• ベストアンサー

書店員の方に質問です・・

わたくし、某書店で働いているのですが 図書カードの機械のレシートの取り替え方が、未だに分かりません… 練習しよう!と思ってる間にもお客様がどんどん来るので、待たせるわけにもいかず、結局先輩方にしてもらってる・・・という情けない状況。 ネット上で詳しい説明が見れるページってありますか? もしどなたか知っていたら教えてください。 それとも、やっぱり先輩に教わるしかないのかなあ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

私は商品に値札をつけるガッチャンガッチャン握りながら値札つける作業したことがありますが、要は同じことでしょ。 替え玉というか、ホッチキスの針が切れて交換する、仕方が分からない。 かといって客の少ないときに玉切れになればよいが、そうも都合よく行かない。 悩みどころとは思いますが、普通に先輩に聞くしかないと思います。 基本的に一度教えてもらえれば実は簡単なことなのです。しかし、教えてもらえないからできない。 あなたは初心者なのですから素直に教えて。といえばよいと思います。 遠慮無用。また、サイトを探すならカードリーダーの型番など控えてきたら良い回答が得られると思いますよ。 私も探しますので。 (分からないから一応カシオ製品の交換方法が乗っているページを参考に貼り付けとくね)

参考URL:
http://casio.jp/support/ecr/faq/te_5000_tk_5000/02.html#3
1b21moe
質問者

お礼

お返事がとっっっても遅くなってしまって、すみません。 参考URLまで載せていただいて、本当にありがとうございます(涙) ただ、お店で使っている機械はもっと複雑なものでした…。そして型番を控えるのも、仕事が終わってから「あああ!そういえば!!」と思い出す始末。ごめんなさい。 結局、先輩に教えてもらいました。 教えてもらって、あまりの複雑さにビビりました(´;ω;`) でも練習あるのみなので、頑張って早く覚えます。 お礼が遅くなってしまい、本当にすみませんでした。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tokichim
  • ベストアンサー率42% (88/205)
回答No.2

レシート切れ間近になったらたぶん紙に赤い線が出てきますよね。 そしたら客がいないときを見計らって、やり方を教えてもらえばいいのでは? 数m分無駄になるかもしれませんが、そこは教育費&お客様を待たせないため、ということで。 あと、先輩にやってもらっているとき、貴方はどうしてるんでしょう?他の客の応対に行ってしまう? そこでやり方を教えてもらいながら自分でやればいいのでは、と思うのですが。その間少しくらい客は待たされても文句はいいませんよ。 むしろ、貴方より経験のある(たぶん作業の速い)先輩が毎回雑事にとられてしまうことの方が全体をみたら客にとっても店にとってもマイナスです。

1b21moe
質問者

お礼

お返事遅くなってしまって申し訳ありません! そうです、赤い線が出てきますっ。 しかし「客がいないとき」が、良いのか悪いのか、ほとんど無いんです…。 先輩がやっているときは、レジでお客様の対応をしつつ横目で見る!みたいな感じです。でも先日、一度教えてもらいました。難しそうだなーと思ってたけど、想像以上に難しくてビビッてしまいました…。 が、いつまでも避けてるわけにはいかないので、なんとか練習して頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 書店の接客で丁寧なのはおかしいのでしょうか?

    よろしくお願いします。 みなさんは、書店での丁寧な接客は気になりますか? 今月から書店でアルバイトを始めました。 入って3日目ということもあり、まだまだ慣れない事ばかりです。 社員の方も、バイトの先輩も皆さん良い方ばかりで、とても良くしていただいています。 その店舗には接客マニュアルというものは存在しないようで、先輩や社員さんの言葉遣いを参考に接客に当たるよう教わりました。 そこで、先輩や社員さんを真似るようにして 「○○円でございます。  ○○円お預かりいたします。  ○○円とレシートのお返しでございます。  少々お待ちください。  ありがとうございました」 と応対していたら、今日、お客さまに 「すっっっっっっっっごく丁寧なんですね~」 とカウンターの前で大爆笑されてしまいました。 以前の仕事では「接客が丁寧だ」という理由で嬉しい言葉を頂戴したことはあっても、笑われたことはありませんでした。 なので、少しびっくりしています。また、少し恥ずかしかったです。 自分が(書店に限らず)お店に行った時は、ぞんざいな接客が気になることがあっても、丁寧な接客が気になる・おかしいと感じることは殆どありません。 そのため、お客さまが爆笑した理由もピンと来ないのです。 1.書店の接客で「ございます」を使うことや丁寧な接客を心掛けることは、おかしなことなのでしょうか? 2.お客さんとして行った書店でそういった接客をされたら、皆さんは思わず笑ってしまいますか? 3.もし笑ってしまう・不快だと思う場合は、どのような接客であれば快く感じますか? 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 図書カードでレシートがでない

    よく使う書店で、図書カードを使って本を買うと、図書カードの利用明細だけがわたされます。図書カードだけで足らなくて、現金を足して買った場合でも、その分のレシートは出せません、と言われます。 これって何故なんでしょうか?

  • 家の近くにある紀伊国屋書店の検索機について質問です

    家の近くの紀伊国屋書店の検索機の使い勝手が悪いです。しかし、これが普通なのでしょうか? 1.出版社名で検索します。(東洋経済新報社や交通新聞社など)→検索結果が表示されません。 (300件を超えると表示されないようです) 2.検索結果が多すぎると表示されないようので、絞込みを試みます。出版年やジャンル(新書など)で絞り込みます。→(「サーバーからの~に失敗しました」というエラーが表示されます) 3.ある本は書名が途中まで分かるので入力します。→「2」と同じエラーになります。 はっきり言って、検索機をまともに使うことができません。しかも、検索にかかる時間が長いのでストレスが溜まる一方です。結局、5冊くらいの本を買おうと思っていましたが、1冊だけ買って帰りました。 書店の検索機はこれが普通なのでしょうか?宮脇書店の検索機のほうが使い勝手が良いです。また、前に住んでいた高松市の図書館の検索機のほうが使い勝手が良いです。 宮脇書店や高松市の図書館にある検索機がマイノリティなのでしょうか?宮脇書店の本店がある高松市が恵まれているだけなのでしょうか?(新宿や梅田の紀伊国屋書店を有する東京や大阪のほうが恵まれていると思っています。東京には国会図書館もありますし。) 店員に文句を言ったことがありますが、店員は、「検索機が使えないなら、レジのほうにある機械で調べる。」しか言いません。店員が調べるなら客が使える検索機を店頭に置く意味がない、と思うのは私だけでしょうか?「店員が使う検索機を使わせろ。」と言いたくなります。 長くなりましたが、ここで紹介した紀伊国屋書店の検索機についてどのように思われますか?

  • レシートとクレジットカード利用控えの違い

    レシートとクレジットカード利用控えの違い 先日ガソリンスタンドのバイト中に困ったことがあったので質問します。ウチの店はセルフ店で、操作は画面にタッチして行ないます。クレジットカードを利用した場合は、画面上に「レシートは必要ですか?」と表示され、はいかいいえをタッチしないと給油出来ません。 以下会話形式で情況を説明します。 客「カード利用控えが出てこないんだけど?」 私「当店ではレシートがその代わりになっております。画面でいいえを押されましたか?」 客「普通、他のスタンドではカード使ったら利用控えが出てくるよね?」 私「(他の店の事は分からないので返答に困る)」 客「普通は出てくるよ」 私「レシートの再発行は出来ますが」 客「レシートは必要ないんだけど、カード利用控えは欲しいの。もういいよ」 このお客さんはどういう意図でレシートは要らないけど、クレジットカード利用控えが欲しいと言ったのでしょうか? 利用控えには品名などが書いてない場合もあるので、それを悪用するつもりだったのか、などと疑ってしまいます。 もしも正当な理由があるのなら、学んで活かしたいと思います。

  • 書店でのレジバイト

    このたび本屋で働くことになりました。新人バイトです。 明日で3日目になるのですが、2日までに本の掃除や、カバー、カバー掛け、 レジの人の横に立って仕事を教えられてました。 明日恐らくカバー、袋カバー掛けの続きかレジの仕事の研修をするんですがカバーかけが難しいです。 色々お客様に文句言われて挫けそうになりましたが、 昨日店長や店員の方に『「いらっしゃいませー」の発音と笑顔がいい」』と褒められましたので 当たり前のことですが、その一言が嬉しくて頑張って仕事を続けようと思いました。 カバーがけに時間がかかったりしたときに店長にそこまで怒られず「ここはこうしたほうがいい。」と注意を受けながら教えられています。もっと的確にやれるよう頑張りたいです。 明日はいよいよ自分の中で難しいと思ってるレジを動かすことになります。 ポイントカード、図書券などで色々混乱しそうです。 本屋でのレジで注意することなど教えてください。あとどのくらいで皆さんは慣れましたか? その期間までに慣れるように頑張っていきたいとおもいます。 レジの種類によって違うとは思いますが、他にも接客などで気をつけることがあれば 知っておきたいです。 あと自分は接客での言葉遣いが凄く苦手です。 恥ずかしい話ですが、今弟に頼んで接客の練習をしています。 「恐れいります」というところなのに「かしこまりました」といったり 『またどうぞお越しくださいませー』と本来いうのを「またどうぞご利用くださいませー』といってしまいます。 慣れるのにいい練習方法があればおしえてください。

  • 同人誌を扱う書店でのアルバイトについて。

    同人誌を扱う書店でのアルバイトについて。 地元から電車込みで30分ほどの本屋でのアルバイト募集に応募しようと思っています。ただ、説明文を読むと少し不安が…。たちばな書店という本屋なのですが、ここは同人誌の販売がメインなのでしょうか?一応、書籍や漫画という風に表記はされていいます。別に同人誌に抵抗があるわけではありません。(自分でも買っているので) 不安を感じる理由は、そこのスタッフの多くが20代の男性だそうです。男性スタッフが多い=男性向けの本が多いというイメージがあるためです。実際に女性向け同人誌がある場所は女性従業員の方が多いと思います。私は20歳の女なのですが、女の子がそのような環境の中で働くということはやっぱり危ない…というか、やめた方がいいのでしょうか? 私としては同人誌を扱っている書店だろうが、働く意思はあります。アニメイトに応募しようと思っていた時期もありましたが、やっぱりアニメイトとは違った雰囲気ではあると思うので…。 たちばな書店さんの利用者様など、お店の雰囲気やお客の年齢層といったこと(店舗にもよりますが)を知ってる方がいましたらアドバイスお願いします!

  • 本屋のレジの打ち方(本屋経験のある方教えてください)

    カテ違いかもしれませんが、他ではレスがつきませんでしたので こちらで質問させて頂きます。 本屋でアルバイトをしておりました。 図書カードと現金での支払い時に、(金額を打ち込んだ後)間違えて 図書カードを押さずに2回とも預/現計ボタンを押したら どうなりますか? レシートには 現金いくら 現金いくら…と2段に分かれて打ち込まれますか? それともまとめて現金いくらってでてきますか? 途中で気づいたら取引中止ボタン以外で取り消す事はできますか? 些細な事ですが、よく間違えていたのですごく気になります。 せめて、2段に分かれて打ち込まれていたなら、社員の人もお客様も 打ち間違いだと分かると思うのですが。 教えてください。

  • レジのレシートと領収書

    レジのバイトをしているのですが、 この間、領収書で、と言われましたので、領収書を書いてお客様にお渡しして、残ったレシートを捨てたのです。 すると、お客様はそのレシートを取って持っていこうとしたので、あわててとめたのですが。 「なんで?捨てるんやからいいやん」と睨まれキレかけられました。 これはお渡しできないんです、すみません。とひたすら去るまで謝ったのですが。 領収書(レシート)は2枚渡すものではないですよね? それはわかるのですが、この場合、どうすれば納得してもらえるような説明ができたのでしょうか?

  • 郵便物の破損は泣き寝入り?

    郵便物の配達についてです。 私の近くの郵便配達係さんは、担当が変わったらしくここ3ヶ月程、配達の仕方がかなり雑です(大きくもないのに、ポストにきちんと入っていなかったり、封筒がしわくちゃだったり) でも、まぁ。。大した郵便物でもなく、怒るほどでもないので放置していたのですが、ちょっと困ったことがおこりました。 私は懸賞が趣味で、よく出してるのですが、たまに図書カードが当たった際に、封筒で送られてきたものが、やはり封筒と共に折れ曲がっていました(ーー゛) それでも、ただのそのへんにある図書カードですし。。。。まぁ、折れていても書店では使用できるのでさほど気にしてもいなかったのですが・・・・・・ 最近、某雑誌の図書カードが当たりまして送られてきたものが、やはり封筒ともども折れ曲がっていました(ーー゛)!! いつものことですが。。。いつものことなんですが!この場合、ただの図書カードではなく、その雑誌等で掲載されているキャラクターなどの非売品オリジナルであったわけで。価値が断然違います! 購入したものでもなく、あくまで懸賞品なので送り主に責任も何もないでしょうし、私に何か言う権利もないとは。。。思いますが。 あああ!(泣)今回も、泣き寝入りなのでしょうか? こういった場合、郵便やさんに言っても何もしてもらえませんでしょうか?

  • ファミリーマートでバイトしている方お願いします。

    ファミリーマートでバイトしはじめて2カ月経ちました。 質問なんですけど事故伝ってあるじゃないですか? ポイントカードの付け忘れでもう一度会計をやり直しポイントが付いたレシートをお客様に渡し前のレシートに事故伝と書く作業のことはわかりました。 本題なんですけど 1390円の会計でお客様が1400円出したとします。なのに私が金額入力時に誤って140円と入力したとします。 このいう時って電卓で1400-1390すればいんですよね? お釣りは10円になります。 でもレジは140と打ってしまいました。こういう時ってレジの中のお金はあってるわけだし事故伝処理しなくていんですよね? 店で聞けとかいう回答いらないです。

専門家に質問してみよう