• ベストアンサー

不登校になって学校に行けません。(長文)

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

> 朝どうしても億劫な気分になり「行きたくない」「めんどくさい」 > また、学校に行かないと自分で「怠け者だ」「根性がない」と思い 典型的な鬱病の症状ではないでしょうか。 要するに鬱病が全く治っていないのではないでしょうか。 いえ、改善しているとしても完治していないとは言えるでしょう。 今の医師が完治していると主張するのであれば、セカンドオピニオンを求めることをお勧めします。 それとは別に、漢方治療もお勧めしておきます。 俳優で国会議員をやっている森田健作とか、俳優の哀川翔とか、あんな感じで、早朝に目が覚めて朝から元気に動けそうな人は、それだけ朝億劫だの何だのとはなりにくいです。 そういう体質を作ることも重要かも知れません。 ただし、漢方はヤブだらけで、ヤブにいくら診て貰っても何も解決しません。 確かな診断技術を持った名人を探してみることをお勧めします。 腕さえあれば医者である必要はありません。薬局でも良いです。

ace_get
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今通っている医者は「まだ治っていない」といっていました。 一度不安になりセカンドオピニオンも受けましたがや皆さんの仰るとおり うつ病状態が続いているようです。 また、今の医者は大変よくしてもらっていて「何かあったら病院に電話しなさい」と言われておりまして、 ほぼ学校に行けなかった日は毎日かけています。

関連するQ&A

  • 学校について

    今週月火体調悪くて休んだんですけど、水曜は体調が良くなって、その日おじいちゃん家にご飯を食べるって言う予定だったので行って、ご飯食べていとこと遊んだんですけど、その時インスタのストーリーにいとこと遊んだのを乗せたんですけど、今日家帰って明日の準備をしていたら体調が悪くなってしまい明日木曜を休もうと思ったんですけど、友達にも木曜日は学校にいけると思っていたので 絶対に行く! とLINEで送ってしまい、それにインスタにストーリーを載せてしまったので相互フォローの学校の人にも見られたので、木曜日休んでしまうと、昨日遊んだのに今日休んでる とかなにか思われてしまいのではないかと思ってしまい怖いです、ですが、体調は本当に悪いです、体調が悪くても頑張って学校に行くか休むかどちらがいいのでしょうか?

  • 不登校

    僕は現在も進行中で不登校のあんちきしょーです 僕が不登校になった理由は いじめ です 学校に行ってはいじめられいじめられ・・・どんないじめを受けていたのかというと 水筒を隠され奪い取ろうとすると殴られ・・・そんな日々が続いていました あるときには勇気を振り絞り学校に行きました ですが結果はまた同じでもう何もかもが嫌になりました でも土日にお父さんと外出し気分が晴れなんだか学校に行ける気がしました なのに気持ちは学校に行こうとしているのに体が学校を避けようとしています ある本でお母さんが 「もしかしたら鬱病かもしれないよ」 と言いました 鬱病は治せると聞いたので病院に行こうとしました でも後から見知らぬ人にいろんな事を話すのは嫌だとを思い止めました 学校に行きたいけどいけない いろんな人に迷惑ばかりかけ申し訳ない気持ちでいっぱいです 自殺も考えました 僕は明日からどう生きていけばいいのでしょうか? やはりこんな輩は死ぬべきなのでしょうか? 教えてください! もうどうしていいか・・・わかんなくなって・・・

  • 小学校1年生。登校拒否??

    小1の娘がいます。 日曜日、火曜日の祝日と忙しくしていたためか、水曜の朝「気持ちが悪い」と言うので念のためお休みをさせました。 するとその日は一日全く元気で過ごしていたので(食事はあまり進みませんでしたが)問題なかったのかと安心したのですが夜になってまた「気持ちが悪い」と夕飯も殆ど食べられず・・ そして今朝(木曜日)もまた「気持ちが悪い」と食事も何とかりんごを少し。 一緒に登校をするお友達が迎えに来ると泣きだし「学校へ行きたくない」と固まってしまいました。 「ママと一緒にいたい。学校辞めたい」と。 昨晩、学校について2人で話をしたところ泣きながら「学校がつまらない」と言っていました。 お友達がいないわけでも勉強についていけないわけでもないようです。 ただ、「ママと一緒にいたい」のだと。 元々、内気でシャイな娘なので自己主張などもあまりしないのですが、珍しく今朝はかたくなに嫌なんだと力を込めて涙を流す娘を明るく送り出した後、担任の先生に連絡をして状況を話したのですが先生も「最近は自発的に手を上げたりするようになり、お友達とも遊んでいます」と言っていました。 私は積極的で幼いころから娘にもそれを求めてきてしまったため、娘は自主性のない、自信のない子になってしまったのだと感じています。 少し自由にさせて私が子離れしなければ・・と反省していた矢先の出来事で情けない事に動揺しています。 明日の朝、また娘が登校を嫌がる様だったら、それを受け入れて休ませてもいいものか、それとも元気づけて送り出すべきなのか・・・どちらが娘の負担を取り除いてあげられるのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 学校行きたいのに行けれない

    僕は中1です、学校には週1で行っています(水曜日) 本当は学校に行きたいのに行けれません、理由を考えてみたらただ学校に行くのが恥ずかしいからだと分かりました。恥ずかしいと言うのは授業中に教室などに入る事です、理由は周りの視線が気になるからです。(何で水曜日行けれるかと言うとその時間は体育で皆僕の事をあまり見ていないので)だけど水曜日学校に行って少し慣れて来ると凄い楽しいです。それと、学校に行かれなくなった主な原因は一度学校を休んだ事です、一回学校を休んだ時には明日行けばいいと思っていましたが、次の日になると何故か緊張して、学校に行くのが怖くなって行けれませんでした。そしてそこからどんどん休む様になって今見たいになりました。後、学校にはいじめて来る人は一人も居ません、友達は5人程しか居ませんが一応居ます。 それと、今日もまた行けれませんでした、僕はどうしたら学校に行けれるようになると思いますか。勉強なども全然出来ないので変な文章になっていたらすいません。

  • 家族旅行に行くなら

    明日の水曜日から木曜日まで休みが取れました。 今思えば去年のお盆から今年の正月と子供をどこにも連れてってない。。。 天気も良くないみたいだし、休みも短いのでどこかお勧めの場所はありますか?

  • 速達は最速でどのくらいで届く?!緊急です!><

    タイトルとおりの質問なんですがいかがでしょうか?!現在就活中で、あさっての18日の水曜までに書類を送らないと面接が受けられなくなってしまうんです!>< 送る書類は明日学校に行って用意するので、水曜の朝市に出せば間に合いますか?!><

  • 大学に残るか専門学校にするか。

    二浪して駒沢大学に去年入りました。(現在二十二歳です。) うつ病と診断されて二浪し、大学に入っても去年から今年にかけて体調を崩してしまいました。 現在、取得単位数は16で今年度の単位に関しても既に出席日数が危ない状態です。 そこで、客観的にみていただいたら、どちらがいいのかと思いまして質問させた頂きます。 1、留年してでも大学を卒業する。 2、来年度から専門学校に行く。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生の不登校

    大学二年生の女です。 大学の授業に出ることができません。 入学してすぐ大学内での人間関係が上手くいかず他の大学生が怖くなりサボりがちになりました。それでも半分くらいは単位をとり二年生になったのですが、この1ヶ月授業に出たのは3日ほどなのです。 授業のために電車にのると途中で気分が悪くなったりどうしても行きたくなくなってどこかで時間をつぶして帰ってしまいます。また朝家から出られないことも多々あります。サボると行かなくて済んだ安堵感と罪悪感に苛まれます。 親には相談しておらず、それなりに学校には行ってると思われている上に留年だけはするなと言われています。 部活での人間関係は良好でほぼ休まず行っていますし、アルバイトもしています。また中学高校では真面目ではなかったものの普通に生活してきました。自分でもどうすればいいのかわかりません。 もちろん怠け者と言われればそれまでですし、自分に全て原因があるのはわかっているのですが....大学生でこういったことはよくあるのでしょうか?また病院に行くなど具体的な対処をしたほうがいいのでしょうか?

  • 就職活動中の方へ

    私もそうですが)今まで家にいて(面接いってとかや履歴書送りながら)急に「会社が〇日からお願いします(採用なんで)」って言われて、その日から会社行くのってどんな気持ちになりますか?やはり気合い入りますか?やはり・・モチベーション上がりますか? 私の場合、まだ就活しながら、明日から1月4日まで郵便局の短期のアルバイトするんですけど、気分がどうだが分かんないんです。。明日から働く気出るか分かんないんです。

  • 仕事に行きたくない

    http://okwave.jp/qa/q7172939.html で質問した者です 月曜日に体調悪くし(本当に風邪をひいた)、水曜日に早退しました。 木曜日は欠勤。 そして本日。 どうしても行きたくありません。 さっき 吐いてしまいました。 咳もすごい出て(木曜日の日中は大丈夫だったのに 夜中から出始め、おそらく身体が行きたくないと反応している)けだるいです。 このままじゃあ 怠け者と思われてしまうかもしれないですが どうしても行きたくないです。 だけど行かなきゃという気持ちがあって でもこのままでは7時に起き上れる自信がありません。 気持ちを興すにはどうしたらいいでしょうか。 助けてください。