実務未経験で税理士試験合格後に会計事務所等へ転職する場合、何歳まで大丈夫ですか?

このQ&Aのポイント
  • 実務未経験で税理士試験合格後に会計事務所等へ転職する場合、何歳まで大丈夫ですか?経験不問の場合もある
  • 30代前半の経験不問の税理士試験受験者。現職の忙しさで受験から遠ざかっていた。
  • 再開したいが、勉強と働きながらの両立で30代後半になる可能性がある。製造業経験ありの派遣社員。転職が難しい場合は製造業に専念したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

実務未経験で税理士試験合格後に会計事務所等へ転職する場合、何歳まで大丈夫ですか?

「経営コンサルタント」の業界に入りたくて 5年位前から税理士試験を受験している30代前半の者です。 最近まで勤めている職場が多忙だったため 2年近く受験の世界から遠ざかっていました。 仕事が落ち着いてきたので受験勉強を再開しようと思ったのですが 上記件名のような不安に駆られ悩んでいます。 現況では、再開するのであれば働きながらの勉強になるので 合格したとしても30代後半になる可能性が大きいです。 ちなみに、私は今まで主に製造業に長く携わっており 2年前に派遣社員として就職した現在の職場では製造に関する 様々な業務を任されるようになっています。 もし合格後の転職が難しいのであれば 正社員登用のお話があるのでそれを受け入れて 製造業に関する知識(語学・専門分野等)を深める方向に 切り替えても良いと思っています。 どうかご回答よろしくお願いします。 なお将来のキャリアプランについての助言でもかまいません。 お聞かせいただけるとうれしいです。

noname#201337
noname#201337

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LuckyX
  • ベストアンサー率77% (49/63)
回答No.1

コンサル業界に身をおく者として、あくまでも、「一般論」としてですが、ご参考までに。 先ず、コンサルでクライアントから高額の報酬を受取るには、それなりの専門知識、ノウハウ、経験が要求されます。 税理士資格後、どんなコンサル業界を目指されるか分かりませんが、いずれも、40歳ごろになりますと、コンサル会社でも、一般職員ではなく、経験があり、専門知識、実務ノウハウのある、マネージャークラスでの採用をとなるでしょう。 (一般職員は、採用には30歳位まででしょう) この辺りの実力(専門知識、実務ノウハウ、経験、マネージャー力等)が備わっていれば問題ないと思いますが、そうでなければ、採用が厳しいと思われます。 コンサルも、高収入を狙うのであれば、外資系となり、英語は必須ですが、英語力は如何ですか? 英語を使わない日本語の世界では、よほどの専門知識・ノウハウがあれば別ですが、そうでない場合、そんなに就業機会も少ないと思います。 なお、国内の税理士事務所であれば、就業機会はある(年齢的にそう多くはないと思われますが)と思いますが、報酬はそんなに期待できないでしょう。 一旦、現職の正社員になっておいて、税理士試験は受験し、受かったらその時に進路を考える方がよい気がいたします。

noname#201337
質問者

お礼

ご回答への返答が遅くなり大変申し訳ありません。 この質問をさせていただいた後、私なりに情報収集したのですが LuckyX様が述べられている通り、なかなか厳しい状況のようですね。 とりあえずしばらくの間は、現在の職場で即役立つ知識を深めながら 再度将来のキャリアプランを練り直したいと思っています。 厳しい業界で活躍されているにも関わらず貴重な時間を割いて ご回答いただき誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 34歳から税理士試験または会計事務員?

    現在、無職34歳の女性です。独身高齢になっても働けるスキルを つけたく転職するにあたり、簿記2級は合格致しました。満点(厳密には最後に書きなおし-1問)近くと高得点だったので、せっかくならば、もう少し上を目指してみようかという気になりました。 法学部卒なので(受験資格があるので)1級でなくそのまま税理士を受けようかと迷っていますが、とても難しく気力体力も必要な試験ですので、運がよく合格した頃30代後半になってしまいます。  ★30代後半未経験の就職は嫌煙されますか?ならば経験を積むためにパート扱いからなら、まだ大丈夫ですか?  ★また、数科目合格した時点で、パートしながら残りの科目を受けながら、経験も積むというスタイルが良いでしょうか?  ★または、税理士合格しても経験が積みにくい年齢ならば、 2級時点で、経理事務員として働き続ける方が、いいのかな・・・ 迷っています。 現在、会計事務所でお勤めの方や、勉強中の方、その他 何かご存知の事で、アドバイス等頂けたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 未経験者の会計・税理士事務所への就職

    私は35歳で、現在会計・税理士事務所へ就職したくて、 活動をしています。税理士を目指しています。 受験資格がないため、簿記1級の勉強を再開しながら、 やっているのですが、書類選考で落ちてしまうことが多く、 面接すらしてもらえない状況です。 いったい何がいけないのでしょうか? それが、年齢のせいなのか未経験だからか、わかりません。 実務の経験も必要不可欠だと思っているのに、こんな調子なので、 頑張ろうと懸命にやっている勉強のモチベーションにも 影響しそうで嫌になっています。 どうしたら良いのでしょうか?皆さんのアドバイスをいただきたく、 お願いいたします。

  • 30歳前半・未経験での税理士事務所への転職は厳しいでしょうか?

    現在29歳(女)の簿財合格者です。 実務経験は派遣で経理を26歳から2年やっておりました。 それ以前は23歳までフリーター、その後受験勉強に専念しておりました。 一時は試験を諦めて経理としてキャリアを積もうと考えていたのですが、やはり将来独立したいので、税理士合格まで頑張ろうと思います。 そこで、また受験勉強に専念して30歳前半での再就職を考えておりますが、果たしてその頃、就職先はあるのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • 会計士試験受験前に税理士試験合格を狙うことについて

    税理士試験に3年かけて合格した上で、公認会計士(租税法免除)に3年かけて合格しようと思っています。下記のスケジュールで進めようと思っていますが、無謀でしょうか。ご意見お聞かせください。 1年目(今年):国税徴収法・事業税合格←これから勉強開始 2年目:簿記・財表合格、法人税勉強開始 3年目:法人税合格→税理士全科目合格、会計士勉強開始 4年目:会計士短答合格、簿記財表科目合格 5年目:科目合格 6年目:全科目合格 【参考】 大学時代、会計士試験受験経験があります。短答不合格・簿記1級のみ合格して撤退しました。現在は財務部に所属しています。3月に出産予定を予定しており、5月に復帰予定です。 育児もキャリアアップも両立したいものの、伝統的日本風土の職場のため、しばらく閑職になると思います。6年計画で資格取得の上、転職を希望しています。現在の仕事が英語使用なので、その経験も生かして外資系(監査法人か一般企業財務)希望です。 なお、経済的な理由と精神的な理由から退職しての受験専念は考えていません。 よろしくお願いいたします。

  • 会計士と税理士の難しさ

    会計士試験は、勉強ができる人なら2~3年勉強すれば合格可能 年間合格者数も2000人超えてるとも聞いたことがあります また、大学在学中の合格者数もけっこういる(数百人?身近ですら何人かいます) 税理士試験は、年間合格者数は1000人位 5科目合格者の平均勉強期間は約10年 大学在学中の合格者数は年間約5人(税理士試験受験者も勉強ができる人はいると思うのですが) 1科目平均合格率約10%が5科目→最終合格率約2% 会計士の勉強をしたことがないので、予想ですが、 試験の難易度           会計士>税理士 資格取得(免除なし)の難易度   税理士>会計士 だと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。

  • 会計事務所への転職

     転職について教えてください。私の場合今年で30歳になります。まず転職についてもひょっとしたらラストチャンスなのかも分かりませんが、会計事務所で働きたいと考えています。 元々営業で人と接することが得意と言うか好きでありましたが2年ほど前より経理でデスクワークをしています。 それを機に税理士の消費税法と固定資産税を取得しました。今は簿記・財表を学習していますが、多忙で学校には殆ど通えない状態です。 そんな状態ではありますが、税理士になりたい・・・人と接する仕事がしたい・・・勉強がしたい・・との理由で転職を考えております。現状は厳しいかもわかりませんが、もし会計事務所の現況や転職について知識のある方がいらっしゃればアドバイスを宜しくお願いします。

  • 35歳実務経験なしでも税理士事務所に就職可能?

    はじめまして。 私は31歳で、3年後を目安に税理士事務所への就職を考えているんですが(現在は父親の介護をしている為)、過去に経理等の実務経験が一切ありません。 しかも、就職活動をする頃には35歳前後になる予定で、シングルマザー、住まいは地方都市です。 この様な条件では就職は厳しいでしょうか? ちなみに、簿記はこれからの3年で日商の3級→2級→1級を受験&合格予定で、合格後可能であれば税理士試験の勉強をしようと考えています。(独学の予定。) 同じような境遇から就職を果たされた方、税理士事務所に勤務されている方、税理士事務所で採用を担当されている方等の生の声をお聞きしたいです。 本気でやれば!等の精神論ではなく、実際にこういった例を知っている等、事実や経験談等をお聞かせ頂ければ幸いです。 また、こういう資格やスキルがあった方が税理士事務所就職には有利等の情報もありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 税理士試験に合格すると思いますか?

    夫はもう10年以上税理士の勉強をしていますが、いまだ一科目も合格していません。私から見ても、頑張っている!!という様子は感じとれません。毎日勉強するわけでもなく、一週間に二、三日くらい勉強すればいいほうです。 口にする言葉といえば、税理士になった後のことばかりで現在の自分に焦りなどなし。現実から逃げて、想像の世界で税理士になっているとしか思えません。もう30歳も半ば過ぎ・・・子供は大きくなるし、私ばかりが不安にさらされています。家計は低所得で苦しくて毎月生きるのがやっとです。 現実をみて真剣に人生プランを考えて欲しいのですが。皆様はどう思われますか?

  • 年齢的なハンデキャップは?【税理士の実務経験の積み方について】

    わたしは子どもが2人いる35歳女性です。 社労士試験に合格し、また実務経験の要件もかろうじて満たしているのですが 子どもの年齢を考えると後3~4年ほどは、責任あるお仕事は難しい状況です。 なので、将来の独立開業へ向けて 現在は労務のトレンドなどの情報収集しながら備えています。 ただ、この時間をもっと活かさないともったいないと言う気になりまして...... 以前のお仕事の経験上 社会保険もそうですが、税金についての知識の必要性も強く感じておりますので 今の子育ての期間を利用して 税理士へ向けて、まずは財務・簿記から勉強を始めるつもりでいます。 (受験資格有り、簿記2級ありです) そこで、心配になっているのは税理士としての【実務経験2年以上】を いかにして積むか?です。 わたしは、税理士としての実務経験はありませんので もし、将来五教科合格できれば 実務経験をつめるように税理士事務所などに就職する必要があるのですが 年齢的にも40代に入るだろうし そんな状態の者を雇ってくれる事務所があるだろうか? と言うことです。 地方に住んでおりますので、尚更です。 仮に科目合格で税理士事務所に就職活動するとしても お仕事を始められる時期は40歳に限りなく違い年齢です。 年齢のハンデがずっしりと重くのしかかっています。 がんばって資格をとっても、 税理士としてスタートラインにも立てないのでは意味がありません。 もし、同じように40代から実務経験を満たされた方や 税理士としての実務経験つまれた方の経験談をアドバイスいただければ 参考にさせていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 税理士2科目合格での転職について

    税理士2科目(簿財)合格済で、 自身のキャリアについて考えております。 将来的には、税理士として働きたく、大手税理士法人へ就職したいと思っています。 (高望みかもしれませんが、最終的に4大法人に就職したい…) 今年簿財2科目に合格し、 来年税法2科目(消費+相続 or 事業)を受験予定です。 私のこれまでの経歴は以下の通りです。 ・2012年現在、24歳(男) ・税理士2科目合格済(簿記、財表) ・早慶以上の国立大卒(理系) ・大卒後、IT業界で勤務中(3年目、残業は月80時間程度でかなり多い) ・その他の資格として、応用情報技術者 いずれは税理士業界への転職を考えているのですが、 早く転職して実務経験を積む方が良いか、 今の仕事を続けながら合格科目を増やしていく方が良いのか、悩んでおります。 どのタイミングで税理士業界へ転職するのが良いでしょうか? a)簿財合格(+税法2科目受験済)の状態で、  来年夏(2013年25歳)に税理士法人へ転職、早く実務経験を積む。 b)3科目以上合格した上で、 再来年(2014年26歳)以降に転職する。 c)官報合格後に転職する。(最速で2015年27歳) d)その他 漠然としていてわかりにくい部分もあるかと思いますが、 アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう