• 締切済み

気になる人を食事に誘いました。

数日前に、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4003992.htmlで質問をした者です。 たびたびの質問ですが、よろしくお願いします。 1ヶ月前ぐらいに彼女と別れましたが、同僚(Aさん)のことが気になっています。Aさんは私が彼女を大切にしていたことや、1ヶ月前に別れたことも知っています。よく飲みに行く人でもあり、同僚としては仲がいいと思います。 私の中では、元彼女への気持ちの整理がある程度ついたので、Aさんを食事に誘いました。 それで明日食事に行くことになったのですが、ひとつ不安があります。 それは、「まだ別れて1ヶ月なのに、なぜ私のことを誘うのだろう。いい加減な人なのかな」と思われてしまうことです。 私は気持ちの整理をつけていますが、Aさんにはそれがわかりませんし、言葉で「元彼女への気持ちは整理できている」ということを伝えるのもおかしいと考えてしまいます。 元彼女に振られてショックを受けた側が、1ヶ月で誘うっていうのは軽い人間と見られても仕方ないかもしれないです。 私が誘っている時点でAさんへの好意は伝わっていると思うのですが、上のように思われることは避けたいです(誘うタイミングは早すぎたのかもしれません・・・)。 明日食事をした後に、「あなたのことが気になっています」という形で好意があることを伝えても問題ないでしょうか。それとも、例えば「また誘っていい?」という風に伝え、とりあえず告白に当たることは避けたほうがいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • unyanyann
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.1

正直、告白はまだ早いような…?? でも、ひと月がはやいと思うかかどうかは、人それぞれの感覚だと思うから、なんとも…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合っている人がいるのに気になる人ができました。

    24歳男です。 3年間付き合っている人がいるのに、気になっている人ができてしまいました。 気になってる人のことを諦めた場合、付き合っている人をもう一度愛することはできますか? やはり元のように自分の彼女が一番と思えますか? 自分の気持ちがわからなくなっています。 久々の気持ちでかなり戸惑っています。 とりあえず行動しようかどうかは1ヶ月気持ちの整理をしてからにしようと思います。 自分勝手ですが、ずっと彼女と平和に付き合いたかったのにこんな気持ちになってかなり落ち込んでいます。

  • 気になる人と二人だけで会いたい

    元同僚の男性のことが気になっています。職場が変わって毎日会わなくなったら忘れるだろうと思っていたのですが、ダメでした。今も仕事の後にたまに会いますが、二人きりではなくて他の人もいてまあまあ仲の良い元同僚同士という感じ。彼女は今いないようだけど、残念ながら私のことは「食事仲間」くらいにしか思ってないみたいです。前は同じ職場にいて、仕事の後たまたま二人だけで何回か夜ごはんを食べたりしたこともありましたが、それもあくまで「残業している同僚として」。それ以上は何もありませんでした。 最近はずっと、他の誰かも一緒なのが恒例って感じで、いまさら「二人だけがいい」とはちょっと言いにくいし(みんなで会おうと言い出したのは私ということもあり…)、どうせふられるんだよなあと思うと、情けないけど、なかなか勇気が出ません…。でもやっぱり、二人で会いたい。他の人がいても楽しいけど、もっと彼の話だけを聞きたい、と思ってしまうんです。あとやっぱり一度はちゃんと気持ちを伝えないと、いつまでも忘れられない気がするし…。何か、よい切り出し方はあるでしょうか??

  • 嫌いな人に食事に誘われたら、行きますか?

    私の前職場での話なのですが。私は、そこで働いている女性スタッフ(Aさん:独身)と仲が良くなり よく世間話などをする仲でした。 そして、Aさんは会社の同僚の男性(Bさん:独身)を生理的に受け付けないらしく、Bさんが使ったのマウスやドアノブを除菌シートで拭いたりしていて、性格的にも嫌いだと言っていました。 しかし、最近 何度も2人きりで食事に行っていると言います。Bさんが全額奢ってくれるので行くらしいのですが、何なのでしょうか?あそこまで嫌いな人と食事に行けるのでしょうか?(Aさんは転職して他の会社に勤めています。) AさんはBさんと職場では とても仲良く話をしていました。 普通に会話して食事するだけだそうですが、奢りでラッキーだから行くという事なのでしょうか? Bさんは他県から引っ越して来ているので周りに友達がいません。なので寂しいので食事に誘っていると言っているそうですが、私が職場でBさんを見ていた感じではAさんに気がある様でした。 Aさんは、「Bさんが私に好意なんて持ってないし、Bさんは付き合う様なタイプではないので何とも思っていない。」と言っていましたが、そうなのでしょうか? 実は、私もBさんはあまり好感を持てる様な人ではないと思っていたので、あんなに嫌いと言っていたBさんと食事に行っている事が何か嫌です。 今後2人が仲良くなったりしたら、私が嫌な気持ちになりそうなので気になります。 どういう事なのでしょう?単に奢りだから行くという事でいいのでしょうか?なんとなくわかる方いませんか。

  • 同僚と頻繁に食事

    異性の気持ちがわからなくて質問させてください。 私は、離婚歴のある30代後半です。 同僚は40代前半独身です。 職場が同じで何度か皆で飲みに行ったりするメンバーでした。 半年前に、同僚とは一線を越えてしまいましたが、同僚の気持ちがわからなくて自然に終わらせてしまいました。 最近から、何度も食事に誘われてます。時間が合えば一緒に出かけたりもしてます。 私は、まだ同僚のことが好きだし誘われることは、嬉しいのですが… 現在は、一線を超えることはなく、そんなふうにならないように努力してますし、前みたいに体の関係には、なりたくないです とも伝えました。それでも頻繁に食事に誘ってきます。2人でいても求めてくる感じもありません。 これは、ただの同僚として私と会ってるのか?それとも好意を持ってもらってるのかわからなくて質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 気のない人から食事に誘われても断れない

    わたしは気のない男性から食事に誘われても、断りたくてもなんだか相手に悪くて断れないのです。。。 多くの場合、「最近忙しい」と言って断ったら、「いつ頃なら暇になる?」と聞かれると、出任せで「来月あたり」と答えてしまい、本当に食事に行く事になってしまうのです。わたしは元々人との会話にものすごく気を遣ってしまうので、食事がのどを通らないし、家に帰ってどっと疲れが出てしまいます。なのであまり好意のない男性と食事には行きたくないのです…。 先日もパーティーに行ったときに同席していた初対面の男性からメールアドレスを聞かれ、さっそく「今度食事でも行きましょう」とメールがきたので「そうですね」と返事をしました。するとお決まりですが「いつがいいですか」とメールが来ました。 正直言って、乗り気ではありません。でも断れないのです。。。 相手に失礼ではないようにお断りするにはどうすればいいのでしょうか… アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • 一度振られた人

    数年前に振られた人と去年、再会しました。 最初、彼の方が好意を持ってくれて、私も彼のことが好きでしたが、彼の転勤が決まっていたので告白できませんでした。 彼が転勤してからもメールや電話はしていて、やっぱり彼のことが好きな気持ちに変わりなく会いに行って告白したら振られました。 それから私はその職場を辞めました。 去年、彼が前の職場に戻ってきたことを知り、元同僚に会いに行くのを口実に彼に会うことができました。 元同僚の話では彼は独身で彼女もいないそうです。 会いに行って以来、彼のことが気になっています。 一度だけ勇気を振り絞り「久しぶりに会えて嬉しかったです。お時間あるときに飲みにでも行きたいですね」とメールしたら「時間ある時に飲みに行きましょう」と返事がきました。 そのメールから1ヶ月以上経っています。 一度振られているので、これから彼との関係が進展する望みはないでしょうか? 私としては先に好きだと言ってくれたのに告白したら振られたので気持ちの整理がつかないままで一度ゆっくり話したいと思っています。 なので、また私の方から飲みに誘ってもいいと思いますか? 男性の方、同じような経験がある女性の方のご意見をお願いします。

  • 気になる人と食事!

    気になっている男性が、前々から食事に行きたいと言ってくれています。 でも、私は今まで男性と2人で食事をしたことがないですし お互いのことを知らない段階の人と食事をすると 緊張して食べ物が喉を通らなくなります。 食事してる姿を見られるのも恥ずかしい。ような。。 しかも食べるのが遅いんです。女友達と食べてても、一番遅かったりします。 もしご飯を残してしまったら印象悪いでしょうか? ただ、話はたくさんしたいんです。 こんな気持ち変でしょうか?

  • 気になる人を食事に誘う

    新しい職場に移り1ヶ月が経つのですが 気になる女性がいます ただすごく好きなわけではなくて、どんな人なのかなという興味があるだけです 僕は口下手なところもあるのですが、この人!って決めないとアプローチできないんです 以前勤めていた職場でも気になる人がいましたが食事に誘うのにかなり時間がかかりました そのときは少しずつ話していって誘ったんですが 今回は周りに人も多いし、会う機会が少ないので少しずつ距離を縮めていく事が難しいです できれば食事にいければいいのですが どうすれば警戒心なく誘えますかね? 軽く言えばいいかもしれないけど、いきなり誘われても困りますよね? 社交辞令でイケメンとか言われるけど、自分では顔が濃いめなだけでビジュアルには自信がありません

  • 昔好きだった人と、今気になっている人

    大学生の男です。少し前の話になるのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlで質問させていただきました! それから何度も連絡をしよう!と思ってみても結局勇気がでず電話できませんでした。。回答くださった方に本当に申し訳ないです・・。 それからかなりひきずったまま大学生活を微妙な感じで過ごしていました。 ですが最近、バイト先で少し気になる人ができました。 いつまでもその子をひきずっていてもどうにもならないと思って、バイト先の気になる子に少しずつですが挨拶したり話しかけたりして、アピールしています。(しているつもりです) このことでもhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398206.htmlで質問させていただきました。 積極的にいこうと決めてはいたのですが、 友達と会って、高校時代の恋のことが話題になったとき、好きだった子のことを色々話していると、当時のことを思い出し、かなり複雑な気持ちになってしまいます。。 最近では夢にまで出てきて、、かなり切ない気持ちになりました。 今どうしてるんかなー。とか思ったりしています。 あのころは全然喋れんかったけど、今の自分やったら前よりは喋れるかもしれんなあ。などと考えたりして、また会いたいなーという思いは募るばかりです。 正直まだ好きなのかもしれません。この人以上に好きになれる人なんていない、と思ってたぐらいなので。。 なので、今迷ってます。こんな気持ちのままバイト先の子に積極的にいったら悪いんじゃないかと思ってます。僕は普段まったく自分から女の子に話しかけることはないので、そんな自分が積極的に話しけるとなれば、その子だって少なからず自分に気があるんじゃないか?と考えると思うので、、 他に好きな子がいる状態でそんないい加減なことはすべきじゃないなと思ってます。。やはり、引きずってる恋を完全に忘れてからそのバイト先の子に積極的に行くべきでしょうか? かなり長い文になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 気になる男性との食事

    気になる同僚男性がいます。毎週誘われて食事するのですが、だんだん慣れたとはいえ、いまだに男性と食事ということでドキドキします。 簡単に食べられるものを選びます。もともと箸づかいが得意でなく、しかも緊張しているから。 でも食べ方がおかしくなり、男性にいじられます。また誘ってくれるから、嫌気まではさされてないはずですが。 前に、ご馳走してくれることに対して気にしたら、あまり気にされると誘いづらくなると言われてしまいました。ちょっときゅんとしました。 食べ方がぎこちない女性はいやですか? 男性との食事に馴れてないんですと大人の女性から言われたら引きますか? 会話はたのしくできますが、緊張なんとかしたいです。緊張をかわいく思ってもらえたらいいのに… 彼はただの同僚として誘ってるかと思うから、ここであまり男性がとかいうと私だけその気みたいですよね。

小諸市の冬の暖房費について
このQ&Aのポイント
  • 小諸市の冬は石油ストーブやヒーターは必要ですか?
  • 原油が上がっているため、冬の暖房費が気になります。
  • 小諸市への移住を考える際には、冬の暖房費にも注意が必要です。
回答を見る