• 締切済み

非課税(宝くじ)と課税(競輪)

宝くじの当選金は非課税、競輪の払戻金は課税となっていますが、どういう理由でこうなったんでしょうか。合理的な理由があるのでしょうか。

  • kana14
  • お礼率98% (158/161)

みんなの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

jo-zenです。ちょっと補足します。 以下のURLも参考にしてみてください。    http://nodatax.exblog.jp/6936996/        http://www.nakatazei.com/report/07.html    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO144.html 最後のURLから、法律の条文(第一条)を読めば、すでに購入時点で税金を取られているのと同じことだということがわかると思います。   

kana14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.2

理由は分かりません。そもそも賭博と宝くじは管理官庁などが別枠で成り立ちがまったく違うからではないでしょうか。 更に言うと売り上げのうち、宝くじは当選金に使われる割合が低く、競輪や競馬などは配当金に使われる割合が高くなっています。 つまり、税金ではありませんが宝くじは売り上げの多くがすでにお上に召し上げられているせいだと思います。 余談ですが、宝くじの収益金の多くが上級公務員の「天下り団体」に与えられています。

kana14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

法律上、「宝くじ」は「当せん金付証票」といって、その作成、発売および当せん金品の支払等については「当せん金付証票法(S23年法律144号)」に規定されていますが、この当せん金付証票の当せん金は非課税とされています(同法13条)。 これに対して、競輪の払戻金は「一時所得」として課税対象です。 所得税法基本通達34-1に「一時所得の例示」があります。その中に「競馬の馬券の払戻金、競輪の車券の払戻金等。」と記されています。

kana14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 宝くじより競輪の方が面白いと説明するには?

    宝くじを毎回購入している友人に「当選者への分配率」や「当たりを狙う手法」から見ても私がたまに遊ぶ「競輪の方が有利だし、面白いよ」と言ってみたのですが、「自分は当たり目を分析して買っている」、「競輪は人間が当事者なのでイカサマがあるのではないか」と反論されてしまいました。 私としては宝くじこそ運のみに左右されるギャンブルで、「並びと展開」を予想する競輪の方がよっぽど当たる可能性は高いと思うのですが、彼のとってはこれが理解できないようです。 所詮、個人の意思で楽しむものなのでどちらが上というものではないと思いますが、頭ごなしに競輪を否定されるとファンとしてはちょっと気にさわります。 当選者への分配率の高さは数字で把握しているのですが、競輪の一番人気が一着になる確率のようなデータはどこかにないでしょうか。これがあれば競輪の面白さをアピールできると思うのですが。

  • 宝くじ当選金に課税されたと怒る友人

    私の友人が 「昨年宝くじが当たり銀行に預金して、最近明細を見たら、課税され差し引かれた」 と怒っている。 確か宝くじとtoto(サッカーくじ)は、高額当選しても所得税はかからないはずだ。 なぜ私の友人は課税されたのか?

  • 宝くじの税金について

    宝くじ当選金に所得税は掛からない、市民税は掛かると聞いています。次のような場合はどうなるのでしょうか。1・職場等の多人数買いで当選した場合、課税は分配した後の各人に課税されるのですか。もし支払い前に課税されるとすると、市により課税率が異なると思いますがいかがでしょうか。2・課税があるとして、当選額いくらからですか。よろしくお願いします。

  • 宝くじの当選金の税金は?

    自分で購入した宝くじの当選金は非課税だと思うのですが懸賞とかで当たった宝くじが当選した場合はどうなるのでしょうか? 引き替えの時に購入場所とかは聞かれないのでしょうか?

  • 【第945回 全国自治宝くじ  年末ジャンボ宝くじ

    【第945回 全国自治宝くじ  年末ジャンボ宝くじ】宝くじの当選確率は2000万分の1と言われているが、これは全ての23ユニット4億6000万枚、1380億円分を売り切っての話だから、半分の11.5ユニットしか売れずにうち0.5ユニットも売れ残りくじだったら、11ユニットしか払い戻しがないということで、国は国民に黙って売れ残り当選くじの払い戻し金は国が着服出来るのでは? だから10億円宝くじでも、20億円宝くじにしても発行ユニット数を倍にして46ユニット2760億円分の宝くじを発行して1/4だけ売れて3/4が売れ残れば高額宝くじになるほど国が着服できる確率は上がると思うのですが間違っていますか?

  • 宝くじの購入は課税か?非課税か?

    忘年会の参加者一人一人に、おみやげとして「宝くじ」を購入しました。 経理処理をするときは、課税処理をするのでしょうか?非課税取引になるのでしょうか?

  • 宝くじの当選金と税金について。

    お尋ねします宝くじって高額当選して 当選金には税金がかからないとの事ですが それって当選金は一生課税対象にならない というこですか?知っている方居られましたら 教えて下さい宜しくお願いします。

  • 宝くじ離れ、宝くじってバカバカしいですか?

    かなりの率で年々売り上げが減少しているようですね。 日本の宝くじほど還元率が低いのも世界的には珍しいそうですし。 多くの自治体が宝くじの売り上げ減少で大きなダメージと記事になってましたが、 いいかえれば、多くは寄付しているようなものって事ですよね。 一般的に日本で一番マシなのがパチンコやパチスロで還元率80%以上 ついで競艇や競馬や競輪で還元率70%以上 ついでスポーツくじのtoto等で還元率50% で宝くじやナンバーズ、totoなどで還元率45%程度 よって宝くじなど売り上げの半分以上は当選金に回されないわけなので 胴元に入ります。 10万ぐらいまでならそこそこ当たる可能性もあるでしょうが その上なんてまず当たらない(当たる人もいるので当たりがないわけではないけど、まぁバカバカしい程度の当選確率) 10万ぐらいまでならまぁ数字だけ揃えばいいわけですが そこをこえると組までそろわないといけないわけですから 100万ですら10万枚に1枚ぐらい?

  • 宝くじの当選金の税金(1年後)について

    宝くじの当選金は非課税だと調べて分かったのですが 夫が会社の人達から「その年は非課税でも銀行に当選金を預けたら1年後に多額の税金が請求される」と聞いてきました。1年後に課税されることってあるのでしょうか??当選した訳ではないのですが、疑問に思ったので、分かられる方お願いします。

  • 競輪の払い戻し金

    競輪の払い戻し金にも税金がかかるとは本当でしょうか?もし、本当だとしたら、請求された方、もしくは支払いされた方いますか?あと、競輪で儲けている人は本当にいるんでしょうか?どうか、ご返答宜しくお願いします。