• ベストアンサー

湿度25%で大丈夫?

質問カテゴリーが間違っていればお許しください。 カメラレンズやDVテープを、かび発生を防止するため防湿庫に 入れているのですが、庫内の湿度が25パーセントまでに さがってしまいます。あまりにも低すぎる湿度は、レンズや テープに悪影響があるでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

No.1です。 お礼の方を読ませて頂きました。 > レンズを保管する場合、湿度何パーセントぐらいを目安にしたらいいのでしょうか? カメラ・レンズ保管時の湿度の目安は40~50パーセントだとされています。 実際にカメラ用の防湿庫はこの付近に調整されているものも多いです。 以下のサイトも参考にしてみて下さい。 # http://www.totechjapan.jp/product/camera.asp@MenuID=11.html

kathuno
質問者

お礼

ありがとうございました。 湿度40パーセント設定を目標にしたいと思います ご指摘のサイトも参考になりました。

その他の回答 (1)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.1

ハイ、低すぎる湿度はいくつかの問題点があります。 湿度が低いとレンズなどに使われているグリスやオイルが固まりやすくなります。 またテープなどに使われている磁性体をフィルムに貼り付けている糊もその柔軟性を保つために ある程度の水分を必要とします。乾燥してしまうと磁性体が剥げたりするので注意が必要です。 またやっかいなことに、低湿で繁殖するカビも存在するんです。 種類としては高湿で繁殖するカビの方が多いのですが、低湿で繁殖する乾燥カビはガラスやコー ティングを強く浸食する傾向があり、ダメージが非常に大きいのが特徴です。 ヨーロッパなど特に乾燥している地域の中古カメラ店では、ショーウィンドウの中に水の入った コップが置かれていることが多いのですが、これは極度の乾燥を防ぐためなんです。 防湿庫の多くは調湿という湿度をある一定に保つ機能を持ちますが、単に乾燥させるだけではない のはこの理由によるものです。 25パーセントという湿度はやや低すぎるのではないでしょうか…。

kathuno
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 湿度が低くてもカビは発生するのですね。知りませんでした。 大変参考になりました レンズを保管する場合、湿度何パーセントぐらいを目安に したらいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 【一眼レフカメラのレンズの防湿ケース】に湿度60%

    【一眼レフカメラのレンズの防湿ケース】に湿度60%以上だとカビが生えますと書かれていたのですが湿度が中間くらいの50%〜60%がGOODと書かれていて40%とか湿度が逆に低すぎてもカメラには良くないのでしょうか?

  • 防湿庫内でレンズが結露

    外で撮影を行いカメラや機材がキンキンに冷えた状態で 家の防湿庫にレンズを入れるとみるみるカメラやレンズの表面が結露を起こします。 まるで夏のビールジョッキのようで精神的に良くありません。 初めは防湿庫が壊れているのかと疑い複数の湿度計を入れて確認しましたが 庫内湿度は正常範囲です。 時間が経てばそのうち結露は消えるのですがこのままのやり方でカビが生えそうなので どなたか良い案ありましたらご教授ください。

  • 防湿庫の湿度設定

    現在、小型の国産防湿庫を使用しています。 防湿庫内の湿度設定は各人様々な経験や考えに基づいて設定なさっておられるようですが、皆さんは梅雨時のような湿度の特に高い時期は何パーセントくらいに設定なさっておられますか? ちなみに当方は一年を通して50パーセント程度に設定しています。

  • カメラ・レンズ 保管湿度

    私は一眼レフカメラと交換レンズ、アクセサリーをシリカゲル・防カビ剤を入れたドライボックスに保管しています。湿度は35~45%前後です。 カメラ・レンズの保管に適した湿度は、ドライボックスの湿度計(ナカバヤシのキャパシティ)には40~60%、別のメーカーの公式資料では30~40%と書かれています。 60%以上がカビ発生の危険域であることや20%以下にすると機材内部のゴム系部品を傷めやすくすることは知っていますが、保管に一番適した湿度はどれくらいなのでしょうか?

  • レンズにカビを生やさない方法は?

    レンズにカビを生やさない方法は? 保管するときは防湿庫に入れると聞きますが、 日頃から常に使ってあげれば湿度が高い場所でもカビは生えませんか? 友人は使わないでずっと保管するのが良くない、使っていればカビは生えない と言ってます。

  • 防湿庫での保管の仕方を教えて下さい

    防湿庫に保管する場合、カメラとレンズ、ストラップ、フィルターを別々に保管した方がいいのでしょうか。ストラップは外出時にいちいち付けたのでは面倒ですよね。でも奥の物を取ろうとした時に、ストラップがひっかかて、カメラを落下させる事もありえます。 かすかにカビのあるレンズやカメラを同じ防湿庫に入れた場合、他にカビが移る可能性はありますか?最後に防湿庫の湿度はどのくらいに設定した方がいいので しょうか。現在は37%になっています。 ついでにもう一つ。 ライカM3のシャター音なんですが、1/30以下でシャッターを切ったとき、カシャ!という音の後に1/30~1/4では跳ねるような残響音、1と1/2ではジ~~~~とう残響音がします。要修理でしょうか?早田カメラに持って行く前に、とにかく一言アドバイスをお願いします!

  • コンパクトデジカメの保管方法

    素朴な疑問です。 私は,銀塩のボディーやレンズはカビ対策のために大き目の防湿庫に保管しています。防湿庫にさらにカビ防止剤も入れています。 コンパクトのデジカメも同じくその防湿庫に保管しています。カビ対策のためです。 ところで,コンデジを売っている比較的大きな電器屋さんに,防湿庫を置いていない店が多くあります。 それが不思議です。 コンデジは防湿庫に保管していなくてもレンズ内にカビは生じないのでしょうか? コンデジにあの大きな防湿庫をコンデジと同じ値段を出して購入する人も少ないように思いますが,皆さんコンデジはどのように保管しているのでしょう? 余計なことですが,コンデジをそのまま置いている方のことが心配になります。

  • 中古カメラを防湿庫に放り込むのは危険?&紫外線ライトでのカビ対策効果

    カメラ・レンズの保管についてですが 中古やオークションで購入したカメラやレンズをそのままむやみに防湿庫に入れてしまうと 他の清潔なカメラ・レンズに影響が出て返って危険と聞きました。 ある程度の洗浄をしてから防湿庫に入れるべきと言われたのですが どれくらいのクリーニングをどのようにやってやればいいのでしょうか? もし中古カメラを防湿庫に入れる前にクリーニングやメンテナンスをされている方がいましたら 教えてください。 また、ネットでよく見かける殺菌用紫外線ライト(商品名ポケクリーン等)っていうのは 本当にカビ対策に効果があり 光学機器のメンテナンスに使えるのでしょうか? もし使えるようでしたら購入を検討していますので そちらの方もよかったらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 珪藻土の湿度調整について

    珪藻土に湿度調整機能があるから壁に使うと良いとよく聞きます。この湿度調整機能があるといっても、たとえば最適な湿度で調整できるわけではないと思います。それなのに、何故このようなまやかしのような宣伝文句が広く使われているのでしょうか。納得いきません。除湿機で所定の湿度に調整した方が余程確実なように思うのですが、いかがでしょうか。使わないよりは使った方がカビ防止に良いというのならわかりますが。

  • レンズのカビ取りについて

    はじめまして 今まで、レンズのカビには会ったことがないのですが、知人から譲ってもらうかどうかを迷っている古いカメラのレンズにカビがあります。 カビは放っておくと、益々進行するものでしょうか? 完全に取りきることができない場合もあると聞きましたが、その場合でも、カビはまた進行してしまうのでしょうか? 所謂、防湿庫に入れておけば、多少はましでしょうか? よろしくお願い致します。 因みにレンズはライカのズミクロン35と50です。