• ベストアンサー

自動速度取締機?

ローカルなのですが、判る方がいたら教えて下さい。昨日、仙台駅から仙台西道路を山形方向へ走行しましたが一つ目のトンネルを抜けて次のトンネルに入る直前に上方にカメラを見つけました。後の車に車間距離を詰められて焦っていたので80~85キロ位のスピードだったと思います。以前通った時はなかったと思います。煽らていたとはいえ、迂闊だったとは思うのですが、自動速度取締機(オービス?)だったのではないかと思うと気になって仕方ありません。良くこのタイプの取締機は手前に速度取締機設置路線などの警告があると思うのですが、ここには無かったと思います。これが自動速度取締機なのか、それとも別の施設なのかをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

場所は下記で確認してみてください. オービスは以後のスピードを落とすようにというメッセージの為に違反者に分かるように光らせています. 見えなかったのであれば違いますね.    http://web-orbis.hp.infoseek.co.jp/    http://pc.ps1315.com/    http://pc.ps1315.com/ix.cgi?i10500    http://www11.plala.or.jp/sp1/    http://rules.rjq.jp/orbis2.html    http://torishimari.sub.jp/2-torishimari-kouza.html

nighteagle
質問者

お礼

親切な回答頂き、お礼申し上げます。さっそく、確認してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kinpon
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.3

仙台西道路の山形方面(西行き)、川内トンネルと青葉山トンネルの間のカメラは、交通状況監視用カメラです。オービスではありません。 オービスは反対車線(東行き)にあります。警告表示灯もあります。

nighteagle
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。交通状況監視用と言うことはNシステムと言う物でしょうか。いずれにしても安心しました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

速度違反ならオービスは赤く光ります。 光を感じなかったのならセーフです。 心配することはないと思います。 下記も参考に。 http://q.hatena.ne.jp/1153664052

nighteagle
質問者

お礼

回答有難うございました。ホッとひと安心です。視認できるような赤い光は見なかったど思います。

関連するQ&A

  • 大分自動車道の自動速度取締機

    福岡市から大分市に向かう為、大分自動車道にのったのですが、速見ICから別府ICの間(別府湾SAの手前ぐらいと思います)に自動速度取締機みたいなものがあったんですが、あれはオービスで、本当に速度を取り締まっているんでしょうか? 取り締まりをしない機械(Nシステムとか)かどうかがわかりませんでした。在住の方等ご存知の方がいらっしゃたら教えてくれないでしょうか?

  • 自動速度取締路線の標識

    オービスの少し前には「自動速度取締路線」という標識があるはずなのですが、 通ってきた道には標識がありませんでした。 肖像権に関わるため必ず標識があると書いているHPや投稿もあるし、 必ずしもそうではないというHPや投稿もあります。 実際のところどうなのでしょうか? もし標識がないところでオービスに撮られた場合、有効なのでしょうか? 撮られた=速度超過をしていたということので、 危険な運転をしていたことは事実なのですが・・・。

  • これって自動速度取り締まり機?

    今日、100kmほど走りました。途中、だらだらの下り坂で、Nシステムのような物が道路上に設けられていて、赤色になっていました。若しかして、自動速度取り締まり機では無いかと思い、速度計を見た所、制限速度50km/hの所を80km/hほど表示していました。これが自動速度取り締まり機かどうかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 速度警告板について

    速度警告板について 東京の大井埠頭の近くに一般道ですが,2カ所くらいトンネルがあります。その一つのトンネルの中ですが,速度警告板のようなものがありました。前の車が80キロくらいで走っていたら「速度オーバー,速度落とせ」と赤い文字でメッセージが出ました。あれは単なるメッセージですか?以前も他の場所で見たことがあります。カメラの場合は,速度自動取り締まり機設置路線と看板が何度も出ていると思います。

  • 自動速度取締機について

    自動速度取締機はどのような役割をするのでしょうか。 もし、速度オーバーであった場合は警察へ自動で連絡が行くように なっていたりするのでしょうか。 また、制限速度50キロの道路の場合は何キロから、速度オーバーと されるのでしょうか。

  • 自動速度取締機の光

    警察が設置している自動速度取締機で違反をすると赤い光が出てきますよね。 某交通違反サイトにこんな事が書いていました。 「赤外線による撮影であるためストロボは実際不要であって赤外線は可視光でないために実際の撮影では夜間であっても 実はほとんど発光をしなくても撮影することが可能なのです。しかしその状態で撮影をしては運転者が速度を出しつづけていても知らず知らずのうちに出頭命令を出す形となり、運転者自身に速度を出しすぎて検挙対象の撮影したという自覚がない状態となることを避けるため敢えて運転者にもわかるように昼間でも運転者に気づかせるようフラッシュを焚くようにオービスでは設計されています。」 この見解は正しいのでしょうか? 夜間に急に目の前でフラッシュを焚かれたら、却って事故を起こすと考えられ、眉唾だと思いました。 自動速度取締機の発光の波長は、600~800nmの可視光線と近赤外線の境界線辺りだと言われています。赤外線のスペクトルを思い描けば、赤く見えるのは必然だと思いますが、どうでしょう。 お詳しい方お願いします。

  • オービスと自動取締り路線の看板の関係

    1.私の経験上ではオービスの手前には必ず「自動取締り路線」の看板があると思っています。正しいでしょうか? 2.そもそもこの看板はオービスのあるところには設置しなくてはいけない決まりがどこかにあるのでしょうか? 3.看板がないのにオービスがあるところはありますか? 私の疑問は必ず看板があるという事であれば、看板のないところではスピードを出してしまって、それが事故につながってしまう事があるのではないかと思っています。 どなたら情報をお願いいたします。

  • 自動速度取り締まり機について<■ご回答お願いします!■>

    先ほど用事で岡山から大阪まで中国道を利用し、帰ってきました。 時速100kmでクルーズコントロールをつけてずっと走行していたのですが、途中、神戸~西宮間の速度自動監視機がピカッと光ったように見えました。 高速道路の法定速度は時速100kmなので、取締りにはかかっていないだろうと思っていましたが、たまたまそこが80km制限の区間であったかもしれないのでは?と思うと不安で仕方ありません。 ガラガラの高速道路で法定速度の100kmで走っていても、80kmに制限されていた場合、やはり自動速度取り締まり機は作動するのでしょうか? また、仮にオーティスに写っても、法定速度の100kmだから見逃してやろう、てなことにはならないでしょうか? 周りを見ると、ほとんどが、100km、もしくは100kmを超えていたと思います。(トラックは90kmくらいだったと思います。) 過去5年以上無事故無違反者です。 心配で仕方ありません・・・。 よろしくお願いします!

  • 神戸のオービス情報(ポートアイランド)

    神戸のポートアイランドに繋がるトンネル(港島トンネル)に オービス等の速度自動取締機は設置されているのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 速度規制中の高速道路でのオービスについて

    先日、強風により普段の制限速度80キロが50キロに速度規制中の高速道路を走行中、オービスらしきものの前を90~100キロほどで通過してしまったような気がします。そこで、 質問1・速度規制中の高速道路では、オービスの設定速度も規制中の速度に変更されているものなんでしょうか?普段ですと制限速度80キロなんで時速120キロ~が引っかかると思うのですが、今回は50キロなんで時速90キロ以上で引っかかるようになっているんでしょうか? 質問2・作動しているオービスはポイント前に「速度取締路線」等の看板が出ているが、中には看板が出ていない自動速度取締機もあると聞いたのですが本当ですか?あるとしたらどういうタイプなんでしょうか?看板がなくても一般的に売られているレーダーが何らかの反応した場合は作動中の自動速度取締機と考えてよいのでしょうか? 以上、長文になり申し訳ないのですが、詳しい方教えてください。 回答はどちらかだけでもありがたいです。 よろしくお願いいたします。