• 締切済み

農薬の計量方法について

農薬の量り方。今まで0.5GMや1.0GMの小梱包の農薬を購入していましたが、芝生、洋蘭、東洋蘭の殺菌、殺虫によく使うため、大袋(生産農家用)を数種類購入しました。1000倍に薄めて使う予定ですが、秤を持っていません。計量スプーンは購入しましたが、比重がわからず正確にグラム数を計量することが出来ません。何かよいお知恵がありませんか?宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.1

以前、私が同じような質問をしましたら回答を頂きましたのでURL貼っておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3485934.html 上皿天秤、ディジタル秤のほかに、サカタのタネが出している秤がありました。 これはアイデアとしても面白いし、私はこれをホームセンターで購入して使っています。 ホームセンターで600円以下で買えました。 http://www.sakataseed-netshop.jp/html/category/000/000/2329/category2329_65.html http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item50666.html

yoskw2006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 やはり、きちんと計量すべく秤を購入することにします。

関連するQ&A

  • 粉末殺虫剤の簡単な計量法を教えて下さい。

    粉末の殺虫剤や殺菌剤を水で溶くときの簡単な計量法を教えて下さい。 グラム単位で計量できるはかりがあればいいのですが、スプーンで測るとき、 小さじ、中さじ、大さじのすり切り(やまもりにせづにスプーンに水をいっぱいに入れたような状態)で、 それぞれ何グラムぐらいになるのでしょうか。 またはその他、簡便な計量法がありましたら教えて下さい。 ちなみに薬剤は、ランネート、モスピランなどです。

  • 尿素1gは 

    尿素1gは、計量スプーンで計るとどのくらいになるのでしょうか? 手作り化粧水を作ろうと思ったのですが、秤がないので、g(グラム) の表示だとどのくらいなのだろうと ?? です。尿素は園芸店で購入した粒状のものです。

  • コーヒー大好き

    計量スプーンで レギュラーコーヒー(中細挽き)のグラムを計りたいのですが・・・ 計量スプーンの大さじは何グラムになるのかご存知の方おしえてください いつも適当にしていますがコーヒー用をわざわざ購入せずに美味しく飲みたいなーと 大体でよいのでお願いいたします。

  • ツインバードのホームベーカリーをお持ちの方

    ツインバードのホームベーカリーを先日購入しました。取扱説明書で作るとなんだか重くて、失敗だったかな?と思ってしまいました。ネットで見ると取説どおりにつくると重くなるから・・・とかと書いてありました。入れる順序とか違うらしいのですが、よく分からなかったです。 もし、ホームベーカリーをお使いの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのです。 お勧めのサイトやHPがあったら教えてください。それから、そういったサイトで大さじ1とか小さじ1とかありますよね。その大さじ小さじは、購入時に本体の機械と一緒についてきたスプーンで計って使っていますか?それとも、市販の普通の計量スプーンで計っていますか?秤が電子秤がないので、計量スプーンに頼っています。

  • 素焼き鉢を走り回るムシは害虫?

    洋蘭、東洋蘭を素焼き鉢で育てています。スチールの棚(高さ1mくらい)、あるいはナメクジ等を避けるために鉢は吊るしています。 例年なのですが、この時期になると鉢の表面を走り回るムシが発生します。鉢の中にも入り込み、特に新根が汚れてショボショボしてきます。 2ミリほどの灰色のムシで素早く動き回り、水の中では跳ねてもいるようで死にません。 このムシは害虫だと思うのですが、何なのでしょうか? 植物には害の無い、このムシに有効な殺虫剤は何が良いのでしょうか? 噴霧、止むを得ない場合はドボン漬けでも、とにかくこのムシを退治する方法がありましたら教えてください。

  • 有機栽培レーズンは農薬を使わずできるか?

    某有機栽培レーズンを購入しようと思うのですが、 その説明が、下記のようでした。 レーズンは、栽培過程で、あぶら虫がかなりついてしまうので 農薬が必要と聞いたことがあるのですが、下記のように、 有機栽培のみで、栽培することは可能なのでしょうか? 「有機栽培レーズン」は、有機肥料のみを使用して精一杯育てられたレーズンです。欧米の有機栽培認定機関の最も厳しい基準のもとで生産されました。栽培期間中に化学肥料や、成長ホルモン剤、殺虫剤、殺菌剤、除草剤などの化学合成薬品は一切使用しておりません。また合成保存料などの添加物も一切使用しておりません。そのままでも、お料理と一緒でもおいしくお召し上がりいただけます。

  • 耐病性が高いバラのはずが・・・

    こんにちは。ベランダにバラが欲しいと思って、イングリッシュローズの「ブライス・スピリット」の鉢植えを買いました。本などには完璧な耐病性を誇るとあったのですが、まだ購入して半月もしないのに、どうもうどんこ病が発生しているようです。葉っぱの表面に白い粉みたいなものがついていました。とりあえず、白い粉がついている葉っぱを全部とって、カダンセーフというのを散布しておきましたが、こんなにすぐに病気になってしまうとはショックです。無農薬で育てるのに良い種類だそうですが、よっぽど私の管理が悪いのでしょうか? 管理といってもまだ半月ですから、時々水をあげるぐらいなのですけども。「ブライス・スピリット」でも、この株はあまり強くないと考えて、殺虫・殺菌対策していくべきでしょうか?

  • 農薬を洗い流す方法

    生野菜を食べるため、野菜についていると思われる農薬を確実に洗い流す方法について教えてください。

  • 計量の表記方法

    本年4月13日に「電力と電力量(慣用表記)」のタイトルで質問した者です。 新たな質問を投稿させていただきます。実は、長年放置していた事柄です。矮小なことに拘りすぎる、との謗りは甘んじて受け入れますので、どなた様か、特に自然科学を専門とされている方に、ご回答をお願いする次第です。 ・ことの発端 同僚が論文(査読付き)を投稿する際、英文を添削して欲しいと依頼を何度か受けました。一例として、その中に、"1.0msec" の表記がありましたので、私は、これを "1.0 ms" に変更しました。その同僚曰く、「msec がSI単位系の表記でないことは分かった。でも、1.0 と ms の間に半角スペースを入れることが分からない」  私が教育を受けた機関では、先生方と先輩の方々が、上記の使い方をしているので、極自然に身に着けた言わば習慣のようなものです。そこで、同僚が投稿を予定している海外の論文誌(応用物理)の例を調べますと、確かに、数字と単位の間には、半角スペースが入っています。正確に言えば、フォントの間隔が、それ以外のセンテンスよりも離れている。「慣例には従おう」と言うことで同意し、お蔭様で、その投稿は受理・掲載されました。"1ms" の表記をしていると、査読者が訂正するのか、編集者が訂正するのかは未だにわかりません。この同僚が言ったことも道理があります。国内の査読付きジャーナルには、その当時 "1ms" の表記があったからです。その一方で、温度の単位には、℃を使うことはありませんが、私の習慣としては、"300 K" ではなく、"300K" と表記します。あくまで習慣であって、強い理由はありません。私の知る限り、論文誌、教科書、専門的な解説文にはどちらの表記も存在するようです(言語にもよる)。もう一つありました。「。」の代わりに「.」 「、」の代わりに「,」になっています。 ・以下質問です。前置きが長くなりました。 - 基本単位と組立単位を含めて、表記方法(数字と単位の間にスペースを入れる)の国際標準はあるのかどうか?可能であれば、出典を教えてください。 - "300K" の表記は、現時点において、間違っているのかどうか。 よろしくお願いいたします。

  • 計量

    500CCと500mlっておなじですか?