• ベストアンサー

UltraATA 137Gの壁...

ハードディスクを買いました。 UltraATAの750GBです。 新しいハードディスクにOSをいれてパーティションを編集するときに、 130GBくらいしか認識されてませんでした。 急いで調べたら137Gの壁というものがありました 意味がよくわかりません。 750GBを買ったのになぜ137GBなんでしょうか... おしえてください パソコンはVAIOのPCV-HS21GBL5 もともとはXPですが2000になってます どうやったら認識されるのかも教えてください!

  • AUYI
  • お礼率87% (229/262)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Windows2000の新規インストールですよね? それなら、 Windows2000は、Service Pack4をインストールしないと、137GB以上のHDDを認識できません。 以下のソフトを使えば、SP未適用のWindows2000とService Pack4を結合できます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html Windows2000 SP4なら、750GBいっぱいを認識するはずです。 あと、もう一つ、考えられる物があります。 それは、BIOSも関係してきます。 ひょっとしたら、パソコン自体(BIOS)が750GBまでは認識できない可能性もあります。 簡単に言うと、旧式のパソコンは、大容量のHDDを認識できません。 ですので、そのままででは認識できません。 なので、このような場合、以下のようなIDEボードを購入して、PCの拡張スロット(PCIバス)に接続し、このボードにHDDを接続すると750GBすべて認識されます。 http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pci2fset.html

AUYI
質問者

お礼

IAAっていうのをインストールしたらできました! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1
AUYI
質問者

お礼

参考になりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 128Gの壁

    以前にも同じような質問された方がいらっしゃったかも知れません!自作PCに160GBのハードディスクを増設しました。噂通り128GBの壁にあたりました、ディスク管理からパーテションはせず単独として認識しますがうまくできません。レジストリから編集しようとしたのですがHKEY\LOCAL\MACHINE\SYSTEM\CurrentControlset\Services\atapi\Parameters までは辿り着いたのですがそこからどのようにすれば良いかが判りません!WIN2KSP4 マザボはBigdriveに対応してます。i865G セレロンD2.4 HDDはhitachi160G SATA接続です。 それとレジストリというのはユーザーがある意味、勝手に書き換えてもいいんでしょうか? そのあたりも勉強不足です、宜しくお願いします!

  • 137Gの壁について

    HP d330 ST容量は40Gを使っているます そろそろ使って三年になりHDDから変な音がし始めたので 新しいHDDの購入を考えているんですが(320G) どうも僕のOS、XPプロはかなり初期なので 320Gなどの大容量HDDを認識するのかどうか 137Gの壁を越えれるのかどうか 分からなかったので質問させていただきました 質問 1 HP d330 STを使っているが大容量HDDが動作してくれるのか 2 もし認識したとしてもXPが初期のほうなので認識はしているが  いわゆる「見えない状態」から「見える状態」にするには  どうすればよいのか 2についてなんですが例えば320Gを買ったとして HDD今使ってるの取り外す→新しいのつける→しかしXPが初期の 方のなので壁を越えれていないので見えない→XPバージョンアップ SP2に→認識するのか?(見えるのか)ということです 分かりにくくてスミマセン 以上よろしくおねがいします  

  • 音が出ない。。。

    パソコンから音が出ません。 今使っているパソコンはVAIOのPCV-HS21GBL5で もともとはXPだったんですがハードディスクのデータを全部消してしまって仕方なく2000をいれて使っています。 2000を入れたときに画面の解像度が変えられないということもあったんですがデバイスをインストールしたら直りました。 しかし、音がまったく出ません。 デバイスをネットから探してインストールしてみたのですがやはり出ません。(違うやつをインストールしたのかも) 音が出ないのは致命的です。 誰か直し方を教えてください。

  • HDDの137GB問題と再インストールについて

    私はVAIOのPCV-LX55G/BPを使っているのですが、 HDDを大容量のものに取り替えようと思っています。 そこで調べてみるとそのままだと137GB以上認識できないというのがわかりました。 が、SP2を適用すると認識できるということもわかりました。 そこで320GBのHDDを購入しパーティションを区切るときに C:に20GBほど割り当てD:に残りを割り当てようかと思います。 しかしここで疑問に思ったのですが ソフトの不具合やウイルス等によりOSの再インストールをしなければならなくなった場合 PC付属のリカバリディスクではSP適用無しの無印XPになってしまいます。 これだと137GBの壁によりそれ以上の容量が認識されなくなってしまい Dドライブにあるデータが消えてしまうのではないかと思うのですが 実際のところはどうなんでしょうか?

  • このPCで光回線にする意味がありますか?

    私は2003年2月発売モデルのSONY・VAIOのPCV-HS21GBL5を使用しています。 2009年10月発売モデルのSONY・VAIOのVGN-FW74FBと二台使用しています。今回NTTの光回線と契約しますがVAIOのPCV-HS21GBL5はスッペクが低く廃棄しても良いかなと考えております。 皆さんのご意見をお願い致します。

  • ぇぇえぇ~...

    高い金出してUltimateを買ってインストールしたが解像度が640×480しかない… 自分のPCはVAIOのPCV-HS21GBL5 もちろん元XP あれこれやってもダメデス Windows DreamSceneがみたっかたのに... どうして... 教えてください

  • PCのHDD換装について

    内蔵HDDを換装しようと思うのですが、 500GBなど大容量のものでもちゃんと認識されるでしょうか? 使っているPCの仕様 VAIO PCV-HX51B OS:XPhomeEdition HDD:160GB UltraATA100 7200rpm 回答よろしくおねがいします。

  • vaio

    ソニーvaioのPCVーHS21GBL5を、つかってます。このパソコンは、メモリーの交換と、HDDの交換しかできないのでしょうか。素人です

  • 初代imacのハードディス容量の壁について

    今更ながらなのですが、表題の件について、詳しくご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたく質問させていただきます。 rev.A~Dのimacは ・OS9までのOS以外をインストールする場合はパーティションを8GB以下にしてインストールしないと、起動もできない ・120GB以上のハードディスクは認識されない と理解しておりました。 以前、OS9を利用していた際は120GBのハードディスクを1パーティションとして利用でき、OSX10.1の場合はOSインストールに使用するパーティションを8GB以下にし、残りを別パーティションにし、2パーティション構成にすることで利用できました。 ※10.2にアップグレードしようとしたときに8GBギリギリまで容量があるとインストールもできないといったわけのわからない不具合もありましたが。。。 ところが… 先日、眠っていたボンダイimacを何かに利用できないかと、あまっていた160GBのハードディスクをDOS/V機でF-toolを使用し容量を120GBに変更してから接続し、Fedoraをインストールしようとしたところ、インストール途中のパーティション設定の画面で、160GBの容量が全て見えていました。 F-toolの容量制限がfedoraのインストーラに効かなかったことはおいておいて、fedoraインストーラが160GBの容量を認識しているということは、120GBの壁はOSXインストーラのソフト的な問題で、ハード的に120GBの壁をクリアできてしまっているということですよね? ということは、例えば、2.5インチのハードディスクを2台、8GBと320GBを内蔵IDEのマスター、スレーブとして内蔵させ、8GBの2.5インチハードディスクにOSX(10.3)をインストールし、320GBのハードディスクを別にデータ用として利用することは可能なのでしょうか? やってみれば?といわれればそれまでなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃればご返答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの容量制限の壁

    今使っているディスクトップのPCが年式的に130GBぐらいにある容量制限の壁の問題があるかもしれないと思っていましたが、つい最近外付けの160GBのハードディスクをUSBで繋いだところ、きちんと160GBを認識できました。 これは容量制限の壁には該当していないということでしょうか?それとも内蔵のハードディスクを130GBを超えるものに換えると制限に引っかかってしまうのでしょうか?ご教授お願いいたします。 環境 富士通 DESKPOWER C5/80WL PEN3 800EB 搭載ハードディスク 40GB OS WIN XP PRO SP2(標準OS WIN ME)