• ベストアンサー

登録抹消の手続きしたのに・・・DM

十年ほど前に、そこの会社で買い物をした覚えはありました。DMが送られてくる期間も、3ヶ月から半年だったのでずっと無視してましたが、だんだんウザくなってきたので、1ヶ月程前に、DMの登録抹消の手続きをしました。(宛名を付属の葉書に貼って・・・というもの) が、今日また違う会社ですが、明らかに前と同じ会社と思われるDMが届きました。(封筒の形式ががほぼ同じ)系列会社がたくさんあるみたいです。 クソ真面目に登録抹消なんかしたために、オレオレ詐欺的な「カモ」になってしまったのか??と不安になりました。 今回の分は未開封なので、そのまま「受け取り拒否」の処理しても大丈夫でしょうか?また、違う会社名義でDMが来るのでしょうか?? 宜しくお願致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

>>>そのまま「受け取り拒否」の処理しても大丈夫でしょうか? 大丈夫です。 (でもこうしたからといって、もう2度と来ないとは限りません) >>>また、違う会社名義でDMが来るのでしょうか? あると思います。 でもそれは、抹消登録手続きをしたからって事だけでは無いと思います。 もともろ、そこの会社に情報が流れていたとかもあるでしょうし。 ちゃんと登録抹消出来たんでしょうか。 あまり、良い対応ができない会社だと、まだちゃんと抹消できていない事もあります。 そのせいで、系列会社から届くという事も考えられるかと・・・。

limited283
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、まともに登録抹消してくれなさそうな感じがします・・・ドツボにはまらぬよう、当分無視してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

余分なことはせずに、すべて無視しましょう。 多少ウザくても、開封せずすべてゴミ箱へ。

limited283
質問者

お礼

回答有難うございます。 親がこのDMの封筒を見て「一体何なんだ??」と聞いてきたので登録抹消の手続きをしましたが、やはりダメだったんですかね・・・当分無視してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車税と抹消登録について

    昨年の12月に車検が切れ、親戚に譲るつもりで放置した車があります。 納税もまだで、督促も来ていたのでそろそろ抹消か、譲るかを考えていたところ、抹消登録のお願いなるハガキが届きました。 この際、抹消しようと思いますが、やはり先に全額納税しなければならないですよね。 もしくは4月以降(8ヶ月)分の税金で済むのでしょうか? お教え願います。

  • 派遣会社の登録抹消について

    とても困っています。自分の責だと分かっているのですが、件名の件について、お詳しい方がいらっしゃったら、ご教授ください。 複数の派遣会社に登録したのですが、一箇所、経歴を詐称して登録してしまいました。 落ち着いてよく考えると、その責で、キャリアプランの方向性が変わってきてしまい、派遣会社から紹介される案件も、そのキャリアプランに沿ったものばかりです。 修正を図りたいのですが、ここは素直に、経歴詐称をしたことを、派遣会社に話すべきでしょうか? それとも自分本位ではありますが、一度、登録抹消をしてから、再登録すべきでしょうか? この場合は、期間を1~2ヶ月程空けて再登録しようと考えているのですが、派遣会社にはバレてしまうものなのでしょうか? (因みに、派遣会社でも積極的に案件を紹介してくれるところと、全く紹介してくれないところがあり、登録抹消は案件を全く紹介してくれないところのみにしようと考えています) 因みに、今回登録した派遣会社での就業経験はありません。 本当にバカなことをしたと後悔しています…。どうか業界に詳しい方がいらっしゃったら、ご教授の程宜しくお願い申し上げます。

  • DM発送元への登録データ削除の依頼はできますか?

    DM発送元への登録データ削除の依頼はできますか? 会社へ届くDM。不要な内容のものが同じ発送元からいくつも届きます。郵便であったり、メール便だったり。郵便であれば受け取り拒否もできるのでしょうが、今後も不要な情報のため、発送元にあるデータを削除してもらうことは可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 過去に腹を立てて登録を抹消した派遣会社に知らずに登録を申し込んだ…

    かなりアホな話になりますが… リクナビ派遣情報を見ていて、丁度条件の合う案件があったので、ネットでエントリーしました。 その後その派遣会社から電話があって、登録の予約をしました。 そこで会社の場所を聞いてようやく分かったんですが、その派遣会社というのが、以前登録したものの会社の対応に腹を立ててこちらから登録抹消を申し出た会社だったんです…(会社名が変わっていて気づかなかった…) その時の状況と言うのが、 ・ハローワークでそこの派遣会社の求人を見て応募した ・登録しに行き、ハローワークに出していた求人に応募したいと伝えた(この時点では「後日連絡します」との返事だった) ・1ヶ月経ったが音沙汰なしなので問い合わせの電話をかけたが「担当者がいない」と何度も繋がらなかった ・何度目かでようやく担当者と繋がったが「こっちはあなた一人を相手にしてるわけじゃないんですよ!」といきなり言われ「先日の案件はどうなったんですか」と聞くと「連絡が無いのは不採用だってことぐらい察知してください」と言われた ・担当者の対応に腹を立て、翌日電話をかけて登録を抹消するように申し出た ということがあったのです。 まあ、たまたま変な担当者にあたったのかもしれないし、今もその人がいるのかどうか分からないけど(ちなみに5年前の話)、もしかして会社に「問題を起こした人物」みたいにしてブラックリストにあがってやしないかとか、こちらから登録を抹消した会社にまた登録するってどうよ!?(一般的に)とか考えてます… 皆さんならこういう時どうしますか?参考までにお聞かせください…

  • 自動車の永久抹消登録

    先日陸運局から自動車の永久抹消登録の催告が来ました、 その車は3年前に業者に廃車してもらった車なのですが、 現在はその会社はつぶれてないのですが、 まだ私名義になっていると言う事ですね。 陸運局に聞けばいいと思いますが、昨日から全然繋がらないので、困っています。 永久抹消登録の詳しい方がいらっしゃればと思い質問しました。 内容は あなたの所有名義の車は自動車検査証の有効期間満了・・・継続検査等が行われてない。 この車を使用しない場合は永久抹消登録が必要とのこと 手続きには車検証、ナンバープレートなどが必要 連絡ない場合は永久抹消する場合があります、その場合罰則が適用とあります。 業者は連絡が判らなく、車も当然手元にありません。 抹消したいのですが、どのような手続きが必要でしょうか?

  • 車の登録抹消

    個人売買で車を売ったんですが 名義変更の約束をしたのに変更のないまま乗り続けてます。 駐車違反をしたらしく、それで判明しました。 多分、第3者が乗ってる可能性が高いです。 車検前に売ったんですが、車検も受けてる可能性低い・・・。 電話をしても居留守状態。 期限付きのハガキも出しました。 陸運局に事情を話して一時登録抹消を考えてるんですが (特別な場合はナンバー・車検書が要らない) もし相手が警察に見つかればどうなりますか? また、僕にも責任は及ぶのでしょうか? 相手が警察に発見されれば車は所有者の僕に戻ってきますか? あと、廃車出来ないため車を乗り捨てられた場合 僕の所に請求がくるんでしょうか? 相手が事故を起こした場合は??(・・; 手続きとして、一時登録抹消と廃車は全然違うんでしょうか? 急な事で、全てが手探り状態です。 こんな場合でも廃車が可能なら廃車にしたいんですが・・・。 ちなみに、お金を受け取った以上 盗難届けは出せないようです。 その為、警察は何もしてくれません(><;

  • 以前登録抹消した会社に再登録

    お世話になります。 3年程前、ある派遣会社に登録をし、紹介を受け、お仕事が決まりました。しかし、勤務開始直前で母親が病気で入院することになり、結果、辞退することになってしまいました。派遣会社や派遣先のほうには事情が事情ということで理解を頂き、取り合えず円満に解決しました。 それから半年後、母もすっかり良くなり、普通の生活に戻ったので仕事を再開しようと、この派遣会社の持っている案件に応募したところ「直前で仕事をキャンセルしたような方には長期のお仕事は紹介できない」と言われました。言われても当然のことをしたので仕方ないのですが、その時は腹が立って後日、登録を抹消していただきました。 今回、派遣サイトのほうで興味のある案件を見つけたら、この派遣会社の案件でした。 再度、申し込んだ場合、また登録をさせてくれるのでしょうか? 登録は出来ても、抹消されたはずの履歴が残っていて仕事を紹介してくれないなどのケースはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

  • ローン完済直後の抹消登録について教えてください。

    元彼と付き合っているときに、名義を貸して車のローンを組みました。 やっと、昨年の12月に完済してもらい、名義変更の手続きを依頼していますが・・・ なかなか、名義変更の手続きをしてもらえません。 ローン会社からの名義変更書類の中には、来週で期限が来てしまうものがあります。 いい加減にしてくれないと、警察に被害届をだすと言ったところ、 車庫証明が取れないとの事で、一時抹消登録をするので名義変更の書類を渡して欲しい。とのこと。 車庫証明なしで、名義変更をし、一時抹消登録をすることは可能なのでしょうか? 何年も前に別れた人なので、一日も早くかかわりをなくしたいのですが・・・ 抹消登録後も私の名義のまま、何かの際に連絡がくるようなことになっては困るのです。 抹消登録で、何かしら悪用される可能性はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • DMの宛名印字

    はがきに宛名・顧客バーコードなどを入れてプリンタ出力したいのですが、 良いソフトはありますか? 印刷会社に勤務しています。 DM印刷の仕事をいただくのですが、 「宛名も印字してほしい」とクライアントから依頼されることがあります。 宛名の件数は数万枚です。住所録のようなデータは支給されます。 そのたびに、アプリケーションとプリンタを駆使して何とか出力していますが、 効率の良い方法を探しています。 郵便番号・住所・氏名といった一般的な情報に加えて ○郵便カスタマーコードや顧客コードのようなバーコードを入れられること ○はがき1面のファイル(年賀状など持ち込みにも対応したいので)で出力できること ○2×4の8面付けのファイルも作れること が条件です。 大量に宛名印字をする時、みなさんどのようにしているのでしょうか? 不足の情報があれば補足いたしますのでどうか教えてください。

  • 自動車の永久抹消登録の催告

    突然、自動車の永久抹消登録の催告とのはがきが 関東運輸局よりきました。 6年前に持っていた車の車検切れだそうです。 当時、知り合いの人に紹介し解体業者に持ち込みました。 このままほっといてもいいかと思いますが、 罰則(道路運送車両法第109条第2号)が適用される場合がありますと記載されています・・・ 経験ある方教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう