• ベストアンサー

小規模で新品、古着問わずアパレル、ファッションのセレクトショップ(ネットショップ)を開きたい

小規模でメンズセレクトショップを開きたいと思っております。 当方大学生で、神奈川県在住です。都心には一時間弱で行けます。資金は10万円程です。 物心ついたときからずっとファッションが好きで、いつか自分でお店を開きたいと思っておりました。何事も勉強だと思い、まずは自分のできる範囲で行動を起こそうと思った次第です。 資金がまったくありませんので、もちろん店舗を構えることは不可能だと思います。ですので、最初はオークションやネットショップで一歩目を踏み出したいと思っております。 主に疑問となっているのは、 ・商品の仕入れの仕方 ・利益を出すための工夫 ・この構想の問題点、改善点 などで、これらを皆さんにお尋ねしたいと思います。 商品の仕入れに関してですが、まずは代々木公園や明治公園のフリーマーケットで、100~1000円程度で仕入れて1000円から5000円程度で販売することを主として始めていこうと考えています。たくさん仕入れて売るというよりは、ある程度厳選されたものだけを売っていきたいと思っております。また、仕入れは一万程度で済ませればと思っております。フリーマーケットの他に古着を小規模で仕入れる方法はあるのでしょうか?一枚一枚確認して、小規模で卸してくれる関東のお勧めのお店などありましたら教えて頂きたいです。 また、新品の商品を仕入れる際は、当方のような資金力では控えたほうがいいのでしょうか?仕入れる商品の種類としては、アズヴィーナスやロリンザ、FMH、ストージャ、Details、achievers、ヤポンスキー、Embrainsなどの比較的安価で、学生や若者向きのブランドを考えております。こういった商品の仕入れはどうすればできるのでしょうか?展示会などに参加するのか、それともインターネット上でできるのか、全くわかりません。将来的なことも含めて一から教えていただければと思います。 できれば利益も出したいと思っているんですが、そのための工夫なども教えていただければと思います。 また、インターネットでの販売での工夫、もしくはそれ以外の販売の仕方などを教えていただければ幸いです。 商売をなめていると思われるかもしれませんが、本気ですのでアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usijima
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.3

衣料品の新品を仕入れる場合、展示会なるものがありますので、そこで業者と相談してみてください。参加はたぶん大丈夫です。電話で問い合わせてみてください。個人じゃだめといわれたら、事業主ですといいましょう。うそでもいいですから。 ただ展示会仕入れだとどの店も同じような、品揃えとなるので差別化が難しいと思います。また古着屋である場合メーカーはおろしてくれない可能性が高いと思います。商売敵ですからね。僕なら古着屋メインで並行輸入しますね。フリマしいれは小ロットからはじめるにはとてもいいと思います。まずフリマ転売ルートを確立し100万くらいまで資金を増やしてみたらどうですか? 資本金が少ないといっているのではなく、どうすれば成功するかを考えるべきです。10万円の資本金じゃ少なすぎるのではなく、10万円で成功するにはどうするか?です。 大学生ということですが僕はアルバイトは進めません。なぜかというと誰かに教えてもらおうという姿勢ではどの世界も絶対成功しないからです。変な固定観念が生まれますし、既成の組織はほぼいきづまっています。ありきたりな方法を学んでもまず成功しません。それをわかってのアルバイトならいいと思いますが。 できる限り自分の力で進みましょう。会社を成功させるなんてはっきりいってかなり難しいです。1度や2度の失敗は当たり前です。 まず行動。失敗。反省。あきらめない。この繰り返しです。何十回失敗しても成功は一回で勝ちですから。

F-SHIMA
質問者

お礼

非常に丁寧なご回答有難う御座います。とても具体的で、右も左もわからない僕にもわかりやすく説明してくださりとても参考になりました。モチベーションもとてもあがりました。 また、回答頂いてからまた質問をするというのもおこがましい話なんですけれども、お聞きしたいことがあります。もしお時間があるようでしたら回答いただければ幸いです。 展示会についてなんですけれども、僕のような学生の場合はどのように手順を踏んで参加、そしてお店を展開していけばよいでしょうか。展示会などはインターネットで調べられるのでしょうか。電話での問い合わせのみでしょうか。展示会はだいたいいつごろ開かれるといったものはあるのでしょうか。また、展示会ではどのように振舞えばいいのでしょうか。普通に買い物をする感覚でいいのか、それとも社会人、事業主としての挨拶(自己紹介や名刺交換など)は必要なのかというところも気になります。また、展示会はどのような雰囲気なのでしょうか。何も発注しなくても大丈夫なのでしょうか。 質問ばかりですみません。もしお知りであることがあればなんでも教えていただきたいです。 非常に参考になりました。本当に有難う御座いました。

その他の回答 (3)

回答No.4

セレクトショップを運営する者です。 やはり10万円だと資金的に厳しいですね。趣味の延長でオークションや古着の転売程度しか、、、、マーケットは完全に飽和状態で利益を出すのはなかなか難しそうですが、、、 仕入れに関してですが、素人相手に、一枚一枚確認して古着を小規模に卸してくれる業者は現状無いですね。 ●安くて良い古着をお客として古着屋で探して買う。 ●フリーマーケットで掘り出し物を仕入れる。 ●ネットオークションで売れそうな古着を安く仕入れる。 ですね。ただネットオークションやフリマは、プロの古着屋もパトロールしています(笑) 新品の商品の仕入れに関してですが、上げられているブランドの展示会に10万円の資金では参加は不可能です。友人なら卸値で買うこと(個人分として)は可能ですが、、、おそらくブランドの条件的には、、 ●リアル店舗を構えていること ●同じマーケットに現状、卸先が無いこと ●ある程度商品を買い付けることが出来る事 ●セレクトブランドやセンスが良いこと をクリアしないと難しいでしょう。上げられているブランドが今時のブランドなので、、、大きな展示会(東京ビックサイトでやってるIFFなど)に行っても仕入れたい商品は見つからないかもしれません。 いつかお店を開きたいという夢を、○○歳までにセレクトショップを開くという目標に変更すべきだと思います。その目標に向けて逆算すれば良いですね。 どのようなイメージのお店(規模も含め)なのか解りませんが、上げられているブランドから想像すると、資金、経験、人脈、運が必要です。運はどうしようもありませんが、目標の年齢までに資金、経験、人脈をバランス良くレベルアップしていくしかないですね。やはり個人的には自分のイメージに近いセレクトショップで働いてみるのが良いと思います。(バイトでも良いです)一通りビジネスの流れが体感できるのが魅力です。世の中には、お金は要らないんで手伝わせて下さいという勉強熱心な若者も存在します、、、 セレクトショップがどんなものか体感してから考える、、、頑張ってね。

F-SHIMA
質問者

お礼

非常に具体的で丁寧なご回答有難う御座います。とても参考になりました。 やはり、実際の店舗で勉強をすることも考えてみようと思います。また、勉強なので一応フリマなどでの買い付けも行っていこうと思います。 本当に有難う御座いました。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 F-SHIMAさん こんにちは  まず考えないとならない事は、あまりにも資金が少なす過ぎる事です。ネットショップを始める場合、一般的には有名なネットショップに事業者登録をして登録費用や毎月の諸費用を払える事が前提で始められる商売形態です。10万円と言う超低資金で始めると、何も商品を仕入れない前提で数ヶ月で資金が底を付きます。  それとネットショップの場合はリアル店舗と違って値段を比べる事が簡単ですから、余程の低価格かレア物でないと売れないと言うのも有ります。それはリアル店舗と違って間違いなく送料が掛かるわけですから、送料をプラスしてでもリアル店舗で購入するより安いと感じた方だけがネットショップで購入すると言う傾向が高いからです。したがって色々な形態の商売が有る中で、数ヶ月で潰れる可能性が一番高いのが、ネットショップです。  古着を売ると言う事は、ズバリ古物(中古品)を売るわけですから基本的には「古物商」の資格が必要になります。しかしご自身の使用している物が使用しなくなったから有用活用してもらう為に売却すると言う例えばフリーマーケットでの販売やリサイクルショップ等に持ち込んでの売却の場合に限っては「古物商」の資格が無くて良い事になっています。したがって古着を売るネットショップを開店する場合は、「古物商」の資格が必要になります。この資格は警察で受ける資格です。  それと日本の法律では、事業を始めて利益が出ればその利益に似合う税金を払わなければなりません。この税金を払わない事を「脱税」と言って法律違反です。この法律違反にならないためには、毎年確定申告をする事になり、簿記の知識が必要になります。  以上の諸々の事を考えると、まずはネットショップと言う事業者登録で有名ネットモールを活用するのではなくて、個人登録で言ってしまえば不要物を売却する感覚から始められたらどうでしょうか???それも利益を出す事を前提に考えないで、「売れたら良いな~~」的感覚から始められたらどうでしょうか??そう言う感覚で楽しみながら始めるのであれば、「古物商」の資格が云々とか税金が云々なんてこやかましい事は考えなくても良いですよ。  そう言う感覚で始められて、税金を払ってでも確実の利益が出ると言う状態になってから事業者登録をして「古物商」の資格を取られたら良いのではないでしょうか???したがって仕入れる商品も最悪売れなかったとしても使い回しが出来るF-SHIMAさんのサイズを仕入れられると良いでしょうね。  東京の日暮里には、繊維問屋街が有ります。ここは繊維問屋街とは名ばかり位に事業者でない個人でも1品2品から問屋価格で購入出来るショップが多くあります。そう言う所には希望のブランド品を扱っているお店が有るかどうか解りませんが使えるショップは多いと思います。ノーブランドだけど質の良い商品を低価格で販売しているショップが多いですから、そう言う所で仕入れてみては如何でしょうか???  後は下着屋さん等に多いタイムサービスで一袋詰め放題幾等と言うサービスをしているショップがありますよね。そう言うショップを有効活用するのも方法でしょう。  以上の方法がまずは儲けを出す事を考えないで、楽しみながら出来る事から始められてはどうでしょうか???夢は「儲かるネットショップ」と言う事で始められたら気楽に始められると思います。  以上何かの参考になれば幸いです。

F-SHIMA
質問者

お礼

非常に丁寧かつ具体的なご回答有難う御座います。非常に参考になりました。 やはり、形式上だけでなく法の上でも事業主として活動するのは多くの制約が伴いますね。まずはできることから始めてみようと思います。 日暮里がそんな町だなんてまったく知りませんでした。貴重な情報を有難う御座います。 ご回答を参考にしてがんばっていこうと思います。本当に有難う御座いました。

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

まだ、学生さんですよね。 出来ることで有れば、いきなりネットショップを立ち上げるより、1年位リアルなお店でアルバイトする事をお勧めします。 リアルのお店でアルバイトすれば、仕入れ等の事も判ると思います。 仕入れに関しては学生で資金・信用力が有りませんので、問屋からの仕入れは難しいと思います。フリーマーケットを回る、オークションで仕入れる、リアルのお店で仕入れ、遠方の人や、仕入れた商品を貴方のショップ独自の特徴を出し、販売するしかないと思います。 正直は話、昨今仕入れた物を販売するだけでは、ネットショップは厳しいと思います。ネットはリアルのお店よりコストが掛からないため、リアルのお店より安価になり、また簡単に比較が出来てしまう為、多くの人は価格で探します。 そのような中で、貴方のショップが価格競争に巻き込まれないような、商品展開を考える事が出来なければ、ネットショップを開くことはお勧めで来ません。 実際ネットショップの開くのなら、下記のようなサービスをご検討ください。 http://www.makeshop.jp/

F-SHIMA
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。将来の展望が少し明確になりました。 確かに実際に現場アルバイトしてみることはかなり重要だと思います。お店の展開にも工夫をしなければと思います。 とても参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • アパレルのネットショップを開く際の仕入れに関して

    アパレルのネットショップを開店したいと考えています。 疑問なのですが、ネット上での仕入れサイト、『仕入れのネッシー』や『スーパーデリバリー』などを利用して商品を卸して頂く場合は、すでにネットショップを持っていないといけないのでしょうか?会員登録をしようとしたら、自らのネットショップの詳細などの記入欄があったので登録できませんでした。 お店を開いてから商材を得るのか、商材を得てからお店を開くのかがわかりません。 開店の手順をわかりやすく説明して頂けたらと思って質問させていただきました。 ちなみに、ネットショップは本業というより趣味に近い形で始めようかと思っています。当方20代の男で、男性の若者向けのお店を考えています。一応20~30万程度資金はあるのですが、出来れば小額の資金で始めようかと思っています。商売をなめている訳ではなく、何事も勉強だと言う意識で楽しんでやろうと思っています。オークションなどで色々な服を売って多少ですが経験はあるので、その延長線上で考えています。ネットでの仕入れ以外にも、直接飛び込みでいったりコネを探してみたりしてやっていこうかと考えております。 貴重な知識、経験をお持ちの方、宜しくお願い致します!

  • 小規模古着店の買い付けについて

    福岡市で古着屋を開業することになったのですが、古着自体についての知識はあれど、やはり買い付け面での資金繰りと方法について難儀しております。小売業者として誰しも迷う点だとは思うのですが、如何せん始めたばかりなのでその方面で通じてらっしゃる方のご教示を仰ぎたいと・・・。以下、疑問点を列記いたします。 1:安価に良品と出会う機会としてフリーマーケットをまめに回ってみるという方法を考えたのですが、フリマで購入したものを改めて商品として転売する営為は何か法律に反するのでしょうか?乗車券や入場券等を公共の場で不当に転売する行為は迷惑防止条例に引っ掛かるようですが。 2:リサイクルショップで安価な商品を購入し、それらを転売する行為は法律違反でしょうか? 3:卸業者を介するのなら有効に自分の納得いく品を吟味したいわけですが、そういった要望に柔軟な対応をしてくれる業者はありますか?できればご紹介願います。 小規模でまずはコレクターとしてストックした古着を元手に展開する予定なので、今後のことを慮ると何かと不安が尽きません。何卒よろしくお願い致します!

  • ネットショップについて

    ネットショップについて質問です。 普通のお店(私はIKEA等を考えています)で販売している商品を、仕入れではなく、個人的に購入し、その商品をネットショップで販売するには、なんらかの、申請、許可は必要なんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • ネットショップの仕入れ

     ネットショップに雑貨、食品など、商品を仕入れたいのですが、ネット上から仕入れのできるサイトがありますでしょうか。  調べてはみましたが、仕入れの単位がたくさんで、一つの商品を仕入れるのに、一万円以上もかかってしまいます。  個人のショップなので、少しづつたくさんの種類の商品を仕入れたいのです。そういうサイトがありましたら教えてください。

  • ネットショップ(ハンドメイド)の利益

    お世話になっています。 カテゴリーが合っているか解りませんがよろしくお願いします。 昨年より、ハンドメイドのネットショップをはじめました。 少しずつですが、リピーターの方も増え順調に品物も売れています。 ネットショップをはじめたのが昨年でしたが、その時にはほんの少しの利益(月に3000円)でもいいくらいの気持ちではじめましたので、一般的なショップさんよりは安価で品物を売っています。 もうすぐネットショップをはじめて1年になりますので、初めてどれくらいの利益があるのか計算しました。 仕入れ値 ¥250,000 純利益   ¥80,000 年間で割ると月に6,500円が純利益です。 忙しい月やあまり忙しくない日もありましたが、改めて計算してみるとショックでした。 非常にざっくりとした計算ですが、仕入れ値に対して純利益を見て頂くと、仕入れしすぎでしょうか? 商売として考えたことが今まではあまりなく、今まで足りなくなったら、買い足しなど簡単にやってきました。これがまずかった原因かもしれないです・・・ 在庫も多数抱えていますが、オーダー商品であり、あまり流行に左右される物ではないので 半年前のサンプル商品からオーダーを頂いたりすることもあります。 現在決まった価格があるので価格を上げるということはできないのですが、ネットショップをされている方よければ知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • ネットショップの9割は赤字もしくは生活できない?

    ネットショップの9割は赤字もしくは運営者は生活できないレベルの収入ではないでしょうか? 以下の計算式により、ネットショップが儲かっているとは到底思えません。 ・粗利20%のAという商品の場合 1.商品仕入れ、販売 仕入れ価格:800円 販売価格:1000円 (一個売って利益200円) 1ヶ月で1000個売れました。 売上:1,000,000円 利益:200,000円 2.販促費用 集客 PPC:クリック単価40円×1000クリック(月)=40000円 アフィリエイト:月額50000円+アフィリエイターへの報酬10% その他 サーバー代 電話代 クレジットカードシステム利用料等 計10000円 固定費100,000円+アフィリ代100,000円(売上から10%でいいんですよね?) あれ?利益なくなった。 しかし、これを粗利30%、40%にしたところで・・・。 3.考察 その他費用を安く見積もりましたが、 家電や家具などの大型なら保管費や配送費がかかり、 ファッション関係だったらモデルを雇って撮影費用がかかり、 仕入れのために海外にいくなら航空券やホテル代がかかり・・・。 そもそも売上100万円出せるようなネットショップ自体少ないでしょう。 大丈夫なんだろうかと心配するほど数多くのショップが存在していて、値引き&セール合戦。 残るのは疲弊だけ。 得するのは安く買える消費者と広告業者(ヤフー・グーグル・アフィリエイター)だけかな・・・? 以上のことから、 「儲かってるのは資本力のある大手とごく一部だけ」という認識で間違いないでしょうか? この数字がおかしいだろ!という箇所があれば、ご教示頂ければと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • 個人事業の規模はどこからどこまで?

    どんなに小規模でも「仕入れ」を行って1円でも利益を上げている場合は 事業とみなされ個人事業開業手続きを行わなければならないのでしょうか? (例えば非営利目的の手作りショップに1商品だけテーマに合った、仕入れた商品を置きたい…など) またどの程度から事業とみなさるのでしょうか? もし勝手に利益を上げているとペナルティや警告などがあるのでしょうか?

  • セレクトショップなどへの卸値は?

    オリジナルデザインのノーブランドのTシャツをオークションなどで売っていましたが好評が良く、セレクトショップでも置いてくれる話が数件あるので正式にブランドを立ち上げ商品化しようと考えています。 そこで、セレクトショップへの卸値で迷っています。 例えば、一枚のコスト1500円のTシャツを販売価格5000円とします。 その商品をセレクトショップへ卸すとしたらいくらぐらいで卸すのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • セレクトショップの権利関係について

    セレクトショップはあるブランドの商品を買い付けてきて(単に買ってきてというのでしょうか)それに利益をのせて売っている形態なのでしょうか? そこで疑問なのがある有名ブランド品は一応価格が決まっているとおもうのですがそれに利益を載せて云々で販売することは可能ということなのでしょうか? その辺の権利関係がわからなかったのでもしかしたら特許などにもひっかかるのか?とも思っております。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ネットショップで低価格の雑貨を販売する方法

    ネットショップで500円くらいの低価格の雑貨を販売して利益を出すにはどうしたらいいですか? 単体で1アイテムの商品を販売したいのですが手間などを考えるとなかなか利益がでません。 数が出れば採算が合うのですが。 実際にネットショップをされている方の意見を伺いたいとおもいます。 店舗では順調に売れています。