ~~! 面白いサイトだあ(@_@;)! 中国四国は「こわれる」ことを「めげる」って言うのね。なんかかわいい。。。 「このテレビ、めげた~」 「じゃあ、ほうけたら?」 私が聞いても意味不明です(ーー;) 面白サイト、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 方言

    大学で関西の方言に関することを調べています。 調べてみると、関西弁には色々な否定の仕方があることに気づきました。 そこで関西の方に質問なんですが、 「できない」「ありえない」「食べられない」「行けない」「書かない」を方言を使って言うとどうなりますか?複数回でもいいので回答下さい。 出身地域(大阪:河内等)もお書き下さい。 よろしくお願いします。

  • 方言?

    私の出身は大阪の泉州地区です。 以前私が勤めていたところでの会話です。(私と関東から来て一年程のバイト君です。) 私「○○くん。ちょっとそのゴミほっといてな。」 バ「はい。」 約30分後 私「○○くん、まだほってくれてなかったん?」 バ「ほうってましたよ。」 私「ほうっておくんじゃなくて捨ててほしかったんよ。」 バ「そういう意味なんですね。」 泉州では「ほる」=「ほかす」=「捨てる」という意味が当たり前だったのですが、みなさんはこのように普通に話した方言と思ってなかった方言はないですか? あればどの地域のどういった言葉でしょうか?教えてください。

  • ゴミを分別しないで全部一緒にゴミに出したら

    ゴミを分別しないで全部一緒にゴミに出したら犯罪とかになりますか?モラルの問題ですか? あと地域のゴミ捨て場あさったりして何か持ち帰ったら犯罪ですか?家電製品とかなら立件されそうですし、他のゴミも所有権が自治体?にあるから立件される? しかしゴミはゴミですし…

  • ゴミは居住地に捨てないといけないのでしょうか

    私は市の境の近くに住んでいるんですが、うっかりゴミを捨て忘れたときに、隣の市のゴミ捨て場を利用することをいつも考えてしまいます。 (隣の地域のゴミ収集日が、自分の住んでいる所の翌日なんです) 滅多に実行しませんが、そもそも隣の市のゴミ捨て場にゴミを捨てると言うことは違法なんでしょうか? 道路や、図書館だったら隣の市の物を使用すると言うことは当たり前に行われていますが、ゴミ捨て場はだめでしょうか? もちろん法律と関係なく文句を言う住民が存在する可能性は承知しています。

  • 方言について悩んでいます

    私は北陸地方出身ですが、今は中国地方に住んでいます。もともと移りやすいのもあったせいか、中国地方に住み始めたときから、その土地の方言が中途半端に移ってしまうんです。しかも周りに関西や九州、四国の人もいてその地域の人の方言も中途半端に移っています。今までは直そうとしても直らなかったのですが、最近、わざとそんな風に話している様に聞こえるといわれました。方言が移ることはそんなに悪いことでしょうか。ご意見お願いします。

  • 方言を直したいです。直し方教えてください。

    最近方言が直したくなりました。 私の父は鹿児島出身、母は大阪出身で、今は福岡に住んでいます。 父も母も家で普通に方言使いますので、鹿児島弁と大阪弁が毎日聞こえます。 しかし、私の言葉の状況は鹿児島弁でも大阪弁でも博多弁でもない変な方言になっちゃってます。 イントネーションは鹿児島弁+大阪弁、単語は博多弁。 三つの方言が混ざった、まるでクレオールみたいなものです。 小さいころから友達や周りの人に「どこの出身なの?」とか「変な方言使うな」とかよく言われます。 これじゃどこの地域に行っても同じ言葉言われるだけですよね? 標準語かせめて一つの方言に直したいです。 方言を直すにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに自分がどんな状況でどんな感じで喋ってるのかすら分かりません。 何から始めたらいいですか?

  • 不用なテレビをゴミとして出す方法を教えてください

    テレビ(14インチ)が不用になりましたので、ゴミとして出そうと思うのですが、出し方を教えてください。(そのままゴミ捨て場に置くのは駄目でしょうから……) 当方、東京都練馬区在住です。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 一人でゴミ捨て場まで持ち運べない粗大ゴミの処理

    現在東京都内のマンション在住の者です。  長年使用した学習机や本棚をゴミに出したいのですが、とても重過ぎて自分一人ではゴミ捨て場まで持ち込む事ができません。 頼める友人もいないので、業者さんに頼みたいのですが、どなたか家からゴミ捨て場までの短距離を運んでくれる業者さんか、長年使用した(あまり状態はよくありません。)を引き取ってくれる業者さんを御存知ありませんか?

  • 家庭のゴミだしについて

    うちは7軒ならんでいる戸建てに住んでいます 地域の班も7軒だけで今うちが班長です しかもゴミ場掃除当番が1ヶ月単位でまわってきて今月ゴミ当番なんですがここ2週間プラスチック衣装ケースがゴミ捨て場においてあります どうみても粗大ゴミ扱いの物なんです… お隣さんに相談したら多分 誰さんちかもっていってたのですが 確信はできないので持ち帰ってくださいって言うのもねー言えないよねーとのことでした やはりゴミ当番のうちが壊して処分しないとだめすよね(>_<) 粗大ゴミ料金なんて払いたくないし プラスチックはノコギリできれますか?っていうかうちにノコギリないので買わないとないんですけどね… 壊す方法教えてください

  • 東京で玄関先までゴミ収集に来てくれる地域

    資源ゴミ以外は玄関先がゴミ捨て場という区があるようですね。 品川区がそうなんだとか。 東京では他にどこがありますか?