• ベストアンサー

エンジンを切った途端にボンネット隙間からいきなり水蒸気が立ち込め、車体から水漏れが。

高速道路を約6時間ほど走行後給油し約1時間ほど走った後、 昼食をとろうとサービスエリアで車を停車すると 上記の事態になってしまいました。 車は1995年式クラウンで走行距離は約8万キロ。 JAFさんのお世話になり、現在廃車か修理かの選択を迫られております。 JAFさんが仰るには、圧力が掛かり過ぎて冷却水が泡になって出始めるので…、 ガスケットが…で、エンジンに歪が…、と言われましたが 言われてる事もよく分からず、そのままレッカー車で運び込まれ、 レンタカーをお借りして、帰宅しました。 給油の際は、点検しますのでボンネットを開けて下さい、と言われ、 その際は、エンジンオイルが汚れているので10分程で交換できるがどうするか、 と言われただけで、その場はお断りし、給油のみで走行開始しました。 その時までは何ともなかったのですが…。途中何度もSAで休憩のため 車を停車しエンジンもその都度切ったのですが全く異常はなかったのですが…。 JAFさんによると、ガスケットの交換だけなら約15万円、 その他諸々の交換が必要なら4~50万円位になってしまうので、 廃車の方が良いと、言われました。 修理をする場合の見積りは連休明けに連絡を頂く予定になっておりますが、 何方様か良きアドバイスを頂ければ幸いに存じます。 ちなみに、当方車の事は運転できるというだけで詳しくありません。

  • acchar
  • お礼率92% (123/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.4

エンジンを切ったときにどのようになっていたかで有る程度変わりますが、走行途中にサーモスタットが締まりっぱなしに成って冷却水の循環が正常に行えなくなってエンジン内部で冷却水が沸騰することも有りますし(すごいですよ見たら笑えてしまいます)普通は開きっぱなしに成ります。 所が開いているはずのサーもが途中で締まったとしか思えないトラブルを知っています(乗っていたのは整備士)ですがこちらが指摘するまで(冷却水の沸騰音で気がついた)知らなかった。 又冷却水が残っていたから停止したときに吹き出したのですから、仮にガスケットが切れていてもヘッドのひずみまでは可能性が低いと思いますが、是ばかりは見ないことには判断できません。 何か私の知っている自体と似通っていますが同じとは限りません、上記の場合は検査に往復する間に起きていますがサーモスタットが閉じきるほど途中でエンジン停止はしていません(同じトヨタ車ですが) 後はダイハツの軽でも一台見ています、そのすべてが蒸気までは噴出していないのでサーモスタットの交換、冷却水の交換で直っています(ダイハツの軽は今会社で現役です) 噴出した蒸気がどこから出たか気に成りますが、運が良いと上記の現象かも知れません、なお、サーモスタットとはエンジン内部で冷却水の温度が82度前後で開い足り締まったりして冷却水の流れをコントロールして、水温を一定に保つ役目の1つをしているパーツです。 私は消耗品と考えていますから有る程度の年数立つと安い物なので交換しています、その最ラジエターキャップも合わせて交換しています。 このようなトラブルで、他に異常がなければ修理自体は安いものです。 又ガスケットが切れていてもヘッドにひずみがなければ使えますし、一概に判断できません実際に見ている工場の人の意見を聞いてください。 もしヘッドを開けると成ればタイミングベルトなども同時に交換します(外さないと出来ませんから)ただガスケットが切れてオーバーヒートを経験していれば程度にも寄りますが、ヘッドにひずみが有ることも考えれますからかなりの高額に成るでしょう(そのままだと持ちません) 従ってトラブル被害次第でしょう(修理か買い換えは)程度が軽いと思えば私なら修理、ヘッドまで変えないと行けないと思えば買い換えを考えます(私ならです)と、こんなことを書いている私は以前クランクが駄目に成ってエンジン載せ替えをしたことも有ります(10万キロオーバーの車で) 後は質問者がその車にどの程度の思い入れかで判断でしょう。

acchar
質問者

お礼

oyajibaikuさん、早速のご回答ありがとうございます。 JAFさんはヘッドのひずみの事を仰っていたんでしょうね。いろいろ詳細についてありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hoshinasu
  • ベストアンサー率47% (133/282)
回答No.5

 こんにちは。典型的なオーバーヒートの症状ですね。  オーバーヒートの場合、2つの修理をしなければいけません。 1、オーバーヒートによって壊れた箇所を修理する。 2、なぜオーバーヒートになったか、起因する原因を調べて修理する。  JAFさんが行なった点検は恐らくラジエターキャップを外してラジエターの中に水を入れて点検していたと思いますが、如何でしょうか?  JAFさんのお見積もりはあながち間違っていないと思います。  正確にはラジエターキャップテスターで点検して、冷却水を冷却する部品、電動ファンやカップリングファンクラッチ、サーモスタットを点検するのが一般的です。  その点検後、お車の状態がどういった状態か?を判断されては如何でしょうか?  しかし、恐らくヘッドガスケット抜けによるオーバーヒートである事はほぼ間違いないと個人的には思います。が、稀にラジエターキャップ不良によるエア混入によるウオーターポンプのキャビテーションの可能性も0ではありません。  やはり、お急ぎでなければ、正確な点検後、ご判断されるのが、賢明だと思います。それを踏まえたうえで、JAFさんのアドバイスをご参考に修理、代替を判断されては如何でしょうか?  ご参考までに・・・。

acchar
質問者

お礼

hoshinasuさん、早速のご回答ありがとうございます。 JAFさんの点検は、hoshinasuさんが仰るとおり、ラジエターキャップを外してラジエターの中に水を入れて点検されてました。JAFさんの点検連絡後判断したいと思います。ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

クダクダ理由を書いてると、たぶん訳が分からなくなると思うので端折ります。 一般的な寿命と言うところでしょう。 車は小さな部品の集まりですから、それぞれの寿命も違います。 たぶん、サーモスタットの異常か、ウオーターポンプの異常が原因だと思いますが、どちらも経年劣化での寿命だと思います。 熱でこのような状態になると、それまで耐えてきたところもダウンしてしまいます。 エンジン自体も熱で歪んでしまいます。 コレ(エンジンだけ)を修理するには50万以上必要ですから、エンジンを交換した方がマシと言うことになります。 よほどの愛着があるのならともかく、この年式では税金等も割り増しですし。 エンジンが元気になると、今度はその他の所にも影響が出始めます。 ほとんどいたちごっこになってきますよ。 廃車にした方がコストパフォーマンスは良いと思います。

acchar
質問者

お礼

koba-pさん、早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、いたちごっこになるのでしょうね。やはり廃車でしょうかね。ありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

オイルを見て、水が混じっていたら、ガスケットがシリンダー内部にまで抜けているので、エンジンのオーバーホールが必要で50万円ぐらいの覚悟が必要です。シリンダー周り以外からの水漏れでしたら、パッキン交換で済むかも知れません。どちらにしても、他の場所も痛んでいることがありますから、次々と故障が多発する可能性があります、できたら買い換えた方が無難かも知れません。

acchar
質問者

お礼

Hamidaさん、早速のご回答ありがとうございます。 他の場所での水漏れなども多発するかもしれませんね。やはり買い換えでしょうかね。ありがとうございました。

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.1

冷却水周りでトラブルが出てしまったんですね。 損傷した部分がどこなのかにもよりますが、エンジンまで壊れてしまうことはなかなかありません。 整備工場の回答を聞かないとなんとも申し上げられませんが、どちらにせよ車両の寿命は近いです。 エンジンの中には特殊な水が循環していて、温度を一定に保ちます。 当然、常に爆発しているものなので、冷却が必要です。 簡単に言えば、エアコンの室外機のような装置がついていて、それを使って冷やします。 しかし、冷やす部分が故障すればエンジンは空焚きです。 高圧で沸点が高くなっていますが、それでもそのうち水が沸騰し、冷却水のパイプから圧力釜のように噴出すのです。 今回の原因が上記のようなトラブルの場合、壊れた部分だけを交換する場合がありますが、そうなると今度は別の場所に負担がかかるのです。 そしてそこが壊れる・・・。 修理の繰り返しのような気がします。 ※人間も、足を痛めた時に足をカバーしながら歩くと腰が痛くなったり、肩に負担がかかったりするように、車も同じようなことが起きてしまうのです。

acchar
質問者

お礼

leon326さん、早速のご回答ありがとうございます。 今まで近距離のみ走行していたので、だましだまし乗っていたようなものだったのでしょうね。修理も繰り返しが続くようでは考えないといけませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーバーヒート シリンダ ヘッド ガスケット 抜け

    H7年式 三菱ミニカ H31A型 走行距離約6万キロ強のMT車なんですが、先日走行中、急に水温計がHの表示の所まではいかないものの、その下の線のあたりまで上昇していました。 水温計がそこまで上ったこと自体、初めてのことだったので、すぐに車を停めて、レッカーを呼びました。 その時点で、エンジンルームを開けてみると水漏れはなかったのですが、ラジエーター液の蒸発しているような臭いと、サブタンクのラジエーター液の量が半分くらいに減っていることに気づきました。 後日修理工場からの連絡で、ヘッドガスケットの抜けといわれました。 質問 1.この故障は初めてのオーバーヒートでヘッドガスケットが抜けたのでしょうか?それともヘッドガスケットが抜けてオーバーヒートしたのでしょうか? 2.一般的に考えて、皆さんなら修理しますか?それとも廃車にして、違う車をさがしますか?(車検は残り1年くらいあります) 3.修理するとすれば、エンジンを開けるみたいなので、ついでに交換すればいい部品はありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 高速道路でアクセル利かない、整備方法教えてください(AT車)

    高速道路で走行中アクセルが利かなくなり、徐々に減速してしまいました。 高速道路内ということで、怖かったためそのままJAFを呼んでレッカーしてもらって帰ってきましたが。 翌日運転してみるとなんともなく動きました。 その一週間前も、ブレーキが利かなくなり 植え込みに突っ込んでやっと停車しました。 突っ込んで停車してからは、普通に停車操作できエンジンも掛かりました。 アクセルやブレーキが利かなくなって、しばらくすると直って 調子が良くなるので、どこが悪いのかいまいち調べようがない気がします。 車には詳しくありませんが、判る方はどのように整備したら良いか教えてください。

  • オーバーヒート??

    ヘッドガスケットが歪んでいるため、エンジンを回すとラジエーターに吹き返しがあります。 しかし、部品がないため修理が出来ません・・・ 車は S48年 MS60クラウン ガソリン車 SOHC ******************** このまま走り続けると、どうなりますか? 状態は酷くなりますか?水温計を見ながらなら騙し騙し行けますか? 走行中、エンジンがいきなり停止!などの重大なことはありますか?

  • 修理工場の整備不良?

    H14年式テリオスキッドに乗っています。先日、走行中にオーバーヒートしてしまいエンジンが止まってしまいました。JAFを呼び見てもらったところラジエーターホースの接続部の部品が壊れて、冷却水が漏れてしまったとのことでした。部品を変えれば大丈夫ですよと言われ、レッカーで整備工場まで運んでもらいました。整備工場にはオーバーヒートをしてエンジンが止まったこと・接続の部品が壊れていることを伝え、修理依頼をし、エンジンオイルの交換もお願いしました。修理工場から修理が出来たとの連絡を受け、次の日高速道路を走行中、水温計の上昇がみられパーキングに止めて修理工場に連絡を入れました。オーバーヒートを起こしているとのことで再度レッカー移動になりました。故障の原因は一回目のオーバーヒートの際エンジンまでダメージを受けていたために再度オーバーヒートしてしてしまったとのことでした。その結果エンジンのシリンダーが曲がってしまいエンジンの修理が必要であり20万円くらいはかかってしまうとのことです。一回目の修理の際冷却系基本診断・ヒーターホース中軸ジョイント取り替え・LLC補充・エンジンオイル取り替えで技術料14840円・部品5380円を支払いました。最初の修理の際エンジンのダメージの有無などチェックしないのでしょうか?冷却系の基本診断て何をチェックしているのですか?オイル交換の際エンジンルームの液漏れなどがあるとわかると思うのですが、修理後何の指摘もありませんでした。二度目のオーバーヒートは最初の修理時の整備不良によるものなのでしょうか?教えてください。

  • レガシィのエンジンの異音 長文ですません。

    2004年 レガシィツーリングワゴン 3リットルのエンジンの異音について質問させてください。 1年ぐらい前からエンジンから異音が聞こえていました。いつもではなく、時々でしたが、だんだん長くなり半年ぐらい前には、常に出ている状態でした。ディーラーに持っていったら、バルブの付近から音が出ている。修理にはエンジンのヘッドをあけるので・・・・。ガスケット?ヘッドをあけると必ず交換しなければならない。との説明を受けました。バルブ調整 工賃 ガスケット?で約2万円支払いました。それでおさまっていましたが、最近また音がして、ディーラーに持っていきました。今度は根本的に修理するとのことで、見積もり約6万円。前回の修理のことがあるので、ガスケット?の料金はいただきません。とのことです。あけて見ないとはっきりしないがバルブリフターを交換しなければいけないかもしれない。工賃は、増えないが部品代が1万円ぐらい増えるかもしれない。とのことです。 どう思いますか。オイル交換は約5千で欠かさずしてきました。無茶な回し方もしていません。 エンジンが「はずれ」だったということでしょうか。 車は気に入っているので、音がおさまればまだまだ乗りたい気持ちはあります。 走行距離は約7万です。 何か参考になることを下さい。よろしくお願いします。

  • ヘッドガスケット交換後、エンジン異音

    ヘッドよりオイル滲みがあったので、本日ディーラーでヘッドガスケット交換をしてもらいました。 カムカバーを外しただけなので、カムカバーガスケット?というんでしょうか? 帰宅後、ボンネットを開けてみるとあきらかにエンジンがうるさい・・・。 タペット音のような、カチャカチャという音とジーという連続音?がしていました。(耳を近づけなければ気にならない、と言われればその程度ですが) 運転前、毎回エンジンを掛けボンネットを開けた状態でチェックしてから乗るようにしているので交換前に異音がしていなかったのは間違いありません。 これってガスケットの交換作業にミスがあったといういことですよねえ どんな原因が考えられるのでしょうか? エンジン音、という抽象的な事なので交渉が難航しそうですがどんな感じで伝えたらいいでしょうか? 車は走行5万程、一ヶ月ほど前に購入したガソリン車です。 よろしくお願いします。

  • ダイハツテリオスキッドの白煙対策?

    教えてください。 8年落ち、走行は約90000KMのテリオスキッドの中古を購入いたしました。 高速で100kmオーバーで走行しているときに、後ろが全く見えないくらい白煙をはき停車(エンジンは止まっておりません)いたしました。JAFを呼びレッカーにて帰宅しました(JAFはタービンブローと言っておりました)。 その後、購入した中古車屋に修理依頼しましたが、原因がよくわからないとのことで、ダイハツのディーラーへ持ち込みして確認したようですが、結果オイルの入れすぎ?(ゲージのH位置ですが・・・)油圧が上がった時にオイルがエンジンに回るという回答。確かにエアーエレメントがオイルでベトベトでした。 これで、OKということでしたが、高速で4000~5000rpmで10分くらい走行すると白煙を噴きました。停車後(5分程度)レーシングしてから高回転でなければ全く問題ありません。 オイル量をもう少し減らせば大丈夫でしょうか(ゲージのセンターくらい)? 私は、やはりターボの軸受けの摩耗等により交換せざるを得ないと思いますが。(ターボ本体の羽を手で回したり、ガタを確認しましたが問題ないような・・・・) そのまま、高速には乗らず気になりながら走っております。 よろしくお願いいたします。

  • ウォッシャー液を出した後に、ボンネットから白い煙が

    10年程のっているステップワゴン(9.8万キロ)が、一昨日、走行中にボンネットから白い煙がモクモクモク・・・。 初めての出来事で本当に驚きました。 ボンネットを開けると、ウォッシャー液のホースが1つ外れていて、エンジンの方にダラーンってなってました。 煙を吹く1分前くらいにウォッシャー液を出したので、その液が熱いエンジンにかかり、蒸発して白い煙となってでることって考えられますでしょうか? 友人に電話して聞いてみたら、冷却水も少ない(ない?)状態だったことから、オーバーヒートだからレッカーした方が良いってことで、レッカー呼んでそのまま修理工場へ車は運ばれていきました。 次の日連絡があり、 「ラジエーターのコアの部分に亀裂が入ってます。  交換に8~10万円ですね。」って言われました。 さらに、来月車検があり、走行距離的に20万くらいかかるだろうから、買い換えた方がいいんじゃないかと勧められました。 そこは中古車販売もやっています。 とりあえず、買い替えにしても、他にも見てもらいたいから車を引き取りたいって伝えたら「キケンだからやめた方がいい。ウチは他よりも安くできるから。」と。車はそこの工場においてあるままです。 なんか急展開で、向こうの言われるままに中古車を勧められて戸惑っているのですが・・・。 私が気になるのは、亀裂が入っているのは本当かもしれないけど、少しの移動も危険な程なのか? (もちろん、真実は見なければ分からないと思いますが、突然、そんなキケンな状態になるものなのか?!毎日乗ってる車なのに) 別の修理工場・中古車屋さんも検討した方がいいか? ちなみにそのステップワゴンの査定も0円と言われました。 何かご意見いただけると嬉しいデス。

  • 運転中にエンジンが止まってしまいます。。。

    車に詳しい方、教えてください。 現在、オーストラリアに住んでいて、フォードのファルコンワゴン(90年式)という車に乗っています。 運転中(走行中)にエンジンが突然止まってしまいます。昨日と今日で1回ずつ起こりました。 どのような原因が考えられるか教えてください。 もちろん、可能性はたくさんあると思います。ディーラーや修理工場で見てもらうのが一番だと思います。 自身の英語力の問題が大きいとは思うのですが、故障の症状を説明したり、 処置の説明を受けるのも英語なので、修理工場に持ち込む前にどのような可能性があるのかを知りたいとおもい、 質問させていただきました。 なにせ、古い車ですのでいろんな部品がだめになってきているとは思うのですが、 約半年前にこの車を購入した際、基本的なメンテナンスはしています。(プラグ交換、ベルト交換等) 3ヶ月前に今回と同じような走行中にエンジンが止まる症状がでたので、イグニッションコイルとイグナイターを交換。 その後、走行中のエンジン停止は無くなったのですが、 停車時からエンジンをかけようとするとかからないことがありました。 かかったりかからなかったりが連続です。 日本のJAFのようなところに来てもらい見てもらったところ、燃料ポンプが故障しているとのこと。 先日、燃料ポンプも交換しました。イグニッションをオンにした際、 以前よりも燃料ポンプが動いていることがはっきりわかるような音も確認できました。 しかし、また3ヶ月前の症状が発生。。。 今回もコイルとイグナイターの故障の可能性が高いのでしょうか? 3ヶ月ほどで故障してしまうことは考えられるのでしょうか? また、ほかの可能性も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 廃車予定の修理見積に時間がかかる

    廃車予定の修理見積に時間がかかる 車両保険かけるほどの車じゃないんで修理が高額になれば廃車覚悟で乗っていました。 その車で先日自損事故をしまして、エンジンはかかるけど、フロントガラス破損、ハンドルの軸(運転席から見てハンドルから床に出てる軸)が折れてしまい走行不能です。 JAFを利用してディーラーへ持ち込みして廃車手続きをお願いしたのですが、流れ的に修理見積を出してそれから修理するか廃車にするか決めて下さいと説明されました。 修理見積を出して貰うまでもなく、自走不能なんで廃車にしたいと言っても決まりですからと言うことで帰ってきました。 もう2週間になりますが、修理見積はまだか聞いてももう暫く待ってと言うだけで、困っています。 いきなり廃車手続きはお願い出来ないのでしょうか? 車検は1カ月前に受けたばかりなので、廃車にお金掛かっても、車検と保険の残価で何とかならないかなと思います。