• ベストアンサー

自動速度取締路線の標識

オービスの少し前には「自動速度取締路線」という標識があるはずなのですが、 通ってきた道には標識がありませんでした。 肖像権に関わるため必ず標識があると書いているHPや投稿もあるし、 必ずしもそうではないというHPや投稿もあります。 実際のところどうなのでしょうか? もし標識がないところでオービスに撮られた場合、有効なのでしょうか? 撮られた=速度超過をしていたということので、 危険な運転をしていたことは事実なのですが・・・。

  • T131
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 現実に「自動速度取締路線」という標識がなくてもオービスを設置している場所は 多数存在します。 下記のサイトによれば、(新)Hシステム、並びにLHシステムの場合は、「速度自動 監視機設置路線」などの速度警告板があるとされています。 ということは、それ以外は速度警告板がない場合もある、ということになりますね。 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage037.htm >もし標識がないところでオービスに撮られた場合、有効なのでしょうか? 当然、有効です。 警告板の表示は法令等で義務付けられいてる訳ではありません。 勿論、パトカーなどの車載型オービスでも有効です。 ご参考まで

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/sp1/,http://web-orbis.hp.infoseek.co.jp/
T131
質問者

お礼

私が発見したのはLHシステムなので、参考URLからすると警告標識があるはずですよね。 やはり例外があるというか、必ずしも警告標識があるわけではないということですね。 それにどういう状況であれ、機械の誤作動じゃない限り、 撮られた=違反していたということですし、無効になるはずないですし。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

肖像権云々言うなら、Nシステムはどうなりますか?通過する全ての車両を撮影していますが。 料金所なども。その他の監視カメラ類にも肖像権は発生しないでしょう。 もし、オービスに撮られて、「勝手に撮影して肖像権の侵害だ!」などという文句を言ったら、馬鹿にされるだけです。(なぜならあなたが撮られるような運転をしていたから=撮ってくださいと言っている様なものだからです。)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

>肖像権に関わるため 権利は無条件に保証されているわけではありません。 交通違反でも犯罪に関わることなので、権利の制限がかかっても問題はありません。 「禁止の看板がないから、万引きし放題」じゃないでしょ。

T131
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。 回答ありがとうございました。

  • love0408
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.2

違反者の証拠写真を撮影するのに肖像権が適用されるなら 犯罪を犯した者を探すのに写真を利用できない事になりますよね 聞き込みなどで「この人を見かけませんでした?」と言う事もできない??? それは。。。 解釈が違うと思います オービスと肖像権は観点が違うと思いますが。。。 自動速度取締路線の案内がある箇所と無い箇所は確かに ただ。。。 あっても機器の設置場所が何キロも先と言う事もありますし 必ずしも自動速度取締路線の案内を設置しなくてはならない訳ではないと思いますよ。 回答になってなくて申し訳ないです 個人的な意見として受け止めてください。

T131
質問者

お礼

やっぱり案内がある場合とない場合があるんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動速度取締機?

    ローカルなのですが、判る方がいたら教えて下さい。昨日、仙台駅から仙台西道路を山形方向へ走行しましたが一つ目のトンネルを抜けて次のトンネルに入る直前に上方にカメラを見つけました。後の車に車間距離を詰められて焦っていたので80~85キロ位のスピードだったと思います。以前通った時はなかったと思います。煽らていたとはいえ、迂闊だったとは思うのですが、自動速度取締機(オービス?)だったのではないかと思うと気になって仕方ありません。良くこのタイプの取締機は手前に速度取締機設置路線などの警告があると思うのですが、ここには無かったと思います。これが自動速度取締機なのか、それとも別の施設なのかをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • オービスと自動取締り路線の看板の関係

    1.私の経験上ではオービスの手前には必ず「自動取締り路線」の看板があると思っています。正しいでしょうか? 2.そもそもこの看板はオービスのあるところには設置しなくてはいけない決まりがどこかにあるのでしょうか? 3.看板がないのにオービスがあるところはありますか? 私の疑問は必ず看板があるという事であれば、看板のないところではスピードを出してしまって、それが事故につながってしまう事があるのではないかと思っています。 どなたら情報をお願いいたします。

  • 教えてください。

    よく道路に「速度自動取締設置路線」という標識を見かけるのですが、これはオービスが設置されているということなんですか??

  • 制限速度の標識のない区間でのスピード取り締まり

    次の質問に、標識が見えないところでは、速度違反(ネズミ捕りによる)が成立しないかのような回答がありました。 ▼質問:スピード取締り http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2375116 私の場合も似たようなケースでスピード違反の青キップを切られましたが、警察のやり方に落ち度があるのかどうかが気になりましたので質問します。 そこは、見通しの良い田舎の直線道路で、後から知ったのですが、全域に渡って40キロの制限速度となっている道路です。 私は、ナビに従って、とある細い路地から丁字路を左折して、その取り締まり対象路線に出ました。 わずか100mくらい走ったところでレーダー探知器が一瞬だけ鳴り、その先で、巡査に停止を求められ、速度計を見たら55キロだったので、青キップを切られたという流れです。 あの質問を読んだ後、取り締まりを受けた現場を訪れ、同じ道筋で走ってみたところ、取り締まりを受けた区間に限っては、路面はおろか、道路標識としての制限速度の表示はありませんでした。 ただし、私が曲がった丁字路の逆の方向を見ると、信号交差点の付近に標識がありましたので、その手前から走ってきた場合は、取り締まりを受けても文句は言えないなと思いました。 私の場合、すでに青キップに認印を押印しているので、それを覆したいという欲求はありませんが、もし、警察にその点でもって不備があるのなら、クレームの一言でも言いたいと思いました。 もちろん、今回のスピード違反は、「だろう運転」の結果であって、防ごうと思えば防げたと感じていますので、その点でのご忠告は別にしてご意見などお願いいたします。

  • 自動速度取締機の光

    警察が設置している自動速度取締機で違反をすると赤い光が出てきますよね。 某交通違反サイトにこんな事が書いていました。 「赤外線による撮影であるためストロボは実際不要であって赤外線は可視光でないために実際の撮影では夜間であっても 実はほとんど発光をしなくても撮影することが可能なのです。しかしその状態で撮影をしては運転者が速度を出しつづけていても知らず知らずのうちに出頭命令を出す形となり、運転者自身に速度を出しすぎて検挙対象の撮影したという自覚がない状態となることを避けるため敢えて運転者にもわかるように昼間でも運転者に気づかせるようフラッシュを焚くようにオービスでは設計されています。」 この見解は正しいのでしょうか? 夜間に急に目の前でフラッシュを焚かれたら、却って事故を起こすと考えられ、眉唾だと思いました。 自動速度取締機の発光の波長は、600~800nmの可視光線と近赤外線の境界線辺りだと言われています。赤外線のスペクトルを思い描けば、赤く見えるのは必然だと思いますが、どうでしょう。 お詳しい方お願いします。

  • 名古屋ー東京間の東名高速のスピード違反取り締まり状況について

    名古屋ー東京間の東名高速のスピード違反取り締まり状況について また、東京ー名古屋間の両方について たびたび「自動速度取り締まり路線」の看板を見かけるのですが、何キロまでならオービスや取り締まりの対象にはならないのでしょうか? オービスのある場所だけ、速度落とすとか器用な事が苦手なもので個人的には130キロまでなら大丈夫なのかなと勝手に思い込んではいるのですが、安心して運転出来ないもので教えてくださいな。

  • 自動速度違反取締装置はバイクに敵わない!?

    一般道や高速道路に設置されている自動速度違反取締装置で、バイクは速度超過をしていても撮影されませんよね? というか撮影できないと聞きました…。

  • 自動速度違反取締装置は作動したことが分かる?

    高速道路に設置してある自動速度違反取締装置は、作動したことが違反者本人にも分かるようになっているのでしょうか? ひと昔前のいわゆる「オービス」はピカッ!と白く光るとか、道路上のアーチに設置されている○○型?は赤く光るとか言いますが、光ったりせず、その場では引っかかったかどうか本人には分からず、後で突然書類が届くというタイプの取締装置というのもあるのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 免許取りたての親戚に聞かれたのですが、私は一度も違反をしたことがない(正確には、取締りにあったことがない)ので答えられませんでした。 もちろん、その子にはそんな取締りを受けたかどうか気になるような運転をしてはいけないと諭しましたが。

  • 交通取り締まりについて

    白バイや覆面パトカー、オービスなどについて教えていただきたいです 白バイって、雨天や夜間は取り締まりをしないのですか? 覆面パトカーは、夜間の取り締まりはしないですか? 私が見かける覆面パトカーは、シルバーのクラウン(私、愛知県在住です)がほとんどですが、黒、白なんかもあるのでしょうか? 日産車もあるんでしょうか? 覆面パトカーを見分けるポイントあったら教えていただきたいです オービスは何キロ超過から反応するんですか? 私うっかりオービスを速度超過しても大丈夫でした 10キロ超過だったと思いますが よろしくお願いします

  • 名神高速下り線の速度取締場所は?

     今日、竜王のアウトレットに行って、名神で大阪まで帰りました。  竜王から大阪に少し走ったところで「速度取締」の大きな標識があったんですがオービスに気づきませんでした。  何処に設置されているか教えて下さい。  それとも、未だ設置されていなんでしょうか?