• ベストアンサー

win200SP4で500GBのHDDが認識でない

HDDが逝ってしまったためバックアップ用に使ってあった外付けのHDDを増設しようとしたところ、外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識していたものが128GBしか認識されませんでした。いろいろと検索して解決方法を探ってみましたが環境が違っていたりよくわからなかったりだったのでここで質問させていただきました。こちらの環境ですがwin2000SP4にSAMSUNG HD501LJ (500GB SATA 7200)を取り付けています。言葉足らずなところがありそうですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

壁が2つあるわけではありません、1つが正解。(OSです) BIOSで認識できるのは、28bitLBAで268,435,456セクタ× 512bytes=137,438,953,472=約137GBなだけで Windows上では、KB表示にしているから約128GBに見える だけです、念のため。 もし、BIOSで128GBの壁があるなら、USBやSCSI等でもそれ以上 認識できません、原理的に不可能。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/big_drive_spec.html http://miya0.dyndns.org/pc/other/BigDrive.html あと、とても大事なことがあります。 Win2000ではSP3が適用されれば、BigDriveを扱えるように なりますが、レジストリの記述を変えないと最悪HDDが臨終 します。(XPでもスタンバイでHDDクラッシュする場合あり) 熟読してください。240GB(250GBもの)が認識できたのは このせいだと思います。HDD、その後大丈夫ですか? http://uzuneko.raindrop.jp/tokushu.html 余談ですが、800番台のチップセットでもIAAインストで 対応BIOSなら137GBの壁は、回避できます。900番台は最初 からBIOS云々無いです。

syusyu086
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして、昨日認識することができました。 250GBのHDDですが、レジストリ書き換え直後の再起動では見事にファイルの半分くらいしか見えなくなっていました。昨日はそれで悲しくなってシャットダウンして寝たのですが、今日帰ってきて立ち上げたらチェックディスクが走ってどうにか見えるようになりました。お気遣いありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ceriece
  • ベストアンサー率33% (53/160)
回答No.4

965Neoを使用しているならBIOSは48ビットLBAを使えるので恐らく設定で回避できるでしょう。BIOSメーカーが不明なので詳しくは書けませんがBIOSを立ち上げて一番上の項目の中に(AMIのBIOSでは)standard CMOS featureもしくはそれっぽいものの中にIDE関係の設定をするところがあります。おそらくSAMSUNG HD501LJ と表示されていると思いますのでそこでエンターを押したらLBAやDMAの設定があると思うので全部「Auto」に変更してください。これで恐らく128GBの壁を越えることができます。その後No2さんの紹介してくれたリンクでレジストリの設定で137GBの壁は超える事ができると思います。

syusyu086
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして、昨日がんばった結果認識できるようになりました。貴重なご意見ありがとうございました。

  • ceriece
  • ベストアンサー率33% (53/160)
回答No.3

No1さんとNo2さんを合わせたものが正解かもしれませんね。まずBIOSが48ビットLBAを使えるか、使えないかってところがハードウエアの壁でしょうね。これが128Gが壁です。その次にOSの137Gの壁があります。これはレジストリを触らないといけないのでNo2さんのリンクをよく読んで慎重にやって下さい。128Gで認識が止まっているのであれば現在はハードの壁に当っている可能性が高いです。この場合BIOSの更新が必要になりますが失敗すると復旧が難しくなりますので出きるだけマザーボードに添付されている自動更新プログラム等を使われればいいかと思います。メーカー製の場合は恐らくメーカーのHPにありそうですが無い場合はメーカーのサポートセンターに連絡してみてください。

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2つの壁ですか・・・ 今回ココに投稿させていたのは不思議なことがあったのも一つの原因です。最初に組んだときの240GBのHDDは普通に認識していたという点です。とにかく、皆さんの意見を参考にして徹夜でがんばってみます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

Windows2000sp4で128GB超のIDEドライブを使うためにはレジストリの変更が必要となります。(外付けUSB接続やSCSI接続、RAIDカードでドライバーを導入したものは関係ありません) 下記参照 http://support.microsoft.com/kb/305098/ja ハードウェアの壁ではありません、OSの壁です

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レジストリはあまりいじったことが無いですががんばってみます。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

質問 win200SP4で500GBのHDDが認識できない 外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識していたものが128GBしか認識されませんでした。 回答します(PCのメーカー・型式・スペック等が不明のため憶測です) win200SP4→Windous2000pro-SP4でしょうか? そのPCの初期搭載OSがWindous2000でしたらたぶんPC自体のスペックが500GBのHDDを認識できないのでしょう。搭載マザーボードが最大128GBしか内蔵HDDを認識出来ないためでしょう。ですから外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識出来ても内蔵HDDではマザーボードの認識処理能力が128GBまででしょう。 お使いのPCのメーカーサイトでサポートからあなたのPCの仕様を探されてそこで、最大搭載可能HDD容量が書いてあるはずです、またはサポートに電話で問い合わせてください。 出来ればあなたのPCのメーカー・型式・・・などを明記されるともう少しまともな回答を他の回答者様から頂けるでしょう。

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSはwindows200pro-sp4です。 パソコンは自作で、マザボがMSIのP965Neoです。 マザボのメーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • WinXP SP3なのに500GBのHDDが127GBと表示されます

    お世話になります。 先日まで、Win2000SP4で、500GBのUATAのHDDを使っていました。 127GBと認識されていましたが、 その時は忙しかったので放置していました。 今月新しいPCを購入し(こちらはWinXPのSP3です) SATA1TBのHDDがちゃんと本来の容量で認識されています。 先日まで使っていた500GB(であるはず)のUATAもバックアップ用に再利用したいと思い、接続してみたのですが やっぱり127GBと表示されました。 折角だから500GB使いたいです。 SATAのHDDの方にファイルを移動させて XP上でフォーマットし直したら何の問題も無く500GB認識できそうですが、 Win2000の環境も予備としてとっておきたいです。 このUATAの中身(OS含む)をそのまま無傷で 500GB認識させることは出来ないのでしょうか? お知恵を貸してください。よろしくお願い致します。

  • 250GBのHDDが127GBとしか認識されない

    自作PCなのですが、250GBのHDD(SATA)を取り付けても、127GBとしか認識されません。 調べてみたら、レジストリをいじれば直ると書かれていて、やってみても127GBのままです。 どなたか解決策を教えてくださいm( _ _ )m OS:WinXP SP2 MB:P5GDC PRO

  • HDDが認識されず困っています。

    色々やってみたものの表題の結果になってしまい困っています。 増設用にHDDを購入しPCに接続しましたがWin上で認識されません。 PC環境  HITACHI PriusDeck N DH73N  OS :WindowsXP HomeEdition SP2  CPU:PentiumD820 チップセット:インテル945G(SATAポート×2内1ポート下記に使用) 標準内臓HDD:250GB(SATA) 今回購入のHDD HITACHI HDT725032VLA360(SATA2 320G) 接続後win上(デバイスマネージャー、ディスク管理)で認識されて いなかったのでBIOSを疑い確認してみましたがBIOSでは認識されて おり問題無く(SATAのモード設定も確認しIED互換で設定中)、次に 転送速度の差異を疑い[FeatureTool]にて購入時設定3.0Gbから1.5Gb へ変更しましたが(既存HDDも1.5Gb)だめでした。 拙い説明で申し訳ありませんが、解決方法をご存知の方がいらっしゃったらどうぞご教示下さい。

  • Win-Meと160GBのHDD

    友人から相談を受けたのですが、よくわからないので教えていただけませんか。 OSがWin-MeのPCに、60GBのHDDと80GBのHDDを内蔵しています。データーのバックアップ用に外付けHDDケースを購入し、これに160GBのHDDを入れてUSB接続で使いたい。この場合いわゆる137GB超のビッグドライブ対応と書いてあるケースを購入すれば、Win-Meでも認識されますか... とのことですが、おわかりの方よろしくお願いします。

  • HDDを増設しようとしたら・・・

    HDDの要領が少なくなったのでHDDを増設したら認識されません? HDDはSATA接続のサムソンのHD400LJです。 ただ配線すれば認識される程度の知識しかなかった為にどうしたらいいかわかりません? よろしくお願いします。

  • 増設HDDがBIOSを認識しません

    M/B A8V-E Deluxe HDD SAMSUNG HD502HI OS XP Pro SPなし 今回自作PCにSATA接続でHDDを増設しようと上記HDDを新品で購入しました。 しかしBIOSで認識してくれません。 SATA1→所持HDD SATA2→購入HDD   結果:SATA1のみ認識 SATA1→購入HDD SATA2→所持HDD   結果:SATA2のみ認識 となります。 初期不良かと思い、お店屋さんにて確認した所、 SATA⇒USBへの変換コネクタを使用してPCに接続し、認識しているようでした。 他に試す方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 増設HDDを認識認識しなくなりました.

    Dell Dimension 4400, Windows XP professional, 2002年購入.2006年SATA HDD増設,2007年memory1GBにあげる.今回,元のIDE HDDを交換しました.リカバリーCDでOS再インストール後,SP2へ,その後,DVDドライブも交換.現在,増設したSATAのHDDを認識しません.解決法を教えてください.

  • 内蔵HDDが認識されなくなりました

    Primary IDE Master:Not Detected(今まで使えていた日立のHDDをマスターにしてもスレーブにしても認識しないので壊れてしまったのかと半ば諦めています) Primary IDE Slave :Maxtor SATA1 :CDROM SATA2 :Hitachi(OSの入ったシステム) SATA3 :SAMSUNG HD103SI(問題のHDD) Primary IDE Masterは一昨日まで認識していたのですが他の古いHDDと差し替えたりしている内に認識しなくなってMasterにしてみたりSlaveにしてみたり色々試したのですがBIOSにもマイコンピュータにも表示されないしHDD自体冷たいままなので壊れてしまったのかと半ば諦めています。 (それも問題なのかもしれないと思い敢えて書いたまでで今回問題としているのは別件です) SATA3に取り付けた増設HDDですが、取り付けた時はスムーズにフォーマットまで行いました。まだデータは何も入れていません。 外付けHDDのIODATAのHDCR-U500からデータを読み込もうと接続したら急に操作が重くなりマイコンピュータまで、やっと開いたのですが外付けも表示させずSATA3も消えていたのです。 不思議な気持ちでディクスの管理を見ようとしたのですが途中でフリーズしてしまい先に進めません。 仕方なく強制的に終了させ何度か同じことを繰り返したため外付けは取り敢えず諦めようとパソコンから外したもののBIOSでもマイコンピュータでもディスクの管理でもSATA3のSAMSUNG HD103SIが認識されなくなってしまいました。 ただHDD本体は熱を帯びているようですし電気も通っているようで触れると軽く振動している気がします。 まず何故、認識されなくなってしまったのでしょうか? そして外付けHDDは何故、使えないのでしょうか? USBは直接パソコンに挿していますがUSB接続は他にプリンタなど含め3つパソコンに繋がっています。それは繋げすぎでしょうか? またウイルスソフトはSpybotとAVGを入れましたが、それが重いのと関係しているのでしょうか? まだ新しいパソコンなのでインストールは、ウイルスソフトとカメラなどのドライバくらいしかしていません。 ちなみにBTO-PCで ECS G41T-M2 PentiiumDualCore E6300 Box/K PD26400/1GX2 RamBo iHAS324 OSはXP Professional です。 現在、外付けは取り外したままですがSAMSUNG HD103SIが認識してくれないと何も出来ないので、何が原因と考えられてどうしたら良いか知恵を貸してください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • M2A-VM HDMI のHDD増設についてお教えください

    先週組み上げて、今まで下記の構成で使用しており、 HDDが不足したためSATA2にHDDを増設したところ、 認識されますがOSが入っていたHDDが認識されなくなりました。 増設したHDDを外すと正常にうごきます。 増設しようとしたHDDも最初に使用したときと同じメーカの物を使用しています。 BIOS上のSerial ATAの設定もIDE Controllerモードになってます。 どなたか解決策を教えてください。 よろしくお願いいたします。 構成 ・Athlon X2 Dual-Core BE-2350 ・マザーボード M2A-VM HDMI(BIOSバージョンアップ済み) ・PC5300 DDR2 1GB 667MHz(512MBx2) ・500GB S-ATA2 7200rpm SATA1に接続(SAMSUNG HD501LJ) ・Microsoft Windows XP Home

  • 外付けHDDの認識について

    よろしくお願いします。 ダラダラと経緯を記載させていただきます。 東芝レグザZ3500の録画用として、 BUFFALOの外付けHDD(HD-ES500U2)を使用していました。 先日、いつものように録画しようと思ったら認識せずの状態になり 過去のgooの質問などをみて対処法を調べ色々と試したのですがダメでした。 データの救出としてパソコンに繋ぎKNOOPIXでの方法をも試したのですが、それもダメ。 仕方がないので再度テレビに繋ぎなおし表示の出る「初期化しますか!?」 の表記し従い「はい」を押してデータは諦める事にしました。が、 その後も認識はせず・・・・。 これは完全に壊れたと判断。 急遽パソコンバックアップ用として使っていた別の外付けHDDを 代役として使用することにしました。 これでとりあえずテレビ録画問題は一応クリアとなったのですが、 パソコンバックアップ用が無くなったので、新しい外付けHDDを購入と考えましたが、 壊れたHDDを再利用できないかと思い中身だけ交換すれば何とか・・・思いつき オークションで中古を探したところ、全く同じ品番のSAMSUNG製HDD(HD501LJ) を安価で発見したので即落札。本日届き入れ替えて繋いでみました。 「新しいハードウェア見つかりました」と表示はでるものの、 マイコンピュータには表示されずとなります。 デバイスマネージャで確認すると「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」には 「USB大容量記憶装置デバイス」と「ディスクドライブ」には「SAMSUNG HD501LJ USB Device」 と表示されています(どちらも正常に動作しています)(表示後ろに!マークもなしです)。 これはどう対処したらいいのでしょうか!? もしくはHDDが壊れているのではなく外付けHDDのケースが壊れているのでしょう!? 申し訳ございませんが、どうぞご教授のほどよろしくお願いします。 長々のパソコン素人文面失礼いたしました。

専門家に質問してみよう