• ベストアンサー

質問です。

kuuyesの回答

  • kuuyes
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.2

こんばんは。おいらは北国の27歳♂です。さて、回答ですが、♂であるおいら個人の見解と考えていただきたいです。 1.ろくに会話しない異性から告白されるとどう思うか?  あんまり会話をしていなくても気になる存在っていう人っているとおもうんですよ…それと、男はよっぽど自分のタイプからかけ離れすぎている人じゃなければ、告白されて嫌な気持ちにはならないと思いますが… 2.あまり話さない異性と話すときの話題は?  うーん…これは一番辛いっすねぇ…でも、同じ職場なんですよね?だったら最初は職場の事とかでもいいんじゃないんでしょうか?お互いに何かは興味あることがあるはずだから、徐々にそういう話をできるようになれば…って思います。 3.仲が良い人があまり快く思ってない人をどう思うか?  それはお互いの気持ち次第でしょ?まわりがなんと言おうが本人たちの意見が一番っすよ! 4.残業で二人なのに話さない異性をどう思うか?  近い状態を経験したことがありますが、まわりに人がいるときよりも逆に気まずい感じがしますよね…でも、無理して話そうとするときっと失敗しますよ。たとえばお互いに何にもしていないときに、さっきの2.でお答えしたような会話から始めてみては…  と、まあこんな感じでは…って思います。 ただ、ご注意いただきたいのは、これは極論ですが、『人の意見は千差万別』っす。あくまで『参考』です…

selfina
質問者

お礼

3の質問は、正直、気の回しすぎ、と思わないでもありませんでした。 今年、就職し社会の人間関係の難しさ、というものを痛感していたところでしたので。自分に自信がない、というのも要因になっている気がします。 ですが、大分気が楽になりました。少しずつでも自信をつけていこうと思います。 「人の意見は千差万別」今年、何度も感じたことです。(^^;) 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 童貞なのですが希望がありません。

    童貞です、21歳の高卒です。 21で童貞って言うとまだ全然若いだとかいくらでもチャンスはあるとか言われますが、学生ならまだしも21まで童貞の人間が社会人で相手が見つかるわけなくないですか? 職場は若い男かおばさんです、おばさんもいいのですが、職場の人にそういうのを仕掛ける度胸は無いです。 風俗には何度か行ったことがあります、けどネットでもコミュ障でリアルでもまともに異性と会話出来た記憶がありません。どうしたら卒業出来ると思いますか?ソープだと素人止まりなので風俗という意見はなしでお願いします。

  • 脈あり判定(特に男性の方!)

    片思い中の1つ下の彼との会話ででした。 バイト中(冗談で)ひどいことを言われたので、冗談まじりに、「ちょっとー、そんなに私のこときらいなん~(>_<)?」と言ったところ、彼はちょっと顔を赤らめながら、「そんなことないですよー。大好きですよっ。」と言いながらさっと自分の持ち場に戻っていきました。 私自身、仲の良い男友達には会話の流れで「大好きやよ♪」ということがあります。とりあえず、彼に好意はもってもらえてるとは思いますが、友達なのかそれよりもう少しは上なのか。。。 それと、男性も仲のよい女友達(or先輩)に「大好き」と言う事はありますか?

  • 男性に質問です

    彼氏が、異性の人と二人っきりで会っているかは分かりませんが よく、男子と女子で何人かで会って遊んでいます。 向こうは私が知っているとは分かってないし、 私に内緒でよく遊んでいます。 本音を言うと、嫌なんですがよくあることなのであまり 考えずにまた遊んでるんだ~ ぐらいに思って彼氏に言わず、我慢していますが 実際は異性の子と遊んでいるのですごく萎えています。 彼氏とその子は高校のときから仲が良くて私と 付き合う前もよく遊んでいたので文句も言えるような立場ではありません。 そこで、質問なんですがどーして男の人ってよく 異性の人と会ったり、遊ぶのでしょうか? また、友達だからといってなにもしてないとは限らないし・・・ ぜひ、意見お願いします。

  • 女性に質問:異性の友達について

    女性に質問:異性の友達について 女性の方に質問したいです。 男友達って、異性として全くみれない、という事をよく聞きますが、本当にそうなのでしょうか? たとえば自分のすごくタイプな男性であっても、ずっと仲良い友達だったら恋愛に発展する可能性は全くないのでしょうか? 「異性としてみれない」とは、恋愛対象にならない、そういう対象として考えたこともない、のか もしくは対象になるか考えてみて、「この人はダメだ」と思って友達になる、って事なのか もしくはいわゆる「キープ」している状態なのか 色々なパターンがあると思いますが 女性の「男友達」というものに対しての本音の意見を教えてください!

  • 女性に質問です。

    自分ならどうするって形で答えていただけるとありがたいです。 アナタには7年来の異性の友達がいます。 彼とは、グループで遊びに行ったり、向こうに彼女がいるときも、 2ヶ月に1回くらい二人で飲みに行ってました。 最近、彼が彼女と別れて、食事や遊びによく誘ってきます。 たぶん、アナタに少し気があるのかも…。 数少ない男友達の中で、スゴく仲が良く何でも相談できる人。 向こうが彼女と別れたって言ってきたので、誰にも話すつもりなかったのについついアナタも彼氏と別れたばかりってカミングアウトしてしまいました。 そのくらい、いっしょにいて安心で楽しいのですが…今さら恋愛対象として見れるか分かりません。 そんなアナタにも、最近新しい彼氏ができました。その友達には言っていません。 アナタは、自分の恋愛ことだけは喋りたくない人なので(元カレのことも、家族以外は男友達にしか喋っていません)ホントは彼氏のことも誰にも言いたくないんですが…相変わらず向こうは食事に誘ってきます。 アナタは、お互い相手がいても異性の友達と二人で食事に行くのはアリだと思う派。 特に、彼とは何でも相談できる大事な存在。 今さら「二人はちょっと…」って断るのもアレだし、だいたい勘違いかもしれない。 会話の中で、気付かせるテクニックもないです…。 アナタなら、今後彼との関係をどうしますか?

  • メールについて男性の方に質問です

    好きな人がいるのですが、1番仲の良い異性の友達と言われています。 男の人は特定の人がいない場合、恋愛感情のない相手にでも毎日メールしあうことは 苦じゃないですか? 仕事前仕事帰り休憩中に限りですが多忙な時でも時間作ってメールくれます。 ちなみに相手はメールあまりしない人みたいで仕事場とあたしと時々親ぐらいにしか メールしてないみたいです

  • 恋愛ができません。

    恋愛ができる気がしません。 どうしたら恋人ができるのでしょうか? 20歳の大学生の女です。 今まで(形上)付き合った人は一人いますが、ときめいていたはずなのに、相手に気があるとわかった瞬間冷めてしまい、一週間で分かれてしまいました。 関係あるかわかりませんが、異性間の友情も存在するとは思えません。 中学まではちゃんと仲の良い男友達もいたのですが、告白され、その男友達を好きだった親友を傷つけたことがトラウマで、ただ友達関係になるなら男友達を作ろうとも思えません。 というか、異性は異性としか見れないし、あちらからも異性と見られるのも嫌?気持ち悪い?ので男の友達もなかなか作れません。 別に異性に興味がないわけではないです。 でも、いつも気になってしまうのは、付き合える可能性の低い彼女持ちの人ばかり、でもいざ振り向かれると引いてしまう。 わたしは自意識過剰で病気なのでしょうか? どうしたら、普通に恋人ができるようになるのでしょうか。 わりと本気で悩んでいます。 どうか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 男友達からの告白どう思いますか?

    すごく仲のいい男友達に告白されたらどう思いますか? その相手を何年も前好きだったけど、仲が良くなりすぎて異性から友達としか見れない存在になったとします。 その場合どう思いますか? そして友達としか思っていなかった男性にどんなことをされると異性として見るようになりますか?

  • 女性に質問!どこからアウトでしょう?

    ある時、男友達(普段そういうタイプではない)から、お姫様・お嬢様扱いや可愛い感じの絵文字など混ざったメールなり来たり、対面した時は名字でしか呼ばれないのにメッセージだと名前でちゃん付け(呼び捨て以外)されたりしたらどう思いますか? また冗談で1回だけではなく、ときどきそういうやり取りをしてくる場合。 ただの友達 仲のいい友達 彼氏でもいい相手 など、異性としてみる事のできる相手やそうでない相手の場合にどういった反応を返しますか?

  • 初歩的な質問ですが・・・

    業界初心者です。 今機械の営業で工場担当者と打ち合わせなどをするのですが、そもそも工場、機械というものがよく理解しておりません。 オフィスビル(ホワイトカラー)の仕事は残業をしたとしても、 夜間まではありませんよね。考えられる範囲で、朝7時から夜10時ごろまででしょうか。 それに対しては、工場は24時間体制で操業しているところが多いのでしょうか。 もし24時間創業している工場の機械(プレス機、旋盤などの工作機械など)は、ずっと動かしていても大丈夫なのでしょうか。 私の常識では人間同様、機械も休ませないと壊れてしまうのではないかとか、車のようにずっと動かしていると、オーバーヒートしてしまうのではないかと思うのですが、工作機械、産業機械などはずっと動かしていても大丈夫なのでしょうか。 一概には言えませんが、大型機械は何時間くらい動かしっぱなしでも大丈夫なのでしょうか。 素人レベルな質問ですいませんが、よろしくお願い致します。