• 締切済み

シドニーとケアンズの治安のいい場所悪い場所?

peacheekの回答

  • peacheek
  • ベストアンサー率58% (138/236)
回答No.5

シドニー在住です。他の方も書き込まれていますが、やはり最初の数ヶ月(もしくは数週間)はYHAやBP(バックパッカーズ)などに滞在しつつ、家を探すのをお薦めします(学生やワーホリの方は大体このような方法を取られていると思います)。 ただし9月にいらっしゃるのは短期ですので、やはりホテル(YHA、BPを含む)での滞在がいいのでは?足回りのいいCityなら問題ないと思います。それで実際に移住される際の地域を自分の目で確かめて見るのが一番。 それとシドニー・・・日本人はどこにでも住んでいます(笑)。住みやすさを取るか、治安を取るか、賃料を取るか、通勤を考えたロケーションにするか、買い物しやすさを取るか・・・。現実的に言うと家賃にいくら払えるか、普段どんな生活スタイルなのかです。駅から近い場所がいい、車がある、海の近くがいい、アジア人の多くいる町がいい等です。 <Eastern Suburbs> Cityに近いElizabeth Bay、Double Bay、Paddingtonなどは高級住宅街で、駐在家族の他シェアなどで日本人も多く住んでいます。海に近いBondiやCoogeeには学生やワーホリもたくさんいます。 <Western Suburbs> よく治安が悪いとは聞きますが、結構日本人住んでいます。駅の西側は治安が悪いが、東側はOKなど微妙な違いがあったりするので判断が難しいかもしれません。でもその分家賃が安かったり、物価が安かったりもします。お子さんがいらっしゃる場合は学区も考慮しなくちゃいけないかもしれませんが・・・。 Inner WestのStrathfield、Burwood、Eastwoodは中国系や韓国系住人が多く、日本食も簡単に入手可能。昼間は特に怖いといった雰囲気はありません。Marrikvilleはベトナム系でしょうか?Newtownはヒッピーな雰囲気で人気がありますが、再開発以降お洒落な街へと変貌し、家賃もかなり上がりました。 もう少し西に進むと、インド系アラブ系が多くなるParramattaやAuburnです。モスクなどもありイスラム系住人が多いので、見た目的に怖いと思われる方が多いかもしれませんが、やはりここにも日本人は住んでます。 <North Shore> Lower North Shoreが一番日本人が多いかもしれません。地名で言うとNorth Sydney、Neutral Bay、Cremorne、Cammeray、Crows Nest、Waverton、Artarmon、Chatswood、North Bridge辺りでしょうか?駐在家族が多いのはもちろんですが、日本人永住者もこの辺りに住む人は多いと思います。日系のお店も多いですし、便利ですがその分家賃は高くなります。もう少し北に進んでHornsby、Gordon、Killaraだと、Hornsbyは若い人向けのユニットもかなりたくさんある郊外ですが、GordonやKillaraは大きな一軒家が多いですね。 <Northern Beaches> サーフィンが好きな日本人たくさん住んでます(笑)。Dee Why、Newport、Warringah Mall辺りです。 Domainの他のもうひとつ大手の住宅検索サイトです http://www.realestate.com.au/ Rentの中にHoliday Rentalのセクションがありますので、家具付きの部屋のレンタルを1週間単位などで借りることも可能です。ただし普通の不動産契約に近いかもしれないので、契約が難しいかもしれません。日系の会社では http://www.accommonet.com.au/ があります。家具付きの部屋をしばらく借りて、引越し先を探すのもひとつの案です。 ここ数年シドニーでは家賃が高騰していて、引越し先を探すのが大変な状況、貸し手市場です。インスペクション(借り手を捜すオープンハウス)の日には見学者が20~50組来ることもザラで、借り手側がどれだけよい条件か(定職についてる、保証人がいるなど)で振り分けられるのが現実。人気物件は家賃オークション状態($300/Weekで借り手を捜していた所に“$325/Week出します”なんて借り手側が上乗せして、自分を選んで貰う技を使ったりする話しも聞いた事があるほど)。 なんのビザをお持ちなのかは不明ですが、移住してすぐの方にとっては不動産契約は厳しいです。知人で家賃1年分前払いしてやっと契約が出来た人も居ます。移住を考えていらっしゃるのなら、9月の滞在中にビザエージェントに足を運んで相談されてはいかがですか?(恐らく検索すればたくさんHitすると思うので、ココではあえて社名を出しません)仕事は見つかるのか、ビザを取れる確立はどのくらいなのかなどです。 滞在中にまずは無料情報誌を入手(ジャパレス、日系旅行代理店、留学・ワーホリエージェントで入手可能)して、現地の情報をじっくり調べてみると、どの辺りに日本人が多く住んでいて住みやすいのかが、日系食料品店、美容室、ジャパレスの数で判ると思います。

関連するQ&A

  •  6月にオーストラリアを旅行する予定です。治安や日本人に対する感情はど

     6月にオーストラリアを旅行する予定です。治安や日本人に対する感情はどうでしょうか? シーシェパードや反捕鯨運動などで、日本人が襲撃されたり、罵られたりする可能性は ないとは言えないと思ってしまいました。実際に旅行をするのに支障がでたり、嫌な思いを したというケースは多いものでしょうか?  渡航先はシドニーとケアンズを予定しています。基本的な治安はどうでしょうか? 夕食を食べたり、オペラ鑑賞をする時間ならば夜の街を歩けますか?危険な区域と  時間帯がありましたら、教えて頂ければ幸いです。

  • シドニーでの住まい探し

    来年からシドニーへ住む予定があります。 予定ではシドニー大学の語学学校に約半年通い、 さ来年から大学院への進学予定です。 なので3年ほどはシドニー大学(入学できればの話ですが)へ通う事になるのですが、 犬を連れての移住になるもので、 住まい探しについて少し心配をしています。 シドニー在住の友人からjamsなるサイトを教えてもらって、 そこでシェア広告などを見て、学校への通学を中心に据えエリアや交通機関、治安や買い物をする場所などをgoogleマップで調べつつ、どのあたりに住むかな~と検討中です。 他にも情報を得るサイトがあればと思いここでお伺いする次第です。 英語サイトでも構いません。 シェアだけでなくホームステイや老人の世話などがふくまれた情報でも構いません。 また地元でどのあたりに掲示板があるとか、そういうものもいいですね。 向こうに移ってからは一カ月、犬は施設に拘留されますので、 その間家探しを現地でする予定ですが、予備知識というか、 探すにしてもある程度当たりをつけて探していく方が効率がよいものです。 ぜひ宜しくお願いします!

  • 中野新橋の治安

    東京で賃貸マンションを探していて、中野新橋で物件を見つけました。 夜に駅前を歩いてみると、パチンコ屋が多くて、新宿方面への道も暗く、治安が少し不安になりました。 実際、この辺の治安はどうでしょうか? ネットで調べたら、怖いお兄ちゃんもいるとあったので、どうなのかなぁと。。。 家賃面では方南町も視野に入ってるのですが、そちらのほうが治安面や住み心地などはいいのでしょうか? 中野新橋はスーパーも薬局もジムもあるので、住みやすそうだなぁと思ったのですが、OLの一人暮らしをしてる人は少ないエリアなんでしょうか。。。あまりそういう方を見なかったので。。 ちなみに女性一人暮らしです。よろしくお願い致します!

  • オーストラリアの都市で運転試験

    来年からオーストラリアに ワーキングホリデーに行きます。 そこで 現地で運転免許を取得したいと思ってます。 今、日本でも免許は持っていません。 オーストラリアで取得した免許は 日本に帰った際に書き換えて日本で使うおうと思っています。 そこで皆さんに 質問です。 ・ケアンズかシドニーで試験所はありますか?(比較的便利な場所で) ・試験はアメリカのよりも難しいですか? ・日本語の本なるものは現地で売ってますか? 以上です。オーストラリアに留学していた方や、移住した方、その他なんでも現地に詳しい方 地域の詳細をお待ちしております。よろしくです。

  • ワーキングホリデー語学学校に通うなら?

    来年3月からワーホリでオーストラリアへ行く予定の者です。 今年中に学校を決めて振込をしたいのですが、語学学校へ通う都市をシドニーかブリスベンかでかなり迷っています。 場所的には学校も週末も充実しそうなシドニーがいいと思うのですが、諸事情で10月頃帰国するため、夏のオーストラリアを体験できません・・・。なので、3~4ヶ月もいるならシドニーよりブリスベンの方が暖かいので悩んでいます。(ケアンズやゴールドコーストでの学校は考えていません) でもブリスベンは小さな街なので飽きてしまうという事も聞きました。目的が何かによっても変わると思いますが、平日はしっかり勉強して週末は思いっきり遊びたいので、その辺ブリスベンはどうなのでしょうか? 暖かさを取るか、週末の充実さを取るかなのでしょうか? ちなみに今年30歳になるので、時期をずらす事は残念ながらもうできません。。。 良いアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 留学国(オーストラリア、ニュージー)の英語について

    オーストラリア、ニュージーランド、カナダの英語の発音や訛りってどうなんでしょう? 都市にもよると思いますが、オーストラリアはパース、ゴールドコースト、ケアンズ、シドニー。 オージー訛りが強いですか? ニュージーランドならオークランド、クライストチャーチ。 キゥイイングリッシュはイギリス寄りで綺麗だと聞いたことがありますが隣国オーストラリアのオージー訛りも影響ありますか? カナダならバンクーバー。 東部はフランス語圏なので西部ですが、アメリカに近いのでアメリカ英語ですか? 物価や治安などは今回は考えず、発音に焦点をあてて、短期語学留学によいところはどこでしょうか??

  • オーストラリア在住の方に質問です。

    私は4月に結婚をし、その後すぐにオーストラリア・シドニーに移住を予定しています。そして生活のためにも向こうで仕事をしたいと考えています。 しかし、私はそれほど英語ができず海外で使えそうな資格をもっていません。また、婚約者は日本人でして、永住権保持者ですが、私が配偶者ビザを取るまでには約2年ほど時間がかかると聞きました。 英語もままならず、これといって資格もなく、ビザも仮の配偶者ビザでオーストラリアで仕事は見付かるでしょうか? できるなら、バイトではなく正社員として(経理・総務・一般事務などのオフィスワーク)働きたいのですが、やはり英語ができないと仕事を見つけるのは難しいのでしょうか。

  • 初めてのオーストラリア旅行

    こんにちは。 5月に(GW明けから)2週間くらいの予定でオーストラリア旅行を計画しています。オーストラリアは全くの初めてで、まだ手探り状態です。オーストラリア国内の移動の仕方やホテルの選択に付いても何も分かっておりません。 漠然とした希望としては、ケアンズ、ゴールドコースト、最後にシドニー(到着も出発もシドニーなので、シドニーから国内移動が始まります)を回ってみたいと考えています。それぞれに必要な日数(予定の振り分け方)をアドバイスいただければ幸いです。 それからオーストラリア国内の移動ですが、やはり飛行機での移動になりますよね?オーストラリアで信頼のある(もしくは安くてサービスのいい)航空会社やチケットの安い入手の仕方をアドバイスしてください。 ホテルも全く決まっていませんが、あまり高級でなくていいので(ExpediaやHotwireなどで検索はしていますが、実際に宿泊なさった方のご意見をいただければ尚よし)「ここは安かった」「ここは値段の割にはよかった(悪かった)」などのご意見を聞かせていただけますか? それぞれの地域の観光の見所や、もしくはここには行ってもその時期はつまらない(変わりにこっちのエリアにしたほうがいいよ!)とかのアドバイスをお願いします。 私はカナダに住む女性で、一人で訪問予定です。車いすを使っているので最低限のバリアフリー環境は必要ですが、大抵のことは何でも一人でできますので、特別な対応だったり設備は必要ありません。オーストラリアへの往復はエアカナダでバンクーバーとシドニー空港を利用します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 国際結婚、どっちに移住すべきか

    友だち(男性)悩みです。 オーストラリア永住者の外国人(シドニー在住の女性)と結婚予定だそうです。 結婚後、日本によんで暮らすべきか、オーストラリアに移住して暮らすべきか、悩んでるそうです。 彼はサラリーマンじゃなくてフリーランス、両親も他界し独り身なので、海外移住の足かせとなるものは無いそうです。ただし英語はもっと勉強しなければならないそうですが。 また、移住後の現地での仕事もイチから見つけなければならないという不安はあるそうですが、日本でフリーで働くのも、年齢的にいつ仕事が無くなるかは未知だそうで、仕事に関してはどちらに住んでもどうすべきか問題はあるそうです。 彼女の方は、家事手伝いで今は両親や兄弟と同居。 幸い彼女の家族には気に入られているそうです。 彼女の希望としては、日本に住んで日本語勉強して仕事したいそうです。 彼としては、外国人の仕事に対する日本の開けていない環境を危惧していて、また彼自身もいつ仕事が無くなるか分からないため、日本での暮らしに責任が持てず、いっそ向こうへ移住したほうが彼女の家族もいるし、万一のときには助けあえることもあり、日本を離れたほうがいいかと考えているとのこと。 そこでお尋ねしたいのは、 取りあえず、日本で結婚後、数年後にもし日本で二人で生活するのが厳しくなってきたら、そのときに向こうへ移住して、のちに彼は永住権を取得できるものなのか? 出来るとしたら彼にはどんな条件が必要なのか? 最初から向こうで結婚して現地で暮らしたほうが、彼は永住者になりやすいのか? など、メリットデメリットなど含めて、 詳しい方がおりましたら、お聞かせいだけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • オーストラリアやハワイで中古の一戸建てはいくら?

    オーストラリア(ケアンズ・ゴールドコースト・シドニー・パースのどれか)やハワイ(オアフ島)のいずれかの場所で、 中古の一戸建ての不動産は、約20坪くらいで 日本円でいくら位しますか? 築10年以上でも構いません。 *アメリカでは、中古のほうがリフォームとかしてあるので、 新築より中古のほうが、価格が高いと聞いたことがあるのですが 本当ですか? 海外で物件をよりお得に購入するコツなどもございましたら、 どうぞ教えてくださいませ。(_ _)m よろしくお願いいたします。